このページのスレッド一覧(全35スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2010年10月21日 16:15 | |
| 3 | 7 | 2010年9月27日 23:25 | |
| 2 | 3 | 2010年4月28日 04:22 | |
| 0 | 2 | 2010年2月22日 21:43 | |
| 2 | 6 | 2010年2月3日 14:32 | |
| 4 | 4 | 2009年12月24日 01:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 2130/13.3 MC234J/A
主に、カメラの画像の編集に旧モデルの64GBHDD版を使っていました。
SSDのMacが欲しくなり、MacBook PROの新製品の発表まで待っていましたがSSDはカスタマイズでの対応でしたので、MacBook Airを購入しました。
同時にPhotoShopをCS5にアップグレードしました。
起動が早いのとサクサク動くので、満足しています
1点
私のAirもSSD(GM18M64E50IDEV4)に換えました。
サクサク動いて当分これで行けそうです。
SSDの進化もすごいですね。
書込番号:11508055
0点
Photo shopもCS5にアップグレードしました。
サクサク動きます。
PROも検討しましたが、512GBのSSDは個人で使用するのには、必要ないと思いました。
書込番号:11508703
0点
新しいMacBook Airが発表されましたが、今回からディスプレイが11インチのモデルが追加され、価格も最も安いモデルで88,800円からみたいです。
今後もMacBook Airが販売されるので一安心しました。
書込番号:12093662
0点
Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 2130/13.3 MC234J/A
キャラクターがiPadと被ってきてしまったような感がありますからねぇ。
発表時の驚愕は印象にいつまでも残っていますが、MAC系で一番存続が怪しいモデルとなってしまいましたね。
書込番号:11477220
0点
その辺が被るので、iPadにカメラをのせなかったのかなーと思うんですが、
新型が出て欲しいですね。
書込番号:11478131
0点
質問者A「新型のMacbook Airは出さないのですか」
ジョブズ「iPadの方が、軽くて薄いよ」
こうならないことを願います。
書込番号:11484607
1点
新型出たら、購入しようと思っていましたが
6月に発表にならなかったですね
このまま、なくなってしまうのかな
書込番号:11517470
0点
11.6インチ年内発売の噂がでましたね。
個人的にはAirは13インチでも大きいと思うので11.6インチは嬉しいです。
でも、スペックは落ちる?らしいとのことで、それが残念です。
次の機種がでたら買おうと待機していたので楽しみです。
書込番号:11979552
1点
Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 2130/13.3 MC234J/A
現行モデルを手に入れるのは、今がチャンスかもしれません。
書込番号:11289104
0点
新聞系サイトでは、値引き販売を嫌がって通販取り扱いを停止させたと報道されていますが、ビックカメラやヨドバシなどは定価販売に準じたものだった。
それに、アップルストアに行けば価格.comの最安値を引き合いに出して大幅値引きに応じてくれる場合もある。
もちろん、値引き合戦を防止する理由もあるだろうけど、それだけなら店頭販売にも影響が出るはずだし、iPhoneの実質0円というのも引っかかるはずだから、値引きだけが理由というわけじゃない気がするな。
書込番号:11289198
0点
>価格.comの最安値を引き合いに出して大幅値引きに応じてくれる場合もある。
通販停止になったらそれも出来ませんね(それが狙い???)
以前のApple製品はどこで買っても大して価格が違わなかった気がするんですが(高値安定?)最近は他のメーカーと変わらないくらいの値引き販売が結構目につくようになって来たんで、こりゃそろそろヤバいんじゃね?って思ってたら案の定殿様商売復活ですね。
ましてやAppleの製品が総じて低価格帯にシフトして行けばそれだけ価格志向の消費者を相手にする事になるんで、価格勝負の度合いが強くAppleの神通力が及び難い通販の土俵だとオンラインのApple Storeなんかその影響をもろに被ってんじゃないかな〜?って思います。
自分も店頭販売ならなるべくApple Storeで買いたいですが、やっぱり通販だと安いが一番ってなっちゃいます(整備済み製品が新品より高くちゃさすがに買うも気失せます)
ていうか価格コムApple板存続の危機!?
書込番号:11290198
![]()
2点
Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 2130/13.3 MC234J/A
家電量販店で、今だと MacBook Air 2130/13.3 はどれくらいのポイントを付けてもらえるものなのでしょうか。
近所に8%という店はあるのですが、その率が高いのか低いのか分かりません。
みなさん、どれくらいのポイント還元率で購入されましたか。
価格コムが安いか、ポイントがいいか、悩んでいます。。。
0点
ほかの大型量販店のWEBを見ると5%が多いようですよ
ただ故障時のことを考えると 近所のほうが便利では
(APPLEの場合 すべて修理扱いなので あまりメリットが
ないかもしれませんが 近所の力しだいですが初期不良の交換など)
書込番号:10969217
0点
ありがとうございます。
別の近くの量販店に行きましたところ、店頭にはアップル製品は置いていませんでしたが値引き+15%ポイント付けてもらえるとのことでした。聞いてみるもんですね!
書込番号:10983044
0点
Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 2130/13.3 MC234J/A
はじめて書き込みさせていただきます。
この機種(MacBook Air 2130/13.3 MC234J/A)を購入したばかりなのですが、
使用中、常に小さな動作音がします。
例えて言うなら「チチチ」といった感じでしょうか・・・。
皆様のMacBook Airもこのような音がしますか?
徐々に慣れてはきたものの、私のマシンにあるトラブルなのか気になったので質問させていただきます。
よろしくお願いします。
0点
やゆよっとさん、はじめまして。
私のもやゆよっとさんのと同様、モールス信号のような音がしています。
昨日、静かな部屋で使っていて気づきました。
何でしょうかね?
音が五月蝿いと言う事よりも何が鳴っているかの方が気になりますね。
書込番号:10706588
0点
itapoaさん、はじめまして。
ご返信ありがとうございます。
確かに、モールス信号のようにも聞こえます(何も操作していないとき)。
加えて、トラックパッドを触ると、ジジジという雑音のような微音も聞こえるように思います。
気にしなければいいのでしょうが、どこから音が発生するのか疑問にも思います。
書込番号:10710859
0点
やゆよっとさん、初めまして。
私は2006年11月8日に発表されたMacBook(MA699J/A)を使用しています。
購入したときのOSはTiger(10.4)だったのですが、そのTiger(10.4)から
Leopard(10.5)に変えたときから「チチチ」とか「ジジジ」とか
「チーチーチー」というような音が鳴るようになりました。
やはりMacを操作していないときです。
だから余計に気になるんですよね。
何か解決策はないかと探していたら、
「ShhMBP」というソフトを見つけました。
この「ShhMBP」はCPUの省電力モードをオフにするだけのソフトで、
もともとは同様の問題が起きていたMacBook Proのためのソフトらしいのです。
なぜ省電力モードをオフにすると雑音が消えるのか理屈はわかりませんが、
私の使用するMacBookでも問題なく動作し、見事に雑音がなくなりました。
Snow Leopard(10.6)上では私も動作確認をしていないので何ともいえませんが、
雑音が気になるなら試してみる価値はあると思います。
まぁ常套句になりますが、自己責任ってことになっちゃいますけど・・・。
あとアプリケーションフォルダにある
「Photo Booth」を起動させれば消えるっていうのもありました。
確かに起動させれば嘘のように雑音は消えたのですが、
用もないのに起動させておくのも嫌なので
その方法は一回試しただけで却下しました。
なぜ雑音が消えるのか?
これの理由も私にはわかりません。
「ShhMBP」で検索してもらえればいろいろと出てくると思いますので、
他の人の体験談や意見なども見てからチャレンジしてみてください。
「ShhMBP」自体は下記からダウンロードできます。
<http://www.macupdate.com/info.php/id/22091>
それでは楽しいマックライフを!
書込番号:10767736
1点
paiman8さん、はじめまして。
「ShhMBP」、「photo booth」、調べてみました。自力で調べたときには到達できなかった情報で、大変助かります。
appleのサポートに質問した際は、「ファンがどこかにこすれている可能性があります」として、修理を受け付けてくれるとのことだったのですが、1週間程度かかること、ファンに関係なく音がしているように思えること、から躊躇していました。何らかの方法を試してみて、また報告したいと思います。
丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:10781347
0点
やゆよっとさん、こんにちは。
Appleのサポートの人が言う、
「ファンがこすれている」可能性はゼロではないとは思いますが、
やゆよっとさんがおっしゃるように違うと思います。
というのも、先週、3年2ヶ月使用してきたMacBookを修理に出した時の話ですが、
以前からパームレストのところに「汚れかな?」と思っていた部分がありました。
先日、その部分を何気なく触って初めて、ひび割れであることに気がついた次第です。
調べてみるとMacBookでよくある症状で、
どうやら無償で直してくれるということがわかり
Appleサポートに電話したところ無償修理となりました。
MacBook自体は3日後に修理が終わって戻ってきたのですが、
ありとあらゆるところが交換されていました。
外観で言えば、バッテリーを収める底面部分以外すべて交換してありました。
ロゴがある天板や液晶もです。
それとドライブが故障していたので交換(確かに壊れていました)。
マザーボードから高周波ノイズ(やっぱり!)を確認したので交換。
それに付随するケーブル類など交換したと報告書に書いてありました。
長くなりましたが、このことからもわかる通り、
どうやらAppleはマザーボードから発生する高周波ノイズを認識しているようです。
MacBook Airを含むすべてのMacBookで起こっている現象かどうかはわかりませんが、
やゆよっとさんのMacBook Airからのノイズも私のMacBookで起こっていた
高周波ノイズと同じものであると考えて間違いないと思います。
私は過去に現在使っているMacBook以外にも3度修理に出していますが、
運送屋さんに引き取ってもらってから3日後には戻ってきています。
修理の履歴を見ると・・・
1日目は引き取り。2日目は修理・交換、そして出荷。3日目は手元に。
といった具合です。
修理に1週間程度かかるということで躊躇されているみたいですので、
参考までに書かせていただきました。まぁ絶対3日後とは言えませんが・・・。
とにかく楽しいマックライフを!
書込番号:10866925
1点
paiman8さん、こんにちわ。
>マザーボードから高周波ノイズ(やっぱり!)を確認したので交換。
>それに付随するケーブル類など交換したと報告書に書いてありました。
>長くなりましたが、このことからもわかる通り、
>どうやらAppleはマザーボードから発生する高周波ノイズを認識しているようです。
そうなんですか。私が電話サポートの方も、アップルストアの方も、
「アップルとしてそのような問題は認識しておりません」というような回答をしていたので、
複雑な気持ちになります(^^;
とはいえ、修理に出したときに治ってかえってくることもあり得そうですね。
>修理の履歴を見ると・・・
>1日目は引き取り。2日目は修理・交換、そして出荷。3日目は手元に。
>といった具合です。
>
>修理に1週間程度かかるということで躊躇されているみたいですので、
>参考までに書かせていただきました。まぁ絶対3日後とは言えませんが・・・。
3日ですか!それならなんとかなりそうです。
依然高周波音がするけれど、
「高周波音が聞こえるのはまだ若い証拠だ!!」と自分をだましだまし使ってきました。
今回、修理に出す方向に、背中を押された気がします。
もちろん1週間程度となることも覚悟した上で、
自己の判断で決めたいと思います。
丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
書込番号:10881200
0点
Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 2130/13.3 MC234J/A
この機種の購入を検討しているのですが、昨年10月に販売されたMB940との違いは、CPUだけでしょうか?
ソフマップで見比べたのですが、MB940よりも、MC234のほうが液晶が明るく見えたのですが・・・
しかし仕様を読んでも違いがわかりません。
ご存知の方いらっしゃいましたら、情報のご提供お願いします。
0点
アーリーアダプターさん、こんばんは!!
MacBook Airは大変良い機種だと思いますが、かなり個性的な機種だと思います。
その辺が魅力なんですが、他のMacBookとの違いも認識して比べられると良いかと思います。
先ず、CDやDVDのドライブがありません。
(別売で外付けになります。また他のMacやWindows PCから「借りる」こともできるようです。Macのサイト参照)
他には、Airには無くてMB940にあるものは…
FireWire 800ポート
SDカードスロット
といった感じでしょうか!?
液晶画面の詳細についてはわかりませんが、明るさは調整することができると思います。
視野角などは違いが有るかもしれませんので確認してみると良いかと思います。
MacBook Air仕様
http://www.apple.com/jp/macbookair/specs.html
MacBook 仕様
http://www.apple.com/jp/macbookpro/specs.html
良いMacライフを!!
書込番号:10579868
![]()
1点
Airの場合、DVDドライブが内蔵してないのもそうですが、USBポートが1つしかないのが大きな欠点です。
ワープロや表計算のデータ、MP3やMP4-AACの音楽データをUSBメモリに保存して使っている人には、Airはつらいです。
それでいて、「タッチパッドは駄目だ」という人はさらにつらいです。Bluetoothマウス買うか、タッチパッドで我慢するしかありません。
ちなみに、この2つは私のことを指してたりします。
書込番号:10603252
0点
Airは蓋開閉のラッチ部分に問題があると指摘されているそうです。私のは保証期間中で修理がききましたが、アップルに納得してもらうのにかなり苦労しました。それから4ヶ月後に又同じ問題が出ました。前回は左、今回は右で閉める度に少しずつ亀裂が大きくなります。現在はいつも開けたままにして使用していますので使えないことはありませんが、外出には使えません。非常に気に入っているだけに残念至極。
書込番号:10603691
2点
MacBookAirのヒンジ割れについては無償修理、有償ですでに修理された場合は払い戻しにようです。http://support.apple.com/kb/TS2948?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
書込番号:10676482
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)






