EXILIM Hi-ZOOM EX-H10 のクチコミ掲示板

2009年 7月 3日 発売

EXILIM Hi-ZOOM EX-H10

広角24mmからの光学10倍ズームレンズ/大容量バッテリー/ダイナミックフォト/HDムービーなどを備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1239万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:1000枚 EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10の価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10の中古価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10の買取価格
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のスペック・仕様
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のレビュー
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のクチコミ
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10の画像・動画
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のピックアップリスト
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のオークション

EXILIM Hi-ZOOM EX-H10カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月 3日

  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10の価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10の中古価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10の買取価格
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のスペック・仕様
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のレビュー
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のクチコミ
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10の画像・動画
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のピックアップリスト
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H10のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H10

EXILIM Hi-ZOOM EX-H10 のクチコミ掲示板

(845件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM Hi-ZOOM EX-H10」のクチコミ掲示板に
EXILIM Hi-ZOOM EX-H10を新規書き込みEXILIM Hi-ZOOM EX-H10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種を購入検討中です

2009/10/19 01:56(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H10

題名の通りにこの機種の購入について悩んでいるものです。
初めてのカメラ購入のためあまり知識がありません。皆さんのご意見お願いします。

さて私がカメラに求めるものは、
・広角である事(28mm以下であって欲しいです)
・光学ズームが出来るだけ大きいこと(5倍以上は欲しいです)
・画質(これはレンズやエンジンが主な要因と聞くんですが、私にはどれがいいか分かりませんでした)
・値段は…出来るだけ安く抑えたいですが、私の条件に当てはめると…20000程度でもいいでしょうか?(多少なら過ぎてもかまいません)
・電池が長持ち(なのでこのカシオのカメラには相当惹かれています)
・手振れ補正つき
・動画撮影可能(これは汚くてもいいです)

こんなところです。

そこで今ほかに悩んでる機種が

・サイバーショット DSC-W170
・LUMIX DMC-FX40
・FinePix F70EXR
・FinePix F200EXR
・RICOH R10
・μ-9000
・PowerShot SX200 IS

といったものです。

人物などももちろん撮りますが風景などをメインに撮りたいなーと考えています。
CANONは色がくっきりしているだとか、富士フイルムは自然な感じとかよく聞きますがやはり使っている方々に聞くのが一番かなと思って質問させていただきました。

皆さんのお勧めで私の条件にあった品を教えてください!
よろしくお願いいたします!

書込番号:10332716

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/10/19 06:40(1年以上前)

おはようございます。

いろいろとお悩みのご様子。
今が一番楽しい時でしょう。

候補の機種をチェックしてみました。
一部若干古いモデルもありますが、どれも悪くはない選択ですね。
古いモデル=低性能ではありません。
流行の機能が無いだけで、基本性能は高いモデルも多いです。

候補の機種の中から(及び、追加機種を含め)28mm以下の広角スタートの10倍(以上)ズーム機でとして、5機種を選択してみました。(同時比較は5機種までのため。)
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000020919.K0000014767.K0000040654.K0000018904.K0000047371

この中で、L100は15倍の高倍率ズームモデルです。
電池は単3型電池を使うため、ボディサイズは若干大きく、重いです。
μ9000はxDピクチャーカードが基本ですが、マイクロSD/SDHCをカメラ付属のアダプタに入れて使うことが出来ます。 価格は最安価です。

>…使っている方々に聞くのが一番かなと思って質問させていただきました。

私はこれらの機種は持ってはいませんが、これらの中からでは、EX-H10かF70EXRを使ってみたいと思います。
理由は、まだ使ったことが無いタイプの機種だからです。

書込番号:10332963

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/19 06:58(1年以上前)

それぞれの掲示板を、良く読んでみてはいかがでしょうか?

書込番号:10332994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/19 14:57(1年以上前)

私も質問者さんと同じであまり詳しい事は解りませんが、家族が持っているカメラ(ソニーとパナソニックで機種は不明ですがそんなに古い機種ではありません。)で撮ったものを見比べましたが、初心者の私には画質や色は「言われると違うのかな?」という感じで景色や人物など普段に使うのには最近のカメラはどれも同じようものじゃないかな?と思います。ただバッテリーに関してはEX-H10が他のカメラよりもかなり持ちが良いみたいで、すぐに充電ができない屋外や旅行に行った時はバッテリー切れを気にせず写真を撮ることができそうですよ。いくら画質や性能が良くても肝心なときにバッテリー切れになってしまうと、何も撮れないですから。
広角やズームに関してもこのカメラは条件に合ってると思いますしお薦めです。

書込番号:10334308

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/10/19 17:20(1年以上前)

皆さんご丁寧な返事ありがとうございます!

>影美庵さん
光学十五倍のものもあるんですね!
でもただ電池式のは、旅行に持ってくには重いしかさばるかなーと・・・
となるとやっぱりEX-H10かF70EXRで悩みますよね〜
この二つを主な候補に入れてもう一度考えてみようと思います!

>じじかめさん
今までのいろんな質問を照らし合わせるとわかったのかもしれませんが、
やはり私の悩んでいることを的確に解決しようとするなら
新しい質問を立てたほうがいいかな、と思ってしまいました。
不快になられたようでしたら申し訳ありません。

・・・ていうかじじかめさんめちゃくちゃ写真取るのうまいですね!
こういう写真取れる人あこがれます〜

>TAKAO1980さん
やっぱりバッテリーは重要ですよね!
旅行に行って、途中でバッテリー切れになってもホテルに着くまで充電できないわけですし・・・
この機種の便利さが改めて分かったような気がします!


皆さんの意見大変参考になりました!
やはりEXILIM Hi-ZOOM EX-H10でいいかな、と思いましたが
ほかに回答者さんが進めてくれた機種も、一度家電量販店で触ってみたいと思います。
メニュー画面の見易さとか操作性はやはり触らなければ分かりませんしね。
だいぶ機種が絞られたので、選ぶのが楽になりました!

本当にありがとうございました!
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします!

書込番号:10334779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 暗い所に強いですか?

2009/10/19 00:14(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H10

クチコミ投稿数:3件

店員さんに
富士フイルム FinePix F70EXR のほうが
暗いとこに強いですよと勧められました。


ベリーダンスをしていて
クラブや少し暗い所で
踊ることが多いのですが、
そういったところで
激しく踊っているダンサーをキレイに
撮るのに適したデジカメを探しています。
デジカメ素人なので、価格も25000円前後が
いいのですが…。

バッテリーの持ちに魅力を感じ、
かなりカシオさんのほうが気になっています。

書込番号:10332262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2009/10/19 00:38(1年以上前)

たまたまつい先日見に行く機会がありましてF200EXRで撮ろうとしましたが全然ダメでした。あえて被写体ブレをしたまま写して激しい雰囲気をだすのであれば普通のデジカメでも撮れることは撮れますが、一瞬の動きを切り取りたいのであれば高感度に強いデジイチじゃないと無理だと思います。因みにAPS-C機のレンズキットで撮られている方がいらっしゃいましたが、iso6400でもキツイとおっしゃってました。

書込番号:10332412

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/19 07:43(1年以上前)

その場所の照明にもよりますが、暗い場所ではソニーのWX1が強いのではないでしょうか?

書込番号:10333070

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 大満足!

2009/10/18 02:27(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H10

クチコミ投稿数:4件

11月に新婚旅行に行くのでデジカメを買うことにしました。
画質等には特にこだわりがなかったので、バッテリーの持ちに重点を置いて調べていたらこの機種を見つけ早速、家から一番近い福知山のヤマダ電機に買いに行きました。他の口コミで新色は値段が下がっていないということだったので、黒かシルバーにするつもりでとりあえず値段交渉。25900円で2GのSDカードとエプソンの写真用紙を付けてくれるというので購入することにしました。すると店員の方から「色は5色ありますけど何色にしますか?」と聞いてきました。展示はシルバーしかなかったので新色も同じ金額なのかな?と半信半疑で他の色も見せて貰えるか聞いて見るとブルーは在庫がなかったようですが、箱に入った商品を4色持ってきてくれました。黒も格好良かったのですが、ゴールドの上品な感じが非常に気に入ったのでゴールドにしました。新色を同じ金額で選べただけでもラッキーと思っていたのですが、会計の時に何故かNikonの巾着袋を付けてくれました。
購入してから3日間、仕事から帰って色々いじったり部屋の中を試し撮りしたりしていますがバッテリー表示は減ることもなく、今度の旅行ではバッテリーのことを気にせず写真を撮ることができそうです。買って良かったです。

書込番号:10326873

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

DMC-ZX1と迷っています

2009/10/17 23:41(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H10

スレ主 mimi108さん
クチコミ投稿数:2件

始めて投稿させていただきます。
現在、リコーのCaplio RXを使用しておりますが、買い替えを検討しております。
パナソニックのLUMIX DMC-ZX1とカシオEXILIM Hi-ZOOM EX-H10で迷っています。
仕事の関係で、室内、屋外、夜景と様々なシーンで撮影する機会が有りますが
特に薄暗い室内が美しく撮影できる事がポイントなのですが、
どちらがおススメでしょうか?
また、その他におススメ機種が有りましたら、お教え下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:10326042

ナイスクチコミ!0


返信する
longarchさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件

2009/10/18 00:07(1年以上前)

画質ならカシオの方が上。人物+風景メイクアップとか使えたり、バッテリーも魅力。液晶に表示される画像の色がおかしいのが難点。ただ、PCなど別のモニタで見ると他のメーカーよりずっと色再現性は良い。
パナは使いやすい。アルカリ乾電池だと、再生時間が短くても50枚くらいしか撮れない。別途、エネループ等が必要。専用電池が嫌いな人向け。TZ7はバッテリーがカタログ値よりずっと下。静止画も劣るが、動画の光学ズームと手ブレ補正が使えて、動画は定評がある。正直ズーミングしたらAFに3秒くらいかかって全く使い物にならないと思うが。ISO400でノイズが気になるのはリコーと一緒。
高倍率で画質重視なら、FX70EXRも候補としてあげられる。遅い、電池短いけど。操作はちょっと面倒だけど、カメラ任せの優秀さはパナにも負けない。特に、フラッシュ。逆に言えば、ストロボの届かない2m以上の距離での暗所にはあまりメリットを感じられない。デメリットがだけが気になる。
リコーのCX3はソニーの新型CMOS使うかもしれないからそれを待つのも良し。その場合、ソニーのCMOSを使っているカシオのH10後継機でもいいことになるけど。ただ、CX3が25k円まで落ちるのは来年の7月くらいかな?

書込番号:10326241

ナイスクチコミ!1


スレ主 mimi108さん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/19 00:05(1年以上前)

longarchさん
アドバイスありがとうございます。
EX-H10は価格と広角、バッテリーの持ちの良さに惹かれたのですが、
店舗で見た時に液晶がイマイチだったの気になったのですが、
PCで見ると色再現性が良いのなら安心しました。

どうもありがとうございました。

書込番号:10332199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ってます>_<

2009/10/16 23:14(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H10

クチコミ投稿数:2件

EXILIM Hi-ZOOM EX-H10 と
RICOH R10 の2点で
どちらを買うか迷ってます。

アドバイスを頂けたら嬉しいです。

旅行好きなので、旅行に出かけたとき
風景を撮影することが多いです。

あまり詳しいことはわからないので
簡単に操作できる方がうれしいです。

シャッターを押しまくるので
電池持ちはいいほうがいいのですが、
撮影枚数300枚ってやっぱり少ないのですかね…

お値段とデザインはリコーの方が
好きなのですが、
撮影枚数のところで迷ってしまいます。

またこの2つ以外で
良いカメラとかがありましたら
そちらも教えて頂けたらとおもいます。

我儘なお願いですが、
カメラについてわからないことだらけ
なので、助けて頂けたらとてもうれしいです。

書込番号:10320091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:64件

2009/10/17 00:33(1年以上前)

R10持ってますが、何も考えずにオートで撮るならH10の方がいいかな?
なんて思いますよ^^

電池の持ちですが、どれくらい撮るのかわかりませんので何とも言えませんが
私は1回の充電で1日は持ちます

R10はすでに2世代前の機種ですが、弄り倒して極めるならR10でもいいかと思います^^

書込番号:10320676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/17 14:21(1年以上前)

D.B.Panama さん

返信ありがとうございます。

電池1日は持つのなら大丈夫そうですね。

リコーのカメラは確かにちょっと
考えながら撮る感じみたいのようですね。。

参考にさせていただいて
もうしばらく考えようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10322985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

起動時間について

2009/10/14 23:41(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H10

スレ主 こすーさん
クチコミ投稿数:31件

使っていたデジカメの調子が悪いため買い替えを検討しております。これまで乾電池式のデジカメを使っていたためか起動時間や撮影後に次の撮影可能となるまでの時間が割りとかかりストレスを感じる程度だったため、ストレスを感じない程度の時間(1秒程度?)の機種を探しております。こちらの機種の起動時間はどの程度でしょうか?感覚的なものでも構いませんので、ご教示の程よろしくお願いします。

書込番号:10311221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2009/10/15 02:17(1年以上前)

個人的には動作など遅い方に属するような気はしますね〜。

書込番号:10311902

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:13件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H10の満足度5 Nimfa Photoroom 

2009/10/15 07:42(1年以上前)

このカメラは超遅いです。
スイッチを押してから撮影可能な状態になるまで2秒以上かかります。
撮影後の次の撮影可能となるまでの時間も長いですね。

書込番号:10312238

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H10の満足度5

2009/10/15 10:44(1年以上前)

約3秒でした

書込番号:10312674

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 こすーさん
クチコミ投稿数:31件

2009/10/15 21:42(1年以上前)

皆さま、ありがとうございました。どうやら私の求める機種ではなさそうなことが分かりました。別の機種を検討したいと思います。非常に参考になりました。

書込番号:10315020

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM Hi-ZOOM EX-H10」のクチコミ掲示板に
EXILIM Hi-ZOOM EX-H10を新規書き込みEXILIM Hi-ZOOM EX-H10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM Hi-ZOOM EX-H10
カシオ

EXILIM Hi-ZOOM EX-H10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月 3日

EXILIM Hi-ZOOM EX-H10をお気に入り製品に追加する <298

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング