DVSM-X20U2V のクチコミ掲示板

2009年 7月上旬 発売

DVSM-X20U2V

20倍速DVD±R記録やターボUSB機能に対応したUSB2.0対応外付型DVDスーパーマルチドライブ。本体価格は8,500円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥8,500

接続インターフェース:USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVSM-X20U2Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-X20U2Vの価格比較
  • DVSM-X20U2Vのスペック・仕様
  • DVSM-X20U2Vのレビュー
  • DVSM-X20U2Vのクチコミ
  • DVSM-X20U2Vの画像・動画
  • DVSM-X20U2Vのピックアップリスト
  • DVSM-X20U2Vのオークション

DVSM-X20U2Vバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月上旬

  • DVSM-X20U2Vの価格比較
  • DVSM-X20U2Vのスペック・仕様
  • DVSM-X20U2Vのレビュー
  • DVSM-X20U2Vのクチコミ
  • DVSM-X20U2Vの画像・動画
  • DVSM-X20U2Vのピックアップリスト
  • DVSM-X20U2Vのオークション

DVSM-X20U2V のクチコミ掲示板

(103件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVSM-X20U2V」のクチコミ掲示板に
DVSM-X20U2Vを新規書き込みDVSM-X20U2Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

再生しない!!

2010/01/12 14:42(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X20U2V

スレ主 firemさん
クチコミ投稿数:36件 やんばら〜あるみゃ〜 

初めまして。
私が使っているパソコンはアスースのEEE pc1000hdといういわゆるネットブックというパソコンを使用しています。
そのパソコンにはDVDドライブが無いのでこのドライブを購入したのですが、再生させようとすると、互換性のあるdvdデコーダーがインストールされてません、とでます。

解決策はあるのでしょうか?
教えてください。

書込番号:10772937

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/01/12 14:59(1年以上前)

これで観れないかな?
http://www.gomplayer.jp/

書込番号:10772986

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2010/01/12 15:05(1年以上前)

WMPで再生できないなら、コーデックがが無いので再生できないのでは?コーデック不要の再生ソフトを使うかDVD再生ソフトをインストールするかですね。

書込番号:10773000

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/01/12 15:09(1年以上前)

このパソコンは、W XPが標準だと思いますが、その場合はドライブに添付の
CDで問題なく設定できるので、この表示は出ないはずです。W 7にOSを上げら
れている場合には、これでは設定出来ないので、バッファロー のホームペー
ジのダウンロードサイトに最新のドライバーがありますので、それを使用して
みて下さい(W 7対応)。XPのままでも、この最新ドライバーに入れ替えてみ
れば、改善が見られる可能性があります。

書込番号:10773012

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 firemさん
クチコミ投稿数:36件 やんばら〜あるみゃ〜 

2010/01/13 16:04(1年以上前)

レスくれた皆様ありがとうございました。

上記の色々通り試したところ、解決しました。

もっと詳しくなりたいと思います。


書込番号:10778331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X20U2V

クチコミ投稿数:2件


初めまして。
最近、中古ノートPCをいただいたのですが、CD-ROM対応?みたいでCD-R書き込みができません。
こちらの商品が安価で、DVDにも対応とのことで購入したいと考えているのですが、古いパソコンでも接続して使えるのでしょうか?
PC初心者の為、調べる術がなく皆さんのご意見を参考にさせて下さい!

●FMV 820NUL を使っています。
●デジカメの写真の書き込み希望です。

もし使えない場合は、どんな商品なら可能なのでしょうか?
よろしくお願い致します☆

書込番号:10512284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/11/22 01:47(1年以上前)

USB2.0と、PCもこのドライブも対応ですので大丈夫でしょう。

書込番号:10512332

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/11/22 02:36(1年以上前)


>グッゲンハイム+さま

早速のご返信、ありがとうございます☆☆☆
安心しました!購入したいと思います。

書込番号:10512479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 誰か教えて下さい

2009/11/10 00:05(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X20U2V

クチコミ投稿数:6件

初めまして
初心者です
最近 親戚からPCをもらったのですが古くてCD-Rにしか対応してなくて
DVDドライブを捜しています
NECノート Lavie NX
です
こちらのドライブは対応してますか?またおすすめありますか?
DVDを鑑賞&やくだけにしか使わないのですが
またDVDをやく場合 他にも何かいりますか?

書込番号:10450539

ナイスクチコミ!1


返信する
yamayan10さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:95件

2009/11/10 00:32(1年以上前)

こんばんは、NECノート Lavie NXとのことですが、このシリーズは結構長期間販売されていたみたいですので(初代はWin95?)

もっと詳しく品番が分かるとレスがつくと思いますよ。

書込番号:10450736

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/11/10 00:36(1年以上前)

Mira☆cocoaさん こんばんは。  型番を教えてください。 なにしろNXは種類/年代が、、

http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/
http://www.google.com/search?hl=ja&source=hp&q=+Lavie+NX&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja&aq=f&oq=

書込番号:10450754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/10 00:38(1年以上前)

yamayan10さん
お返事有り難うございます。
品番ですか?

Windows98
WindowsNT
Microsoft
て シールが貼ってありますがこれでしょうか?

書込番号:10450766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/10 00:40(1年以上前)

BRDさんも
有り難うございます。
上に書きましたがこちらですかね?

書込番号:10450777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/11/10 00:41(1年以上前)

勘では、USB2.0非対応なんじゃないかと思うので、PC買い換えを考慮した方がいいと思います。
DVD再生もマトモに出来ない(読み込み速度が出ないから)可能性も割に大きいです。

書込番号:10450788

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/10 00:44(1年以上前)

完璧の璧を『壁』って書いたのさん
有り難うございます。
そうですかぁ
残念です。

書込番号:10450804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/10 00:54(1年以上前)

形番 わかりました
PC-LW333D74D6
です

書込番号:10450866

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/11/10 08:59(1年以上前)

PC-LW333D74D6がちゃんと動くなら保管。 お小遣い貯めて新しいノート、ネットブック、デスクトップ等考えましょう。
発売日 1999/05/20
製品概要 PII/333 64MB 6.4GB CD-ROM 14.1TFT
Win98 Word98/Excel97
USB×1
http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/NEC/PC%252DLW333D74D6.html

書込番号:10451693

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/10 10:06(1年以上前)

BRDさん 了解です
考えてみます☆
みなさんも有り難うございました。

書込番号:10451893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

基本的な質問なんですが・・・。

2009/09/16 22:20(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X20U2V

現在、dynabookのsx/210LNLWというノートパソコンを使っているのですが、DVSM-X20U2Vは使えるのでしょうか。

それと、パソコンと繋ぐケーブルは付属で付いてますか。超基本的な質問ですみません。

書込番号:10164633

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/09/16 22:31(1年以上前)

XPのSP2を導入していれば大丈夫そうだけど。
>パソコンと繋ぐケーブルは付属で付いてますか。
付属してる。製品構成:USBケーブル(A to B)(1m)
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-x20u2v/index.html?p=spec

http://dynabook.com/pc/catalog/ss_c/031201sx/spec.htm

書込番号:10164716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/09/19 10:31(1年以上前)

ありがとうございます。

参考になりました。

書込番号:10177027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

DVSM-X20U2V iTUNEでCDの音楽が聞けない

2009/08/26 00:22(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X20U2V

スレ主 TimeHacksさん
クチコミ投稿数:4件

昨日DVSM-X20U2Vを購入しました。早速CDの音楽をiTUNEで聞こうとすると、CD内の曲名一覧は表示されるが、その先頭をダブルクリックするとスピーカマークが 1秒程出た後で次の曲にそして次から次へ移動してしまい音はでません。勿論HDDに元々入ったいた曲は聞けます。WMPでは正常に聞けます。DVDの映画も見れません。
対処方法をご存じの方またはメーカの方、助けてください。

書込番号:10050579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/08/26 19:40(1年以上前)

TimeHacksさん こんにちは。

>その先頭をダブルクリックするとスピーカマークが 1秒程出た後で次の曲にそして次から次 へ移動してしまい音はでません。
>WMPでは正常に聞けます。DVDの映画も見れません。


何でしょうね?
何となくで申し訳ないのですが、WMPで再生出来るなら、iTunesの問題かもしれません。

以前、私も経験したことがあるんですが、TimeHacksさんのような現象を、iTunesで音楽CDをインポートした時に、経験しました。
(確か他のクチコミでもあり、クチコミしたことがあります)

原因として推測されるのは、iTunesのバージョンでも変わることや、その時のiTunesにあった設定変更で逃げれる場合があったように思います。
(この時の設定事項は、最近のバージョンでは無い?と思います)

どうもiTunesの読み込み(再生等含め)性能(作り?)が、弱いと言うか?、読めない状態やドライブとの相性等があるように思います。
もちろん、原因はあると思いますが、内蔵ドライブより外付けドライブの方が多いように思います。

あとDVD再生に関してですが、DVSM-X20U2Vには再生ドフトが添付されていないようなので、既にPCにDVD再生ソフトがあるのでしょうか?

書込番号:10053583

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/08/26 20:12(1年以上前)


何度もすいません。
画面がありましたので、添付しておきます。
http://support.apple.com/kb/HT2953?viewlocale=ja_JP

書込番号:10053724

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/08/26 23:02(1年以上前)

TimeHacksさんこんばんは。
はじめまして。

下記環境にて使用中です。
特に問題なく再生できています。
参考までに。

OS:WindowsVista 64bit SP2
iTunes:Ver.8.2.1.6
Windows Media Player:Ver.11.0.6002.18005

書込番号:10054790

ナイスクチコミ!1


スレ主 TimeHacksさん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/27 00:11(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん 

親切なご教示ありがとうございます。
http://support.apple.com/kb/HT2953?viewl
ocale=ja_JP
早速この内容を試してみてiTUNEで聞こえるようになりました。
iTUNEの設定で
□オーディオCDの読み込み時にエラー訂正を使用する
のチェックを外したら読めるようになりました。
ありがとうございます。助かりました。

ただDVDはまだ駄目です。
FMV C6/86LB Windows2000 iTUNE7.3.2.6
を使っていますが、内蔵のCD/DVDドライブのCD側の読み込みが不安定となり
PCデポにドライブ交換を依頼しましたがメーカ修理のみで価格は最低35000円
外付けDVDドライブなら6000円ということで外付け購入。
DVDは元の内蔵DVDが使えるのでなんとか問題はなくなりました。
ソフトは多分プレインストールだった InterVideo WinDVD なるものです。
このソフトが内蔵DVDしか受け付けないのかも知れない。
DVDソフトはテンプされてないので探さないといけない。

取り敢えず中間報告です。ありがとうございました。

TimeHacks

書込番号:10055262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/08/27 14:28(1年以上前)

TimeHacksさん こんにちは。

>FMV C6/86LB Windows2000 iTUNE7.3.2.6

確かiTunesは、Windows 2000のサポートを終了しているので、最新版は難しそうなので、とりあえずこちらの設定で使われる方向の方がいいかもしれません。


>DVDは元の内蔵DVDが使えるのでなんとか問題はなくなりました。
 ソフトは多分プレインストールだった InterVideo WinDVD なるものです。
 このソフトが内蔵DVDしか受け付けないのかも知れない。
 DVDソフトはテンプされてないので探さないといけない。


再生ソフトがPCにインストールされていて、現状内蔵のドライブで再生可能なら、新たにソフトは必要ないと思います。

こちらのPCでしょうか?
C6/86LB
http://www.fmworld.net/product/hard/dp0101/c_series.html

再生されない現象の詳細(エラーメッセージ等?)が、分かりませんが、もしかしたらとりあえず再生される状態で、音飛びやスムーズに再生出来ない状態ではないでしょうか?

上記のPCの場合、USB1.1なのでDVD再生時の転送速度がギリギリ・・・若しくは足りていない状態なのと、USB接続自体、PCに負担をかける(CPUに高負荷)ので、可能ならUSB2.0の増設カード(PCI)を購入し、使用された方がいいかもしれませんね。
例えば
http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-usb2p4/

USB 2.0と1.1の違い
http://www.sanwa.co.jp/product/cable/howto/usb20.html

書込番号:10057376

ナイスクチコミ!0


スレ主 TimeHacksさん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/28 00:15(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん 

お世話になります。

DVDの方はDVD-DISKを挿入するとWinDVDソフトが立ち上がります。
ただそこまでで、プレー釦等を押してもうんともすんとも言いません。

よろしくお願いします。

書込番号:10060322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/08/28 18:11(1年以上前)

TimeHacksさん こんにちは。

>DVDの方はDVD-DISKを挿入するとWinDVDソフトが立ち上がります。

DVSM-X20U2Vの問題ではないようですね。

ただ前述しましたように、お使いのPC仕様的には、USB接続の外付けドライブでのDVD再生環境が、ギリギリ?のような気がします。
またメーカーが動作保証をしているスペックを満たしていませんので、仮に動作しても満足いく再生は、難しいかもしれませんね。

以下メーカーHPより
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-x20u2v/index.html?p=spec

※DVDのスライドショー、ビデオオーサリング時:Pentium4 1.4GHz以上
※メモリー:128MB以上(256MB以上推奨)
※インターフェース USB2.0(TypeB)

お使いのPCの場合
・Pentium V 866MHz
・メモリー:128MB
・インターフェース USB1.1


もし他のPCがあるなら、そちらでDVSM-X20U2Vを接続し、再生出来るかどうか?確認して見てください。
もしない場合は、お知り合いの方等が所有するPCで接続して見るとか・・・。

書込番号:10063442

ナイスクチコミ!0


スレ主 TimeHacksさん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/31 15:48(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん 

いろいろありがとうございました。
まだDVDの問題は解決しませんが、今回のメインの課題は
「iTUNEでCDの音楽がきけない」ことでしたが
それが解決したので取り敢えず今回のスレッドは
クローズにします。
DVDの問題は別の機会にしたいとと思います。

ありがとうございました。

TimeHacks

書込番号:10077678

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVSM-X20U2V」のクチコミ掲示板に
DVSM-X20U2Vを新規書き込みDVSM-X20U2Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVSM-X20U2V
バッファロー

DVSM-X20U2V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月上旬

DVSM-X20U2Vをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング