MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/A
Core 2 Duo 2.53GHz/4GBメモリー/250GB HDDを備えた13.3型液晶搭載MacBook Pro。販売価格は168,800円〜
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2009年10月14日 00:26 | |
| 9 | 6 | 2009年10月10日 09:58 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/A
我が家の9代目Macくん(MacBook CoreDuo)が自己責任での不調になってからひと月強。
Corei7搭載の噂が飛び交う中、買い替えを控えてたんですがあまりの不便さに
とうとう買ってしまいました。(MBP 2.53 + Time Capsule 1T + AppleCare)
当初は MBP 2.8/15にしようかな?と思ってたのですが
モデルチェンジ後のショックを和らげる意味も込めて、こちらにしました。
(値段が高いってのも当然理由w )
んで、買ったのはAppleStoreです。ココで買う以上なんか付加価値をと思い、
初めてUSキーにしてみました。配列に慣れないまま悪戦苦闘で打ち込んでいます(笑)。
トラックパッドの操作性は凄く良いですね。マウスいらないかも?
とりあえず、今回で11代目のMacくん。9代目のMBくんみたいに頻繁な体調不良が
無い事を祈りつつ、これからも宜しくです。
2点
しょりっぽさん こんばんは。
うれしさが伝わってきます。
なんででしょうね?
AppleStoreでのお買い物は気分がよいの〜
楽しいの〜
でもね。おいらんちからは遠いいの。
書込番号:10306154
1点
ここどこMac さん。こんばんわ。
僕もApple Store遠いですよ。車で1時間くらい。
正確には購入金額+交通費です(笑)。
朝早かったのでお客さんもそれほどいなく、店員さんといっしょに
まったりと機種選びをしてました。
前回発言したように、最初 2.8/15inchのノングレアにしようかな?と
思ったんですが、Corei7が出るなら最上位機種追加になるかもと思ったんで
13inchの更新としました。
スピードはまだ重い処理させてないのでよくわかりませんが、UFO AirMacから買い替えた
Time Capsuleの早さには感動してます。それ以上にユニボディに感動です。
素直にカッチョイイです。これ。
よくみてたら前回は感想のみしか書いてませんでしたね(笑)。
余程うれしかったみたいです。自分。
しばらく使っていてなんか画面が青っぽい気がするんだけどこんなもんなんですかね?
今のMacBookの液晶は。(MacBook CoreDuoと比べて)
いまはプロファイルいぢってごまかしてますが。。。。
あと、数え直したら歴代Mac数を間違えてました。
1 Performa 588…10年位夢見たMac。初Macは68k最後のマシンでした。世はPPCへ(悲)
2 iMac (Rev.B 233MHz)…お約束ですね。第2のエポックメイキング機種
3 PowerBook (Pismo 400MHz)…デザインが秀逸。
4 PowerMac G4 (Gigabit Ethrnet 500MHzDP)…初のセパレートMacです。
5 iBook (Dual USB 500MHz)…PBから買い替え。
6 PowerMac G4 (Quick Silver 1.0GHzDP)…GEから買い替え。0S9機種として未だ現役(笑)
7 PowerMac G5 (PCI-X 2.0GHzDP)…しばらくはG4と兼用してました。
8 MacBook (CoreDuo 1.83GHz)…初Intel。BootCampがしたくて買いました。その後メイン機。
9 Mac Mini (Core2Duo 2.0GHz)…リビングPCとして購入しましたが、結局売却。
10 MacBook (unibody Core2Duo 2.53GHz) ・・・ 今回。
歴代10機種でした。マイナス1して下さい。(笑)
今はQS G4と今回購入した機種を所有してます。
(なんてこだわりの無いラインナップなんだとびっくりします)
皆さんのMac暦ってどんなもんなんでしょうか?
書込番号:10306449
1点
Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/A
以前990J/Aの口コミで、以前買ったWIN機の液晶ドット欠けの
不安から、今回どこで購入するか迷っていましたが本日PCボンバーで
購入しました。アップルストアとの差額でアップルケアに入る予定です?!
久々のマックの美しさと期待通りの早さに感激です。今はほとんど
プライベート使用なので、ペットみたいな感じになりそうです。
アップルストアでハードシェルケースを見つけましたが、
つけた方がいいのでしょうか?あと、ピギーバックに入れる
時に使う可愛いおすすめのケースはありますか?
2点
ベン君のママさん ご購入おめでとうございます。
今回は液晶のドット抜けなかったですか?何もトラブルなければ良いですね。
私はハードシェルケースはしていないです。アルミの放熱の妨げにならないかなという勝手な妄想のためです。
持ち運びの際だけ、Apple Storeで購入したIncase Neoprene Sleeveに入れて、バッグで持っていますよ。
書込番号:10284115
0点
MobileMeさん
ありがとうございます。
今回の液晶はあまりにグラフィックが綺麗なのでドットかけなんて
どうでもいいと思ってしまう程でした。注意してみても気がつかな
かったのでラッキー(^^)v
ただ、何せ15年ぶりなのでキーボードのWinでいう所のDeleteボタンが
解らず、カーソルを後ろに動かしては前を消すと言う原始的な事をして
います。まぁ色々触って少しずつ慣れて行きたいと思います。
これからもよろしくです。
カバーの件、私もなんとなくわかる気がします。ケースはいろいろ
見て素敵な物を探したいと思っています。
ありがとうございました。
書込番号:10284292
3点
>キーボードのWinでいう所のDeleteボタンが
>解らず
確かに、Windowsに慣れていると、Deleteキーが無くて面食らいますね。
MacでWindowsのDeleteと同じ操作は、fn + delete キーで行えます。
あるいは、control + D でもOK。
書込番号:10284492
2点
ゆの'05さま
早速ありがとうございます。できました〜!
でも、慣れないのでロボットが消しているみたいです。
サクサクできる様になるまでがんばります。って言っても
自宅のメインマシンはまだWINですが・・・
この文章を書きながらこれ→・・・を打つことが出来ず
に止まってしまいましたが、あっちこっち触って発見。
しばらくはきっと寝不足です。
書込番号:10284696
1点
私も最近PCボンバーさんで、ここの皆さんの
意見をいただき、購入したものです☆
同じ時期ですね^^
ちなみに私はIncaseのケースを買って装着
しました!
放熱の心配は私もあったんですが、意外に
そう熱くはないような。。。
勝手な見解ですいません。でもケースがあれば
キズもつきにくく、奇麗に保持できるかなって
思って買いました!
書込番号:10285377
1点
DJ yukkiさん
そうですか、アルミだからひっかき傷の様なものが
付きやすい気もしますよね?まだ外出させていない
のでもう少し考えてみます。
書込番号:10285756
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)






