AVC-S500HD
ビデオコンバージョン機能やドルビーバーチャルスピーカー機能などを搭載したAVサラウンドアンプ。価格は63,000円(税込)

このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年1月15日 00:09 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月10日 00:50 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月30日 20:38 |
![]() |
0 | 3 | 2009年11月27日 22:59 |
![]() |
1 | 0 | 2009年11月26日 23:32 |
![]() |
0 | 4 | 2009年7月19日 15:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


AVアンプ > DENON > AVC-S500HD
このアンプの購入を考えているんですが、このアンプはフロント出力が27W しかないので
今持っているスピーカー(スペックが許容入力 120W インピーダンス 8 Ω 出力音圧レベル 85 db)を使うには力不足でしょうか、宜しくお願いします。
0点

元のSPが82dBとかだから、計算上は音量不足ということはないと思うけど、、、
力不足か? という意味なら鳴らしてみないとわからない。アンプの力は最大出力とあんまり関係なかったりするし。90dBのSPだってもっと上のクラス持ってこないとちゃんと鳴らないし。
書込番号:10774071
0点



AVアンプ > DENON > AVC-S500HD
予算の関係でサブウーハーの購入を先送りしたため、取り急ぎ
元々所有していたフロントスピーカーのみの2.0CHで接続
してCDを聴いたところ、元々のアンプよりだいぶ低音が少なく
聴こえます。
お店で試し聴きしたときには低音もしっかり出ていたのですが、
これは設定が2.1ch以上(サブウーハーが有ること)を前提
に初期設定されているからでしょうか?
2.0chに適した設定にすることは可能なのでしょうか?
AVアンプ初心者なため、教えていただけると幸いです。
0点

店ではウーハー付いて居たのでしたら、当然違いますが
前のアンプが、それだけ低音重視だっただけでは?
もし元々のアンプがプリメインならば、2Chではとても戦えません
書込番号:10759455
0点



AVアンプ > DENON > AVC-S500HD
初歩的な質問ですみませんが、スピーカーの接続がカタログの写真を見ても良くわかりません
サラウンドのセンターウーハーは分かるのですが他が全然分かりません。
5.1chにはできないのいでしょうか?
0点

こんばんは(^o^)/
出来ますよ!
それが売りですから♪
では♪
書込番号:10542683
0点

カタログでは詳細が不明な場合、メーカーサイトで取説をダウンロードできることが多いので取説を見ると接続方法等は結構詳しく判明しますよ。
書込番号:10542735
0点



AVアンプ > DENON > AVC-S500HD
今AVアンプの購入を考えています。他のサイトでこの機種はアナログアンプという書き込みを見たのですがデジタルと比べてやはりダイナミックレンジの違いはありますか?プリメインくらいの音でしょうか?当方5.6万くらいでビデオのS入力装備でビデオコンバージョンタイプを探しておりますが他におすすめがあれば教えていただけましたら幸いです。
1点



AVアンプ > DENON > AVC-S500HD
本機と30年ぐらい前のステレオスピーカーを接続して
簡単なホームシアターを考えてます。
AV系は全く無知ですのでご教授いただけたら幸いです。
スピーカーはダイヤトーンのDS-35BMKUです。
3wayのステレオスピーカーです。
ホームシアターの構成予定は(スピーカー以外は未購入)
・ソニーブラビア KDL-40F5(液晶テレビ)
・パナソニックDIGA DMR-BW750
・本機(AVC-S500HD)+ダイヤトーンDS-35BMKU
可否や接続方法や問題点などよろしくお願いします。
0点

接続はできます、レコーダー→アンプ→テレビとHDMIで繋げてテレビ→アンプと光ケーブルで繋げます。
古いスピーカーのようですから、スピーカーの劣化が心配ですね。
書込番号:9875527
0点

>>口耳の学さん
使用可、接続方法のご返信ありがとうございます。
捨てるのももったいないので、使いまわしできないかなと思い
質問させていただきました。
それと本機と3wayスピーカーとの接続ですが
3wayスピーカーの入力は1つしかないので
本機のどの出力端子と接続すればいいのでしょうか。
フロント(左右)・センター・サラウンド(左右)・サブウーファー
の出力端子の中で、フロント(左右)に接続すればいいのでしょうか?
初歩的な追加質問で申し訳ありません。
書込番号:9875790
0点

接続場所はスピーカーをどこに使用するかで変わります、手持ちのスピーカーをフロントスピーカーとして使用するならフロント用スピーカー端子に接続することになりますね。
書込番号:9876463
0点

続けてご回答いただきありがとうございました。
よくわかりました。
重ねてお礼申します。
書込番号:9876836
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





