EXILIM Hi-ZOOM EX-H10
広角24mmからの光学10倍ズームレンズ/大容量バッテリー/ダイナミックフォト/HDムービーなどを備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年3月26日 21:38 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月13日 14:44 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月1日 23:03 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月14日 23:05 |
![]() |
0 | 0 | 2009年7月5日 19:00 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H10
カシオEX-Z400の後継に検討中です。
7年近く経過し、買換えををと。(活躍中)
要因は、凝ったスライドショーを作成したいのに
なかなか目指すものが無く、この際、買換えで性能UPと良いソフトにと---。
思い質問しました。
切替効果は何種類とか、dvd焼付けでの簡易性等々。
よろしくお願いします。
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H10
初めてカシオのデジカメを購入しましたが、液晶の色合いが今まで使用していたカメラと違います。
撮影枚数は未だ少ないですが、オレンジ、レッド、ピンクが同じような色(レッドとオレンジの中間ぐらい)に液晶では見えて区別がつきません。
パソコンに取り込むとオレンジ、レッド、ピンクに区別がつきます。
液晶の調節方法はあるでしょうか?
取り扱い説明書を見ますが判りません。
撮影した物はライフジャケットですので、単色です。
よろしくお願い致します。
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H10
私はカメラ素人です。
今まで数年間(5年間位)はコニカミノルタのDiMAGE X1を使っていました
これまではバッテリー消耗の早さ以外は特に問題なく屋内・屋外で使っていましたが、近年はサッカー観戦する機会が多くなり、
観客席からピッチ上の選手をズームで寄って撮ろうとするんですが、DiMAGE X1の光学3倍・デジタルズーム4倍ではかなり厳しいので、もう1台購入しようと思っています
本当なら1眼レフなどで撮れば良いのだと思いますが、そこまで凝り性でもないので、手軽に持ち歩けるコンパクトカメラで、ズームに強くて綺麗に撮れるものが欲しいと思っています
優先順位としては
@ ズームでかなり寄って撮れる
A ズームのぶれに強い
B 夜景(サッカーのナイトゲーム)でも綺麗に撮れる
C できればHDムービーも撮りたい
D お手頃な価格(3万円以内位で)
E バッテリー持ちが良い
こんな感じで考えています
これらを考慮するとEX-H10かF70EXRかTZ7辺りかなぁと思っていますが
みなさんどう思いますか?
これら以外にもお勧めなどあれば是非教えて頂きたいです
宜しくお願い致します
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H10
仕様に
フラッシュ連写 3枚/秒とありますが
フラッシュ発光しながら連写するんですか?
最近のデジカメってすごいですね
実際、使用しているかたフラッシュ連写での撮影の
写りはどんな感じか教えて下さい
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





