
このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年5月3日 22:32 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月30日 22:10 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2010年2月24日 23:59 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月19日 11:42 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年8月17日 07:32 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月17日 11:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-LP5
若いもんさん、こんばんは!!
違いはMDとカセットデッキ、CD-R/RW再生、スピーカーが2wayか3wayの違いといったところだと思います。
というか、全然性格が違う製品に見えますが(汗)
UX-LP5は、iPodをつなぐことをメインにしたミニコンポ。
UX-Z2は、MDやカセットがあって、USBメモリーにも録音できるミニコンポ。
という感じじゃないかと思います。
比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000040197.20708010417
UX-LP5
http://www.victor.co.jp/audio_w/home/ux-lp5/index.html
UX-Z2
http://www.victor.co.jp/audio_w/home/ux-z2/index.html
良い買い物ができますように!!
書込番号:11314288
1点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-LP5
ipodのdock接続は再生していないときに(曲間とか)
サーというノイズが入りますか?
つまり、接続しただけでノイズが聞こえるのかどうか、ということです。
回答よろしくお願いします。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-LP5

ステレオミニの音声入力端子にPCのアナログ音声出力端子から接続すれば再生できますよ。
書込番号:10993001
0点

ケーブルは付属していないです、PCのアナログ音声出力端子はおそらくステレオミニジャックなので、もしそうならステレオミニプラグ→ステレオミニプラグのケーブルを購入すれば再生できます。
抵抗入りは音が小さくなるので避けてください。
書込番号:10993774
2点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-LP5

対応しているようです。
マニュアル p7 iPod対応表
iPod touch 8GB/16GB/32GB
iPod touch(第2世代)8GB/16GB/32GB
マニュアルはコチラ
http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/System/Manual/Search/
書込番号:10961687
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-LP5

「そうでもない」さんへ。
iPodを、なるべくPCから充電したくなかったら、
「iPod USB 電源アダプタ MB352J/B」という、
アイテムもありますよ。
iPodのUSBケーブルに接続して、普通のコンセントに差すだけです。
iPhoneには付属品で付いてきますが、何故かiPodには付いてきません。
価格は\2,000〜\2,500くらいです。
私はこれを使っています。
充電時間も心なしか、短くなったような気がします。
1度チェックしてみては?
書込番号:11773035
0点

追記。
中古mac専門店「macパラダイス」だと、
\1,350で販売してます。
新品だと、やはり\2,500以上はする様です。
以上。
書込番号:11773111
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




