MacBook Air 2130/13.3 MC234J/A のクチコミ掲示板

2009年 6月 9日 登録

MacBook Air 2130/13.3 MC234J/A

Core 2 Duo 2.13GHz/2GBメモリー/128GB SSDを備えた13.3型液晶搭載MacBook Air。販売価格は198,800円〜

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core 2 Duo/2.13GHz(6MB) SSD容量:128GB メモリ容量:2GB MacBook Air 2130/13.3 MC234J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Air 2130/13.3 MC234J/Aの価格比較
  • MacBook Air 2130/13.3 MC234J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 2130/13.3 MC234J/Aのレビュー
  • MacBook Air 2130/13.3 MC234J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 2130/13.3 MC234J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 2130/13.3 MC234J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 2130/13.3 MC234J/Aのオークション

MacBook Air 2130/13.3 MC234J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 6月 9日

  • MacBook Air 2130/13.3 MC234J/Aの価格比較
  • MacBook Air 2130/13.3 MC234J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 2130/13.3 MC234J/Aのレビュー
  • MacBook Air 2130/13.3 MC234J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 2130/13.3 MC234J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 2130/13.3 MC234J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 2130/13.3 MC234J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 2130/13.3 MC234J/A

MacBook Air 2130/13.3 MC234J/A のクチコミ掲示板

(185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Air 2130/13.3 MC234J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 2130/13.3 MC234J/Aを新規書き込みMacBook Air 2130/13.3 MC234J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Apple Store整備品で

2009/11/24 18:09(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 2130/13.3 MC234J/A

スレ主 ねも♪さん
クチコミ投稿数:5件

151,800円で出ていまして買ってしまいました^^

僕が買った時点でUSキーボード版 JISキーボード版の整備品があるようです

いつも参考にしてますので到着後レポートさせてもらいたいと思います

書込番号:10526060

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/02/13 03:20(1年以上前)

ねも♪さんが購入した整備品が気になっているのですが、
製品自体に問題がないか少し心配なので、
よければレポなどをお願いできればと思っております。
よろしくお願いします。

書込番号:10931996

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねも♪さん
クチコミ投稿数:5件

2010/02/19 03:34(1年以上前)

遅れましたがレポです

まず開けてみてどこが整備品なのかは全くわかりませんでしたw
傷はおろか指紋等も見当たりませんでした

使用用途はWEB閲覧とPhotoshopとXCODEによるiPhoneアプリ開発等で二ヶ月使用してますが不具合を感じた事はありません

3Dゲームをプレイしているとファンの音がし始めフリーズした事は何回かありました

以前もipod shuffleの整備品も購入した事がありますが自分の中では整備品=新古品、展示品ではなく新品とおもっているほどの満足度です

あくまで自分の場合ですが新品でも「ハズレ」があるようですし参考になれば幸いです

書込番号:10963812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/02/27 12:05(1年以上前)

ねも♪さん

レポありがとうございます!

私の用途が、Photoshop 、Illustrator、Dreamweaver、だったので
実はこの部分がとても気になっていました。
(もちろん同時に開くつもりはありませんが(^_^;))

なので、PhotoshopとXCODEと3Dゲームの話は大変助かりました!

mac airに積んでいるグラボ自体は悪いものではないと思ったのですが
さすが3Dは難しいみたいですね。

新品でも中古でも確かにアタリハズレはありますね。残念ながら。。。

これからは整備品のほうもチェックしていこうと思います(^o^)

書込番号:11005676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

値段について

2009/11/18 11:22(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 2130/13.3 MC234J/A

スレ主 家茂さん
クチコミ投稿数:10件

この機種が大分下がってきて、何とか手のでるところまできたと思っていたら、急に最低価格が跳ね上がりました。これってどういうことなのでしょうか?初心者的な質問ですみませんが、教えていただければと思い、質問しました。よろしくお願いします。

書込番号:10494749

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/11/18 17:12(1年以上前)

価格コムのシステムを考えればわかること。スタッフが全国から安値情報を必死に入手してるわけでもなんでもなく、閲覧者数や掲示板の利用者数をネタにスポンサーを募り、そのスポンサーによる価格競争が行われているだけ。


つまり最安値店の在庫が切れれば次点の店の価格が最安値ということになるだけ。もちろんそれまでの最安値価格にあわせる義務は次点の店にはありません。

同様の質問はよくありますが、社会の仕組みとして考えれば簡単な話です。


購入タイミングを考えるのが賢い利用法です。


私がかつてここの情報をもとに買った製品も運良く買ったあとに値上がりしていまだに高いままです。

自分なりの買い時を決めないといつまでも買えませんよ。勿論買わないで済むならそれはそれでいいんじゃないかと思います。

書込番号:10495678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iMovieの編集について

2009/11/11 07:53(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 2130/13.3 MC234J/A

スレ主 kazu父さん
クチコミ投稿数:21件

本機種でiMovieの編集を考えております。
MacBook ProやiMacを使用すれば、本機種と比べて快適?なのでしょうが、
仕事の関係などから、本機種の購入を前提としております。
全くの素人ですが、SonyのXR500V(HDDタイプ)からAVCHDファイルを読み込み(保存先を外付けHDD希望)、
簡単な編集(切り貼り、簡単なトランジション程度)を予定しております。

1.人によって感覚の違いはあるでしょうが、作業自体、本機種ではストレスのかかるものなのでしょうか?
(最終的な書き出しなどに多少時間がかかるのは、しょうがないと思っております)
2.できればAVCHDファイルとして残しておきたいのですが、同じように考えていらっしゃる方は、
どのような保存方法を選択されているのでしょうか?(Toast10?)

ご回答よろしくおねがいいたします。

書込番号:10456788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/11/11 21:01(1年以上前)

過去ログを見ると時間などが書き込まれてますが、最初の取り込み時の
変換で時間がかかるようです…
自分はまだやってませんので解りませんがAVCHDで残したいと思うの
でしたら、取り込み時の時間がまたかかると思いますので、他の再生
しやすいフォーマットで残す方がいいと思います。

書込番号:10459737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2009/11/12 13:04(1年以上前)

取り込み時にAVCHDからMOVに変換しますが、強烈にCPUを喰って時間がかかります。
ファイルのコピーより遥かにかかります。
MOV変換でサイズが7倍程度になるので、編集が終わったら捨て、AVCHDを外部HDDに保存してます。
DVDは1,2年で読込めなくなったりするので。
容量、利便性、経済性、信頼性、何を重視するかでしょうね。

書込番号:10463613

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu父さん
クチコミ投稿数:21件

2009/11/12 18:08(1年以上前)

Victoryさん、わてじゃさん
色々とご意見ありがとうございました。
過去ログで時間まででてたんですね。見落としていたようです。
検索ワードをかえて探してみたいと思います。
また、重視する点はやはり信頼性でしょうか。
なので、2重にバックアップしようかと思っております。

ありがとうございました。

書込番号:10464558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/11/12 18:43(1年以上前)

DVDは国内産を。
自分は太陽誘電(That's)を使ってます。

HDDはこんなのはどうでしょう?
http://kakaku.com/pc/hdd-case/ma_48/
LHR-DS02U2を選べば、中身のHDDは好きなのを入れる事が簡単に出来ます。
中身はHGST(日立)かWESTERN DIGITALのSATAのを選べば満足出来るかと…

書込番号:10464700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

最新バージョンのOSについて

2009/10/31 00:00(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 2130/13.3 MC234J/A

クチコミ投稿数:7件

今売られているマックエアを購入したいと考えていますが、プレインストールしたOSは 最新のスノーレポ10.6バージョンですか? 
もしそうではなければ、Remote Disc機能を使って最新バージョンのOSをインストールできますか?
よろしくお願いします。

書込番号:10394977

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2009/10/31 00:03(1年以上前)

10.6です。

書込番号:10395002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/10/31 08:47(1年以上前)

G4 800MHzさん、お返事ありがとうございます
どこのショップですか?
このサイトに掲載されるショップは大丈夫ですか?

書込番号:10396275

ナイスクチコミ!0


Keynoteさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/31 08:53(1年以上前)

harrygardenさん、はじめまして。
MacBook AirのOSのバージョンですね。

Snow Leopard発売後に製造された新しいMacであれば、OSのバージョンはSnow Leopardです。
一般的には、もうこの時期のMacはほとんどSnow Leopardだとは思いますが、MacBook Airはどうでしょうかね。
購入先の在庫状況によっては、Leopardかもしれませんので、確認したほうが良いでしょう。

Leopardだった場合、Snow LeopardのインストールDVDがついてくるのがほとんどのようです。
もちろんRemote Diskを使ってSnow Leopardのワイヤレスインストールもできますよ。
Remote Diskのインストール速度は遅いですが、頻繁にすることではないので問題ありませんね。

書込番号:10396289

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/10/31 20:05(1年以上前)

本日(2009年10月31日)このモデルを購入しました。インストールされていたのはLeopard(10.5.6)でした。Snow Leopardのディスクもついていませんでした。同じMC234J/Aでも内容が違うんですね。

書込番号:10399166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/10/31 21:17(1年以上前)

連続ですみません。[10399166]の続きです。
私の購入したMacBookAirにはSnow Leopardのディスクが付属していなかったので、AppleのSnow Leopard Up-to-Dateプログラムに申し込もうとしたところ、そのシリアル番号ではすでに申し込まれているとエラーになり受け付けてもらえませんでした。
私は問題のある商品を買ったみたいですね。

書込番号:10399587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/11/01 14:49(1年以上前)

>ボイジャーLXさん
こんにちは!!

切り替えの時期ですと、販売店の方でも混乱している可能性もあると思います。
先ずは、もう一度、箱の内容物(箱以外にも何かもらっていたらそれの中身も確認)など良く確認してみると良いと思います。ディスクですから相当薄いので書類などにまぎれている可能性も…。

で、無かったら、付け忘れていないか??販売店に問い合わせてみると良いと思います。
その結果によって、Appleの方へも電話などで問い合わせすると良いと思います。

また、可能性のひとつとして、シリアルナンバーなどの打ち込み間違いもあるかもしれませんので、大文字小文字や英数字、スペースなど今一度確認して申し込みしてみると良いかもしれません。

http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?partNumber=MC204J/A

大変だと思いますが頑張ってくださいね。

書込番号:10403746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/11/01 16:05(1年以上前)

>Dあきら さん
こんにちは!いろいろ教えていただきありがとうございます。
さっそくパッケージの中や梱包をもう一度点検いたしました。残念ながらSnow Leopardのインストールディスクは見当たりませんでしたので、販売店に、ディスクをつけ忘れてないか問い合わせのメールを出しました。また、再度Snow Leopard Up-to-Date に申し込んでみましたが、「申し込み済み」という反応でした。一方、この製品のシリアル番号でユーザー登録はできましたので今後のサポートには問題ないと思われ、こちらにはほっとしました。
とりあえず、販売店からの返事を待とうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10404070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/11/01 17:40(1年以上前)

追伸

申し込みの時に何かの加減で「2度打ち」になってしまって、申し込み完了の表示を飛ばして、申し込み済みの表示が出ている可能性もあると思います。

申し込み情報(住所、氏名など)が正しく申請できているか、Appleに問い合わせてみると良いと思います。

早く解決できると良いですね。

書込番号:10404532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/11/01 18:09(1年以上前)

>Dあきら さん
ありがとうございます。
「二度打ち」あるかもしれませんね。Appleにも聞いてみます。さっきAppleのサポートに電話したら、つないだまま15分待てといわれ一旦断念しました。またコンタクトとってみます。
教えていただきとても感謝しています。

書込番号:10404693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/11/11 12:08(1年以上前)

SnowLeopard Up-to-Date プログラム対象商品にも関わらず、Appleのホームページ上から申し込むと、「そのシリアル番号はすでに申し込み済みです」と表示されて申し込みができなかった件です。
その後のご報告が遅れて申し訳ありません。
まず、販売店からは翌日メールで、SnowLeopardのディスクは添付していないこと、結果として申込みできずにディスクを購入したのであれば補償すること、が書かれていました。私は待ち切れずにすでに通常ディスクを購入しておりましたので、これはスピーディーでありがたい対応でした。
次にAppleですが、メールでの窓口がないので仕事の合間に何度も電話をかけましたが、こみ合っているとのメッセージが流れるばかりでつながりませんでした。
11月3日(祝日)にようやく電話がつながりましたが、担当部署は別でしかもその日は休業しているとのことでした。
翌日、SnowLeopard Up-to-Date プログラムの担当部署に電話がつながり事情を説明しました。「そのシリアル番号はすでに申し込み済みです」表示が出た件は、システム上の何か不具合でしょう、と。その場合は、SnowLeopard Up-to-Date プログラムのページにリンクがはってあるファクス申し込み用紙で申し込めばよかったとのこと。システム上の不具合と、申し込み方法についての説明不足に関しては謝罪がありました。販売店については、Appleからコンタクトをとるつもりはないと。
結果として、何か納得がいかないような、少し時間もかかりましたが、SnowLeopardのディスクを入手することができました。
Dあきらさん、ありがとうございました。
スレ主さん、横から個別の話をしまして大変失礼しました。お許しください。

書込番号:10457567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/11/11 18:18(1年以上前)

harrygardenさん、横レス失礼致します!!

>ボイジャーLXさん、こんばんは!!
大変だったようですが、なんとか解決されたようで、良かったです。
最初にケチがついてしまう格好になってしまいましたが、良い機種ですから気持ちをリセットして、楽しまれてくださいね。

楽しいMacライフを!!

書込番号:10458908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 2130/13.3 MC234J/A

クチコミ投稿数:7件

ウインドウズからマックへの乗換えを検討しています。
何台ものコンピューターを整理する自信は無く、
持ち運びも含めてノートで統一したいと考えているのですが、
macbook proの2Kg超えがきつそうで、Airに惹かれています。

メモリの2Gはしょうがないと思っています。
(現在使っているWindowsで2Gメモリで十分なので)
ただ、HDは128では足りないのがわかっています。

TimeCupsuleとの併用は、すごく優れていると書き込みで読みましたが、
メインマシンとして使えるものでしょうか?

メインとして使うときには、
別付けモニターと、キーボードと、持ち運びのSDスロットやBluetoothマウスなど
そろえて使うつもりです。

iTuneも写真も、Cadも写真加工(簡単なもの)も使う予定です。

問題は、TimeCapsuleとの連携でストレスがあるかどうか、という点です。
(もし、TimeCapsule以外での組み合わせでお勧めのものがあれば教えて下さい)
ストレスがあるようなら、Proをがんばって持ち歩こうかな、と考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:10307498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/15 22:05(1年以上前)

kona coffeeさん はじめまして。
スリムで持ち運びしやすいMacBook Airのみ1台でメインにもモバイルにも使用できれば、本当に理想ですよね。

Airの使用には、光学式ドライブ非搭載、メモリ 2GB、USB 2.0が一つという拡張性の乏しさに理解が必要です。
その点を割り切った上で、ワイヤレス環境さえ構築できれば、メイン機にできないことはなさそうです。
問題は、1.8-inch SSDの限られた容量で、しかも外部との高速転送できるインターフェイスがないことですね。

Time Capsuleは、ワイヤレス接続可能で、外出先からMobileMeアクセスも可能ですから良い組み合わせですね。
ただワイヤレス転送速度はそれほど高速ではなく、AirがSSDなだけに速度面でストレスとなるかもしれません。
私は、高速転送できるeSATA(ExpressCard Slot)かUSB 3.0がつけば、MacBook Air買いたいですけどね。

書込番号:10315175

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/10/15 22:36(1年以上前)

Intel-based Macさん、
コメントありがとうございます。

無線接続の転送速度が遅い、というのは頭にありませんでした。
現況でAirに搭載されていない「高速転送できるインターフェイス」
というのがあるのなら、それを言い訳にProに行くかも知れません。
(本当は予算を考えるとProにかなり傾いています)

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:10315392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

現行MacBook Airの上位機種がこの価格?!

2009/10/01 16:10(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 2130/13.3 MC234J/A

クチコミ投稿数:7件

定価19万8800円に29%ポイント還元で売ってました。
なんと実質14万1148円です!驚きですね。
ただ、ヤマダの年会費無料のクレジットカードに入ってくださいと言われました。
まあ、そこまで安くなるなら全然問題ないですね。

書込番号:10241774

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2009/10/01 16:14(1年以上前)

↑は昨日の話です。

書込番号:10241783

ナイスクチコミ!2


MobileMeさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:27件 MacBook Air 2130/13.3 MC234J/AのオーナーMacBook Air 2130/13.3 MC234J/Aの満足度5

2009/10/01 16:51(1年以上前)

ぴえーるんさん はじめまして。このポイントは驚きですね。
昨日ということは、中間決算期最終日ですからここまでポイントつけてくれたのですかね。ビックリです。はい。

書込番号:10241901

ナイスクチコミ!0


MobileMeさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:27件 MacBook Air 2130/13.3 MC234J/AのオーナーMacBook Air 2130/13.3 MC234J/Aの満足度5

2009/10/04 03:02(1年以上前)

私の友人がこの情報をもって、昨日あっちこっち交渉にまわってみたようですが、全く相手にされなかったそうです。
それくらいこのポイント還元はすごいんですね。販売時期や店舗事情にもよるんでしょうけど。おめでとうございます。

書込番号:10255995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/10/05 20:54(1年以上前)

そうでしたか・・・
ちなみに僕は渋谷のヤマダです。

書込番号:10264646

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MacBook Air 2130/13.3 MC234J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 2130/13.3 MC234J/Aを新規書き込みMacBook Air 2130/13.3 MC234J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Air 2130/13.3 MC234J/A
Apple

MacBook Air 2130/13.3 MC234J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 6月 9日

MacBook Air 2130/13.3 MC234J/Aをお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング