MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/A のクチコミ掲示板

2009年 6月 9日 登録

MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/A

Core 2 Duo 2.53GHz/4GBメモリー/250GB HDDを備えた13.3型液晶搭載MacBook Pro。販売価格は168,800円〜

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core 2 Duo/2.53GHz(3MB) メモリ容量:4GB MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/Aのオークション

MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 6月 9日

  • MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/A

MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/A のクチコミ掲示板

(493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2530/13.3 MB991J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Final Cut Studioについて。

2009/09/03 05:00(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/A

スレ主 frontbackさん
クチコミ投稿数:3件 MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/Aの満足度5

購入を検討しているのですが、スペックの面で気なっている部分があるので質問させてください。

このモデルはグラフィックカードがNVIDIA GeForce 9400Mとのことですが、Final Cut Studio等の映像関連ソフトも快適に使うことが可能でしょうか??
(主にFinal Cut Pro6, Motion3を使用したいと思っています。)

やはり上位機種(17インチ)またはデスクトップ型でないとサクサクという訳には行きませんか??

どなたかこちらの機種で以上のようなソフトを使用した方がいらっしゃいましたら是非感想をお聞かせください。よろしくお願いします。

ちなみに現在はPowerMac G5(2GHz Duo, メモリ2.5GB, GPU ATI Radeon 9600)。
Final cutはなんとか使えるもののMotion3はストレスを感じるほどの重い動きです。

今回、持ち運ばなくてはならない(渡米)ため13インチを検討しています。よろしくお願いします。

書込番号:10091638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

英語キーボードについて

2009/08/29 20:27(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/A

スレ主 forktailさん
クチコミ投稿数:2件

かな文字を使うことがないので、英語キーボードでの購入を検討しています。

英語キーボードでの日本語入力の使い勝手はいかがでしょうか?。
実際にお使いの方のご意見を聞かせて頂けたらと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10069540

ナイスクチコミ!0


返信する
Type-gさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:27件

2009/08/31 12:05(1年以上前)

英語キーボード版のMacBookを所有した経験はありませんが、英語版のApple外付けUSBキーボードを買ってみたことがあります。その時はあまり深く考えずになんとなくかっこいいのではと思って購入しましたが、結果はすぐ使わなくなりました。

理由は記号の配列に慣れなかったということです。英語キーボードは?*#$%「」などの記号の配列が日本語キーボードと全く異なってます。今後、USキーボードだけを使う環境であれば、一時期がんばってそれに慣れればいいのでしょうけど、仕事などで複数のPC、複数のキーボードを使わなければならない場合、英語キーボードと日本語キーボードを行き来している間に混乱してしまい入力効率が著しく下がりました。

ローマ字入力であれば日本語の入力は問題ないと思っていただけに、まさか記号配列の違いで壁に当たるとは思っていませんでした。私の場合は6000円ちょっとのキーボードだけの損失ですみましたが、高額なMacBookでは最悪本体買い換え、となり損失も大きくなります。一度外付けUSBキーボードで試してみることをお勧めします。

書込番号:10077005

Goodアンサーナイスクチコミ!2


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2009/08/31 12:42(1年以上前)

こんにちは forktail 様

私はずっとUSキーボードを使っていますが,日本語入力で困ったことはありません。

マックの場合,キーボードショートカットがUSキーボードでないとうまく働かないことがあったのでそのようなことになっていますが,いまではそういう不具合も少なくなっているのではないでしょうか?

今となっては,キーの数が少ないUSキーボードの方がかっこいいこと, スペースバーの押しやすさが違うこと,などがUSキーボードのメリットではないかと思います。

逆に日本語キーボードの良いところは,「英数キー」と「漢字キー」?があって(私のにないので間違っているかもしれませんが),日本語入力と英語入力の切り替えが簡単なところだと思います。

書込番号:10077107

Goodアンサーナイスクチコミ!1


++K++さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/31 23:27(1年以上前)

梶原さんのおっしゃる通りです。
MacBook(USキーボード)使ってます。
不便なところは『かな』と『英数字』の切り替えですねやっぱり。
3つキーを同時押ししてショートカットするかマウスで上のタブから選択するかです。
まあ、英数入力する時は一時的にcaps lockキー押してますが。
やっぱりデザインを考えるとUSキーすよね。
ひらがなの表示は邪魔です。

書込番号:10080040

Goodアンサーナイスクチコミ!1


wanaka_nzさん
クチコミ投稿数:1件

2009/08/31 23:49(1年以上前)

英語キーボードは何処に買えば良いでしょうか? 直接APPLE STOREに注文すると割引は一切もらいないからです。

ありがとうございます。

書込番号:10080182

ナイスクチコミ!0


MobileMeさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:27件

2009/09/02 03:07(1年以上前)

forktailさん はじめまして。
私は、USキーボードを使用して不便に感じることはありません。また、便利に感じることもないです。

スッキリして見た感じ良いなと自己満足に浸っています。特にバックライトで光っているときですね。
今では慣れましたが、最初は、returnキーが小さいことにストレスを感じました。

書込番号:10086188

ナイスクチコミ!1


スレ主 forktailさん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/02 23:46(1年以上前)

Type-g様 ありがとうございます。

家のメインPCと職場のPCがWindowsなので、日本語キーボードと英語キーボードの
両方を使うことになります。
記号がネックになるのですね。たしかにそうかもしれません。


梶原様 ありがとうございます。

かっこいいですよね、英語キーボード。キーが少ないというメリットについては
気が付きませんでした。


++K++様 ありがとうございます。

文字の切り替えは3つのキーの同時押しなんですね。
たしかに少し面倒かもしれません。
しかし慣れれば大した問題にはならなさそうですね。


wanaka_nz様 ありがとうございます。

英語キーボードの場合はAPPLE STOREにお願いすることになると思います。


MobileMe様 ありがとうございます。

やはり慣れれば使い勝手については問題なさそうですね。
私も英語キーボードのすっきり感に憧れます。


やはり慣れの問題のようですね。
ただ日本語キーボードを使う方が多い私にとっては、すこし不安があります。
かな表示のない日本語キーボードがあればいいのに。。

英語キーボードをお使いの方々のお話は非常に参考になりました。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:10090738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/05 22:13(1年以上前)

forktailさん こんばんは

解決済みのスレだと思いますので手短に。
みなさんがおっしゃられている内容の通りだとは思いますが、私も知人のUSキーボードのものを使ったら意外と使いにくかった記憶がありました。

ちょっと視点を変えて・・・
パワーサポートからJISキーボードのかな無しキーボードカバーが出ていますので検討されてみてはいかがでしょうか。
http://www.pawasapo.co.jp/products/mac/pkc.php

書込番号:10106130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/07 14:57(1年以上前)

私は海外で買うことが多いのでUSキーボードです。
そして日本語キーボードを買ってに付け替えてます。USキーボードは売れるので損得は気にしません。
まさか「かな」入力ではないですよ。

尤もキーボードの「ひらがな」は目障りですが・・・

書込番号:10114825

ナイスクチコミ!1


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2009/09/07 23:44(1年以上前)

USキーはスペースが大きいのはいいですね。で日本語との切り替えもcommand + space で切り替えできるので、問題ないです。

あえていえば、ダブルクォートなど一部のキーの位置が違うことですね。JISキーボードに慣れていると、タイプミスしますし、タイプ速度が微妙に落ちます。
まぁ使っていると、脳内でニューロンが次第に伸びてきて、使える用になっちゃうんですけどね。

書込番号:10117786

ナイスクチコミ!0


++K++さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/08 19:36(1年以上前)

ちなみに、USキーボードのみって販売してるんですかね?

書込番号:10121146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/A

クチコミ投稿数:25件

991J/Aを購入して、やっとトラックパッドにも慣れてきました^^

これから旅行などで持ち運びたいので、ケースを購入しようと思うのですが、
IncaseのHardshell Caseを見て、コレ!と思いました。

が、まだこのモデルの仕様には対応していないようで…

SDカードのスペースくらいの違いだったら、なんとか使えなくもないかなー?
と思っているのですが、このモデル対応のHardshell Caseも発売されますかねぇ…

もしIncaseのHardshell Caseを使用されている方がいらっしゃれば、
教えてください。よろしくです。

書込番号:9981838

ナイスクチコミ!0


返信する
奉燈さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/13 00:28(1年以上前)

IncaseのHardshell Caseは、Apple Storeから消えたみたいなので(単に私が見つけられないだけかも)、そろそろ新しいのが出て、改めて扱うのかもしれませんので、もう少し待つのが良いと思います。
私は、サイズが同じなので使えないことはないだろうと思って、少し前にMacBookPro13用に買いました。
で、装着は問題ありませんが、1つだけ問題があります。オーディオ入出力ジャックの穴は見えているのですが、ギリギリなのでヘッドホンなどを挿そうとすると完全には挿せません。私は、ケースを少し削って使っています。
Hardshell Caseの裏の熱逃がしの穴が持つときの滑り止めにもなり、Hardshell Caseの黒とアルミのシルバーのツートンカラーが気に入っています。ケースを装着してもそれほど厚くならず、重くもならないし買って良かったと思っています。
使っていると底面の熱が気になるのでケース裏の熱逃がしの穴がもっと多くても良いのではとも思いますが。

書込番号:9990598

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2009/08/22 02:19(1年以上前)

ありがとうございます!
INCASEのHPにいってみると、comingsoonの文字が…

もーちょっと待ってみます。

書込番号:10032044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

TV出力について

2009/08/03 11:29(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/A

スレ主 yon8989さん
クチコミ投稿数:5件

先月購入いたしました。
動画をテレビに出力してみたいと思っているのですが、接続する商品が何を購入していいか分かりません。知っている方がいれば教えてください。
ちなみに出力したいテレビは、REGZA 42Z8000 (42)です。

書込番号:9946824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/03 12:33(1年以上前)

http://store.apple.com/jp/product/MB570Z/A

DVIケーブル。
MacBookの解像度にREGZAが対応しているかどうかは自分で調べてください。

書込番号:9946989

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2009/08/03 14:34(1年以上前)

アップルのアダプタだとさらにDVI-HDMIアダプタとHDMIケーブルが必要ななりますが、
Mini DisplayPort to HDMIアダプタの場合、HDMIケーブルだけで可能です。
DVIを使う予定がないなら、Mini DisplayPort to HDMIアダプタのほうが値段が安くコンパクトです。

http://item.rakuten.co.jp/akibakan/10003289/

REGZA 42ZV500ですが問題なく使えています。

書込番号:9947333

ナイスクチコミ!1


スレ主 yon8989さん
クチコミ投稿数:5件

2009/08/04 10:39(1年以上前)

情報ありがとうございます。
自分でも色々と調べてみたのですが、Mini DisplayPort to HDMIアダプタで、HDMIケーブルを使用した場合音声がテレビから出力されないのでしょうか?
動画を見たいので音声も出力される方法はありますか?

書込番号:9951141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2009/08/04 18:48(1年以上前)

> Mini DisplayPort to HDMIアダプタで、HDMIケーブルを使用した場合音声がテレビから出力されないのでしょうか?

それだけでは音は出出ません。
音声用コードを併用します。
REGZAの準備編P43を見てください。

書込番号:9952480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ビックカメラで買いました。

2009/07/21 22:30(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/A

スレ主 2.7T30D さん
クチコミ投稿数:101件

土曜日にビックカメラで安かったので買ってしまいました。

160,000円+ポイント20%+プラズマテレビ接続用ケーブルをつけてくれました。
ヨドバシでは値引きなし+ポイント5%が限界だったので大満足です。
秋まで待とうと思ってましたが、欲しいときが買い時ということで。。。

帰宅してソファーで早速使っていると、アルミボディのせいか、カイロ乗せてるみたいで
結構熱くなるもんですね。
今日からMacBook Pro生活楽しんでいきたいと思いますんで、諸先輩方よろしくおねがい
します。

書込番号:9888292

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件

2009/07/22 02:09(1年以上前)

もしよろしければ、店舗を教えていただけないでしょうか?

書込番号:9889495

ナイスクチコミ!0


スレ主 2.7T30D さん
クチコミ投稿数:101件

2009/07/22 21:07(1年以上前)

大阪の難波店です。
良い買い物ができますように!

書込番号:9892584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/07/22 21:51(1年以上前)

ありがとうございます!
わたしも大阪なので、なんばへ向かってみます!

めちゃくちゃ安いですよね。
なにか別に大きな買い物されました??

書込番号:9892872

ナイスクチコミ!0


スレ主 2.7T30D さん
クチコミ投稿数:101件

2009/07/22 22:17(1年以上前)

ほかに買ったものなんてないですよ。4月から大阪に来たのでそんなに
値切り上手でもないですし。
だって、本気で買おうと思って行って訳ではないですから。

いつも梅田のヨドバシが帰り道なんで行ってるんですが、ビックカメラが
あまりにも安くて衝動買いに近いですね。

ただ、3連休特価とか言ってましたけど、粘れば大丈夫じゃないかな。
先になんばのヤマダに行ってみるのも手かもしれませんね。

書込番号:9893062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/07/22 22:23(1年以上前)

わたしも、先にLABIへ行ってみようかと思っていました★
3連休特価でしたか…

今週末か、今月末かに様子を見に行ってみます!
ありがとうございました!

書込番号:9893117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/08/01 14:11(1年以上前)


2.7T30D さんの情報を提示して、
168800円のポイント27%、実質123224円で購入できました★

見積書や名刺などの提示も求められましたが、なんとかスルー…。


ありがとうございましたm(__)m

書込番号:9938365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

半角/全角 漢字キーについて

2009/07/19 07:55(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/A

クチコミ投稿数:8件

マックブックにてブートキャンプ→WIN xpを使用しています。
ひらがなモードから直接入力や英数半角に変えるときに、
WIN PCでは、半角/全角キーで行いますが、
マックブックにはありません。
なにか、変わるボタンがありますでしょうか?
どなたか教えて頂けないでしょうか。

書込番号:9875497

ナイスクチコミ!0


返信する
NJ29号さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/19 08:15(1年以上前)

私は、こちらのサイトを参考にさせていただき、無事運用しております。

マイクロソフトIMEなら、
http://www.elp.co.jp/blog/archives/2008/08/bootcamp_keyboad.html

ATOKでしたら、
http://www.elp.co.jp/blog/archives/2008/12/mac_windows_atok_apple_keyboad.html

書込番号:9875536

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2009/07/19 08:48(1年以上前)

ありがとうございました。
試したところ、快適です。

書込番号:9875636

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2530/13.3 MB991J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/A
Apple

MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 6月 9日

MacBook Pro 2530/13.3 MB991J/Aをお気に入り製品に追加する <157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング