UWPA のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置場所:屋内・屋外兼用 UWPAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UWPAの価格比較
  • UWPAのスペック・仕様
  • UWPAのレビュー
  • UWPAのクチコミ
  • UWPAの画像・動画
  • UWPAのピックアップリスト
  • UWPAのオークション

UWPA八木アンテナ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 6月 1日

  • UWPAの価格比較
  • UWPAのスペック・仕様
  • UWPAのレビュー
  • UWPAのクチコミ
  • UWPAの画像・動画
  • UWPAのピックアップリスト
  • UWPAのオークション

UWPA のクチコミ掲示板

(303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UWPA」のクチコミ掲示板に
UWPAを新規書き込みUWPAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

2階建て屋根に取り付けたい。

2010/10/14 01:32(1年以上前)


地デジアンテナ > 八木アンテナ > UWPA

クチコミ投稿数:198件

UWPAを屋根に取り付けたいのですが、耐久性には問題ないでしょうか?
UWPA商品は元は室内で使用するみたいですが・・
今UHFとVHFアンテナがあるのですが、VHFアンテナケーブルを取り外し新たに、UWPAを設置する予定です。
元のUHFアンテナ14素子は千葉テレビ受信用でこちらは若干調整しなければなりません。
各部屋4台のテレビに分配する形になるのですが、受信レベルの低下になってしまうのでしょうか。
今建っているVHF/UHFの混合器があるのですが、直付けですかね?10年前ぐらいに設置してもらいました。

実は今このUWPAをベランダに設置しています。PS3のtorneに直接接続
とても感度も良好で東京MXまで十分見られます。

既存の屋根上アンテナ 地デジアンテナレベル
ビエラテレビ 60ぐらい 視聴は出来るが、データ放送やチャンネル切り換えにタイムラグがあるように感じる
アクオステレビ 60ぐらい ブロックノイズが目立つ

よろしくお願いします。
長々と失礼しました。

書込番号:12056811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:78件

2010/10/14 13:52(1年以上前)

>各部屋4台のテレビに分配する形になるのですが、受信レベルの低下になってしまうのでしょうか。

現行の14素子UHFアンテナで、ブロックノイズが目立つのに、それより利得がかなり低いUWPAにすると、大幅に悪化するのは目に見えています。
20素子アンテナにした方がいいでしょう。
お勧めはマスプロのU20TMHです。


>今建っているVHF/UHFの混合器があるのですが、直付けですかね

2本のUHFアンテナを混合するU/U混合器を使用してください。

それとケーブルも新しいものに交換したほうがいいです。デジタル用のS-5C-FBです。

書込番号:12058418

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/10/14 17:35(1年以上前)

UWPAの耐候性は6年くらいは大丈夫だと思いますが、利得が14素子に比べても
劣ります。

いま立っているVHFアンテナを撤去し、同じ方向に20素子UHFアンテナを設置し、
古くなったUHFアンテナは新しい14素子UHFアンテナに交換し、VU混合器は
特定地域用UU混合器に替えて屋外用UHFブースターを経て各部屋に分配します。
でもアンテナ設置から10年ですから、屋根馬やアンテナポールも取り替えましょう。

UHFアンテナはすべて普通のオールチャンネル用で十分でしょう。UHF帯がメイン
になるので屋外用ブースターの設置は必須といえるでしょう。
(工事費5〜6万くらい)

書込番号:12059139

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2010/10/15 00:20(1年以上前)

はなおかじった2さん じんぎすまんさん
ありがとうございました。
既存アンテナの状況を見ると、ポール部分が全体的に錆びているのでやはり交換時期ですよね。
倒れたら瓦などの心配もありますので・・
20素子の方がいいですよね。近所がほとんど20素子でした。
屋根馬より壁に取り付けるような工具の方が作業上やりやすいかな・・

書込番号:12061469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ケーブル付属じゃないんですか?

2010/09/01 18:48(1年以上前)


地デジアンテナ > 八木アンテナ > UWPA

スレ主 azazaz1730さん
クチコミ投稿数:183件

ケーブル付属じゃないんですか?

書込番号:11846489

ナイスクチコミ!0


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/09/01 18:52(1年以上前)

アンテナのケーブルは人によって必要な長さが違いますから、その方が自然です。私はDVDレコーダのアンテナケーブルも短すぎて買いなおしていますので別売りにして欲しいです。

書込番号:11846505

ナイスクチコミ!0


スレ主 azazaz1730さん
クチコミ投稿数:183件

2010/09/01 23:37(1年以上前)

何メートルでしたか?

書込番号:11847999

ナイスクチコミ!0


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/09/02 05:21(1年以上前)

付属は1,5メートルくらいだったかなあ。不要なのではっきりは憶えていません。

書込番号:11848716

ナイスクチコミ!0


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/09/02 05:26(1年以上前)

すいません。私はこの製品は持っていません。1.5メートルくらいは「DVDレコーダ」の付属品です。この製品にケーブルが付属しているかどうかは存じ上げません。私個人の考えを申し上げたまでです。ご迷惑をおかけしたようで謝ります。

書込番号:11848722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/09/03 17:36(1年以上前)

八木アンテナのホームページでは同軸ケーブル(別売)と表記しています。

5C用F型接栓と防水キャップを付属しているので、屋外アンテナとしては設置場所に
応じた屋根馬、ベランダ金具、壁面金具と必要な長さのS−5C−FBが必要です。
単品売りBSアンテナや八木式アンテナを設置する場合と同じです。

室内アンテナとして使用する場合は両側にプラグ付きのアンテナ線をお求めください。

書込番号:11854708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

地デジアンテナ > 八木アンテナ > UWPA

スレ主 vin2010さん
クチコミ投稿数:4件

1W中継局より3.4Kmの場所で、以前PRD-BT100-P00類似品+UDF80の組み合わせで受信レベル80(総務省地デジの借り物です)でした。今回、ユニデンDTH11とこのアンテナを購入し設置しました。軒下にアンテナをもっていったのですが受信レベル65〜35(この組み合わせで42以上で受信可)で安定しませんし方向も非常にクリティカルでした。
 一瞬手が滑ってアンテナが斜めになったところで受信レベルを確認していた妻より「今最高」との報告がありました。ひょっとしてと思いアンテナを縦にすると「100」との声がかかりました。縦にすると非常にブロードで、方向など大体でレベル95以上で安定しました。
 どちらが垂直か知りませんが大きく効くようです。
 なお、UDF80と本品では、自宅マンションでUDF80では窓にべったりでかろうじて受信可、本品では不可でした。(チューナーは夫々上記品)

書込番号:11803387

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地デジ専用アンテナキット無料貸し出し

2010/07/22 10:40(1年以上前)


地デジアンテナ > 八木アンテナ > UWPA

スレ主 kazupp405さん
クチコミ投稿数:29件

デジサポの「地デジ専用アンテナキット無料貸し出し」を利用して、
この製品を使ってみました。ベランダに取り付け、問題なく見ることが
出来たましたので、アマゾンにて購入しました。
電波が弱い場所でしたので散々悩みましたが、このお試しであっさり解決しました。
もっと早く利用していればよかったです。

書込番号:11662234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1年たって

2010/06/27 14:51(1年以上前)


地デジアンテナ > 八木アンテナ > UWPA

スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 Dohzen 

UWPAでアンテナ工事を行い1年たちました。その後の報告です。ほとんど安定に見れていましたが、4月ごろより画面が乱れることが多くなりました。その為 @ブスター Aアンテナ交換 の検討をはじめました。ベランダに取り付けるアンテナは、BSATD02 バファロー 3,189円 を見つけました。これはUWPAより利得がありかつキットの中にケーブル、取付金具全て含んで3,189円です。

   http://www.dohzen.net/?page_id=1953

結局、八木式のアンテナに交換しました。成功する結論は、アンテナの選定です。詳細は下記を

   http://www.dohzen.net/?page_id=173

自宅は弱電界地域でUWPAは良く頑張ってくれました。ブースターをつけてもOKだったと思います。

書込番号:11551810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外にだしたらすんなりです。

2010/06/14 21:02(1年以上前)


地デジアンテナ > 八木アンテナ > UWPA

クチコミ投稿数:68件

地デジのアンテナ通っているという契約書に判を押して、集合住宅に引越ししたんですが、通ってませんでした。アナログもザラザラ(集合住宅内のアンテナケーブルが直列になってるようです)で、改善に1ヶ月はかかるとのこと。良く考えたらW杯さえみれないので、泣きながらアマゾンでこの商品を買いました。

次の日届いてつないだところ、室内ではダメでしたが(さすが難視聴地域)そとに出したらすんなり電波が来ました。レベルは47とかそのあたりです。びっくりしました。

ちなみに、東京23区の西側に住んでいてアンテナは真南に向けて設置しました。真南には3メートルぐらい離れたところにお隣のおうち(3Fだて)がありますがあんまり関係ないようです。

出費は、アンテナ3300円ぐらい、ケーブル買い足しで2000円ぐらい、ケーブルの間のつなぎなどで1000円です。

書込番号:11496312

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「UWPA」のクチコミ掲示板に
UWPAを新規書き込みUWPAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

UWPA
八木アンテナ

UWPA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 6月 1日

UWPAをお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)