UWPA のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置場所:屋内・屋外兼用 UWPAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UWPAの価格比較
  • UWPAのスペック・仕様
  • UWPAのレビュー
  • UWPAのクチコミ
  • UWPAの画像・動画
  • UWPAのピックアップリスト
  • UWPAのオークション

UWPA八木アンテナ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 6月 1日

  • UWPAの価格比較
  • UWPAのスペック・仕様
  • UWPAのレビュー
  • UWPAのクチコミ
  • UWPAの画像・動画
  • UWPAのピックアップリスト
  • UWPAのオークション

UWPA のクチコミ掲示板

(303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UWPA」のクチコミ掲示板に
UWPAを新規書き込みUWPAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DT-OP-RAより感度はいいですね

2010/01/17 14:16(1年以上前)


地デジアンテナ > 八木アンテナ > UWPA

クチコミ投稿数:141件

バッファローのブースター内蔵室内アンテナDT-OP-RAでは
受信できなかった局も受信できるようになりました

書込番号:10797486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

UWPAのセットUWPA-KとブースタDPW02

2009/07/19 00:35(1年以上前)


地デジアンテナ > 八木アンテナ > UWPA

スレ主 ydozenさん
クチコミ投稿数:3件

UWPAにケーブルとポールなどがセットになったUWPA-Kを5,985円で
購入設置してみました。
ブロックノイズが出たので追加で八木アンテナのブースタDPW02を
4,254円で購入し設置したところ視聴できるようになりました!

ブログにビューがありますのでよかったらどうぞ
http://d.hatena.ne.jp/ydozen/20090311/1236777577

書込番号:9874715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/19 18:47(1年以上前)

なんでそこまで・・・

そもそもこれは何素子ですか?
ちょっとこれを見て下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000038993/#9703596

書込番号:9877681

ナイスクチコミ!0


スレ主 ydozenさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/20 23:22(1年以上前)

1年生になったらさん有力な情報ありがとうございます
UWPAは8素子相当みたいですね
リンク先のUDA-700は14素子相当なので
電波が弱い私の場合、UDA-700、U2SWL、UDF100Hの方があっていたみたいですねー
UDA-700の存在を知らなかった為、価格面でUWPAを選んだしだいです

まわりの家にも設置したい人がいるので
ほかのアンテナを進めてみたいと思います!

書込番号:9884126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/22 01:09(1年以上前)

UWPA-UP というのが新たに出ました。
http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/4979850155702/
ブースターとセット販売です。
しかしブースターには当然電源が要ります。
最初から14素子あるものを私はお勧めします。

書込番号:9889313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

地デジアンテナ > 八木アンテナ > UWPA

スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 Dohzen 

BSアンテナのポールに設置しました。

地上波デジタルのアンテナ工事が7,500円で出来ました。場所は埼玉県ですがこのアンテナを使用しました。チョット問題がありましたが解決し、3台のデジタルテレビで綺麗な画面を見れるようになりました。詳細はhttp://kn-dozen.at.webry.info/200906/article_8.html

書込番号:9760001

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/06/26 16:29(1年以上前)

ウチも工事してアンテナ立てたいなぁ。
今はベランダに小さなアンテナを付けてるだけだから不安定なんです。

書込番号:9760595

ナイスクチコミ!0


スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 Dohzen 

2009/06/26 18:25(1年以上前)

追伸
私の息子がベランダに地デジのアンテナ工事をしました。当初、画像が乱れ不安でした。その後、ブースターをつけたら見事解決し3ヶ月たちますが安定に綺麗な画面だそうです。

書込番号:9761028

ナイスクチコミ!0


スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 Dohzen 

2009/07/01 18:21(1年以上前)

私のブログにコメントを頂いた方、ありがとう御座います。少し補足します。私が東京から遠い埼玉で綺麗に受信出来たのは、周りの状況が良かったからかもしれません。
地デジで使用している電波「UHF」は、アナログの「VHF」と比較して、特性が光に近いです。その為、東京タワーから近い遠いより、周辺の状況に影響を多く受けます。都心でも東京タワーの方向に大きなビルがあるとNGです。逆に埼玉県でも畑の中で東京タワーの方向に遠くまで障害物がないとOKです。地デジの電波は回り込みがアナログに比較して少なく直進性が強い為です。
今回一番びっくりした事は、アンテナからテレビまでのケーブルです。アナログではOKだったケーブルが地デジはNGで、太い5Cのケーブルを使用するとOKだった事です。ケーブルの周波数特性が異なるのかな?

書込番号:9786962

ナイスクチコミ!2


laladoxさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/08 14:19(1年以上前)

はじめまして。こんなのが有りますのでご参考まで・・・
http://www.jushin-s.co.jp/densou-test.html

書込番号:9822716

ナイスクチコミ!0


laladoxさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/08 17:52(1年以上前)

私は、これも参考にしました。
http://www.e-secchi.com/wiring/ant_cable/syurui.html

書込番号:9823434

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/08 18:08(1年以上前)

こんにちは
上手く成功されましたですね。
このタイプじゃなくても魚の骨のタイプでもアンテナの方向(電波の受ける方向)と送信所の方向、ケーブルの接続が出来る方なら可能ですね。
お書きの通り、VHFで使えるケーブルも地デジ(UHF)ではロスが数倍に増えますから、新しい5C-FBなどがいいでしょう。

書込番号:9823496

ナイスクチコミ!0


スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 Dohzen 

2009/07/08 18:35(1年以上前)

ケーブルを決める時は上記 laladx さんの資料を参考にして下さい。
ケーブルの周波数特性かなと思っていましたが、この資料で明確になりました。経験で5Cのケーブルを推薦しましたが、これも laladx さんの資料で良い事が明確になりました。また5Cのケーブルでも色々種類があるのですね。
laladoxさん、的確な資料ありがとう御座いました。すきりしました。

書込番号:9823581

ナイスクチコミ!1


スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 Dohzen 

2009/07/08 18:42(1年以上前)

5Cのケーブル
これは近所の大手電気店に行きましたがありませんでした。しかたがなく秋葉原に買いにいきました。ケーブルとコネクターを別々に買い組み立てました。特殊な工具は必要なく、ペンチ、ニッパ、カッターナイフで出来ました。

書込番号:9823607

ナイスクチコミ!1


スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 Dohzen 

2009/07/08 18:54(1年以上前)

里いもさん
話題がそれますが、アルバムの写真みました。素敵ですね。私はオンラインアルバムに Picasa を使用しています。
http://picasaweb.google.co.jp/kuni.do/

書込番号:9823660

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/08 20:10(1年以上前)

kunidzさん ありがとうございます。
以前はテレビアンテナ関係の仕事をしていました。

書込番号:9824004

ナイスクチコミ!0


スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 Dohzen 

2009/11/24 19:35(1年以上前)

アンテナの工事を行って5ヶ月くらいたちます。この間、2回ほど画面が乱れましたが、その他は問題なく受信できています。詳細は下記を参照して下さい。
   http://www.dohzen.net/?page_id=47

書込番号:10526489

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「UWPA」のクチコミ掲示板に
UWPAを新規書き込みUWPAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

UWPA
八木アンテナ

UWPA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 6月 1日

UWPAをお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)