Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 2130/13.3 MC234J/A
二週間前からのMAC初心者です。使い勝手がWindowsとはいろいろと違うので戸惑っています。
今一番イライラしているのが、「電源キー (?)」です。一番右上にあるやつです。
私は、ミスタイプが多いのでDELキーを多用するのですが、ついつい滑って「電源キー (?)」に触ってしまいます。すると、当然、スリープ状態になり、復帰するまでの間しばらくイライラし、せっかく考えていた内容が飛んでしまったり・・・・という状態です。
「電源キー (?)」の場所を動かすのは無理ですが、例えば、長押ししないと反応しないようにするなどというように機能を変えられませんか。
良い方法があったら教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:12549976
1点
ミスタイプを無くすようにするか、変換前ならescキー、変換後ならコマンド+Z
電源ボタン押しただけじゃスリープにならないと思いますが。
書込番号:12550047
1点
電源キーを押しても、どうするかを聞いてくるのでスリープ状態にはならないかと思います。
スリープになるのは、入力・電源キー・選択画面の3度のミスが重ならないと起こりません。
落ち着いて入力するしかないと思います。
書込番号:12550685
2点
皆様、さっそくご教示いただきありがとうございます。
KZ5様
私のMACでは教えていただいた「選択画面」が出てきません。もし、これが出てきてくれれば、相当問題は改善されると思います。
お手間をおかけして申し訳ありませんが、この「選択画面」を出すための設定を教えていただけませんか。
よろしくお願いします。
書込番号:12551102
0点
こんにちは 教授A 様
私のマックはノート型ではないのではっきりとわからないのですが、システム環境設定の省エネルギーに、パワーボタンを使ってコンピュータをスリープ状態にするという設定がないでしょうか?
もしあるなら、そのチェックを外せばよいのではないかという気がします。
書込番号:12551367
0点
こんばんは。教授Aさん。
ご質問されておられる内容から、新型現行販売のAir MC504J/Aか、MC505J/Aという13インチモデルの機種についての質問ではないですか?
このカテゴリの機種MC234J/Aは、電源ボタンは一番右上のキーではなく、右サイド側にアルミボタンで丸い形で独立したボタンになっていますので、まずタッチミスはないかなと。ちなみに右上のキーはDVDなどのイジェクトキーになっているはず。
違ったら申し訳ありませんが、カテゴリ違いでアドバイスを受けても解決にならない場合もあるため、念のため確認です。
書込番号:12552951
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > MacBook Air 2130/13.3 MC234J/A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2012/03/11 23:21:24 | |
| 1 | 2011/11/05 15:18:14 | |
| 6 | 2011/01/25 10:14:27 | |
| 2 | 2011/01/30 23:30:32 | |
| 2 | 2010/12/28 9:26:06 | |
| 2 | 2010/12/07 22:37:12 | |
| 5 | 2010/12/04 12:20:24 | |
| 2 | 2010/10/23 23:45:23 | |
| 10 | 2010/10/23 22:08:55 | |
| 2 | 2010/08/12 9:57:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)









