EXILIM Hi-ZOOM EX-H10 のクチコミ掲示板

2009年 7月 3日 発売

EXILIM Hi-ZOOM EX-H10

広角24mmからの光学10倍ズームレンズ/大容量バッテリー/ダイナミックフォト/HDムービーなどを備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1239万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:1000枚 EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10の価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10の中古価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10の買取価格
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のスペック・仕様
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のレビュー
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のクチコミ
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10の画像・動画
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のピックアップリスト
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のオークション

EXILIM Hi-ZOOM EX-H10カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月 3日

  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10の価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10の中古価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10の買取価格
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のスペック・仕様
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のレビュー
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のクチコミ
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10の画像・動画
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のピックアップリスト
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H10

EXILIM Hi-ZOOM EX-H10 のクチコミ掲示板

(845件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM Hi-ZOOM EX-H10」のクチコミ掲示板に
EXILIM Hi-ZOOM EX-H10を新規書き込みEXILIM Hi-ZOOM EX-H10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EX−FC100との高速連写機能の比較

2009/07/06 11:48(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H10

クチコミ投稿数:4件

EX-H10と同じ様に高速連写機能がついておりますが、何か違いはあるのでしょうか?

書込番号:9811923

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/07/06 13:58(1年以上前)

>EX-H10と同じ様に高速連写機能がついておりますが、何か違いはあるのでしょうか?

H-10とFC-100の連写機能は、全く別物と思います。
H-10が10枚/秒に対し、FC-100は30枚/秒ですから。
又、FC-100では1000コマ/秒という、超高速度ムービーも可能です。(共に画素数に制限有り)

H-10の特徴は、24〜240mm相当の10倍ズームではないでしょうか。(FC-100は37〜185mm相当の5倍ズーム)
画素数の差は、余り気にしなくても良いと思います。

書込番号:9812374

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/06 15:51(1年以上前)

H10の高速連写は画素数が120万画素で10コマ/秒ですが、FC100は600万画素で30コマ/秒です。
FC100はセンサーはCMOSですが、H10のセンサーはCCDですから、
大きな画素数での高速連写は出来ません。

書込番号:9812720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/08 09:21(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
やはり高速連写ということではFC-100なんですね。

書込番号:9821665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画HD24fpsって…

2009/06/21 23:24(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H10

クチコミ投稿数:12件

TZ7もSX200も30fpsですよね…
何か理由でもあるんでしょうか。
30fpsに比べてどの程度カクカクするんでしょうね。

書込番号:9737563

ナイスクチコミ!0


返信する
弧月さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/22 12:33(1年以上前)

toraiketeruさん初めまして。
24fpsって言うと映画館で上映されている映画のフレーム数が24fpsです。
ですので、映画を見ていてカクカクするなぁ?って思う人には向かないのかも?
ちなみに、私には普通に見ている限りは30fpsも24fpsも区別がつきません。

書込番号:9739531

Goodアンサーナイスクチコミ!0


longarchさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/27 21:44(1年以上前)

スタンダートは30fps、ハイビジョンは24fpsが標準です

書込番号:9767193

ナイスクチコミ!0


oyaji-mayさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/05 21:22(1年以上前)

longarchさんの「ハイビジョンは24fpsが標準です」というコメントは、正確に言うと「カシオ機においては24fpsが標準です」ですよね。

競合機種であるパナソニックのTZ7やキャノンのSX200はハイビジョン動画については30fpsですから、どう考えても業界の標準ではないでしょう。

書込番号:9809151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フラッシュ連写

2009/07/05 19:00(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H10

クチコミ投稿数:96件

仕様に
フラッシュ連写 3枚/秒とありますが
フラッシュ発光しながら連写するんですか?
最近のデジカメってすごいですね
実際、使用しているかたフラッシュ連写での撮影の
写りはどんな感じか教えて下さい

書込番号:9808301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

動画時ズームは利きますか?

2009/06/11 20:35(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H10

スレ主 DENNY1701さん
クチコミ投稿数:67件

動画時ズームが利くなら、TZ7よりこっちのがいいかも……

書込番号:9684574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/06/11 20:43(1年以上前)

光学手ぶれ補正が付いていないから、TZ7。

書込番号:9684612

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 DENNY1701さん
クチコミ投稿数:67件

2009/06/11 21:32(1年以上前)

ありゃりゃ。
やっぱスペック的にはTZ7が最強なのかな。
ありがとうございました。

書込番号:9684885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/06/11 21:44(1年以上前)

動画撮影は、光学手ぶれ補正が必要と思います。

書込番号:9684959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/11 23:25(1年以上前)

今から仕事さん
誤った情報を書くのはやめましょう・・・
CCDシフト方式の光学手ぶれ補正がついています!!

DENNY1701さん 
私も使えるのか気になっています。
もし使えるのであれば購入予定機リストに入るのだけど・・・
誰か教えて!!

書込番号:9685720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/06/11 23:28(1年以上前)

正式には、レンズシフト方式の手ぶれ補正です。

CCDシフトの場合は、動画の手ぶれ補正は出来ないと思いました。

書込番号:9685745

ナイスクチコミ!0


longarchさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/12 21:24(1年以上前)

動画撮影時62.4倍ていうのはデジタル光学併用だと思われるから、光学ズームかけられると予想されますね
バッテリー性能がいいな
24mmは歪曲収差が気になるところ

パナソニックもカシオも変な色が出るから、そこを見てからだね

V8みたいなクレードルオプションでもいいから無いかな

書込番号:9689310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/13 01:49(1年以上前)

「動画中の光学ズームや光学式手ぶれ補正には非対応。」
純粋なEX-V8の後継を待ち望んでいる人間には期待外れ。

だそうです。音もステレオではないそうです。

しかし、バッテリーなど、ありあまる魅力が・・・

欲しくてたまらん。

書込番号:9690843

ナイスクチコミ!0


taguponさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-H10の満足度3

2009/06/18 15:12(1年以上前)

レンズシフト式と光学式では作りが違います。

光学式でない機種は動画時は、光学ズームききません。できたとしてもデジタルズームのみです。

ただでもレンズ収納と液晶に不良が多いカシオ…
安売りしないで壊れない商品を作って欲しいものだ。

書込番号:9719043

ナイスクチコミ!0


longarchさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/20 22:54(1年以上前)

レンズエラーはパナとフジの方が桁違いに多いですよ。
レンズ収納エラーはほとんど無く、レンズカバーが半開きになるエラーと、液晶の故障は確かに比較的多いですね。
Z400と同じ高視野角、高輝度液晶だったらいいな。
風景メイクアップと人物メイクアップが両方あるおかげで、コントラスト、シャープネス補正が無くなったそうですね。

書込番号:9731383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

新製品

2009/06/17 18:40(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H10

クチコミ投稿数:8件

LUMIX DMC-TZ7 の購入を検討していたのですが
今回 Hi-ZOOM EX-H10 にも魅力を感じ迷っています
どちらの方が使い勝手がいいでしょうか
よろしくお願いします

書込番号:9714415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2009/06/17 20:29(1年以上前)

パナのTZ-7なら既発売なので、所有されてる方からの使い勝手のレスもありそうですが、EX-H10の発売は7月3日なので、一般人の方からのレスは期待出来ないですね*_*;。

書込番号:9715002

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/17 21:34(1年以上前)

思い切って新製品を購入し、レポートしたりすると、皆さんに喜ばれるかも?

書込番号:9715467

ナイスクチコミ!2


taguponさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-H10の満足度3

2009/06/18 15:16(1年以上前)

ホームページで見るとボタン配列など現行機種と違いますね。
TZ7は操作性とムービーの質はダントツじゃないかな?

ムービー性能ならTZ7に勝てるとは思えません

書込番号:9719064

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIM Hi-ZOOM EX-H10」のクチコミ掲示板に
EXILIM Hi-ZOOM EX-H10を新規書き込みEXILIM Hi-ZOOM EX-H10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM Hi-ZOOM EX-H10
カシオ

EXILIM Hi-ZOOM EX-H10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月 3日

EXILIM Hi-ZOOM EX-H10をお気に入り製品に追加する <298

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング