


デスクトップパソコン > EPSON > Endeavor NP11-V
主に就寝時にネットラジオをかけっ放しで使用しようと思っています。
時々、ソニーのロケーションプレーヤーも使用したいです(良い画質で)。
この程度の使用なので、毎晩連続して6時間位使える耐久力と静音性をこのパソコンに求めても大丈夫でしょうか?
どうぞ、よろしくお願いいたします。
書込番号:9738525
0点

>毎晩連続して6時間位使える耐久力と静音性をこのパソコンに求めても大丈夫でしょうか?
法人向けにも売ってる機種ですし、ちゃんと縦置きにして熱の籠もりにくい場所に設置すれば耐久性の問題は無いと思いますよ。心配なら3年保証(+3000円)を付けておきましょう。静音性についてはFANレスと言う事もあり2.5インチHDD以外の音は聞こえませんからこちらも大丈夫かと思います。参考にレビュー記事のリンクを貼っておきます。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/06/18/endeavor_np11_v/index.html
>時々、ソニーのロケーションプレーヤーも使用したいです(良い画質で)。
多少心配なのはこれですかね。記事には「YouTubeなどの動画サイトでもコマ落ちすることなく動画を楽しめる。」と有りますから、MPEG2データなら大丈夫だとは思いますが…
書込番号:9738553
1点

「YouTubeなどの動画サイトでもコマ落ちすることなく動画を楽しめる。」*1
*1 鑑賞した動画の解像度に関しては記述しておりません
書込番号:9738666
0点

Cinquecentoさんunagimanさん、ありがとうございます。
購入することに決めました。早速手配しようと思います。
それにしても、素晴らしいですね!この価格からOSの価格を引くと・・・・・
わざわざ個人で静音PCを組み立てようという気持ちにはなれないですね!
ありがとうございました。
書込番号:9738747
0点

市内の量販店にエプソンダイレクトのブースがあったので、本日、物を見に行きました。営業時間中はズッとつけっ放し(デモ機は1台だけ)の状態だったので、放熱等確認するのには良い感じでした。
ファンがないので当然、その分は静かでしたが、上部からは熱風が出ている感じでした。
持参した、ストリーミングファイルや、デジカメの1枚あたり5MB位の重たい画像を何枚か表示させて見ましたが、これなら十分かな?というのと、値段も値段だったので、注文しました。
パソコンを新品で買うなんて、4年か5年ぶりです。
早く、商品が来ないかなぁ・・・・・
書込番号:9741588
0点

皆様、情報をいろいろありがとうございます。丁度、商品が届いて1週間たちました。毎晩、ネットラジオかMP3ファイルを6時間位、かけっぱなしにしておりますが、大変静かです。時々、ハードディスクの音がしますが、全く、気になりません。
ロケーションプレーヤーの再生も、鑑賞時間が短いので断言できませんが、画質を最高の状態にしても、今のところ、問題はないです。
DVDの再生も試しましたが(もちろん外付けのUSB接続)コマ落ち等見られず、普通に鑑賞できました。
Gyaoの動画も試しましたが、最後まで映画を見ませんでしたが、問題ありませんでした。
ただ、一つだけ、厳しいかなと感じたのは、GoogleEarthです。使えなくはないのですが、画像の処理が追いついていない感じです。一応ビデオメモリは128mbと聞いていますが、私が愛用しているDELLの7年前のノートパソコン(1nspiron2650/P4 1.9G)でビデオメモリは16MBですが、こちらの方が実用的に使えています。条件としてはMP11-Vの方が条件がよさそうですが、何か設定しなければならないのでしょうか?
熱さですが、数時間つけっぱなしにしておけば、確かにちょっと熱くなりますが、DELLのノートパソコンの裏側の方が遥かに熱いです。今のところ、エプソンのこの商品が特別に熱いという感じはしていません。
これらも、少しずつさまざまなソフトを使用して、実験してみたいと思います。特に、このパソコンの不得意な所を発見いたしましたら、また、ご連絡させていただきます。また、私もこれはうまくいかないという情報がほしいです。
皆様、どうも、ありがとうございました。
書込番号:9792136
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





