LANDISK Home LiteEdition HDL-GS1.5LIODATA
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月中旬



NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK Home LiteEdition HDL-GS1.5L
バッファローのLS-500GLを2台購入してREGZA 47Z2000につないで録画再生を楽しんでいたのですが、いずれも、2年も経たないうちに、異常ランプが点灯する故障が発生してしまいました。
メーカに修理依頼したのですが、修理費用が新品の購入価格より上回ってしまうので、今度はIODATAのHDDを購入しようと思います。
HDL-GS1.0はREGZA 47Z2000で使用できるようですが、同種のHDL-GS1.5Lは使用できるのでしょうか?
書込番号:11983772
0点

ベッチョ・ムさん、こんにちは。
レグザの型番が「Z2000」だと「録画不可」になっています。
「[フェイス] LZ150、〈レグザ〉 Z1000、Z2000、Z3500 シリーズ」
http://www.iodata.jp/product/hdd/taiou/regza.htm#list8
書込番号:11984859
0点


「IODATA > LANDISK Home LiteEdition HDL-GS1.5L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/09/30 1:01:37 |
「IODATA > LANDISK Home LiteEdition HDL-GS1.5L」のクチコミを見る(全 3件)
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





