
このページのスレッド一覧(全316スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2011年4月18日 09:11 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年3月23日 06:11 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月22日 13:13 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2011年3月12日 17:12 |
![]() |
2 | 4 | 2011年2月25日 13:57 |
![]() |
1 | 2 | 2011年2月18日 13:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD
当機を購入し、フロントのみの2.1chで聞いていましたが、
この度センタースピーカーSC-C11SGを購入し、3.1chにしたところ、
ドルビーバーチャル2.1ch再生ができなくなってしまいました。
センターを設置してもバーチャルモードではフロントからしか音が出ないという
書き込みは拝見したので、ソースによって好みの方に切り替えて視聴するつもりだったのですが。
因みに、センタースピーカー接続後、オートセットアップを行いました。
ご存知の方、ご教授頂ければありがたいです。
宜しくお願いいたします。
2点

2.1ch構成でのバーチャルサラウンドですから、3.1ch構成となったことで選べなくなったのだと思います。
2.1ch以上の構成でのサラウンドモード(Dolby PLIIやDTS NEO:6再生するほか無いと思いますよ。
書込番号:12906369
0点

口耳の学さん
回答いただきありがとうございます。
やはり無理なんですね。
普段はDolby PLIIやDTS NEO:6で聞き、
どうしてもドルビーバーチャルで聞きたいときだけセンターをOFFにしようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12909250
1点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD
本機を使用していますがセンタースピーカーを追加しようと思い迷っています。
本命はDENONのSC-C11SG-Kなのですが、フロントスピーカーにONKYOのミニコンポで
使用しているD-102Aというモデルを使っていて、フロントとセンターは相性が大事との
書き込みをこちらでも何度か拝見しているので、同じONKYOのD-108CやD-22XCとどちらが良いのか
迷っています。他の機種のオススメも含め、アドバイス頂ければと思います。
0点

フロントスピーカーとセンタースピーカーの特性を合わせるのは大事です、ですがD-102Aはシリーズでセンタースピーカーがあるわけではないので全く同じとするのは難しいです。
同じメーカーのスピーカーなら大きく外れることは少ないですが、同じとならない可能性もあります。
理想をいえばフロント3本交換してしまうのがいいのでしょうけど、なかなかそうもいかないのでD-102Aは生かして使い、なるべくリスクの少なそうなONKYOスピーカーを選ぶのが無難な選択となりそうです。
書込番号:12810213
0点

早々のご返信ありがとうございます。
やはり愛着もあり、使っているのですが、機種が古いこともあり、フロントにD-102Aを使用
すること自体、ムリがあるのでしょうか?
できればそのまま使いたいのですが、セットのフロントとSC-C11SG-Kの組み合わせの方が
無難でしょうか?
また、D-102Aを使用したままでは、ONKYOではどの機種が良いと思われますか?
書込番号:12810344
0点

フロントにD-102Aを使用するのはいいと思いますよ、ただセンタースピーカーと相性がどうなるかは繋げてみないと分からない部分ではあります。
視聴者の感じ方でも変わってきますしね、全く気にならない方もいれば気になる方もいるでしょう。
ONKYOならD-108Cは合うような気はしますね。
書込番号:12811192
0点

ありがとうございます。
とてもすっきりしました。D-108Cで検討してみます!
書込番号:12812137
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD
購入してから1年4ヶ月ほど経ちました。購入してからもたまにあったのですが、最近頻繁に電源が落ちてしまうようになりました。(調子がいいときは数十分使えるときもあります)
接続しているBDレコーダー(DIGA DMR-BW850)などが全て使えなくなるばかりか、メニュー画面も表示されません。
きっとファームウェアをアップデートすれば直るのだろうなぁ、と思い、先ほどデノンに問い合わせメールを入れました。
はじめのころからたまに不具合があったので、1年を越える前にクレームしておけばよかったと後悔しています...
またデノンから回答があれば書き込みしてみたいと思います。
0点

スピーカーなどの接続で銅線がプラスマイナスや何かに接触などはしてないですか?
念のため接続を確認したほうが良いかもしれませんね。。
書込番号:12808648
0点

クリスタルサイバーさん
各器機同士の接続はなんどもつなぎ直したりしてみましたが、スピーカーまでは気が回っておりませんでした。帰ったら早速チェックしてみます!!
書込番号:12808946
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD
皆さんは使用している時、付属のスピーカーなどのサランネットは外して使用していますか?
カタログなどを見ると、外していますが問題はないのでしょうか?
後、ウーファーの向きですが網の部分を自分の方向に向けていますか?
宜しくお願いします。
1点

ペットとか、小さいお子様のいたずら等の、心配が無ければ
サランネットは外しても問題ないです。
書込番号:12772665
0点

サランネットはスピーカーユニットの保護とデザイン的要素だけです、好みで選んでいいですよ。
厳密に言えば音質にも影響しますけど。
サブウーファーはリスナーに向けなくてもいいでしょう。
書込番号:12772727
0点

>外していますが問題はないのでしょうか?
保護のためのものなので外しても問題ないですし、障害がなくなるので外した方が音がクリアになることも多いですよ。。
サブウーファーは指向性が弱いので、視聴方向に向きを変える必要はないですが、向きを変えることによて壁などの反射音が変わるので、低音がきれいによく聞こえる向きにするのがよろしいと思います。。
書込番号:12775249
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD
DHT-S500HDをリアスピーカも追加して5.1chとして使っています。
購入してから大体1年ぐらいです。
最近スピーカから音が出ないという症状が起きてます。
(音が出ないスピーカはその時々ランダムです。)
あれ?音出てない?と思い音量をドンドン上げていくと、いきなり音が出ます。
(こう、何かがつまって音が出なくて、音量を上げてドバっと出るみたいな。個人的イメージですが。)
これはいったい何が起こっているのでしょうか?
症状は最近出てきたので、寒さとか関係してるのかな?なんて思っているのですが...。
ご教授願います。
0点

単純に不具合だと思いますが、とりあえずリセットして改善されるか試したいですね。。
屋内使用なら寒さとかではないかと・・・
書込番号:12654462
0点

クリスタルサイバーさん、返答ありがとうございます。
そうですか...単純に不具合ですか。
リセットって初期化ですよね?やってみようかなぁ。
...とりあえずリセットしてまたご報告します。
書込番号:12663219
0点

私のもたまに音が出ない時があります。ファームウエアの書換が有効のようです。以下ご参考にどうぞ。
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=12355819
書込番号:12703620
2点

mstttisさん
貴重な情報ありがとうございます。
ファームのアップなんてメーカ対応でやってくれるんですね。
これは期待が持てそう。
ただ最近音出ない事がすくないんですよねぇ。
うーん、どうするか悩みます。
書込番号:12705046
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD
昨年に購入しとても楽しく
使用させていただいています。
そこでちょっと質問なのですが、
テレビとWiiを切り替える際、
音量の差がとても激しく、
いちいち調整するのがとても
面倒なのです。
これは調整できるものなのでしょうか。
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら
ぜひ、ご教示いただければと思います。
宜しくお願いします。
0点

ダイナミックレンジの設定やダイナミックボリューム設定である程度改善されると思いますが、入力ソースによる音量の違いですので、クイックセレクトでWII使用時の設定を記憶させてしまった方が早いかもですね。。
書込番号:12672669
0点

早速のご返信ありがとうございます!
なるほど、一度やってみます!
取り急ぎ御礼まで。
書込番号:12672676
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





