DHT-S500HD のクチコミ掲示板

2009年 6月下旬 発売

DHT-S500HD

AVサラウンドアンプ「AVC-S500HD」を備えた2.1chホームシアターシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:170W ウーハー最大出力:34W DHT-S500HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-S500HDの価格比較
  • DHT-S500HDのスペック・仕様
  • DHT-S500HDのレビュー
  • DHT-S500HDのクチコミ
  • DHT-S500HDの画像・動画
  • DHT-S500HDのピックアップリスト
  • DHT-S500HDのオークション

DHT-S500HDDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月下旬

  • DHT-S500HDの価格比較
  • DHT-S500HDのスペック・仕様
  • DHT-S500HDのレビュー
  • DHT-S500HDのクチコミ
  • DHT-S500HDの画像・動画
  • DHT-S500HDのピックアップリスト
  • DHT-S500HDのオークション

DHT-S500HD のクチコミ掲示板

(1634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DHT-S500HD」のクチコミ掲示板に
DHT-S500HDを新規書き込みDHT-S500HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フロントスピーカー

2010/01/12 23:41(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

スレ主 shin-gooさん
クチコミ投稿数:27件

基本的な質問ですいませんが、スピーカーを別の物に差し替えても問題ないのでしょうか?

以前、リサイクルショップで買ったDENON製3WAYスピーカー(USC-333)があるのでそれを接続しようと思っているのですが、その場合付属のSC-AS500より音的には良くなるでしょうか?

ちなみにUSC−333のスペックは・・・

許容入力→50W
インピーダンス→8オーム
SENSITIVITY(?)→89dB

です。

ご教授願います。

書込番号:10775693

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/01/13 06:59(1年以上前)

交換は可能です、音質は向上するとは思いますが好みの音となるかは別ですね。
あまり古いスピーカーだとエッジ部分等が破損していることもあるのでチェックはしてください。

書込番号:10776807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

遅延

2010/01/12 21:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

クチコミ投稿数:17件

SONYの液晶テレビとブルーレイをHDMIでリンクさせているのですがテレビやブルーレイの電源をいれてから数秒たたないと音がでません。時々、音が出ないのでチャンネルを変えなきゃなりません。皆さんも同じ状況でしょうか?

書込番号:10774818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 サラウンドについてお願いします

2010/01/12 18:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

スレ主 ロコ123さん
クチコミ投稿数:20件

レグザ47Z9000とつないでるんですが、テレビ見るときはどのモードのサラウンドで聞いたらいいのか教えてください

書込番号:10773730

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2010/01/12 20:53(1年以上前)

テレビと言ってもスポーツもあれば、政治討論会もある。そしてドラマもあります。ドラマなんて戦争アクションもあれば法廷劇もある。勿論ラブロマンスも。

全てに適用出来るようなモードはありません、ってか、向き不向きがあるので、色々切替ながら自分の一番気に入ったモードをプログラムにあわせて選択して下さい。

これでなければいけないと言ったような正解などありませんから、自分の好みを前面に押し出して選んで下さい。誰も文句言わないから大丈夫。

書込番号:10774449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音が出ません

2010/01/10 18:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

クチコミ投稿数:3件

助けてください オートセットアップでさいしょに microphone no speker no の表示が出ます スピーカーの接続も確認したのですが

書込番号:10762510

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/01/10 20:08(1年以上前)

マイクの接続が不十分ということはないですか?もう一度しっかり差し込んでみてください。
それでも改善しないなら説明書の指示に従いマイコンの初期化を実行してみてください。

書込番号:10763046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/01/10 21:00(1年以上前)

 
  アドバイスありがとうございます。声が出ましたスピーカーの電線にカバーしたまま挿入です。恥ずかしい限りです ただ今HIDMが認識できないので 説明書とにらめっこしてます。

書込番号:10763312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/10 21:09(1年以上前)

 HDMIです スミマセン

書込番号:10763369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ONKYO製V20HD及び22HDと比較して

2010/01/05 21:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

スレ主 shin-gooさん
クチコミ投稿数:27件

当方、地デジでドラマ、音楽番組(ライブDVD含む)を視聴するのが主なのですが、そういった用途の場合に本機種と題名の2機種を比較して一番適していると思われるのはどれになりますか?

書込番号:10738113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2010/01/10 19:42(1年以上前)

こんばんは。
一言で言ってしまえば、どれも適していますよ。
すべてその為の製品ですので。

オーディオの世界は、結局個人の好みに合うかどうかが重要なので、このような質問には答えが出ないんです。
店頭で試聴して、自分が一番気に入ったものを買うのがベストだと思います。

書込番号:10762917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。

先月引越し、VIERAの42型プラズマとDIGAを購入したのですが、やっぱりもう少しいい
音にしたくなり(笑)、DHT-S500の購入を考えております。
洋楽のCDをときどき聞く程度で音には素人なのですが、今週秋葉のヨドバシに聞きに
行ったのですが、店頭で聞いただけですが、音が立っていると言うか角があるのに音量
は小さく、そのくせ低音だけは響いてくる感じで・・・
予想と違った音でちょっと購入をためらっております。

以上は全く私の主観で、私も音にそんなにこだわりがあるわけでもありません。
おお教えいただきたいのは、スピーカーを変えると印象も変わるのでしょうか?
それであれば、セットで5万円くらいでお奨めの製品などありましたら、教えてい
ただければと思います。部屋は8畳です。

なにとぞよろしくお願いいたします。

書込番号:10685391

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/12/26 11:49(1年以上前)

>スピーカーを変えると印象も変わるのでしょうか?

これは、セットになっているスピーカーを他の物に変えるってことですかね。

そうだとすると、変わると思います。理由はオーディオで一番音質を決める最重要パーツはスピーカーだからです。また、付属のスピーカーは6cm弱の小型スピーカーを使っていますから、もう少し大きなユニットにすると大分違うと思います。

しかし、良く分からないのは、

>洋楽のCDをときどき聞く程度で音には素人なのですが、

と、言うことなので、別段5.1ch等のサラウンド再生の必要はないんでしょうかね。それなら、サラウンド用のセットを買うより、2chステレオ用のミニコンポでも買って使った方が”音質”は上だと思います。

同じ値段で2chと5.1chでは増幅器の数も違いますし、AVアンプは映像関係の回路も必要です。そうしたものがない方が高音質なのは自明の理かと思います。

書込番号:10686969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/12/27 11:22(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。

>サラウンド用のセットを買うより、2chステレオ用のミニコンポでも買って使った方が”音質”は上だと思います。

はい、そうとは思ってはいたのですがここまで差があるとは。。。

昨日、お店でSPをSC-CX101に変えていただいて聞いてみました。当たり前ですが音は全くの別物に。
今は、お店の方が推薦してくれたマランツNR1501(\39,800)とどちらにするか悩んでいる最中です♪

書込番号:10692345

ナイスクチコミ!0


mas900rさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件 DHT-S500HDの満足度5

2009/12/30 02:23(1年以上前)

私は先日、モニターオーディオのBR1に変更しました。
標準のスピーカーはサラウンドへ回しました。

素人なりの主観ですが標準のスピーカーでは低音不足というか音質が軽い感じ?がします。
かといってサブウーファーに頼りすぎると聴き疲れする感じです。

BR1に変えてからまだ数日しか経ってませんがかなり変わりますよ。
素人なのでうまい表現は出来ませんが音に詳細感が出た感じです。
バスレフポートに付属スポンジを入れてメリハリを出してもっと低い音はサブウーファーでさりげなく出してやると両スピーカーがうまいこと繋がってくれました。
まだエージング真っ最中ですが、満足度はかなり高いです。
NEYO、DES’LEE等聴くとボーカル周辺の音域がかなり気持ち良いです。
私の部屋は8畳なのでBR1で十分な気がしますが、評判の良いBR2も気になっています。

書込番号:10705806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/01/10 00:28(1年以上前)

mas900rさん 情報ありがとうございました。
年始から、教えていただいたBR1、BR2、それからKEFiQ30、B&W685、
勢いがついてCM1、SilverRX2、QUAD11L2、FOSTEXGX100など
いろいろ聴いてみました。
結果、円高差益還元ともうすぐ新色がでるとのことで安くなっていた、iQ30に
決定。¥53,000(税・配送費込)でした。
他の方も書かれているように万能選手ではないですが、私の良く聴く音楽を明るく
抑揚を持たせて印象的に聞かせてくれるような気がしました。ただし中音域だけと
いう気はするのですが。点音源スピーカーでサラウンドスピーカーとしてもよさげ
なのも理由です。

とはいえこの価格のAVアンプにはちょっと勿体ないですかね。しばらくmas900r
さんのように試行錯誤してみます。



書込番号:10759338

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DHT-S500HD」のクチコミ掲示板に
DHT-S500HDを新規書き込みDHT-S500HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DHT-S500HD
DENON

DHT-S500HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月下旬

DHT-S500HDをお気に入り製品に追加する <246

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング