
このページのスレッド一覧(全290スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年12月26日 21:32 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年12月21日 19:26 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年12月21日 10:25 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2010年12月11日 02:01 |
![]() |
2 | 6 | 2010年12月7日 20:35 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2010年12月3日 10:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD
テレビ:Wooo(P42-XP05)
アンプ:S500HD
BD:BD-2000(HP)
の接続についてです。
BD-2000は、ドルビーデジタルとDTSの出力は
光ケーブルのみのようです。
現在、TV-(HDMIと光)-アンプ-(HDMI)-BD-2000と
接続していますが、その接続だと、BDのドルビーデジタル及び、
DTSは再生されないですよね?
S500HDは、光入力が1つしかないため、どのように接続して良いのか
わかりません。
光ケーブルの分岐ができれば良いのですが、できないようですし…
BD視聴の度に、光ケーブルの挿し直ししか方法はないのでしょうか?
どなたか、良い方法がありましたら、ご教示ください。
0点

DolbyやDTSの出力が光デジタルに限定され、HDMI端子から出力できない仕様とは考えにくいです。
プレーヤーをS500HDにHDMIケーブルで接続した状態で、S500HDでDolbyやDTS音声として認識していないのでしょうか?
書込番号:12420107
0点

>D-2000は、ドルビーデジタルとDTSの出力は
光ケーブルのみのようです。
D-2000はHD音声のデコードなども対応してるので、HDMIで出力出来ないはずはなさそうです。。
接続は問題なさそうなので、D-2000の設定を確認された方が良いと思います。。
一応ですが、光端子のセレクターはありますので、500HDでも複数の光入力は亜kのうですよ。。
(今回は必要ないですけど)
書込番号:12420454
0点

口耳の学さん
ありがとうございます。
Dolby及び、DTSの出力は、光のみとマニュアルに
明記されているんです…
クリスタルサイバーさん
ありがとうございます。
質問投稿後、セレクタを発見し、
「これしかない」と思った次第です。
必要ないとのアドバイスを頂きましたが、
そんなに高額でないことから、試して
みたいと思います。
お二方、ありがとうございました。
書込番号:12423261
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD
今まで、PCモニタにXBOX360を繋いで使用していたのですが、先日VIERA(G1)に繋ぎ換えてみました。VIERAはこちらのS500HDにてHDMIリンクさせています。
XBOX360を繋ぐとブツブツと画面が途切れてしまい、もしかしてHDMIケーブルの不良かと思い3本ほど試した所、全て同じ症状でした。次にXBOX360ではなくPS3を繋いでみると問題なし。解像度はフルで同じはずでしたがPCモニタから換えたので一応XBOXの画面設定(ハイビジョン設定のとこです)を1080p/1125p(D5)から720p/750p+テレビ自動検出機能off。すると画面の途切れはなくなりました。XBOXはVIERAに直にHDMIで繋ぐとテレビ自動検出機能onで1080p/1125p(D5)も大丈夫なようなのですが、何故こちらのS500HDを間に挟むと720p/750pでしか安定しなくなるのでしょうか?どの機器がおかしくてこういった事になるか分からず、こちらで質問させてもらったのですが、よろしくおねがいします。
0点

初めまして。
私もプレステ3
360を本機に接続してますがそのような症状はないです。テレビはREGZAですが。360の設定は自動にしてます。
書込番号:12341673
0点

返信ありがとうございます。何故か急に自動でやってみても問題なく映るようになりました。よく分かりませんが、暫くこのまま使用してみて、問題が再発するようならサポートに連絡してみます。端子部分にゴミでもあったんでしょうか
書込番号:12342474
0点

そうですか!
それはよかったですね。
たまにそーゆう現状ありますよね、いつの間にか正常にもどってたとか。
あとは各機器の相性とかも少なからずあるかもしれませんし。
書込番号:12345582
0点

再度返信ありがとうございます。しばらく使用していると、残念ながら同じ症状が出ました。サポートに連絡すると、「確かに言われる様な症状は確認しています。フロントのHDMI端子は構造上の問題で機器との相性によって不具合が出やすいです。現状ではお預かりしても、大変申し訳ありませんが症状は改善出来ないと思います。XBOXをフロントではなく背面に接続して使用してみてください。もし、XBOX以外の機器を接続しても同じような症状が出る様ならお預かりさせてもらいます。」と言われ、それぞれ接続を変更、PS3をフロントにXBOXを背面に接続すると、症状が無くなりました。
書込番号:12400115
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD
ホームシアターのフロントのスピーカーとして、昔、15年から17年前に買った、山水のS−H5のコンポのスピーカーを使ってますが、コンポ自体の定価が13万くらいで、秋葉原で9万円くらいで買ったと思いますが、このスピーカーの質ってどんな物でしょうか?自分が聞いてるので一番分かると思うのですが、、、他にスピーカーを持ってなくて、、
この山水のスピーカーを知らなくても、15年以上前二万から三万のスピーカーと現代の二万から三万くらいスピーカーと比べて、質は、違うのでしょうか?それとも、対して変わらない?
回答お願いします。
0点

ググった情報では当時の高級コンポのスピーカーだったようですね。
物としては悪くないと思いますよ。
昔のスピーカーとの比較はまず物価が違うので同じ条件での比較は難しいですが、スピーカーの技術はそれほど変わっているわけではないので、同じクラスのスピーカーなら同程度と見ていいかなとは思います。
書込番号:12334511
0点

聞き比べないと何とも分からないですね。
程度にもよりますし・・。
感で宜しければ、山水のスピーカーは老朽も考慮すると現代のスピーカーよりこもった音の傾向にあると思います。
特に高域が大人しい傾向にあると推測します。
さて、変化球ですが、行き付けのお店に山水のスピーカーを持ち込んで比較試聴させてもらえるか相談してみてはいかがでしょうか。
お付合いの程度にもよりますが、購入前提であれば案外OKかも知れませんよ。
書込番号:12334513
0点

前回の回答と同じですが、2〜3万クラスの中での比較であれば、金額はそれ程重要ではないので何とも言えないと思いますよ。。
ずっと使用していたなら劣化はそれ程無いと思いますが、その辺も含めての聴き比べをするしかなさそうです。。
書込番号:12336833
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD
初心者です。
現在テレビが37Z9000でPS2でよくDVDを見ます。
クチコミを見てて段々よくわからなくなってきたので質問です!
この上記の状態でS500HDをテレビと接続するだけでPS2で再生してるDVDの音もちゃんと出るのでしょうか?
PS2でDVD再生も微妙なのでpioneerの606BDか373DVとも迷ってるんですがS500HDのデザインが気に入ってるので!
初心者ですいません。
よろしくお願いします!
0点

S500HDをテレビに接続するだけでもPS2の音声は再生できますが、5.1ch音声でのデジタルサラウンドで再生したいならPS2もS500HDへデジタル接続したいです。
つまりPS2→S500HDと光ケーブルで接続します。
ですがS500HDの光入力が一つしかないためテレビとデジタル接続していると端子が足りません。
できればHDMI出力を持つPS3やDVDプレーヤーに交換したり、入力の多い他のシアターセットを選んだりと路線変更したいです。
書込番号:12345455
0点

>この上記の状態でS500HDをテレビと接続するだけでPS2で再生してるDVDの音もちゃんと出るのでしょうか?
音声は出ますがDVD映画はデジタルサラウンド(ドルビーやDTS)で記録されてますので、そちらの音声で聴きたい場合は更に光ケーブルでアンプに接続が必要です。。
テレビへは専用ケーブルでそのまま接続しておいて下さい。。
テレビからの音声は光ケーブルで出力したい所ですが、入力端子が1系統しか無いので赤白のアナログで接続するか、その他の製品にした方が宜しいかもしれません。。
>PS2でDVD再生も微妙なのでpioneerの606BDか373DVとも迷ってるんですが
606BDはBD再生機ですね。。
折角Z9000をお持ちですからそろそろBDにされても良いかもしれません。。
本機とPS3って手もありますけどね。。
この場合光ケーブルはテレビからのみなので、端子が1つでも問題ないです。
書込番号:12345862
0点

お二方わかりやすい解答ありがとうございます!
一応接続できるようなのでS500HDを買いました!
テレビの音声は鳴らせたのですがどうもPS2で再生したDVDの音声が鳴りません。(映像は映ります)
PS2とテレビは通常通り赤白黄ケーブルで接続して、PS2とアンプを光ケーブルで接続してるのですが…。
説明書を読んでもよくわかりません。
なにか間違っているのでしょうか?
お願いします!
書込番号:12349406
0点

500HDに直接光ケーブルで接続してるなら、500HDの入力切り替えをテレビ側の音声からPS2からの光ケーブルの端子に変更してください。。
これで音声は出力されると思います。
書込番号:12349414
0点

流れました!
ありがとうございます!!
これからいろいろ設定変えてみようと思います!
本当にありがとうございました!
書込番号:12349428
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD
素人の質問です
スピーカーもいろいろありますが、ホームシアター用のペアースピーカーとして、教えてください、スピーカーの値段で、一万円のスピーカーと二万円のスピーカーと、比べてどのくらいの差があるのでしょうか?もちろん音の最大音量は、差があるのは、知ってますが、、、二万のスピーカーと四万円のスピーカーの差は、どうでしょう。特に二万円のスピーカーと四万のスピーカーの差は、小さい気がしますが、、、。お願いします
0点

スピーカーの性能は金額で変わるのではなく、スペックなどによって変わりますので、金額差だけでは何とも言えません。
また、スペックでの音質差でもご自身の好みとは関係ないので、スペックが良ければ音質が良い・・と言う事でもないです。
まあ、一般的には高価な程良い・・と言う傾向ではありますけどね。。
その金額差分の価値を決めるのはご自身しか出来ませんよ。。
書込番号:12308719
1点

違いを文章で表すのは難しいです、値段が倍になれば音質も倍になるとはいえませんし。
ありきたりな回答ですが、聞き比べて差額分の価値があると判断すれば、そのスピーカーはお値段分のパフォーマンスを持っていると言うことです。
もちろん音質以外の付加価値で高くなることもありますし、メーカーの戦略で値段以上のクラスの製品を下のクラスに投入することも考えられます。
書込番号:12308726
1点

スピーカの性能自体は、金額に比例します。
でも、その違いがわかるかどうかは、あなたの耳次第です。
書込番号:12309080
0点

DECSさん、こんにちは。。。
>スピーカの性能自体は、金額に比例します。
念のためですが、同メーカーの場合って解釈で良いですよね?
違うメーカーでの金額差はスペックと比例しないと思いますので・・・
書込番号:12309397
0点

>念のためですが、同メーカーの場合って解釈で良いですよね?
もちろんです。
書込番号:12313752
0点

ありがとうございました。
また、質問させてもらったので良かったら回答お願いします。
書込番号:12334444
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD
購入しまして一つ質問させていただきます。
XBOX360はドルビーデジタル表示になるのですが
PS3はマルチインプットになってしまいます。ドルビーデジタルにすることはできませんのでしょうか?PS3の設定はHDMI自動になってます。
0点

DVD/BD再生ならPS3でビットストリームに設定すればDolby Digitalで認識します。
ただ旧型PS3ならロスレスのビットストリーム出力に対応しないのでリニアPCM設定でもいいです。
書込番号:12309208
0点

以前お世話になり助かりました。
一応新型のPlayStation3なんですが、マルチインプットでも問題ないのですかね?
書込番号:12309255
0点

>一応新型のPlayStation3なんですが、マルチインプットでも問題ないのですかね?
PS3でデコードするか500HDでするかの問題ですので、音質的な違いは殆ど無いと思います。。
新型のPS3ならHD音声もビットストリーム出力出来ますので、聴き比べてみてはどうでしょうか?
書込番号:12309377
1点

アンプでマルチチャンネルリニアPCM音声として認識していても構わないのですが、新型PS3ならビットストリーム設定でいいでしょう。
設定方法はPS3の設定→ビデオ設定→BD / DVD音声出力フォーマット(HDMI)をリニアPCMからビットストリームに変更です。
書込番号:12309894
1点

クリスタルサイバーさん、口耳の学さん、いつもありがとうございます。
詳しいご説明ありがとうございます。
しかし、色々な設定があってわかりずらいですね、素人にはf^_^;
書込番号:12313254
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





