<お知らせ>
本製品の一部において、内蔵バッテリーの交換プログラムが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品の一部のドライブにおいて、データの消失などを引き起こす可能性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2260/13.3 MB990J/A
初macでこの機種の購入を検討しているのですが、、、
(メモリを4GB、HDDを500GBに換装予定)
Core 2 Quad搭載モデルがでるとかでないとか・・・
用途はブルーレイ(外付け利用)、DVD再生、ネットサーフィン、iTunesぐらいなのでDuoで十分ですよね???
(Win7で自作PCを作る予定で、エンコードや動画編集、ゲームなどの重い作業はそっちでやる予定で、これではやりません)
Duoで間に合うならQuadが出てから型落ちで買うつもりなのですが・・・
書込番号:10334187
0点

その用途ですとCore2 Duoで、十分ですね。
書込番号:10334209
1点

ノートといっても使い方はいろいろで、
宅内据え置き100Vつなぎっぱなしなら限りなく
ハードウエアスペックは上げればいいし、
モバイル中心なら電池のことを考えて、それなりの
妥協スペックでしょう。
書込番号:10334889
0点

お二方ともありがとうございます。
Duoで十分そうですね。。。
クアッドっていつ頃の予定なのでしょうか?
(あちらこちらで年内とか、いや出ないとか目にするのですが…(Appleの正式なプレスリリースが出るまで予想に過ぎないことは承知しています))
書込番号:10335022
0点

もうアップルサイトで発表になってますよ!
11万8000円で買えるようになるとは・・・
円高とはいえ、良い時代が来たものです。
クアッドは、iMacみたいですね。
24インチが消えましたが・・・(24インチ所有)
わかってて、MB990J/A安く買ったので
(メジャーバージョンアップしないと予想してたので)
今日から旧型になりましたが、本機を買って良かったと
一応思ってます。4GBのメモリも無料で付いてきましたし・・・。
どんどんMacが安くなりますね・・・
書込番号:10343299
0点

Apple StoreのMacBook Proのところには
NEWのマークがありませんし、構成も変わらないので
旧型にはならないと思いますよ。
円高を考慮しての価格改定のみということですかね。
いや、でも新しいiMacはすごいですね。
エントリーモデルでも、ワイヤレスマウス&キーボード、IPSフルHD液晶など
欲しい機能がてんこもりです。
あまりに安いので最上位機種に手を伸ばしそうです。
書込番号:10343388
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





