EXILIM Hi-ZOOM EX-H10 のクチコミ掲示板

2009年 7月 3日 発売

EXILIM Hi-ZOOM EX-H10

広角24mmからの光学10倍ズームレンズ/大容量バッテリー/ダイナミックフォト/HDムービーなどを備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1239万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:1000枚 EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10の価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10の中古価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10の買取価格
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のスペック・仕様
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のレビュー
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のクチコミ
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10の画像・動画
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のピックアップリスト
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のオークション

EXILIM Hi-ZOOM EX-H10カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月 3日

  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10の価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10の中古価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10の買取価格
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のスペック・仕様
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のレビュー
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のクチコミ
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10の画像・動画
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のピックアップリスト
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H10

EXILIM Hi-ZOOM EX-H10 のクチコミ掲示板

(845件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM Hi-ZOOM EX-H10」のクチコミ掲示板に
EXILIM Hi-ZOOM EX-H10を新規書き込みEXILIM Hi-ZOOM EX-H10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶が見えにくい

2011/09/11 09:01(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H10

クチコミ投稿数:16件

EXILIMは3種持っています。H10だけは外で撮影時、携帯電話の液晶によくあるように暗くて見えません。被写体がどこにいるのか見えないのです。そんなこと有りませんでしょうか。購入の電機店では『そんなもの』との事でした。その他バッテリーのもち、は素晴らしく重宝しております。ちなみに他社4種は良く見えます。EXV7程度に見えれば良いのですが。

書込番号:13485605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-H10の満足度5

2011/09/11 16:17(1年以上前)

わたしもH10は使っていました。明るい所では液晶が見にくいということはありました。でもバッテリーの持ちはすごかったです。

書込番号:13487020

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/09/11 17:50(1年以上前)

H10の液晶は、購入当初から暗かったのでしょうか?

故障の疑いもあるので、一度量販店ではなく、カメラのキタムラ等の専門店にH10と他のカシオ機1台の合計2台を持ってみてもらったらどうでしょうか。キタムラで購入していなくても、故障かどうかの判断はしてもらえます。
量販店ではこの手のことを聞いてもわかる人がいないと思います。

書込番号:13487359

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/09/11 20:07(1年以上前)

ありがとうございます。購入時から見えにくかったです。
たまたま現物は息子が仕事で海外へ持って行ったままで月末に帰国しますので、キタムラカメラさんで確認します。息子から使いにくい、と言ってきましたので、やはり。。。と思い今回初めて掲示板にて相談させてもらいました。
確かに電池の持ちは動画で使用するもかなり良かったです。

書込番号:13487949

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

標準

飛んでるカモメも撮れました♪

2011/03/26 13:06(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H10

クチコミ投稿数:515件 ゆずアイスのブログ 
当機種
当機種
当機種
当機種


先日有給をとり、病院へ行った帰りのことです。

カモメがいたので、カバンからこの「EX-H10」を取り出し、
飛んでる鳥を撮影しました。

このカメラで動態撮影するのは初めてですが、
このくらい綺麗に撮れれは満足だと思います。

※添付写真はトリミングなしのサイズ変更のみです。

書込番号:12823826

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/03/26 15:41(1年以上前)

広角で撮っているように見えるので、いずれもカモメがすぐ目の前まで来ているのかなと思いますがエサでも狙ってきたのかな?

書込番号:12824323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/03/26 15:42(1年以上前)

素晴らしい!

という言葉を書き忘れました

書込番号:12824325

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:515件 ゆずアイスのブログ 

2011/03/26 16:30(1年以上前)

>Frank.Flankerさん

 素晴らしいとお褒め頂きまして、嬉しいです。

 一番小さい「かっぱえびせん」をコンビニで買いました。
 投げた餌を食べる瞬間を撮りたかったのですが、残念です。

 カモメとの距離は2〜5メートル位でした。
 35ミリ換算で1〜3枚目は広角24mm、4枚目は約34mmです。

 その日はカモメに遊んで頂いたと思ってます。
 あまりのかわいさに、連れて帰りたくなりました。

書込番号:12824460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2011/03/26 16:30(1年以上前)

これはお見事な写真ですね^^;

例のExifナシ写真がお得意の方のスレを見て、こちらにやってきましたm(__)m
いくらワイ端とはいえ、この写真は本当に見事だと思います。

カモメはたとえを餌やっても寄ってこないので、こんなに近くで撮れるのは羨ましいです(^^)
33をお持ちのようなので、飛翔も余裕で撮れるでしょうね^^;

書込番号:12824461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件 ゆずアイスのブログ 

2011/03/26 16:50(1年以上前)

>ド ナ ド ナ 先生

 先生からもお褒め頂いて、感激です。(^o^)

 α33もα55も持っていますが、望遠レンズの扱いが苦手でして、
 ファインダーで追う練習をしないといけません。
 ライブビューで撮影した方が上手く撮れたり???

 もっともっと、鳥撮りが上手くなれるように練習します!!!!

書込番号:12824527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2011/03/26 18:33(1年以上前)

迫力が有りますね。
24ミリの広角で、これだけ寄れるのは凄いです。
ゆずアイスさんの腕前も見事ですが、H10のレスポンスの良いのも幸いしてるんですね。
カシオを見直しました。

素晴らしいです!

書込番号:12824843

ナイスクチコミ!2


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2011/03/26 20:02(1年以上前)

やっぱり被写界深度の深いカメラは、こういう場面でめちゃくちゃ強いですね〜!

書込番号:12825141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2011/03/27 10:53(1年以上前)

スレ主さんは55も33もお持ちなんですね^^;

55のあかぶーさんのスレとか、チャピレさんの縁側に写真貼って遊ばせてもらってるので
是非とも33か55で撮った写真で参加して下さいm(__)m

あかぶーさんの作例スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140389/SortID=12806267/

チャピレさんの縁側
http://engawa.kakaku.com/userbbs/15/

書込番号:12827364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件 ゆずアイスのブログ 

2011/03/27 19:37(1年以上前)

>ド ナ ド ナ 先生

 今後もよい写真が撮れたらご紹介されたレスや縁側に
 写真を載せたいと思います。。。

 ありがとうごさいます。

書込番号:12829091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2011/03/27 19:54(1年以上前)

先生とか師匠とか言わないで下さいね(+o+)
カメラに撮ってもらってるだけなので、もしMFで飛んでる鳥をジャスピンで撮れるようになれば、そう呼んで下さい^^;

これからしばらくは、カワセミオンリーになりそうなので
上手く撮れたらまたアップしますm(__)m

書込番号:12829163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件 ゆずアイスのブログ 

2011/03/27 20:40(1年以上前)

>ド ナ ド ナ さん

了解致しました。
これからは「ド ナ ド ナ さん」でまいります。(^o^)

いま〜本日撮れたての写真をあかぶーさんの作例スレにアップ致しました!

書込番号:12829369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件 ゆずアイスのブログ 

2011/03/28 09:30(1年以上前)

>ままっぽ (@^_^@)さん

 レスありがとうございます。
 はじめまして!
 私の腕前で撮れたわけではありません。
 何枚も撮影した中で、良く撮れた写真ををアップしています。
 H10でも頑張れば撮れるんですよね。。
 私自身も、このカメラを見直しました。。


>AXKAさん

 レスありがとうございます。
 >やっぱり被写界深度の深いカメラは、こういう場面でめちゃくちゃ強いですね〜!
 被写界深度の深いカメラなら何でも撮れる訳ではありません。
 いえいえ〜!良い写真ばかり撮れた訳ではありません。
 何回もタイミングを計ってシャッターを切りました。


わっ!仕事の時間だっ〜〜〜

書込番号:12831168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-H10の満足度5

2011/04/12 14:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

桜を撮りました。

書込番号:12888054

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ189

返信39

お気に入りに追加

標準

イルミネーション

2010/12/20 15:07(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H10

クチコミ投稿数:8892件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-H10の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

昨日、このH10を使ってイルミネーションを撮ってきました。

書込番号:12394606

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8892件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-H10の満足度5

2010/12/20 15:12(1年以上前)

書き忘れました。手持ちで撮りました。三脚は使っていません。

書込番号:12394632

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/12/20 16:13(1年以上前)

三脚をご使用された方がいいですよ。

書込番号:12394833

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/12/20 16:25(1年以上前)

1、2枚目は残念ながら手ブレしてますね。
ss1/15秒が手ブレ補正の限界でしょうか?
人物なしのイルミネーションだけならフラッシュは発光禁止の方が良いかも?

書込番号:12394866

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8892件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-H10の満足度5

2010/12/20 18:25(1年以上前)

VallVillさん、豆ロケット2さん アドバイスありがとうございます。たしかに三脚を使って撮るのがいいと思うんですが、小型三脚なら持っているんですが、当然そんな物では撮影できません。三脚は高いので買おうと思ったことはありません。あと人物がいないならフラッシュは発光禁止ということもわかりました。どんどんコメントお待ちしています。

書込番号:12395267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/12/20 19:01(1年以上前)

1/15秒でも、2秒タイマーとか使ってズームは使わない方が撮れる気がします。
右側の2枚は大丈夫そうですので。
また、フラッシュと使わないとISO400でSS1/15秒は出ないと思いますので、
そのまま使いながら、フラッシュを手で押さえてみたらどうでしょうか??

だめなら、ISO800など使った方がいいと思います(^^;…

書込番号:12395388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/12/20 22:38(1年以上前)

1/15秒は厳しそうですね。

私もねねここさんと同じくISO800固定で撮影された方がいいと思います。

書込番号:12396663

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/12/21 21:14(1年以上前)

1/15秒でこれだけ手振れするならISO 800にして1/30秒にしても無理でしょう。
3枚目はシャッターぶれですね。シャッターを押したことによりカメラがぶれてしまっています。右側のみがぶれが縦方向にひどいことからわかります。

まずはカメラの正しい構え方、ぶれないようにする工夫とシャッターの押し方を勉強しましょう。

ねねここさんがお薦めの2秒セルフタイマーはシャッターぶれ対策になりますのでシャッターぶれしやすい方にはとても有効です。

http://www.cs.r-ts.co.jp/rcc/infobox/how_to_camera/090127-03.html
http://www.cs.r-ts.co.jp/rcc/infobox/how_to_camera/090127-02.html
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0701/25/news011.html

書込番号:12400603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-H10の満足度5

2010/12/21 21:27(1年以上前)

たしかにしっかりシャッターを押した時すぐ動いてしまったからだと思います。

書込番号:12400682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件

2010/12/28 00:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ノイズが多いといわれている機種

ひろジャさん一押しの機種

ノイズが多いと言われている機種

ひろジャさん一押し機種

こんばんは、いつもお世話になっているひろジャさんの参考になればと思います。
使用機種は違いますが、イルミネーションは手持ち、夜景は20cmほどの小さい三脚使用でMモードおよびPモードです。
出来れば、私もひろジャさんと同様に手持ちで簡単綺麗に撮影したい派です。
夜景やイルミネーションを撮り始めて3ヶ月ほどの初心者ですが、自分ではまあ、こんなものかなぁと思っております。
他の方で、アドバイス等ございましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:12428358

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/01/02 21:44(1年以上前)

ひろじゃさん こんばんは、
画像拝見しました、なかなかの腕前と拝見します。
カシオには手ぶれ補正が付いてないのでしょうか。
それにしても、的外れな書き込みだけは止めて欲しいものです。
最近ニートhirojaと言うHNでの書込みを見受けますが、若しかして同一でしょうか?

書込番号:12451735

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8892件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-H10の満足度5

2011/01/02 22:03(1年以上前)

里いもさん、手ぶれ補正はもちろんついています。オートになっていたので、手ぶれ補正モードにしました。色々な人に腕前が悪い、初心者以下と厳しく批判されていたのでまだまだです。ぶれていますが、それは撮影してすぐに動いてしまったからだと思いました。シャッターを切る工夫をもっと勉強しないとだめですね。

書込番号:12451843

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/01/03 09:49(1年以上前)

ひろジャさん
手ぶれ補正が付いてる位分かってましたが、付いてるのにぶれてる貴方の腕前に皮肉を込めて書きました。
この程度の腕前では、皆さんへ写真やカメラのご意見など、教えてあげるなど、出来ないと思うのです。
ボクも最初は10代の貴方を優しく見守っていました。
しかし、出まかせ放題の思いつきの書き込みは、それを真面目に受け取る方に大変なご迷惑をかけることになります。
既に「ひろジャ追放委員会」「ひろジャの意見を止める会」などのニックネームで書き込まれてるのはご存知でしょう。
書き込みは自由ですが、実際に自分で使ってるカメラでの参考意見ならおおいに歓迎です。
それにしても画像出すにはブレは最低限度止めないとね。

書込番号:12453811

ナイスクチコミ!22


okiomaさん
クチコミ投稿数:24897件Goodアンサー獲得:1699件

2011/01/03 10:17(1年以上前)

ひろジャさん

該当するカメラを持っていなくても、カメラの基礎を知っていれば書けるレスもありますが、
知りもしない、知識で人を惑わすようなことをしないで下さいね。
よく目にするのは表面的な薦めでどれも具体的ではないことがあまりにも多すぎます。

あなたの発言に対し問題になったレス
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12451577/#12453749
など今後もレスを続けるのであれば人間としてきちんとした対処をとるべきです。
どう対処すればよいのか、また出来ないのであれば、自重されることを強く希望します。
10代であることが偽りでなければ、ひろジャさんより年長の40代のものからの忠告です。

書込番号:12453897

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/04 20:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんばんは、
随分叩かれてますねぇ
ひろジャさんの参考になるように、カシオ機での手持ち画像をアップします。
それと、手ブレというのは、撮影してからすぐに動いても手ブレはしませんよ。
手ブレの原理を考えてみてください。
この頃の機種ならば・・・分かりますよね?

書込番号:12461183

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/01/04 21:06(1年以上前)

ぼんちんパパさん こんばんは
1/8でもブレないとは流石です、素晴らしい画像拝見しました。

そうですね、撮ってすぐに動いてもブレにはなりませんね、その程度の知識で人に教えるから間違いの元なのです。

書込番号:12461292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-H10の満足度5

2011/01/04 21:09(1年以上前)

ぽんちんパパさん、6年前の機種ですよね。撮影のコツを知ればそんなに綺麗に撮れるんですか。すごいですね。

書込番号:12461307

ナイスクチコミ!2


亀零号さん
クチコミ投稿数:26件

2011/01/05 04:40(1年以上前)

別機種
別機種

手振れもなんか芸術的に

ひろジャさん
僕のスレにもコメありがとうございます。
WX5もご購入なさったそうですが、連射合成も完璧ではなく、ブレる時はブレますので気を付けて。
写真のイルミは汐留で、たしか10日までやっております。

書込番号:12463125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/05 23:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

夕暮れ直前

街灯点灯

氷張ってる・・・

なんとなくほんわか・・・

スレの趣旨違いですがおゆるしを・・・

>里いもさん
里いもさんのような、大ベテランな方からのお褒めのお言葉、非常に恐縮であり光栄です。
私は、去年の9月頃からなんとなく写真(主に夜景)に興味を持ち、頻繁に撮影するようになったばかりの若輩者ですので、至らぬ点が多いかと思いますが、今後とも宜しくお願い致します。
このカメラで撮影した、私のお気に入りをアップさせていただきます。

書込番号:12467370

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/01/06 09:30(1年以上前)

ベテランなどではありません、ちょくちょく書き間違えてお叱りを受けてます。
写真はフィルムが長かったのですが、デジタルはニコンD80からですから、同じような経歴かと思います。
まだ取り込んでの加工など不得意分野があります。
夕暮れ直前はボクも好きで撮ります、今勤務先で画像の持ち合わせが無くお見せできませんが。
自然のきれいなところへお住まいのようですね、これから春まで写材が少なくなりますね。
こちらこそよろしくお願いいたします。

書込番号:12468540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/07 00:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

たまには・・・

パンダで

撮ってみるのも

いいかも・・・

こんばんは

>里いもさん
住まいはほとんど自然はないところです。画像の場所は、正月休みに旅行先からの延長で訪れた場所です。F300EXR板で私の投稿画像を見ていただければ、だいたいの居住地域は想像がつくと思います。

書込番号:12472402

ナイスクチコミ!0


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

EX-H10は1年でこわれました?

2010/10/05 11:05(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H10

クチコミ投稿数:5件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H10の満足度5

コンデジはSONY,ペンタックスを使用しいめでも動作していますがEX-H10は1年で壊れました。
バッテリーは損傷していませんが、もう1台カシヲオを買おうかと思いましたがやめました。もう絶対にカシオの製品は買いません。


信頼のSONYのHX-5Vを買います。
静止画はα900レンズはカールツアイス、動画はSONYです。

書込番号:12014176

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/10/05 12:20(1年以上前)

カシオでも何年経っても壊れないカメラは壊れませんし、他のメーカーでも1年以内で壊れる時は壊れます。
そのためのメーカー保証及び長期保証だと思うので、使わない手はありません。

書込番号:12014388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/05 12:42(1年以上前)

信頼のSONY??

書込番号:12014468

ナイスクチコミ!2


kaoorinさん
クチコミ投稿数:60件

2010/10/05 12:53(1年以上前)

>信頼のSONY

以前「ソニータイマー」という言葉が流行ったことを思い出したわ

書込番号:12014519

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-H10の満足度5

2010/10/05 13:03(1年以上前)

信頼のソニーということはありませんよ。場合によっては壊れることもあります。カシオも信頼できるメーカーじゃないですか?

書込番号:12014551

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/05 19:21(1年以上前)

残念でしたね。どうせ壊れるなら、もう1ヶ月早く壊れてくれればメーカー保証で
直せたのですが・・・

書込番号:12015804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/05 20:45(1年以上前)

1〜3万円程度で流通している精密機器に耐用年数求めてもダメ。

どのメーカー限らず殆どのパーツはうんこ支那製だろからね。

しょせんいまのコンデジなんて安かろ悪かろうのオモチャに過ぎん。

書込番号:12016153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードとの相性?

2010/09/30 15:04(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H10

クチコミ投稿数:7件

1年程前にEX-H10を購入しました。
その時にclass8 8GB SanDiskのSDも一緒に購入しました。

このデジカメとSDを使うと妙に動作が物凄く遅くなります。
具体的には、写真の閲覧や操作です。
特に酷いのが何枚もの写真をズラリと見る時です。
(表現が変ですみません;)

他のメーカーのデジカメに私のSDを入れたのですが、
リコー(CX3)と富士フィルムでは全く問題無く使用することが出来ました。

友人の2GB?(少なくとも私のSDよりかは低容量)のSDを入れたら
ストレス無く作動しました。(メーカーやclassまでは覚えていないです;)

別件で修理を出したので、その時一緒にこの事もダメ元でメーカーに伝えたのですが、
やっぱり「特に問題はない」との事でした。

同じような症状が出た方いますか?
もしくは改善方法を知っている方がいましたら、教えて下さい。

画質も機能も操作も結構気に入っていて今後も使いたいので
もし改善方法等知っている方がいらっしゃいましたら、返信をお願い致します。

(と言いつつもリコーの素晴らしさに惹かれているある私ですが…。
もうCASHOは買わないとは思いますが、バッテリーとズームはやはり良いと思うので
この機種は本体が壊れるまで使い続けたいです。)

書込番号:11991175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/09/30 15:06(1年以上前)

相性より、SDの故障では???

書込番号:11991184

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/09/30 15:13(1年以上前)

やっぱりサンデーサイレンス さん

早速お返事ありがとうございます^^

SD側の問題だったら他の機器に入れた場合でも
同じように反応が遅いと思うんです。

違うメーカーで試した時に同じ反応が見受けられなかったので
SD側には問題は無いと思っています。

EX-H10って元々SD関係無く反応が遅いところが盛り沢山←なので
仕方がないことなのかもしれませんね。

書込番号:11991206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/09/30 15:26(1年以上前)

じゃあ 相性かな・・・・
>>class8 8GB SanDisk
Sunだから 相性がないわけがないし。。。。

1つだけ>>>>H10本体でフォーマットしてますよね???

動画撮らないなら SDカード変えるしかないかな???

写真だけなら、千円も出せば
 2GB or 4GBのSDカードが買えるので
 その方が ストレスなくイイかも・・・・

すみません。。。m(__)m、、、、、イイ アドバイス出来ずに。。。。。ww」

書込番号:11991249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/09/30 15:31(1年以上前)

やっぱりサンデーサイレンス さん

ありがとうございます^^

細かい話なのですが、class4でした。スイマセン

動画も撮りたくて8GBにしたんですよねぇ…アハハ笑


あと、ふぉーまっとって何ですか?><
(電化製品好きな割に知識ないもんで…)

書込番号:11991269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/09/30 15:36(1年以上前)

フォーマット 知らなかったですか???

では、、

http://support.casio.jp/pdf/001/EXH10_MF_FE_091016_J.pdf

22ページ 参考!?!?

これで、直れば いいデスネ。。。。。。 ww


書込番号:11991281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/09/30 15:40(1年以上前)

PS...
class4なら、HD動画は 厳しかったかな??
class6以上かな???

写真だけなら、class4で問題ないはず!  ガンバ!!!

書込番号:11991295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/09/30 15:44(1年以上前)

やっぱりサンデーサイレンス さん

フォーマットしてないです!

今度試してみます。

SDに入っているメモリをPCに取り込めれば。。。の話ですがw


もう1つ質問なのですが
今私のSDの中にはEX-H10とCX3で撮影した静止画と動画がそれぞれ入っています。
今、どちらかの機種でメモリを取り込もうとすると
動画で止まってしまいます。(取り込んでいない方のデジカメの動画で)
これってカードリーダーで読み込んだら正常に取り込めますか?



ちなみにclass4でもCX3の方では動画は大丈夫でした。
CX3の方はHDじゃないのかな…。
でも、動画を入れる前からどっちにしろ重かったです。

書込番号:11991305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/09/30 15:48(1年以上前)

H10は容量の大きいSDカードを入れると起動が遅くなったりもする感じがしますね〜。
仕様っぽいのでSDカードは自分も2GBくらいにしてる感じかも?

書込番号:11991316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2010/09/30 15:52(1年以上前)

からんからん堂さん>

レスありがとうございます^^♪

やっぱりそうですかー…。
折角動画とかキレイに撮れるのに
容量の大きいSDが入れられないのでは勿体無いです。

でも、とりあえず私のEX-H10だけで起こっている事ではないのが分かったので安心しました。

書込番号:11991333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/09/30 15:58(1年以上前)

質問です。今までは カードリーダーで取り込んでなかったのでしょうか???

1例。。。。PC>>USBケーブル>>デジカメ のようにして???

違うデジカメ機種に SDカードを入れる際は フォーマットが基本ですヨ!?!!?

たぶん、SDカードの中の構造が 無茶になってるかも???

デジカメに SDカードを入れフォーマットすると 
メーカーごとに 違いますが DCIMなどの フォルダーが自動作成されて
 写真データー(JPEG等)は、DCIMフォルダーになど、、、
となるので 内部でぐちゃぐちゃになっているのでは???

1度 お試しあれ。。。。。
うまく 説明できたかな???    では、、、k






書込番号:11991349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/09/30 16:03(1年以上前)

ありがとうございます!

やっぱカードリーダー必要ですよねwww
以前購入したんですが、どこかにいってしまい、
再度購入するのが何となく嫌で
デジカメから転送を試みてましたw

ここは素直にカードリーダーを探すか
新しく買うかしてみますwww

長々とありがとうございました!

書込番号:11991367

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM Hi-ZOOM EX-H10」のクチコミ掲示板に
EXILIM Hi-ZOOM EX-H10を新規書き込みEXILIM Hi-ZOOM EX-H10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM Hi-ZOOM EX-H10
カシオ

EXILIM Hi-ZOOM EX-H10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月 3日

EXILIM Hi-ZOOM EX-H10をお気に入り製品に追加する <298

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング