『ちゃんと受信できるか不安』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置場所:屋内・屋外兼用 UWPAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UWPAの価格比較
  • UWPAのスペック・仕様
  • UWPAのレビュー
  • UWPAのクチコミ
  • UWPAの画像・動画
  • UWPAのピックアップリスト
  • UWPAのオークション

UWPA八木アンテナ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 6月 1日

  • UWPAの価格比較
  • UWPAのスペック・仕様
  • UWPAのレビュー
  • UWPAのクチコミ
  • UWPAの画像・動画
  • UWPAのピックアップリスト
  • UWPAのオークション

『ちゃんと受信できるか不安』 のクチコミ掲示板

RSS


「UWPA」のクチコミ掲示板に
UWPAを新規書き込みUWPAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

ちゃんと受信できるか不安

2013/06/09 10:09(1年以上前)


地デジアンテナ > 八木アンテナ > UWPA

クチコミ投稿数:5件

現在ケーブルで地デジを見ていますが、アンテナに変えようと思っています。当方の立地はスカイツリーから6km程のところの陸屋根3階建てです。スカイツリー方向には当然いくつか高いビルがありますが条件はいいほうだと思います。ベランダ設置を考えていますが、そこにアナログ時代に使っていたブースターの箱がありますが、これは地デジでも使えるのでしょうか?又、自分での取り付けは可能でしょうか?業者に頼んだほうが無難でしょうか?この安さのアンテナでちゃんと見られるのがも不安が残るところです。

書込番号:16232244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/06/09 12:20(1年以上前)

ダメ元なら自分で、不安なら業者に頼む。

書込番号:16232674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6458件Goodアンサー獲得:895件

2013/06/09 20:16(1年以上前)

ブースターは、アナログ放送時のUHF帯も対応しているものなら、地デジでも使えるかもしれませんが、
VHF帯専用のものなら、地デジでは使えません。

取り付けについては、写真入りで解説しているHPが有るかも知れないので、検査してみてはいかが?
(これと同じアンテナとは限りませんが)

書込番号:16234197

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/06/10 01:12(1年以上前)

その距離であれば、直接スカイツリーが見えなくても反射波を拾える可能性は高いので
UWPAで受信できる可能性は、きわめて高いと思われます。

知人がその距離で受信していますが、アンテナは、クリーニング屋の針金のハンガーを
改造したもので、受信しています。

但し、デジタルと言えども、乱反射で打ち消すことがあるので、こればかりは、試して
みないと解りませんね。

設置前にデジサポで、アンテナを借りて受信状況を確認するのがよろしいかと思います。
無駄な出費を防げます。

 ○無料アンテナ貸し出し

  http://digisuppo.jp/antenna/index.html

 ○受信状況の目安
  同じデジサポ内で、貸出したアンテナでの、受信状況が報告されています。
  橋本駅周辺ですと、窓際設置と外部設置が半々程度なので、それ程悪くない
  環境だと思います。

  http://digisuppo.jp/antmap/



書込番号:16235358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2013/06/10 01:44(1年以上前)

>この安さのアンテナでちゃんと見られるのがも不安が残るところです。
地デジアンテナキット無料貸し出しでUWPAを借りてみてはいかがでしょうか?
この制度もこの夏で終了するので、利用するなら今のうちです。

デジサポ
http://digisuppo.jp/antenna/index.html

受信状況の目安はあくまで受信の可否のみであり、別の中継局から受信している可能性も含まれているそうです。
現在では閲覧終了しています。

>アナログ時代に使っていたブースターの箱がありますが、これは地デジでも使えるのでしょうか?
アナログ時代のブースターの詳細は存じませんが、UHFと記載があれば基本的に使用することは可能です。
但しスカイツリーから6キロの距離だと不要かもしれません。、
下手にブースターを入れると電波が強く増幅されてしまい逆に受信障害を引き起こす可能性もあります。
スカイツリーからの受信障害の中で、電波が強すぎてブースターの利得調整を行ったケースは多数あります。

>自分での取り付けは可能でしょうか?
ベランダに取り付けるなら、別売りのベランダ取り付け金具BK11を利用して取り付けることになります。
取り付け自体は難しくはありませんが、スレ主さんの腕にもよるので何とも言えません。

UWPA取扱い説明書
http://www.digital-books.jp/yagi-antenna/catalog/gaikan/pdf/tidigiuhf/UWPA_m.pdf

>業者に頼んだほうが無難でしょうか?
判断に迷うなら業者に依頼した方が確実でしょう。

書込番号:16235419

ナイスクチコミ!0


yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2013/06/12 23:05(1年以上前)

こんばんは
私も無料貸し出しを活用するに一票
申し込みもそこまで難しくないですし一・ニ週間くらい猶予がある交換作業なら借りて取り付けまで試してから同型番の物を買うのがベストだと思います。
自分での取り付けもこのアンテナは難易度が低いと思います。ただ一点、作業途中に間違って機材を下へ落とすことだけは注意してください。重くないですが・・・・歩行者に当てたら重大事故ですね^^;
不器用ならベランダ内向きで取り付け練習でもしてからどうぞ。

因みにブースターについてですが
その位置ですとブースターでの増幅のほうの機能は入りませんね
詳細はその機械の型番を検索するか書き込むかされるといいかもですが
UHFで使用可能なら設定そのままでつなげると良いかと思います、ブースターも入力信号を下げることが出来る物があるのでそこをを下げる設定にしてあるかもしれません。
開けると割りと基盤などに説明書きというかヒントが書いてあると思いますよ。

塔の位置、力関係が変わりましたし不安なようでしたので
その辺も含めて無料の物で試してみるとよいかと思いました

書込番号:16245700

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/06/12 23:39(1年以上前)

受信の目安となる情報は、確かに消えていますね。
失礼致しました。
元々、東京タワーを基準とした目安であり、スカイツリーとは、状況が異なるため
参考にならないと判断されて、削除されたのだと思います。
(劇的に良くなるところもあれば、ビル影で悪化する場合もある為)

スカイツリー切替後、車載ナビでも、東京MXが受信できるようになりました。
5月以前は、減衰放送だったのかな…

ほとんどの局がかなり受信レベルが上昇しているので、台風がきても、問題
となる局はなさそうです。

デジタル化切替後、約2年待ちに待った甲斐があると言うものです。(笑

書込番号:16245876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/06/18 00:38(1年以上前)

貸し出しアンテナ借りて取り付けてみました。2回めの調整で見事映りました。こんなにも簡単に取り付けられてしまうなんてビックリです!皆様のお陰でアンテナ代金とケーブル代で済みました。ありがとうございました!!

書込番号:16266027

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/06/18 21:38(1年以上前)

見事受信おめでとうございますo(^-^)o

因みに、アンテナは、スカイツリー方向に、あわせましたか?
それとも、反射波で受信されていますか?
受信成功例として、状況を、教えてください。


書込番号:16268981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/06/19 10:03(1年以上前)

アンテナの方向はあまり気にせず、大体これ位がスカイツリーかな?という感じで取り付けました。
周りには、結構高い(7〜8階建て以上)のマンションがありますが、問題ありませんでした。
因みに、室内アンテナとしても違う部屋で試しましたが見事受信できています。

書込番号:16270793

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/06/20 01:11(1年以上前)

なるほど、( ..)φメモメモ

その距離感だと、ビルを貫通するのか、反射波を拾い十分受信できる環境のようですね。

5月31日のスカイツリー切替に伴い、自宅でも受信レベルがかなり上がりました。
上は、78〜82位、東京MXが55と、10前後改善されています。

現在40dBのブースターをかましていますが、20dBでも十分だと思われますね。
スカイツリーサマ様です。

書込番号:16273852

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「八木アンテナ > UWPA」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

UWPA
八木アンテナ

UWPA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 6月 1日

UWPAをお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)