『前にかごを』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥35,000

年式:2009年 タイプ:シティクロス フレーム素材:アルミ フレームサイズ:410 変速段数:6段(1x6) タイヤ:700x32C AL-CRB7006Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AL-CRB7006Mの価格比較
  • AL-CRB7006Mのスペック・仕様
  • AL-CRB7006Mのレビュー
  • AL-CRB7006Mのクチコミ
  • AL-CRB7006Mの画像・動画
  • AL-CRB7006Mのピックアップリスト
  • AL-CRB7006Mのオークション

AL-CRB7006Mランドローバー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 6月 9日

  • AL-CRB7006Mの価格比較
  • AL-CRB7006Mのスペック・仕様
  • AL-CRB7006Mのレビュー
  • AL-CRB7006Mのクチコミ
  • AL-CRB7006Mの画像・動画
  • AL-CRB7006Mのピックアップリスト
  • AL-CRB7006Mのオークション

『前にかごを』 のクチコミ掲示板

RSS


「AL-CRB7006M」のクチコミ掲示板に
AL-CRB7006Mを新規書き込みAL-CRB7006Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

前にかごを

2012/08/02 15:51(1年以上前)


クロスバイク > ランドローバー > AL-CRB7006M

クチコミ投稿数:359件

今までシティサイクル(ママチャリ)?内装三段(購入して4年)を乗っていました。

歩道を歩いていたきれいなお姉さんに見とれて、ガードレールにぶつかってしまい、前輪大破状態になってしまいました。

クロスバイクだったらママチャリとそれほど変わらないのかな?
と思うようになり探すようになりました。

が。。。

前にかごがないものばっかりです。

なにかと前にかごがあると便利なので前にかごをつけることのできるものを探しています。

荷物は、学校の教科書ノートなど(トートバック)や、PCパーツ類たぶんM/Bが二つ分くらいです。




前にかごが、つけることができるのはこれしかないのでしょうか?


それとも、後ろにフェンダーのようなもの(荷物置き?)を伸ばしたほうがいいのでしょうか?

書込番号:14887326

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/08/02 16:40(1年以上前)

こんにちは。

上記のAL-CRB7006Mは台座があるので、前カゴは取り付け可能と思いますが、他の多くのクロスバイクでも、前カゴの取り付けは可能です。(一部、取り付けられないものもあります。)

御参考に↓
http://www.cb-asahi.co.jp/item/09/00/item31000700009.html


ただ、クロスバイクの場合、カゴに荷物を入れられるよりも、それ程、重い荷物でなければ下記のようなパックバックに入れて、背負われる方が、バランス的にはいいと思います。
それと、PCパーツような振動は、あまい受けない方がいいものにも有効です。

バックバック
http://www.cb-asahi.co.jp/item/82/05/item100000010582.html


書込番号:14887460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件

2012/08/04 16:14(1年以上前)

アルカンシェルさん
ありがとうございます。

後付けで、あまりスタイルのよさそうなものってないんですね。
うーん。。。

ママチャリが一番無難なんですかね。。。

書込番号:14895222

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:408件 自転車道場 

2012/08/04 19:01(1年以上前)

カゴは重いし取り付けも面倒だから、普通のバッグをトーストラップで吊ればどうでしょうか?僕の自転車の写真アップします。

防水のバッグだと雨でも中が濡れません。僕のデサントバッグは防水です。
トーストラップはこういうので非常に頑丈で20キロ位吊っても切れたりはしません。取り付けも簡単。カゴはなんかうっとおしい。
http://www.amazon.co.jp/dp/B004K6KXAM/

書込番号:14895784

ナイスクチコミ!1


_toshiさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:20件

2012/08/04 22:07(1年以上前)

バックパックも普通のバッグも良いのですけど、私は通勤車であるGIANT R2にこのバスケットを使っています。

http://item.rakuten.co.jp/d-plus/atb-w109-00471/

確かに、あまり重い物を乗せると操縦安定性が悪化するので乗せられる物には限界がありますが、バックパックだけで済まない荷物を持たなければならない場合などには非常に重宝しています。

我が家の近くのサイクルベースアサヒには定常品として置いてあります。

書込番号:14896424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件

2012/08/18 09:12(1年以上前)

ディープ・ インパクトさん


返信が遅くなりすみません。

ストラップは思いつきませんでしたが。。。

ストラップをつけるにあたり、バックは選ばれてしまうんでしょうか?

横に長いバックはLLビーンのトートバックしか持っていないので、それでも使用できるのかなあ?

書込番号:14949920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2012/08/18 09:13(1年以上前)


_toshiさん

返信が遅くなりすみません。


一昨日Y'sRoadにいろいろ探しに行ってきました。

そしたら、こういうのがあったよと店員から教えてもらいました。

http://www.jitensya.co.jp/shopnews/detail.php?bid=25303

いろいろみなさん工夫しているということでした。


うーん。。。
迷いますね。。。

書込番号:14949924

ナイスクチコミ!0


SR400&YRVさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/19 21:36(1年以上前)

クロスバイクは走りを楽しむもので、通学用には作られていない。よって、かご、泥除け、チェーンケース、ライト、鍵がないのが普通。

目的が通学用だったら、シティサイクル(ママチャリ)の方が良いと思う。

あと、内装に慣れていると、外装は慣れるのに少々時間がかかると思う。

書込番号:14956858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2012/08/20 14:09(1年以上前)

SR400&YRVさん

クロスを選んだ理由は、ギアが6段以上あるからです。

800m近いゆるいのぼり坂があるので、ママチャリだと結構きつかったんです。

ギアが多くなれば、のぼり坂で軽いギアにいれることができ、足の負担を減らしたかったんです。

書込番号:14959443

ナイスクチコミ!0


SR400&YRVさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/20 21:05(1年以上前)

外装6段のシティサイクルで良いと思う。

例えば、あさひ [ASAHI]プレシジョントレッキング 通勤 通学
http://www.cb-asahi.co.jp/item/12/68/item100000006812.html

内装3段と外装6段の違いは認識されていると思いますが、こちらを参考にされると良いと思う。
http://okwave.jp/qa/q5828825.html

書込番号:14960790

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ランドローバー > AL-CRB7006M」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
前にかごを 9 2012/08/20 21:05:52
車で移動させたい 1 2011/04/21 23:29:12
サークル錠 2 2011/03/18 7:04:25
OEMですか? 2 2010/06/08 5:51:12

「ランドローバー > AL-CRB7006M」のクチコミを見る(全 18件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AL-CRB7006M
ランドローバー

AL-CRB7006M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 6月 9日

AL-CRB7006Mをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング