自宅は地デジを観ることができる環境にありますが、娘の部屋にアンテナコンセントがありません。こちらの商品を使えば、地デジが観れますか?
書込番号:12036342
0点
地デジを受信する場合送信所からの距離、送信所の出力、指向性、周りの障害物などの色々な条件がからんできますので100%はありません。このアンテナは八木アンテナ8相当なので自分家についているUHFアンテナの本数が14素以下でテレビの受信レベルが余裕で受信できるのであれば使えるでしょう。ただ家にあるアンテナは多分屋根に付いているので家で一番高い所にありますアンテナは素子数よりも高さが重要なので受信出来ない場合はポールなどを立て高さを稼ぐかブースターを付けてください。もし自分家のアンテナが分からない場合は周りの家のUHFアンテナやPDAのこちらのサイトを参考にして下さい。http://vip.mapion.co.jp/custom/DPA_B/
書込番号:12036795
0点
こんにちは。
現在、総務省テレビ受信者支援センターで、地デジ専用のアンテナキットを無料で貸し出してくれています。
都道府県全てを確認したわけではありませんが送料も無料ですし、YAGIのUWPAも貸し出しているみたいなので、一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。
また地域によって違いがあるかもしれないので、必ずお住まいの地域からご確認して下さい。
無料貸し出しはページの一番下、地デジの情報のところです。
http://digisuppo.jp/
僕の家はまだ地デジアンテナではないので、YAGIの ブースター内蔵のUWPAを使用しています。
結果として地デジを受信することができてとても満足していますが、欠点(この製品というよりも室内アンテナ全般という意味です)としては安定して受信できる場所にアンテナを設置するのが困難な可能性があるかもしれないことです。
僕の場合では、部屋の中央の天井付近が一番アンテナレベルが高かったです。
もちろん、環境によって使えるかどうかは左右されますので、参考までに。
姪っ子に構いながら書き込んでいるので雑な文章なっているかもしれませんが、お許し下さい・・・
書込番号:12037916
2点
すみません、追加です。
電波に問題がなければアンテナコンセントがなくても使えますよ。
書込番号:12037946
1点
chamakouさん、qwert5さん早速ありがとうございます。
早速無料貸出について調べてみましたが、生憎この機種は現在貸出中止となっていました。
アンテナコンセントのある我が家の3つの部屋のテレビはそれぞれ綺麗に地デジが受信出来ています。
屋内アンテナで受信出来たら、もう1つテレビを増やしたいと思っているのですが・・。
書込番号:12038057
0点
スレ主さんの自宅のアンテナや、周辺宅のアンテナは何素子のものが付いていますか?
もし20素子前後等のアンテナであれば、このアンテナを室内で使用するのは完全に無理と考えた方がいいです。
逆に、このアンテナを室内で使用できるとすれば、多少遠方であっても送信局のアンテナが目視できる至近距離にある場合だけです。
まあ送信局との、だいたいの距離さえ分かれば正確なアドバイスができるんですけどね…。
書込番号:12041512
0点
レビューにも書きましたがアンテナを引いていない部屋で使用しています。
電界地域によって機種は変わるかと思いますが、隙間ケーブルを上手く使うといいですよ。
書込番号:12170142
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「八木アンテナ > UWPA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2013/09/01 17:16:35 | |
| 2 | 2013/08/29 22:32:19 | |
| 3 | 2013/08/18 8:33:42 | |
| 18 | 2013/08/08 12:21:00 | |
| 16 | 2013/07/02 22:23:23 | |
| 10 | 2013/06/20 1:11:50 | |
| 8 | 2013/02/26 0:16:34 | |
| 8 | 2013/01/06 18:12:17 | |
| 3 | 2013/01/03 6:56:13 | |
| 3 | 2012/12/24 9:50:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



