DHT-S500HD のクチコミ掲示板

2009年 6月下旬 発売

DHT-S500HD

AVサラウンドアンプ「AVC-S500HD」を備えた2.1chホームシアターシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:170W ウーハー最大出力:34W DHT-S500HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-S500HDの価格比較
  • DHT-S500HDのスペック・仕様
  • DHT-S500HDのレビュー
  • DHT-S500HDのクチコミ
  • DHT-S500HDの画像・動画
  • DHT-S500HDのピックアップリスト
  • DHT-S500HDのオークション

DHT-S500HDDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月下旬

  • DHT-S500HDの価格比較
  • DHT-S500HDのスペック・仕様
  • DHT-S500HDのレビュー
  • DHT-S500HDのクチコミ
  • DHT-S500HDの画像・動画
  • DHT-S500HDのピックアップリスト
  • DHT-S500HDのオークション

DHT-S500HD のクチコミ掲示板

(1634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DHT-S500HD」のクチコミ掲示板に
DHT-S500HDを新規書き込みDHT-S500HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

音声出力の不具合

2010/12/12 12:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

スレ主 jjw0624さん
クチコミ投稿数:23件

音声出力の不具合がございまして、相談させていただきます。

当方、BD映画を感想する時、主に使う機器はPS3の250GBバージョンのCECH-2000BとLGのBD370を使っておりました。(DHT-S500HDとSYS-S500CSの組み合わせの5.1CH環境です)

両機器の接続方法はHDMIケーブルで繋いで、音声を流す方法はビットストリムにしており、S500HDの方で音声をデコードするようにして使っておりました。不思議なのはPS3の場合、BDソフト映画の再生に現在に至るまで何の問題もなかったですが、BD370の場合は、HD-MASTERやTRUE-HDのような新世代フォーマットの音声を設定すると、音量を99程度まであげないと本編の内容が聞こえない状況が頻繁に起きました。「因みに、他の音声フォーマットの再生は全く問題ございません。」

この場合は、HDMIケーブルを指しなおしたり、リモコンのBD/DVD・TV・レコーダーボタンを押し、チャンネルを切り替えてみたり、ダイレクト/ステレオボタンを押し音声の設定を見直してみたり、このような作業を数回しないと音声が正常に出力されませんでした。

但し、S500HDの本体の液晶パネルにはHD-MASTERやTRUE-HDのマークが表示されており、音声は確実に認識されていると思います。しかし、適切な音量で再生される確率は非常に低く、頻繁に上記の不具合が生じ、LGに相談致しましたところ何の解決方法も得られず、返品する形となりました。

その後、新しくソニーのBDP-S370を購入し、上記と同じ方法で接続し使ってみたところ同様の症状が出て困っております。今まで、PS3は何の以上もなかったので、単純にBD370だけの問題だと思い、別のBDP-S370を購入したのですが状況は変わっておりません。

両機器のリンクを解除してみたり、BDP-S370のメニュー画面で色々いじってみたら、S500HDのメニュー画面で設定を見直してみたり、様々な方法で設定を調節してみましたが、上記の不具合は改善されず、困っております。ちなみにTVはソニーのKDL-46XR1です。

自分のような症状の方いらっしゃいますでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:12355819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/13 10:34(1年以上前)

500HDのHDMI入力端子を変えたり、HDMIケーブルを変えて試しましたか?

とりあえず各端子やケーブル、500HD自体の不良と何処に障害があるのかを確定した方が良さそうです。。

私は500HDではないデノンアンプでソニーS360も使用してますが、全くそのような事は無いですよ。。

書込番号:12360176

ナイスクチコミ!0


スレ主 jjw0624さん
クチコミ投稿数:23件

2010/12/13 11:47(1年以上前)

クリスタルサイバーさん  

ご返信ありがとうございます。

もちろん、最初からケーブルが不良の場合もあうると考え、

HDMIケーブルも何種類か用意し、
数回テストしてみましたが、結果は変わっておりませんでした。

書込番号:12360394

ナイスクチコミ!0


スレ主 jjw0624さん
クチコミ投稿数:23件

2010/12/22 14:19(1年以上前)

デノンのサービスセンターに連絡を入れ、上記の内容での相談をしました。

それで、デノンの方に本体のみ預けることに・・・

本日デノンから連絡があり、

原因は本体の中身のソフトの問題でアップデートすれば直るとのことです。

まだ、本体は戻ってはない状況ですが、一応原因は判明されたので報告します。

もし、私のような症状がある方はぜひ、

サービスセンターに相談した方がいいと思います。

本体が届きましたら、テスト後改めて報告します。

書込番号:12403556

ナイスクチコミ!2


uran-kokoさん
クチコミ投稿数:1件

2011/01/02 20:26(1年以上前)

こんにちは、私もLG BD370でブルーレイ再生していますが同じ症状で困っています。LGに確認したが解決していません。ブループレイヤー本体に問題がると信じ違う機種を検討していましたが、DHTーS500HDに問題がありそうですね!その後不具合を治りましたか?教えてください。

書込番号:12451326

ナイスクチコミ!0


スレ主 jjw0624さん
クチコミ投稿数:23件

2011/01/02 23:48(1年以上前)

uran-kokoさん
こんにちは。

本体の件ですが、まだ届いておりません。
年末年始のタイミングに修理時期が挟まり、
このような結果に・・・

本体が戻りましたら、また報告します。

書込番号:12452453

ナイスクチコミ!0


mstttisさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件 DHT-S500HDのオーナーDHT-S500HDの満足度5

2011/01/12 10:08(1年以上前)

おはようございます。私のにも同じ症状が出ます。頻繁に。修理して治りましたか?

書込番号:12497418

ナイスクチコミ!1


スレ主 jjw0624さん
クチコミ投稿数:23件

2011/01/12 18:03(1年以上前)

mstttisさん

こんにちは。報告が遅くなりました。

デノンから本体は戻ってきましたが、上記の症状はまだ、改善されておりません。

デノンからの説明では、新バージョンにアップデートしようとしたところ

エラーが発生し、データのアップグレードができなかったようです。

しかも、私のだけではなく、

向こうのテスト機もアップデートが同様にできなかったようです。

原因を探して改めて、連絡をするとのことでした。

このような症状はリーコル対象にはならないですかね。

デノンのサポートセンターに相談してみてはいかがでしょうか。

書込番号:12498928

ナイスクチコミ!1


mstttisさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件 DHT-S500HDのオーナーDHT-S500HDの満足度5

2011/01/26 21:30(1年以上前)

お返事ありがとうございます。私のもたびたび音声認識している表示がありながら音が出ません。その時は、当機リモコンにて、DB←→TVの設定を切り替えをする(時には繰り返し)と、音が出ます。一発OKの時もあり、不安定です。その後いかがですか?

書込番号:12565020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/05 18:22(1年以上前)

私も同様の症状でしたが、先般、デノンのサポートに連絡を取り、DHT-S500HDのプログラムの書き換えを行ってもらったところ、DTS-HDやDOLBY TRUE HDの音声が時々出ない現象が解消しました。

使っていたLGのBDプレーヤー(BD370)との相性が最悪のようでした。

これでBDソフトを視聴するときに、今度は音が出るのだろうか、出ないのだろうかという不安に悩まされることがようやくなくなり、安心して映画を見ることができるようになりました。

以上、ご参考までです。

書込番号:12610136

ナイスクチコミ!0


piryoさん
クチコミ投稿数:5件

2011/02/06 08:10(1年以上前)

SONY BDP-S370との組み合わせで同様の不具合がありましたが、デノンサポートによるファームウェア・アップデートにより解消しました。デノンのテスト環境では症状がでなかったため、推定で一部部品交換も実施済みとのこと。

書込番号:12613065

ナイスクチコミ!0


mstttisさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件 DHT-S500HDのオーナーDHT-S500HDの満足度5

2011/02/08 20:05(1年以上前)

デノンサポートとのやりとりは、時間はどれくらいかかりましたか?私のも調子が悪いのでお願いしようかと。

書込番号:12625667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/10 07:57(1年以上前)

私の場合は五分程度だったと思います。

書込番号:12632993

ナイスクチコミ!0


mstttisさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件 DHT-S500HDのオーナーDHT-S500HDの満足度5

2011/02/11 20:39(1年以上前)

Dobby_Checkさん
5分?ってことは、持ち込みでやってくれるのですね!送ったり受け取ったりが厄介だと思っていたので。良いこと聞きました。ありがとうございます!

書込番号:12640615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/11 21:36(1年以上前)

失礼、やり取りということで、最初のサポートへの電話のやり取りのことかと思い、その時間を書きました。
書き換え作業は約40分でした。
わたしの場合は家に来ていただきました。サポートセンターから近かったからかもしれません。
普通は送付、返送かもしれません。
ご参考まで。

書込番号:12640924

ナイスクチコミ!0


piryoさん
クチコミ投稿数:5件

2011/02/12 05:45(1年以上前)

デノンサポートの方が家に来られて症状を確認し、AVアンプのみを持ち帰られました。2週間後に家に持ってきていただきましたので、最初の電話連絡から修理完了までは3週間くらいかかったことになります。

書込番号:12642527

ナイスクチコミ!0


robioさん
クチコミ投稿数:1件

2011/02/14 01:16(1年以上前)

私の場合も同じ症状でしたので、サービスセンターへ連絡しました。
すでにカートン(箱)を処分していたので、それを伝えると
「中古のカートンですが送りましょうか?」と言って頂き、お願いしました。

カートン到着後、着払いで送付して4日目にはファームウェア書き換え済み
になって戻ってきました。以上、参考までです。

書込番号:12653021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続について

2010/12/10 01:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

クチコミ投稿数:13件

初心者です。

現在テレビが37Z9000でPS2でよくDVDを見ます。

クチコミを見てて段々よくわからなくなってきたので質問です!

この上記の状態でS500HDをテレビと接続するだけでPS2で再生してるDVDの音もちゃんと出るのでしょうか?

PS2でDVD再生も微妙なのでpioneerの606BDか373DVとも迷ってるんですがS500HDのデザインが気に入ってるので!

初心者ですいません。
よろしくお願いします!

書込番号:12345167

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/12/10 06:35(1年以上前)

S500HDをテレビに接続するだけでもPS2の音声は再生できますが、5.1ch音声でのデジタルサラウンドで再生したいならPS2もS500HDへデジタル接続したいです。
つまりPS2→S500HDと光ケーブルで接続します。

ですがS500HDの光入力が一つしかないためテレビとデジタル接続していると端子が足りません。
できればHDMI出力を持つPS3やDVDプレーヤーに交換したり、入力の多い他のシアターセットを選んだりと路線変更したいです。

書込番号:12345455

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/10 09:52(1年以上前)

>この上記の状態でS500HDをテレビと接続するだけでPS2で再生してるDVDの音もちゃんと出るのでしょうか?

音声は出ますがDVD映画はデジタルサラウンド(ドルビーやDTS)で記録されてますので、そちらの音声で聴きたい場合は更に光ケーブルでアンプに接続が必要です。。
テレビへは専用ケーブルでそのまま接続しておいて下さい。。

テレビからの音声は光ケーブルで出力したい所ですが、入力端子が1系統しか無いので赤白のアナログで接続するか、その他の製品にした方が宜しいかもしれません。。

>PS2でDVD再生も微妙なのでpioneerの606BDか373DVとも迷ってるんですが

606BDはBD再生機ですね。。
折角Z9000をお持ちですからそろそろBDにされても良いかもしれません。。

本機とPS3って手もありますけどね。。
この場合光ケーブルはテレビからのみなので、端子が1つでも問題ないです。

書込番号:12345862

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/12/11 01:52(1年以上前)

お二方わかりやすい解答ありがとうございます!

一応接続できるようなのでS500HDを買いました!

テレビの音声は鳴らせたのですがどうもPS2で再生したDVDの音声が鳴りません。(映像は映ります)

PS2とテレビは通常通り赤白黄ケーブルで接続して、PS2とアンプを光ケーブルで接続してるのですが…。

説明書を読んでもよくわかりません。

なにか間違っているのでしょうか?

お願いします!

書込番号:12349406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/11 01:56(1年以上前)

500HDに直接光ケーブルで接続してるなら、500HDの入力切り替えをテレビ側の音声からPS2からの光ケーブルの端子に変更してください。。

これで音声は出力されると思います。

書込番号:12349414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/12/11 02:01(1年以上前)

流れました!

ありがとうございます!!

これからいろいろ設定変えてみようと思います!

本当にありがとうございました!

書込番号:12349428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Xboxの接続について

2010/12/09 01:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

今まで、PCモニタにXBOX360を繋いで使用していたのですが、先日VIERA(G1)に繋ぎ換えてみました。VIERAはこちらのS500HDにてHDMIリンクさせています。
XBOX360を繋ぐとブツブツと画面が途切れてしまい、もしかしてHDMIケーブルの不良かと思い3本ほど試した所、全て同じ症状でした。次にXBOX360ではなくPS3を繋いでみると問題なし。解像度はフルで同じはずでしたがPCモニタから換えたので一応XBOXの画面設定(ハイビジョン設定のとこです)を1080p/1125p(D5)から720p/750p+テレビ自動検出機能off。すると画面の途切れはなくなりました。XBOXはVIERAに直にHDMIで繋ぐとテレビ自動検出機能onで1080p/1125p(D5)も大丈夫なようなのですが、何故こちらのS500HDを間に挟むと720p/750pでしか安定しなくなるのでしょうか?どの機器がおかしくてこういった事になるか分からず、こちらで質問させてもらったのですが、よろしくおねがいします。

書込番号:12340732

ナイスクチコミ!0


返信する
tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:28件

2010/12/09 10:36(1年以上前)

初めまして。
私もプレステ3
360を本機に接続してますがそのような症状はないです。テレビはREGZAですが。360の設定は自動にしてます。

書込番号:12341673

ナイスクチコミ!0


スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

2010/12/09 15:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。何故か急に自動でやってみても問題なく映るようになりました。よく分かりませんが、暫くこのまま使用してみて、問題が再発するようならサポートに連絡してみます。端子部分にゴミでもあったんでしょうか

書込番号:12342474

ナイスクチコミ!0


tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:28件

2010/12/10 08:00(1年以上前)

そうですか!
それはよかったですね。
たまにそーゆう現状ありますよね、いつの間にか正常にもどってたとか。
あとは各機器の相性とかも少なからずあるかもしれませんし。

書込番号:12345582

ナイスクチコミ!0


スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

2010/12/21 19:26(1年以上前)

再度返信ありがとうございます。しばらく使用していると、残念ながら同じ症状が出ました。サポートに連絡すると、「確かに言われる様な症状は確認しています。フロントのHDMI端子は構造上の問題で機器との相性によって不具合が出やすいです。現状ではお預かりしても、大変申し訳ありませんが症状は改善出来ないと思います。XBOXをフロントではなく背面に接続して使用してみてください。もし、XBOX以外の機器を接続しても同じような症状が出る様ならお預かりさせてもらいます。」と言われ、それぞれ接続を変更、PS3をフロントにXBOXを背面に接続すると、症状が無くなりました。

書込番号:12400115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 山水

2010/12/07 20:31(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

クチコミ投稿数:117件

ホームシアターのフロントのスピーカーとして、昔、15年から17年前に買った、山水のS−H5のコンポのスピーカーを使ってますが、コンポ自体の定価が13万くらいで、秋葉原で9万円くらいで買ったと思いますが、このスピーカーの質ってどんな物でしょうか?自分が聞いてるので一番分かると思うのですが、、、他にスピーカーを持ってなくて、、
この山水のスピーカーを知らなくても、15年以上前二万から三万のスピーカーと現代の二万から三万くらいスピーカーと比べて、質は、違うのでしょうか?それとも、対して変わらない?
回答お願いします。

書込番号:12334425

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/12/07 20:47(1年以上前)

ググった情報では当時の高級コンポのスピーカーだったようですね。
物としては悪くないと思いますよ。

昔のスピーカーとの比較はまず物価が違うので同じ条件での比較は難しいですが、スピーカーの技術はそれほど変わっているわけではないので、同じクラスのスピーカーなら同程度と見ていいかなとは思います。

書込番号:12334511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2010/12/07 20:47(1年以上前)

聞き比べないと何とも分からないですね。
程度にもよりますし・・。

感で宜しければ、山水のスピーカーは老朽も考慮すると現代のスピーカーよりこもった音の傾向にあると思います。
特に高域が大人しい傾向にあると推測します。

さて、変化球ですが、行き付けのお店に山水のスピーカーを持ち込んで比較試聴させてもらえるか相談してみてはいかがでしょうか。

お付合いの程度にもよりますが、購入前提であれば案外OKかも知れませんよ。

書込番号:12334513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/08 09:30(1年以上前)

前回の回答と同じですが、2〜3万クラスの中での比較であれば、金額はそれ程重要ではないので何とも言えないと思いますよ。。

ずっと使用していたなら劣化はそれ程無いと思いますが、その辺も含めての聴き比べをするしかなさそうです。。

書込番号:12336833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2010/12/21 10:25(1年以上前)

ありがとうございました。ホームシアターも奥がふかいです。

書込番号:12398490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

スレ主 tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件

購入しまして一つ質問させていただきます。
XBOX360はドルビーデジタル表示になるのですが
PS3はマルチインプットになってしまいます。ドルビーデジタルにすることはできませんのでしょうか?PS3の設定はHDMI自動になってます。

書込番号:12309158

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/12/02 15:04(1年以上前)

DVD/BD再生ならPS3でビットストリームに設定すればDolby Digitalで認識します。

ただ旧型PS3ならロスレスのビットストリーム出力に対応しないのでリニアPCM設定でもいいです。

書込番号:12309208

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件

2010/12/02 15:17(1年以上前)

以前お世話になり助かりました。
一応新型のPlayStation3なんですが、マルチインプットでも問題ないのですかね?

書込番号:12309255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/02 16:00(1年以上前)

>一応新型のPlayStation3なんですが、マルチインプットでも問題ないのですかね?

PS3でデコードするか500HDでするかの問題ですので、音質的な違いは殆ど無いと思います。。
新型のPS3ならHD音声もビットストリーム出力出来ますので、聴き比べてみてはどうでしょうか?


書込番号:12309377

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/12/02 18:18(1年以上前)

アンプでマルチチャンネルリニアPCM音声として認識していても構わないのですが、新型PS3ならビットストリーム設定でいいでしょう。

設定方法はPS3の設定→ビデオ設定→BD / DVD音声出力フォーマット(HDMI)をリニアPCMからビットストリームに変更です。

書込番号:12309894

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件

2010/12/03 10:38(1年以上前)

クリスタルサイバーさん、口耳の学さん、いつもありがとうございます。
詳しいご説明ありがとうございます。
しかし、色々な設定があってわかりずらいですね、素人にはf^_^;

書込番号:12313254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーの値段の差

2010/12/02 09:24(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

クチコミ投稿数:117件

素人の質問です
スピーカーもいろいろありますが、ホームシアター用のペアースピーカーとして、教えてください、スピーカーの値段で、一万円のスピーカーと二万円のスピーカーと、比べてどのくらいの差があるのでしょうか?もちろん音の最大音量は、差があるのは、知ってますが、、、二万のスピーカーと四万円のスピーカーの差は、どうでしょう。特に二万円のスピーカーと四万のスピーカーの差は、小さい気がしますが、、、。お願いします

書込番号:12308225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/02 12:22(1年以上前)

スピーカーの性能は金額で変わるのではなく、スペックなどによって変わりますので、金額差だけでは何とも言えません。

また、スペックでの音質差でもご自身の好みとは関係ないので、スペックが良ければ音質が良い・・と言う事でもないです。

まあ、一般的には高価な程良い・・と言う傾向ではありますけどね。。

その金額差分の価値を決めるのはご自身しか出来ませんよ。。

書込番号:12308719

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/12/02 12:26(1年以上前)

違いを文章で表すのは難しいです、値段が倍になれば音質も倍になるとはいえませんし。
ありきたりな回答ですが、聞き比べて差額分の価値があると判断すれば、そのスピーカーはお値段分のパフォーマンスを持っていると言うことです。
もちろん音質以外の付加価値で高くなることもありますし、メーカーの戦略で値段以上のクラスの製品を下のクラスに投入することも考えられます。

書込番号:12308726

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/12/02 14:17(1年以上前)

スピーカの性能自体は、金額に比例します。
でも、その違いがわかるかどうかは、あなたの耳次第です。

書込番号:12309080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/02 16:06(1年以上前)

DECSさん、こんにちは。。。

>スピーカの性能自体は、金額に比例します。

念のためですが、同メーカーの場合って解釈で良いですよね?
違うメーカーでの金額差はスペックと比例しないと思いますので・・・

書込番号:12309397

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/12/03 13:16(1年以上前)

>念のためですが、同メーカーの場合って解釈で良いですよね?

もちろんです。

書込番号:12313752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2010/12/07 20:35(1年以上前)

ありがとうございました。
また、質問させてもらったので良かったら回答お願いします。

書込番号:12334444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DHT-S500HD」のクチコミ掲示板に
DHT-S500HDを新規書き込みDHT-S500HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DHT-S500HD
DENON

DHT-S500HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月下旬

DHT-S500HDをお気に入り製品に追加する <246

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング