DH-MONE/U2
ミニノートPCでの使用に最適なUSB2.0対応ワンセグチューナー。本体価格は5,800円

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-MONE/U2
私のは、動作に問題があります。
メーカーに聞いても、送料払って修理に出せとしかいいません。
みなさんのはどうですか?
正常に動くか、同様におかしいか教えてください
ドライバ・ソフト類は6月発行の最新のものです。
DH-MONEU2 ユーティリティー Web版 Ver.1.21(2010年6月24日)
PCastTV for ワンセグ Ver. : 3.02
DH-MONE/U2
・ミュート中なのに音声が出力される
1.録画したものを再生します
2.「ミュート」をクリックし、ミュートを入りにします
3.「早送り」をクリックします
(※巻き戻し中に再生では、正常にミュートします)
4.「再生」をクリックします
5.ミュート中になっているのに、音声が出力されます
・PCastTV for ワンセグが操作不能状態になる
1.PCastTV for ワンセグを起動します
2.サブウインドウのビデオ一覧で録画済み番組を右クリックで再生する
3.プレーヤーパネル上の「巻き戻し」をクリックし、
最初(00:00:00)まで巻き戻します
4.プレーヤーパネル上の「停止」や「再生」などの
ボタンをクリックします
ここで、私のもっているものでは、操作不能状態になります。
0点

その機種ではないけど、BUFFALOのUSBチューナーは3種ほど使ってました、ます。
特にソフトが不安定ってことは今のところないです。
読む限りでは、映像自体がおかしいとか音声がノイズだらけ等の症状ではないみたいなので…いわゆる故障ではなく、ソフト側だけの問題だと思うのですが、
ソフトのアンインストール/再インストールをしても駄目でしたか?
書込番号:11739336
0点

>ソフトのアンインストール/再インストールをしても駄目でしたか?
最新版を入れています
・ミュート中なのに音声が出力される
に関しては、同じ症状がでた人がいます
書込番号:11748134
0点

>ソフト側だけの問題だと思うのですが、
私もソフトの不具合だと思っているので投稿しています
メーカーは、
ソフトの不具合だと認めず、機器のせいだといいはっています。
再インストールだとかUSBはずせだとかいってきます。
直らないというと、機器の故障だから送料払って修理にだせといいます。
それで、他の人に同じ症状がでているかたがいるというと
また、再インストールだとかUSBはずせだとかいってきます。
サポートが全然内容をみていない気がします
・PCastTV for ワンセグが操作不能状態になる
は、まだ ほかの人に試してもらっていないので
何人か同じ症状の方がいれば、メーカーに問い合わせてくれれば直してくれそうな気もします。
機器の故障なら、
保証期間内で、ユーザーに送料を負担させること自体しらなかったのでかなり不満です。
3千円の品物に千円送料を出すのはばかばかしいので
初期不良なのであきらめて捨てようかと考えています。
その際は、iodata製の地デジに買い換えようかと思います
書込番号:11748159
1点

>その機種ではないけど、BUFFALOのUSBチューナーは3種ほど使ってました、ます。
>特にソフトが不安定ってことは今のところないです。
>麟さんさん
その持っているチューナーで、上記の2つの不具合を試すとどうなりますか?
正常でしたか?
書込番号:11748170
0点

バッファローのサポートは、本当に役に立たないですよね。
自社の製品の内容をほとんど理解していないです。
対応も消費者をバカにしていますし・・
うちのDH-KONE4G/U2DSも初期不良品のようです。
修理に出したら録画した大切な動画が消えてしまうので、
それがいやなら、そのまま使ってください!と言われました。
書込番号:11806460
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
