DHT-S500HD のクチコミ掲示板

2009年 6月下旬 発売

DHT-S500HD

AVサラウンドアンプ「AVC-S500HD」を備えた2.1chホームシアターシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:170W ウーハー最大出力:34W DHT-S500HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-S500HDの価格比較
  • DHT-S500HDのスペック・仕様
  • DHT-S500HDのレビュー
  • DHT-S500HDのクチコミ
  • DHT-S500HDの画像・動画
  • DHT-S500HDのピックアップリスト
  • DHT-S500HDのオークション

DHT-S500HDDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月下旬

  • DHT-S500HDの価格比較
  • DHT-S500HDのスペック・仕様
  • DHT-S500HDのレビュー
  • DHT-S500HDのクチコミ
  • DHT-S500HDの画像・動画
  • DHT-S500HDのピックアップリスト
  • DHT-S500HDのオークション

DHT-S500HD のクチコミ掲示板

(1634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DHT-S500HD」のクチコミ掲示板に
DHT-S500HDを新規書き込みDHT-S500HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アンプの熱

2010/02/01 01:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

スレ主 kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件 DHT-S500HDの満足度5

アンプをテレビ台に入れて使用しているのですがスタンバイ状態でも結構熱を感じます。置く環境次第かと思いますが皆さんはいかがでしょうか?これが気になってコンセントを抜いてます。

書込番号:10869705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2010/02/01 09:18(1年以上前)

設定でHDMIコントロールが有効になっているのでは? 過去スレでは機器制御が有効だと待機電力が25W位になるそうです。

書込番号:10870561

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件 DHT-S500HDの満足度5

2010/02/04 00:20(1年以上前)

設定しているので熱を持ったのですね。
解決しました^^ありがとうございました!

書込番号:10884184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 質問お願い致します!!

2010/02/01 00:56(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

クチコミ投稿数:8件

又もやの質問お願い致します!!

BASE-V20HDに決めていたのですが、DENON DHT-S500HDのデザインに引かれています(^_^;)

部屋は6畳でPS3とブラビアV5を使用しています。
後々、録画機器も入れる予定です…
ところで性能的にはどちらが優れているのでしょうか?将来的にどちらがオススメでしょうか?

デザイン<オススメ<機能 の順で決めたいと思っています。

後、センタースピーカーは、何でも大丈夫でしょうか?オークションで安いの買う予定なのですが!

後、足りないスピーカーは家のコンポの使える見たいなのでそれを使う予定です…

皆様、宜しくお願い致します!!



書込番号:10869668

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/02/01 06:34(1年以上前)

どちらも機能的にはそれほど差はないのですが、端子の数やアナログ映像のHDMIへのコンバート等に違いが認められますね。

センタースピーカーは対応品ならどれでも使えますが、フロントスピーカーの特性に近いスピーカーを選びたいです。

書込番号:10870256

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/02/04 05:33(1年以上前)

実際に聞きに行ってきました、

こちら商品を2.1で聞けたのですがガッカリ感しか無かったです…

そこで質問お願い致します!!アウトレット商品で

PIONEERのLX51が 4万9000円で売っていたのですが、お買い得でしょうか?次世代は諦めて、音質がマシな方を選びたいのでお願い致します!!

書込番号:10884785

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/02/04 07:15(1年以上前)

HTP-LX51ですね、PS3と組み合わせるなら次世代サラウンドの再生も可能ですよ。
ただS500HDがNGだとするとHTP-LX51で満足するか微妙です、試聴せずに購入するのは危険ですよ。

書込番号:10884890

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/02/04 07:30(1年以上前)

お返事ありがとうございます!!S500HDの2.1チャンを聴く前に、隣にあった2.1チャンのBOSE(14万)を聴いてしまったせいかもしれませんm(__)m

迷い過ぎて、頭がパニックです…

書込番号:10884919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/02/05 02:02(1年以上前)

また今日 お店に聴きに行って来ましたm(__)m やっと決まりました、BASE-V20HDに決めました。

そこで質問宜しくお願い致します!!

5.1にするにあたって残りのスピーカーにBOSE 101MMGとセンターにYAMAHA NS-C103で大丈夫でしょうか?
.後揃える物があれば教えてもらえませんか?宜しくお願い致します

書込番号:10889216

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/02/05 10:14(1年以上前)

スピーカーの使用は可能です。

他に必要なものは、PS3を接続するためにHDMIケーブルがあるといいですね。

書込番号:10889913

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/02/11 14:50(1年以上前)

ありがとうございました(^0_0^)結局、家族のすすめでPIONEER HTP-S323を購入しました(^O^) 気に入ってます♪

書込番号:10922944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 5.1chにしてから…

2010/01/31 20:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

クチコミ投稿数:17件

こんばんは!つい最近ようやく5.1chにしてオート設定でスピーカー調整をし快適に聴いていました。ところが最近テレビ番組を見ていると何かを区切るかのようにブチッとスピーカーから鳴るのですが気になります何か設定が悪いのか不具合がある故障なのでしょうか?誠にすみませんが何か助言宜しくお願いします。

書込番号:10868029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:12件

2010/02/01 17:33(1年以上前)

設定はわかりませんが、私のは視聴時はもちろん、チャンネル変えたり入力切り替えしても、そのような音は無いです。ケーブル等、接続を間違えてないならメーカーに問い合わせしてみてはどうかと思います。
その時は、具体的にどのような時なるか(例えばCMに切り替わった時とか)、判ればスムーズに話が進むとおもいます。

書込番号:10872054

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/02/01 18:05(1年以上前)

ありがとうございました。細かく判るよう様子をみて問い合わせしたいと思います。

書込番号:10872172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

REGZAリンクについて

2010/01/26 18:40(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

クチコミ投稿数:9件

念願かないついに購入しました。音には非常に満足!想像以上で喜びです。
設定が自分に理想に後一歩です。初歩的質問ですみません。

リンクについて質問です。
TV電源ON時のみ連動しません。連動する方法はないのでしょうか?

TVリモコン:
電源ON ・・・連動なし (*1)
電源OFF・・・連動
ボリューム・・・連動
(*1)自分でDHT電源ONすると自動でリンクし、DHTから音がでます。

環境 :
HDMI
【REGZA-Z9000】<---(HDMI)--->【DHT】<---(HDMI)--->【DMR-BR570】
光ケーブル
【REGZA-Z9000】<---(光ケーブル)--->【DS7100】<---(光ケーブル)--->【DHT】

*S500HDのマニュアル27ページのHDMI Control設定をONにしています。

ちなみに購入価格は、交渉の結果、池袋BICで、45,800円+ポイント20%+HDMIケーブルでした。

書込番号:10843066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/01/26 18:50(1年以上前)

レグザのHDMI連動設定の優先スピーカーを「AVシステムスピーカー」にしてください。

書込番号:10843098

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/01/26 19:43(1年以上前)

ラジコンヘリさん

早速の回答、有難うございます。
お陰様で、無事解決しました。

思い通りに設定出来うれしいです。

後は、音の設定です。

書込番号:10843318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パススルー機能

2010/01/18 02:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

クチコミ投稿数:7件

この機種にTH-42G1とPS3(120GB)をHDMIで接続、TVとアンプを光ケーブルで接続でホームシアターを楽しんでいるのですが、1つわからない事があるので教えてください?
パススルー機能のアンプを待機状態でPS3でDVDを見たときテレビから音がでません!PS3のメニュー画面の最初の音はでます。何か設定が間違っているのでしょうか?
お教えください。

書込番号:10801169

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/01/18 06:43(1年以上前)

メニュー画面の音声は再生できるなら、テレビで扱えないフォーマットで出力しているのでしょうね。
PS3のサウンド設定で2ch PCM以外のチェックを外してみてください。

ただアンプで再生する時は元通りにしないと5.1chでの再生ができなくなります。

書込番号:10801398

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/18 14:34(1年以上前)

口耳の学さん。ありがとうございますヌ
設定を変更したらテレビから音がでました!
ただ毎回、設定変更をしなくてはいけないみたいです!?
他に何かいい方法はないでしょうか?
パススルー機能ってこんなものでしょうか!!

書込番号:10802708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2010/01/18 15:11(1年以上前)

>パススルー機能ってこんなものでしょうか!!

パススルーは受け取った信号を、そのまま受け流すだけの機能です。TVが扱えない信号では音が出ないことになります。もしBDのロスレスサラウンドやPS3ソフトのマルチチャンネルPCMの利用が出来なくても良いなら、その都度切り替えなくてもDolbyやdtsサラウンドを利用することは可能です。

この場合PS3からアンプへ光ケーブルも繋ぎ、サウンド設定も光接続で行います。尚かつ音声同時出力も有効にします。この設定にするとPS3ソフト、DVD、BD等がアンプにDolby、dtsサラウンドで出力され、同時にHDMIからも音声が2ch信号で出力されるので、パススルー時でも切り替え無しでTVから音が出ます。

書込番号:10802816

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

池袋販売価格情報求む・iPod接続方法など

2010/01/16 22:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

クチコミ投稿数:9件

別レスにて口耳の学さんに色々とご教示頂き、DHT-S500HDが完璧にほしくなってしまいました。
来週末池袋に行こうと思っています。そこで、3点ほど質問させてください。

【1】最近(年明)の池袋ビック、ヤマダでの販売価格(購入価格)を知っている方教えてください。
【2】10年以上前に購入した、ボーズ 101IT(Italiano)*がセットで余っています。
   ・こちらをフロントスピーカーとして使用できる?(スペックなど)
   ・良い接続方法は?(センタースピーカーのみなしで 4.1ch?ってできる?)
【3】iPodを接続する場合、ASD-11Rがよいのか?その他の接続方法は?

初心者で恐縮ですが、先週から、ホームシアターがほしくなり、今頭の中は、
「ホームシアター」でいっぱいです。

アドバイスよろしくお願いします。

*ボーズ 101IT
許容入力:60W(rms)、160W(peak)
インピーダンス:6Ω
使用ユニット:フルレンジ11.5cm×1
低磁束漏洩:キャンセリングマグネット方式
入力端子:スナップインターミナル

TV:レグザ47Z9000

書込番号:10794559

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/01/16 23:27(1年以上前)

101ITの使用は可能です、付属スピーカーをリヤへ廻して4.1chでの運用も可能でしょう。
ファントムモードの4.1chはマニュアルにも記載がありませんが、スピーカー設定でセンタースピーカーを使用しないようにできるので、センター無しでも作動するはずです。

iPodはASD-11Rを利用するとS500HDのリモコンで操作できるので便利です、ヘッドホン端子から赤白アナログ入力に繋げる方法もありますが、専用Dockを利用した方が音質的にも有利になるそうですよ。

価格情報はどなたかのレスを待ってください。

書込番号:10794769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/01/17 00:20(1年以上前)

口耳の学さん

勉強不足で恐縮です。
今回も有難うございます。
口耳の学さんのレスで毎回勉強させて頂いています。

本日、BicにてS500HDなどのカタログもらってきました。

 購入稟議(妻)→価格交渉(店員)→セッティング(自分)
とまだまだ難題はありますが、今後共、ご指導お願いします。

購入稟議が可決された段階で、次は配線方法を検討します。

書込番号:10795103

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DHT-S500HD」のクチコミ掲示板に
DHT-S500HDを新規書き込みDHT-S500HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DHT-S500HD
DENON

DHT-S500HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月下旬

DHT-S500HDをお気に入り製品に追加する <246

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング