このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2009年9月5日 21:21 | |
| 8 | 3 | 2009年8月18日 01:46 | |
| 3 | 1 | 2009年7月30日 00:54 | |
| 2 | 2 | 2009年7月18日 12:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 2130/13.3 MC234J/A
はじめまして
この度、MacBook Airの購入を検討中です。
そこで気になりましたのが、ADOBE INDESIGN CS4をインストール出来るかです。
ADOBEのホームページの「必要システム構成」を見たところ、
http://www.adobe.com/jp/products/indesign/systemreqs/
(大文字と小文字が区別されるファイルシステムを使用している場合や、フラッシュメモリを利用したストレージデバイス上にはインストール不可)
と言う文章がありました。
この(フラッシュメモリを利用したストレージデバイス)と言う文章が気になり、MacBook AirのSSDは大丈夫かな...と。
使用されている方とかおられないでしょうか。
宜しくお願い致します。
1点
このフラッシュメモリーが何を指すのか(外付けのSDメモリーとか?)細かいことは分かりませんが、前の型(MB940J/A)に、Indesignを含むCreative Suit Standard CS4を問題なくインストールできました(PhotoShopやIllustratorのために入れたので、Indesign自体は起動と簡単な操作しか試していませんが、特に気になる点はありません)。
単体ソフトや現在のMac Book Airで条件が変わるとも思えませんので、大丈夫ではないでしょうか。
なおOSは、10.5です。
書込番号:10105728
![]()
1点
hicorockさん
ご返答ありがとうございます。
Indesignを含むCreative Suit Standard CS4を問題なくインストール出来たとのことで安心しました。
ADOBEに質問しましたら、不都合の報告は受けてないが動作保証はしないとのことで不安になっていたところでした。
ありがとうございます(^^
書込番号:10105816
0点
Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 2130/13.3 MC234J/A
harrygardenさん はじめまして。
初代Airからのヒンジの不具合報告は、私も気になっていました。でも、これ買っちゃいましたよ。
持ち運び頻度が高く、その分負荷がかかることも多いので、丁寧に開け閉めしてますが、今のところ問題ないです。
もう少し期間をみてみないと、わからないかもしれません。その頃にはまた新しいのが出てると思いますけど。
書込番号:9992336
2点
この機種から、ヒンジは金属になっているような気がしました。
一週間ほど、MB940を持っていましたが、その間にこのMC234JAが発売されて、
MB940を返品し、このMC234を買いました。
あきらかに、ヒンジ部分は変わっていましたよ。
触ると冷たいですから、金属になったとおもいます。
書込番号:10013615
![]()
5点
Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 2130/13.3 MC234J/A
現行のMacBook Pro 17inchでMacデビューし、1ヶ月ほどになります。
当初はこれ1台で全てを済ませ、そのまま持ち運びもOKという公算でしたが、私の細腕には3kg重すぎました。
そこで1台だけの環境は諦めて、MacBook Proは必要以外は持ち運びせずに自宅据え置きの母艦メインPCとし、
Mobile専用にMacBook Airを迎え入れたいと思います。
1.36kgは実際に持ってみましたが軽いだけでなくProより薄いので、これなら華奢な私でもと思えるものでした。
逆に言うと、それだけがAirの魅力で、気軽に持ち運べること以外にスペック上、あまり多くは望んではいません。
問題はProとAir間のデータ共有ですが、色々調べてみたのですがMac初心者で、何が一番便利かよくわかりません。
FireWireのターゲットディスクモードが便利かなと思ったのですが、AirにはFireWireないですし...。
セカンドMacとしてAirお持ちの方多いと思いますが、メインのMacとのデータ共有どのようにされていますか?
何か便利で面倒のない方法や環境作りがあれば、教えて下さい。
自分なりの今のところの考えは、ProとAir共にSSD容量が足りない問題とワイヤレスネットワークは快適そうなので、
Time CapsuleとMobilemeでのデータ共有が良いかなと考えているのですが。
2点
どなたからも返信ないので、もしかしてMacBook Airって、サブ機じゃなくてメイン使用している人が多いんですかね。
それとも私がただ単にスルーされてしまっただけなのか...。というわけで自己解決しました。
結局このMacBook AirとTime Capsule 1TB購入しました。
結果、Time Capsuleを使用したワイヤレスネットワークは、他のMacとのデータ共有上とても快適でした。
Airをメイン使用する場合でも容量不足を補ってくれますし、唯一のUSBを無線LANがカバーしてくれます。
加えてMobileMeでTime Capsuleにあるデータに出先からもアクセス可能なので、この組み合わせはとても良いです。
書込番号:9927666
1点
Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 2130/13.3 MC234J/A
火曜日にMC234J/Aを買いましたが、特に液晶に不満はありません。
というより前のVistaノートに比べても遜色ないと感じました。ASUS W5Feを持ってました。
素人ですので、あんまり参考にならないかも。
iMacの20インチと24インチと比べても、どっちも同じくらい綺麗に見えるくらいの鈍感な眼をしてます。
書込番号:9870865
![]()
1点
情報、有り難うございます。
macbookを三年前に購入し、最近少しモッタリ
してきたような気がしまして。
購入検討します
書込番号:9871563
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)







