


ノートパソコン > HP > ProBook 4510s/CT Notebook PC
シャットダウンしても勝手に再度電源が入る場合があります。
問題上がってて保留のままでしたが、HPの最新ドライバ確認してたら対策されてるようです。
これで改善されると良いのですが。
以前のバージョンは10.57.6.3でした。
・Marvell Yukon Gigabit Ethernet Controller Driver
・バージョン: 10.70.2.3 (26 6 2009)
・- Fixes an issue where a powered-off notebook/laptop with both the AC power and LAN cable connected can inadvertently be powered on through Wake-on-LAN as a result of a network "noise" event. To resolve this issue, one of the "Wake On LAN" options was removed from the driver.
書込番号:11873085
2点

私のパソコン(Probook 4510s)も、シャットダウンしても勝手に再起動し電源が入るという同じ症状で困っていました。 そこでHPのホームページに行ったのですが、どのようにすればいいかよくわかりません。「HPの最新ドライバ確認」というのはどのようにすればよろしいのでしょうか、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:12021961
0点

わらしべパパさん、こんにちは。
HPのサポート&ドライバーのページで機種名入れて検索しましょう。
http://www8.hp.com/jp/ja/support.html
該当するドライバーを探してダウンロードすれば良いです。
ダウンロードしたファイルを実行すれば適用は終わりです。
ちなみに我が社のは適用後以前の現象は出ていません。
書込番号:12022549
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > ProBook 4510s/CT Notebook PC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/03/19 8:42:42 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/31 20:39:46 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/22 18:05:39 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/07 7:34:21 |
![]() ![]() |
5 | 2010/08/18 9:44:20 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/24 11:33:15 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/28 23:45:20 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/17 23:06:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


