DHT-S500HD のクチコミ掲示板

2009年 6月下旬 発売

DHT-S500HD

AVサラウンドアンプ「AVC-S500HD」を備えた2.1chホームシアターシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:170W ウーハー最大出力:34W DHT-S500HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-S500HDの価格比較
  • DHT-S500HDのスペック・仕様
  • DHT-S500HDのレビュー
  • DHT-S500HDのクチコミ
  • DHT-S500HDの画像・動画
  • DHT-S500HDのピックアップリスト
  • DHT-S500HDのオークション

DHT-S500HDDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月下旬

  • DHT-S500HDの価格比較
  • DHT-S500HDのスペック・仕様
  • DHT-S500HDのレビュー
  • DHT-S500HDのクチコミ
  • DHT-S500HDの画像・動画
  • DHT-S500HDのピックアップリスト
  • DHT-S500HDのオークション

DHT-S500HD のクチコミ掲示板

(573件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DHT-S500HD」のクチコミ掲示板に
DHT-S500HDを新規書き込みDHT-S500HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
109

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて教えて下さい!!

2009/12/15 03:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

スレ主 enackさん
クチコミ投稿数:2件

一週間前にDHT-S500HDを購入しました!!
初のホームシアター体験です。

映画・音楽(PS3再生)・ゲーム(PS3)等なかなか楽しませて頂いております。

一週間が過ぎた今
もっとイイ音にしたいと思ってきました!!

そう思ってスピーカーなど見ていると
同じDENON製のスピーカー『SC-F102SG』がかなり安くなってるので
購入を考えております。

実際このスピーカーに交換すると
音質は向上するのでしょうか??
また、PS3でCD再生した時などの音質も教えて頂ければ嬉しいです。

お詳しい方宜しくお願い致します。


書込番号:10633489

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/15 06:29(1年以上前)

試聴してS500HDより音質の向上を感じるなら効果あるでしょう。
ただ、もし3.1chや5.1ch等センタースピーカーを追加するならセンタースピーカーとのバランスは心配ですね。

書込番号:10633590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件

2009/12/15 09:47(1年以上前)

enackさんおはようございます。

質問の答えとしては音質の向上は見込めるですが、買ってまだ一週間なんですよね?。
あんまり早急に替えるのはいかがなものかと思いますよ。(エイジングも終わっていないし、こんなに早く不満に感じるなら求めるレベルとは掛け離れているのでスピーカーを替えても不満が残る可能性が高い)

現状性能を目一杯引き出していますか?

書込番号:10634015

ナイスクチコミ!0


スレ主 enackさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/15 12:36(1年以上前)

>>口耳の学さん
>>地獄の皇太子さん

貴重なご意見ありがとうございます。
音響についてど素人なので
勉強になりました。

センタースピーカーとのバランス
エイジング

現状のスピーカーでエイジングしながら
3.1ch 5.1chの勉強しながら
ゆっくりと音質向上を楽しんでいこうと思いました。

ありがとうございます。

書込番号:10634514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DHC-500HDとKDL-40W5とのリンクは?

2009/11/02 10:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

クチコミ投稿数:16件

シアターシステムを追加したいと思いいろいろ検討したのですが、ソニーのリンクは互換性
が低いのかそれとも他メーカーから相手にされてないのか、DENONも含めリンクの対応が確認
されたメーカーは皆無に等しいのです。

できればこの組み合わせで使いたいのですが、実際にW5との組み合わせでお使いの方がいら
っしゃいましたら情報をお聞かせください、宜しくお願い致します。

書込番号:10408397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2009/11/02 12:00(1年以上前)

訂正

誤 DHC-500HD

正 DHT-500HD

失礼しました。宜しくお願い致します。

書込番号:10408738

ナイスクチコミ!0


雀騎士さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/02 15:32(1年以上前)

HDMIのリンクは基本的な部分は規格で統一してるので
ソニーだろがパナだろうが東芝だろうが関係なくリンクしますよ

書込番号:10409512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/11/02 20:15(1年以上前)

ありがとうございました。

言われることは承知していますが、色々調べてみると物によっては動作しない場合も散見
されるようですので、実際にこの組み合わせでお使いになっている方の情報をお聞かせい
ただければと思い、書き込みさせていただきました。

引き続き、情報宜しくお願い致します。

書込番号:10410717

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/06 12:46(1年以上前)

W5シリーズとのリンクも対応になりましたね。

http://denon.jp/whatnew/aeha/cec.html#sony

書込番号:10587293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/12/14 13:12(1年以上前)

ありがとうございました。

前向きに検討してみます。

書込番号:10629594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカーは防磁でしょうか?

2009/12/13 15:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

こんにちは。

購入を検討していますが、付属のスピーカーやウーハー、オプション(SYS-S500CS)
のセンタースピーカーは、防磁なのか気になっております。

というのも、購入した場合に近くに設置せざるを得ないPS3やBDレコーダのH
DDへのダメージを懸念してのことです。

デノンHPやカタログ等を調べてみましたが、どこにも「防磁」の文字がなく、気
になっております。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10624685

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/13 16:13(1年以上前)

防磁設計かどうかは不明ですが、HDDへの影響はほぼ無いと思ってもらっていいですよ。

書込番号:10624805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/13 20:28(1年以上前)

>>口耳の学さん

早速のお返事、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:10626162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 東芝REGUNA37z2000との対応について

2009/12/10 14:45(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

スレ主 turuさんさん
クチコミ投稿数:11件

ホームページではまだ37z2000との対応についてまだ確認されていないようですが、問題なくつなげるのでしょうか? 教えてくださ。

書込番号:10608595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/12/10 14:52(1年以上前)

>37z2000との対応についてまだ確認されていないようですが、問題なくつなげるのでしょうか?

何の確認でしょう? HDMIリンクの事なら無理ですよ。(Z2000自体にリンク機能は無いので)
単に接続して使う分には問題ないでしょう。

書込番号:10608628

ナイスクチコミ!0


スレ主 turuさんさん
クチコミ投稿数:11件

2009/12/10 22:22(1年以上前)

リアブロさん 早速の返信ありがとうございます。
まったくの素人な者ですから。まさにHDMIのリンクのことです。DENON
に電話して聞いたところ、まだ確認出来ていないとのことでしたので。
結局HDMIに関しては意味がないということでしょうか?

書込番号:10610595

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/10 23:19(1年以上前)

Z2000はHDMI CECに対応しないのですから、S500HDとHDMIケーブルで接続しても機能しません。
S500HDの設定状況を表示するためのメニュー画面をZ2000に表示する為には使用します。

ですがS500HDのHDMI入力にレコーダーやプレーヤー等繋げるなら、S500HDを経由してZ2000に出力させるためにHDMIケーブルの接続が必要です。

書込番号:10611011

ナイスクチコミ!0


スレ主 turuさんさん
クチコミ投稿数:11件

2009/12/11 01:14(1年以上前)

 口耳の学さん 丁寧に説明してくださり、ありがとうございます。良く分かりました。
 

書込番号:10611716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BRAVIA link は、結局使えますか?

2009/10/11 06:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

クチコミ投稿数:9件

以前板が立っていましたが、明確なやり取りがなかったためお尋ねします。

カタログ対応表には書いていなくても、HDMI対応ということなのでまあ大丈夫だろうと勝手にBRAVIA link対応可と考えていたのですが、いざ買うという段になってやはり不安になってきました。
購入予定は TV=KDL-46W5 BD=BDZ-RX50。これにDHT-S500HDをかませたいと思っています。

・BRAVIA linkで、使っている方はいらっしゃいますか? linkは作動するのでしょうか?制約は?

宜しくお願いします。

書込番号:10290241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/10/19 05:04(1年以上前)

自分で質問していて返信に登場するのもなんなんですが……
昨日ヤマダ電気で、(TV)KDL-W5と(BD)BDZ-RX50を購入するにつき、(HT)として本機のブラビアリンクの接続テストをSONYの販売協力員さんにお願いし(TV)KDL-19J5で実施しました。

→ダメでした。機能が制限されるとかでなく、TVが本機をHDMI機器として接続されたこと自体認識しませんでした。

ということで、自分は(TV)KDL-W5、(BD)BDZ-RX50、(HT)としてSONYのHT-CT500を購入しました。
ブラビアリンクが条件でしたので、残念ですがしかたありません。
ですが、あくまでみなさんも購入に際してはご自分で確認下さい。
SONYの販売協力員さんの意見では、他のSONY製TVでもブラビアリンクは無理そうですね と言っていましたが、万が一自分のテストした機器のみで相性が悪かったのかもしれませんので。

書込番号:10332879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/10/27 13:12(1年以上前)

また本人登場で申し訳ありません。

今日川崎駅前さくらやでkDL-55xr1と本機がHDMIでリンクしているデモセットを見ました。
電源オンオフとボリュームはブラビアのリモコンと連動していました!。
ちょっとだけショックです。

きっと前に試した19j5ではダメだったですが、グレードの高いモデルならリンクするのかも知れません。
購入時は各TVで確認されることをおすすめします。

書込番号:10375904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/12/05 20:38(1年以上前)

康大パパさん

この書き込みを書かれてかなりの日数が経過しましたが、
すでに購入されてしまいましたでしょうか?

当方も、46W5とのリンクを考えており価格調査がてらに
有楽町Bicに行ったとき、気になる「ポップ」が貼られて
いました。

『BRAVIA Linkも可能です!』と。。


念の為、店員さん経由でメーカに確認とって頂いた所、
『OKになりました!』との回答でした。

メーカサイトも追加されているようです。
http://denon.jp/whatnew/aeha/cec.html


ちなみに、私はEdion仕様(スーパーツィーター搭載)を
購入しようかと検討しております。
http://www.edion.com/CSfLastGoodsPage_001/33139

書込番号:10583831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/12/06 09:20(1年以上前)

御心配おけします。
そうなんです。検討時には本機とW5のリンクが確認できなかったので、リンク確実なSONYのHT-C500を購入してまったのでした。
SONY機は、最新HD音源のデコードに対応していないのが残念なのですが、すっきり設置と完全なリンクが可能であり、まあ納得というところです。

自分は既に手遅れですが、新たにSONY製TVを購入される方はご参考にされますように。また是非あらいーにょさんは、エディオンのハイスペックVerをご堪能くださいますように。

ありがとうございます。

書込番号:10586525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

配線のやり方で質問です。

2009/11/05 00:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

スレ主 zean richさん
クチコミ投稿数:68件

非常に初歩的な質問で申し訳ありません。

今まで5.1Chシステムを光ケーブルで繋いで使用(DENONさんの機種名は忘れてしまいました)
していたのですが、BD規格の音を聞いてみたいと思い、先日購入致しました。
一緒にリアスピーカーも購入し、早速つないでみました。

無事に繋がって、音もしっかりと鳴っているのですが…

ここで質問です。
只今、ブルーレイレコーダーとPS3にHDMIで繋げています。
レコーダーはSONYのBDZ-X90で、テレビはアクオスです。
レコーダーとPS3、それぞれからHDMIでつなげ、アンプからHDMIでテレビに繋がっている状態です。
この場合、BDやゲームをするとき、少し煩わしさが発生するのですが、これは仕方がないことなんでしょうか?
例えば、BDを見るとき…レコーダーの見るボタン(HDMIのおかげでリスト画面まではいきます)→テレビ側の音量を下げる(普段、録画したものなんかはテレビのスピーカーで聞いていますので…)→DHT-S500HDの電源をいれる→視聴

PS3をやる時…PS3の電源をいれる→テレビの入力切り替えでBDレコーダーの場所まで移動→
DHT-S500HDの電源をいれる→PS3のHDMIを繋げているVDRのボタンを押す→テレビの音量を下げる→遊戯

といった手順を踏んでいるのですが、少し煩わしさを感じています。
「贅沢言うな!」と怒られるのは承知で質問させていただきましたが、光端子の時は、テレビには繋がなかったので外部入力はレコーダーとPS3が別々だった分、ひと手間かふた手間少なかったので、すごく気に入ってる機種な分、もっと有効、かつ簡単に使用できる方法があればご教授いただきたいな、と思います。

長文な上、つまらない質問ですみません。

書込番号:10423993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2009/11/06 12:07(1年以上前)

TVのスピーカーは使わないことに決めればいいのでは?

TV→アンプに光で接続。

どうせレコーダーがあるならリアルタイムで放送を見ることも少ないだろうし。

書込番号:10430526

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DHT-S500HD」のクチコミ掲示板に
DHT-S500HDを新規書き込みDHT-S500HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DHT-S500HD
DENON

DHT-S500HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月下旬

DHT-S500HDをお気に入り製品に追加する <246

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング