DHT-S500HD のクチコミ掲示板

2009年 6月下旬 発売

DHT-S500HD

AVサラウンドアンプ「AVC-S500HD」を備えた2.1chホームシアターシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:170W ウーハー最大出力:34W DHT-S500HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-S500HDの価格比較
  • DHT-S500HDのスペック・仕様
  • DHT-S500HDのレビュー
  • DHT-S500HDのクチコミ
  • DHT-S500HDの画像・動画
  • DHT-S500HDのピックアップリスト
  • DHT-S500HDのオークション

DHT-S500HDDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月下旬

  • DHT-S500HDの価格比較
  • DHT-S500HDのスペック・仕様
  • DHT-S500HDのレビュー
  • DHT-S500HDのクチコミ
  • DHT-S500HDの画像・動画
  • DHT-S500HDのピックアップリスト
  • DHT-S500HDのオークション

DHT-S500HD のクチコミ掲示板

(1634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DHT-S500HD」のクチコミ掲示板に
DHT-S500HDを新規書き込みDHT-S500HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

画面と音が・・・

2011/01/19 11:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

スレ主 ラケナさん
クチコミ投稿数:25件

S500HD展示品が格安で購入できるとなり、やっと嫁の許可がおり待望のホームシアターが購入できました。
若干スピーカーの高音が弱いかな?と思うくらいで音響表現&機能ともに満足しております。

さて本題
S500HDにPS3をHDMIで接続してるのですが、ゲームをしてるとたまに画面が真っ黒になり
同時に音もでなくなり数秒するとまた復活みたいな症状になります。
(酷いときは頻繁になります気まぐれです)

展示品たる故のさだめなのか?HDMIケーブルの不具合なのか?
みなさんご教授お願いします。

ちなみに光ケーブルはテレビとS500HDに接続してます。

書込番号:12530894

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/01/19 11:17(1年以上前)

HDMIケーブルの不具合ならテレビと直接接続で確認してみてください。。

直接接続で問題なければ、本機の端子不良や不具合の可能性がありますが、とりあえず一度リセットをして確認したほうが良いですね。。
展示品ですので一度はリセットしておきたいですしね。。

書込番号:12530903

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/01/19 12:02(1年以上前)

HDMIケーブルに予備があるなら入れ換えて症状が収まるかも検証してみたいです。

書込番号:12531024

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ラケナさん
クチコミ投稿数:25件

2011/01/19 15:19(1年以上前)

クリスタルサイバーさん、口耳の学さん、いつもアドバイスありがとうございます。

HDMIケーブルなんですが、もとはPS3とテレビをつないでた物をテレビから外してS500HDにつなぎました。
テレビにつないでた時はこういう症状はなかったんですが、やはり800円の安物ケーブルじゃ駄目なのかな〜?というのが正直なところ・・・
とりあえずちょっといいHDMIケーブル買って検証しようと思いますが、お勧めなケーブルありますか?

症状も気まぐれなのでまたいつなるか・・・
報告が遅くなるかも知れませんが、その時はまた宜しくお願いします。

ちなみにリセットは本体にボタンかなにかあるんですか?それともメニュー画面から再設定みたいな感じですか?
 

書込番号:12531625

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/01/19 18:42(1年以上前)

S500HDのリセット(初期化)はできます、取説P50の方法でスタンバイ中に 「SOURCE」ボタンを5秒長押しで各種設定が初期化されるそうです。

書込番号:12532271

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ラケナさん
クチコミ投稿数:25件

2011/01/21 11:25(1年以上前)

リセットできました!ありがとうございます。
結果報告遅くなるかもですが・・・また再設定して様子みてみます。

書込番号:12539758

ナイスクチコミ!1


スレ主 ラケナさん
クチコミ投稿数:25件

2011/02/17 11:45(1年以上前)

遅れましたがその後の経過です。

HDMIフェライトコア付きケーブルの物を買って、まずはアンプとPS3をつなぎテストしてみました。結果は突然ブラックアウト現象が起こりました。

それで今度はそのHDMIケーブルでアンプとテレビにつなぎましたが結果同じくという症状でした。
たまになる程度なんですが・・・
あと考えづらいのですが近くに線路があるので、そこからのノイズが関係してるか?ですね。
(電車が通ると地デジにブロックノイズがたまに発生します)
違うならやはりアンプですかね〜?


書込番号:12667937

ナイスクチコミ!1


toisuさん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/20 00:02(1年以上前)

私も同じ症状です。半年前で終わっているので
情報の交換が出来るか不安ですが報告します。
DTH-S500HDを新品で購入して1年経たない頃だと思いますが
東芝のHDレコーダーRD-X6を繋いでテレビで見ていましたが、ときどき画像と音声が途切れます。
レコーダー側の問題も考えていましたが新たに購入したRD-X10をつないでも
すぐに症状が出ました。
メーカーに電話していないので、休みの日にでも電話してみます。

書込番号:13522862

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラケナさん
クチコミ投稿数:25件

2011/09/21 15:25(1年以上前)

toisuさん、はじめまして。

私は一度メーカーに修理以来をして現象が確認されずファームウェアUPだけしてもらい戻ってきたのですが、結局のところまったく直っていません。あきらめモードですw

私が思うにS500HDから他の機器に介するとダメのような気がします。
私はPS3、toisuさんはレコーダーみたいな感じでね。

やはりアンプが怪しいような気がします。
まだ保証期間内なので、この筋を伝え修理に出したいと思います。

またなにかあればお互いに情報交換しあいましょう。

書込番号:13529053

ナイスクチコミ!0


toisuさん
クチコミ投稿数:4件

2012/09/11 02:38(1年以上前)

遅くなりましたが、メーカーに問い合わせた所HDMIケーブルの可能性があるので
交換してみて下さいと言われました。
本体側の問題だったら、ケーブルが無駄に増えるのに・・・と思いながら
新品を使ってみると改善しました。
一度設置すると、負担をかけるような使い方はしないので信じられませんが
ケーブルが原因だったようです。

書込番号:15049409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サブウーファーの異音?

2011/01/02 22:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

スレ主 GSX-RRさん
クチコミ投稿数:14件

初めまして。いつも参考にさせて頂いています。
購入から一か月位なのですが、普段はPS3やBD・DVD映画の試聴に快適に使用しいるのですが、
映画の爆発音のシーンやゲームのグランツーリスモ5で車がぶつかった時に出る低音のときに、サブウーファーからボコボコ?バクバク?のような音がするときがあります。

音量は映画鑑賞時は-70db〜-75db位
   ゲーム時は-65db〜-70db位です。

設定はオートセットアップでSWは-3.0位です。

これは単純にSWのスピーカーの限界なのでしょうか?それとも不良品なのでしょうか?
映画鑑賞時はもう少し大きな音量で聞きたいのですが、スピーカーが壊れるのが怖くてできません。
他の所有者の方の使用感や音量などを聞かせてもらえると幸いです。


書込番号:12452106

ナイスクチコミ!0


返信する
ryjさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 DHT-S500HDのオーナーDHT-S500HDの満足度4

2011/01/04 00:08(1年以上前)

当方も同じような経験(スピーカユニットが枠から外れて鳴っているような音)をしました。すぐにサポートへ連絡したところ,担当の方が自宅へ来て症状の確認をしてくれました。結果は,異常と言うことで即新品との交換となりました。一度営業所に連絡してはどうでしょうか?

書込番号:12457563

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 GSX-RRさん
クチコミ投稿数:14件

2011/01/04 02:12(1年以上前)

rviさん、書き込みありがとうございます。

新品と交換されてからは異音は解消されたのでしょうか?

とりあえず、一度メーカーのサポートセンターに電話してみます。

貴重な経験談をありがとうございました。

書込番号:12458018

ナイスクチコミ!0


ryjさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 DHT-S500HDのオーナーDHT-S500HDの満足度4

2011/01/05 17:03(1年以上前)

新品交換後は,本来の音(?)で鳴っています。
私も当初は,SPの限界かと思いましたが,担当の方に聴いてもらえたのでラッキーでした。
因みに現状確認時に,中古の同型SWを持参していただき,つなぎ替えながら確認していただきました。
また,新品到着までの間はこの中古品を代替えとして貸していただいていました。
製品製造が中国なので,自宅への到着は約1ヶ月ほどかかりました。
ご参考までに・・・。

書込番号:12464942

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 GSX-RRさん
クチコミ投稿数:14件

2011/01/15 16:50(1年以上前)

rviさん

返信遅くなり申し訳ございません。

仕事や所用にてサポートセンターに平日に直接電話できず、メールで問い合わせているところです。

rviさんのように交換で改善されるといいのですが、サポートからの返信を待ってみたいと思います。

書込番号:12512527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 BD音声メニュー

2011/01/02 20:52(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

スレ主 mstttisさん
クチコミ投稿数:310件 DHT-S500HDのオーナーDHT-S500HDの満足度5

困っています。音楽BDを視聴時、音声メニューを触れずプレイスタートすると、DTSで再生。プレイスタート前、再生途中で音声メニューを触るとDTSで再生されません(音が出ません。)確かDTS←→PCMを聞き比べてみようと、弄っていたときに気付きました。
なぜでしょうか?お分かりの方お願いします。また、音声設定は何が一番良いのですか?因みに環境は2.1chです。プレイヤーはHP BD2000です。

書込番号:12451446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドルビーデジタルとDTSについて

2010/12/30 14:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

スレ主 tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件

何回か質問させていただきましたが、ふと疑問?になりましたのでまたまた質問させていただきます。
PS3版FF13はドルビーデジタル、DTS両方に対応していると思いますが、DTSサラウンドで聞きたい場合、PS3の設定はDTSのみチェックを入れればよいのですか?また、DTSにチェック入れた場合、DTSに対応してないソフトでもディスプレイはDTSと表示されているのですが、実際はどのような形式で出力されているのでしょうか?

最近まで、PS3 側で自動設定だったので全てチェックがはいりPCM音源でした

書込番号:12438246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2010/12/30 15:22(1年以上前)

PS3のゲームの音声出力フォーマットの優先度は(ゲーム内オプションで音声フォーマットを選択できない場合)

@リニアPCM5.1CH(7.1CH)
↓@のチェックを外すと
Aドルビーデジタル5.1CH
↓@Aのチェックを外すと
BDTS5.1
となります。
個人的にはリニアPCMで再生出来る環境なら、それが一番良いと思います。

>>DTSに対応してないソフトでもディスプレイはDTSと表示されているのですが、実際はどのような形式で出力されているのでしょうか?

上記については帰宅後に試してみようと思います。

書込番号:12438443

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/12/30 15:50(1年以上前)

DTSで出力するならPS3のチェックはDTSのみですね。
未対応のソフトでもDTSマークが点灯するのはPS3側でDTSにエンコードしているのかもしれません。

書込番号:12438556

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件

2010/12/30 16:09(1年以上前)

口耳の学さん、いつもありがとうございます。
ドルビーデジタルよりDTSのがいいって聞くものですから、せっかくだからDTSのほうで再生したかったものですから。PS3のソフトでもドルビーデジタルしか対応してないやつもPS3側でDTSだけにチェック入れるとどうなるんだろうと思い質問しました。確かに変換してるのかもしれませんね。

今頃、FF13やってるっていうのも…

書込番号:12438612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2010/12/30 16:12(1年以上前)

音質的にはリニアPCM5.1CH一番良いと思いますけどね。
感じ方は人それぞれですが

書込番号:12438626

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件

2010/12/30 16:17(1年以上前)

ずるむけさん、初めまして
PCMということはPS3側でオーディオ自動設定にすればよいのですよね?そうすると本機では、マルチチャンネルインになります。
はっきり言って何がいいかは聞き取れないので、分からないので、まああまり気にしなくてもいいのでしょうけど

書込番号:12438642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2010/12/30 16:42(1年以上前)

FF13はマルチチャンネルリニアPCM5.1で収録されているので、
スレ主さんのアンプには、マルチチャンネルインと表示されるのでしょう。

細かいようですが、
リニアPCM5.1CHや7.1CHは音声データを圧縮せずにそのまま収録し
ドルビーデジタルやDTSは音声データを圧縮して収録するので、圧縮した音声データを解凍する際に損失が発生します。
CDをそのまま聞くか、MP3等のように圧縮して聞くかの違いでしょうか。
まぁ確かにそこまで差はないかもしれませんが

書込番号:12438722

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 5.1chでのお薦めスピーカーありますか?

2010/12/30 01:06(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

スレ主 piroptoppiさん
クチコミ投稿数:55件

今春に、TVの代替とともに購入致しました。
そろそろ、センタースピーカーと、フロントスピーカーを購入しようかと検討しております。
付属のスピーカーをリヤに持って行くのが良いかと思いまして、フロントの購入に悩んでいます。
最初は、トールボーイタイプのSC-T11SGで検討しておりましたが、コーナーに液晶TVを置いて
いるので、邪魔になるかと思い、ブックシェルフタイプにしようかなと検討しています。
SC-A33G当たりが価格的にもちょうど良いのですが、スピーカーの数が少なかったりするので
やはり、トールボーイタイプが良いのかと悩んでおります。
使用は主に地デジとPS3、ブルーレイでの映画鑑賞です。オーディオプレイヤーを繋いでいるので
たまに音楽も聞きます。お薦め等あれば、別途ご教授ください。

書込番号:12436433

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/12/30 06:53(1年以上前)

>スピーカーの数が少なかったりするので

ウーファーユニットの数の違いより音質で選んだ方がいいですよ、まずは両者比較試聴してみたいです。

書込番号:12436937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/30 10:32(1年以上前)

ユニットの数は直接音質の良さに関係は無いので、私も視聴最優先で決めた方がよろしいと思いますよ。。

ちなみに、私が500HDに接続して視聴したスピーカーで11SGは値段の割には結構音質は良かったです。。
ただ、個人的な好みで言えば特にサラウンドの低音はブックシェルフの方が好きですね。。

あとは同シリーズでセンターも追加になると33SGのはかなり大きいので、設置場所に難があるかもですよ。。

書込番号:12437421

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 piroptoppiさん
クチコミ投稿数:55件

2010/12/31 22:49(1年以上前)

色々とアドバイスありがとうございます。
試聴できる場所をご存知でしょうか?

スピーカーはデノンで考えているので、S500Dに繋いで試聴をしてみたいです。

書込番号:12444400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

接続について

2010/12/25 23:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

スレ主 ジム郎さん
クチコミ投稿数:6件

テレビ:Wooo(P42-XP05)
アンプ:S500HD
BD:BD-2000(HP)
の接続についてです。

BD-2000は、ドルビーデジタルとDTSの出力は
光ケーブルのみのようです。

現在、TV-(HDMIと光)-アンプ-(HDMI)-BD-2000と
接続していますが、その接続だと、BDのドルビーデジタル及び、
DTSは再生されないですよね?
S500HDは、光入力が1つしかないため、どのように接続して良いのか
わかりません。

光ケーブルの分岐ができれば良いのですが、できないようですし…
BD視聴の度に、光ケーブルの挿し直ししか方法はないのでしょうか?

どなたか、良い方法がありましたら、ご教示ください。

書込番号:12419204

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/12/26 07:40(1年以上前)

DolbyやDTSの出力が光デジタルに限定され、HDMI端子から出力できない仕様とは考えにくいです。
プレーヤーをS500HDにHDMIケーブルで接続した状態で、S500HDでDolbyやDTS音声として認識していないのでしょうか?

書込番号:12420107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/26 09:54(1年以上前)

>D-2000は、ドルビーデジタルとDTSの出力は
光ケーブルのみのようです。

D-2000はHD音声のデコードなども対応してるので、HDMIで出力出来ないはずはなさそうです。。
接続は問題なさそうなので、D-2000の設定を確認された方が良いと思います。。

一応ですが、光端子のセレクターはありますので、500HDでも複数の光入力は亜kのうですよ。。
(今回は必要ないですけど)

書込番号:12420454

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジム郎さん
クチコミ投稿数:6件

2010/12/26 21:32(1年以上前)

口耳の学さん
ありがとうございます。
Dolby及び、DTSの出力は、光のみとマニュアルに
明記されているんです…

クリスタルサイバーさん
ありがとうございます。
質問投稿後、セレクタを発見し、
「これしかない」と思った次第です。
必要ないとのアドバイスを頂きましたが、
そんなに高額でないことから、試して
みたいと思います。

お二方、ありがとうございました。

書込番号:12423261

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DHT-S500HD」のクチコミ掲示板に
DHT-S500HDを新規書き込みDHT-S500HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DHT-S500HD
DENON

DHT-S500HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月下旬

DHT-S500HDをお気に入り製品に追加する <246

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング