
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年2月20日 21:47 |
![]() |
1 | 5 | 2009年12月22日 12:37 |
![]() |
1 | 5 | 2009年10月20日 00:40 |
![]() |
1 | 13 | 2009年9月14日 19:17 |
![]() |
0 | 5 | 2009年7月10日 21:13 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月2日 01:10 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > カシオ > オシアナス マンタ OCW-S1250TC-1AJF
このOCEANUSは何台くらい作っているのでしょうか?
昨年の9月頃にOCW-S1300Pが欲しくてヨドバシ梅田に行ったんですが、
予想通り在庫無し。ネットはもちろん在庫無し。悩んでいると店員さんが
この時計(OCW-S1250TC)とOCW-S1250TT)を勧めてきました。限定品で良い
ですよとのこと。確かに実物を見るとTCもTTも良かったので、TTも良かっ
たが金色がちょっとと思いTCを買ったのですが、未だ、この機種もTTも
ネット上で在庫ありですよね?S1300Pの方が生産数少ないのでしょうか?
1250シリーズより1300Pの方が限定品では?と思ってしまう次第です。
どなたか生産数とかご存じの方おられますか?
希少性を求めているのではないのですが、未だに在庫ありに疑問符が??
でも、気に入って毎日はめてますよ。
1点



腕時計 > カシオ > オシアナス マンタ OCW-S1250TC-1AJF
昨日地元のヤマダ電機にてOCW-S1250TC-1AJFを購入しました。
今年30歳になった記念に何か良い時計をと思ってから早2ヶ月。
初めは気軽な気持ちで電波時計にでもしようかと思っていたのですが、
こちらのサイトでこの時計と出会い、皆様のコメントや画像を見るうちに
大変気に入ってしまいようやく昨日現物を店頭にて確認し購入を決意しました。
ヤマダ電機では店員さんが親切に説明してくれ(現物がなかったため取寄せもして
いただきました)価格も十分値下げしてくれたため本当にありがたかったです。
1日経過しての感想は、皆様が言うとおり非常に見やすく装着感もよくそしてなにより
デザインがかっこよく大変満足しています。
これから大事に使用していきたいです。
また、明日からはスーツに合わせるため久々に会社に行くのが楽しみです(笑)
最後に adekさんはじめ皆様のコメントは大変参考になりました。
ありがとうございました。
0点

ご購入おめでとうございます。
やっぱり、楽しみに会社に行けるのが最高ですよね。
書込番号:10659879
1点

購入御目出度う御座います。
多機能電波時計としては間違いなく最強の一本だと思います。
末永くご愛用ください。
書込番号:10662756
0点

私も先日アマゾンで購入しました。TTとTCどっちにするかかなり迷いましたが、こちらにしました。腕時計を購入するのは8年ぶりで、前回購入したGショックの電波ソーラーが2年程度でだめになったので少々不安もありましたが、あまりのカッコ良さに購入を決断しました。購入後の感想としては、昔の時計しか知らない私にとっては、あまりの軽さにビックリでした。しかし、実物のカッコ良さに毎日手に取って自己満足に浸っています。大事にして今度は長持ちすることを祈っています。
書込番号:10664955
0点

金光ツイてるさんへ
コメントありがとうございます。
今日はうかれて会社に行って参りました。
誰にも時計を変えたことを気づかれず少し残念ではありましたが(笑)
時計を変えただけでこんなに幸せな気分になれるとは自分でも不思議です。
adekさんへ
仰るとおり私もこの時計は最強だと思っています。
本当に輝いています。
もしまたお金に余裕ができたら、今度は父親にオシアナスをプレゼントしようと
思っていますのでそのときはぜひ相談に乗ってください。
コメントありがとうございました。
寅ぞうさんへ
私もこの時計の軽さにはびっくりしました。たまに付けているかどうか
わからなくなります。
ヤマダ電機の店員さんが言っていましたがこの時計は、現在数が非常に少ないとのことです。
お互い手に入れることができてよかったですね。
私も寅ぞうさん同様、大事に大事に使用していこうと思っています。
コメントありがとうございました。
書込番号:10665819
0点

横綱大石さん
ご購入おめでとうございます。
マンタは一度気に入ってしまうと、はまるのですよね。
私も本当に幸せな気分になりました。
ここのコメントも私も大変参考になりました。
ありがたいことですね。
お互い大事に愛用しましょう。
書込番号:10668022
0点



腕時計 > カシオ > オシアナス マンタ OCW-S1250TC-1AJF
先日、名古屋の量販店にてOCW-S1250TC-1AJFを購入致しました。
自分の中で候補に上がっていたものは
@OCW-S1250TT-1AJR
AOCW-S1250TC-1AJF
BOCW-S1200-1AJF の3点ですが、店頭に展示されていた
ものを見比べて最終的にOCW-S1250TC-1AJFに決めました。
店員さん曰く、マンタの中ではA、Bが人気があるらしく
後はデザインの好みだとお話していました。
防水機能に関しては、やはり5気圧防水なので、
水に浸かるくらいなら問題はないらしいですが、
水泳のようなことは、やはりできないとのことでした。
予算があればA、B両方購入したい気持ちもありましたが、
最終的にはベゼルの部分で決めました。
並べて見ると分かるのですが、やはりAの方がしまって見えますし、
高級感が出てた感じがします。
@は製品紹介写真ほどゴールド色が強くなかったですが、若干、合せるのが難しいかなと
年齢で言えば40代から上の方に似合うような気がしました。
※下手な撮影ですが参考までに写真も添付します。
0点

私も昨日ヨドバシカメラで購入しました。
シチズンのジェットセッターの実物を見たのですがピンと来ず。
カシオに変更となり、OCW-S1200-1AJF・S1050J-1AJFと比較して結局、これにしました。
S1050J-1AJFのデザインが好みに合ったのですが、
中国の電波が入らないので諦めました。
予算的にはOCW-S1200-1AJFにしたかったのですが、青い秒針とマークが好みに合わず
購入には至りませんでした。
12面にカットしてあるベゼル部分が明るい場所では美しいですね。
これを選んで大満足です。
書込番号:10295045
0点

エスティマ派OYJさんへ
こんばんは。書き込みありがとうございます。
エスティマ派OYJさんも、黒のベゼル部分がお気に入りなんですね。
おっしゃる通り美しいと思います。
1日付けていると、朝、昼、夕方、夜と別々の顔をのぞかせてくれるので、
いつ見ても飽きないですよ。
(今日は夕暮れの車の中で見た姿が表現できないくらいに良かったです。)
エスティマ派OYJさんが、この時計と良い日々を歩めることを
願っております。日に日に満足感がさらに増してくると思いますので、
いろいろなシーンを楽しんで下さい。
書込番号:10295272
0点

はじめまして
クロノグラフの腕時計がどうしても欲しくなり、昨年来、ネットでいろいろ検索した結果、カシオのマンタシリーズにたどり着きました。
重要視したのは、@電波時計であること A薄くて軽くて、なるべく小型であること の2点です。
最初は、OCW-S1050J-1AJFが候補だったのですが、会社の知り合いが偶然にも持っていたので却下。
次に、タフムーブメントが搭載されたOCW-S1200-1AJFで、ほぼ決断していたのですが、そこへ、特別仕様であるOCW-S1250TC-1AJFが発表されると、(このサイトで)噂を耳にし、一先ず購入を思いとどまりました。
こちらでは、OCW-S1200-1AJFについては、現物品で確認できたのですが、OCW-S1250TC-1AJFについては、タナカ時計店のホームページでの確認しかできず、悩みましたが、特別仕様であること(この言葉に弱い!)と、ゼザインがブラックを基調としており、大人向けで落ち着いたイメージが感じられるとの思いで、OCW-S1250TC-1AJFを購入しました。
実際、手にして見てからの感想は、デュアルカーブガラスと黒をベースとした文字盤の相性からか、非常に視認性がよく、かつ、高級感があり、少し大袈裟に言うと輝いています。
これは、ホームページからは、判断できませんでした。
tomo_tataさんの言われる
>1日付けていると、朝、昼、夕方、夜と別々の顔をのぞかせてくれるので・・・
これは、私も感じていたことで、その通りだと思います。・・不思議ですね。
少々高い買い物でしたが、買って良かったと大満足です。
書込番号:10312690
0点

お仲間が増えて嬉しいです。
この時計の良さを伝えるのは難しいですね。
実用時計としては、
クロノグラフで常時ワールドタイム表示が出来てセンター秒針で世界6局対応、
そして軽くて薄くて申し分ありません。
視認性や操作性も良く、3針の時計と同じ感覚で使用できます。
デザインも奇を衒った部分が無くシンプルで且つ気品があります。
でもこの時計の最も善い所は着用している人を豊かな気持ちにさせてくれる所だと思っています。
毎日着用していても飽きがなく使用でき、時計を見る度に喜びすら沸いてくる時計です。
OCW-S1050J-1AJFをクラシックとすれば、この時計はモダンでしょうか。
どちらも素晴らしい時計ですが、似て非なる使い心地は言葉では伝えることが出来ません。
末永く愛用したいと思っています。
マンタもムーブメントが非対称になって視認性が良くなるでしょうが、この様な持つ喜びを感じるような時計がいつ出てくるかは疑問ですね。
OCW-S1450の型番は発表されるのか・・・
書込番号:10313752
1点

tomo_tataさん
購入後1週間経ちましたが、確かにいろいろな顔を見せてくれるので飽きませんね。
adekさん
下記のスレのコメントや写真は大変参考になり、感謝しております。
時計はセイコーかシチズンだと思っていたのですが、カシオも選択肢に入れるきっかけとなりました。
この時計はシンプルですが、存在感がありますね。やはり、細部へのこだわりがそう感じさせるのですね。
私も長く愛用したいと思っております。
書込番号:10337625
0点



腕時計 > カシオ > オシアナス マンタ OCW-S1250TC-1AJF
OCW-S1250TT-1AJRトランスパシフィックヨットレース2009年優勝記念限定モデル
が出るようですね。
文字盤や針、ベゼルにゴールドをあしらったデザインで、
写真で見る限りはあまり好みではないのですが、
実際はどうなんでしょう?
少なくとも黒にゴールドで文字盤は見やすく、
存在感もありそうです。
実物がOCW-S1250TC-1AJF よりかっこよければ
ショックですねー。
0点

sarukakakuさん
OCW-S1250TT-1AJRの実物はまだ見ていないのですが(当たり前だって!)、写真で見る限りではメリハリのスッキリしたかなり綺麗な時計です。
ドレスウォッチとしても通用するかもしれません。
個人的には晴れがましくてパスですが、パーティ等でドレスアップしたときには善いのではないでしょうか。
ビジネス用には一寸気が引けますね。
派手目ですが、それなりに落ち着きもありますし欲しくなる人は多いと思いますよ。
書込番号:9877881
0点

先日、悩みに悩んで注文したOCW-S1250TC-1AJFの注文後に、OCW-S1250TT-1AJRトランスパシフィックヨットレース2009年優勝記念限定モデルの発売を知り、愕然としておりました。
しかし、さっき画像を見て自分の好みではなかったので、少しほっとしました。文字盤と針が金色になっても素敵だなあと思っていました。ベゼルまで金色ですので、自分には派手かと思います。ただ、腕時計は特に実物とHPの写真とではかなり印象や質感が違いますので、最終的には何とも言えませんが。
水曜日あたりに、OCW-S1250TC-1AJFが届く予定です。楽しみに待てそうです。その時に、また感想等を書きたいと思います。
書込番号:9878411
0点

ムジカ.comさん
OCW-S1250TC-1AJFの購入御目出度う御座います。
確かにOCW-S1250TT-1AJRの発売は気になると思います。
デザイン上の主な違いはブラックIPの部分がゴールドになることですが、受ける感覚はかなり違うようなイメージではないでしょうか。
購入する人の嗜好により選ばれる時計はS1250TCなのかS1250TTなのかはハッキリ分かれるでしょう。
S1250TTを選ぶ人はS1250TTが無くてもS1250TCは選ばないような気がします。
そんな訳で楽しみにOCW-S1250TC-1AJFの到着をお待ちください。
モノトーンの地味な感じの時計ですが実際に嵌めてみると存在觀ありますよぉ。
書込番号:9878652
0点

adekさん
500本限定で、シリアルナンバー入りというスペシャルな
ところがにくいですね。
基本ゴールドの時計は私の好みではないのですが、
隣の芝は青くみえ、私の想像の中で膨らんでいってます。
実物みて安心したいですね。
adekさんは余裕すら感じられますが、
さらっと手に入れてしまうんじゃないでしょうか?(笑)
ムジカ.comさん
OCW-S1250TC購入おめでとうございます。
実物が届くのが待ち遠しいのではないかと思います。
私は、発売直後に購入したのですが、
いまだに時間を見るわけでもないのに、
左腕をちらちら見てしまいます。
時計に限ったことではないですが、気に入った道具っていいですね。
書込番号:9878955
0点

写真を見た感じでは、それほど悪くなさそうですね。
今までのCASIOの写真と現物との関係からすると、かなりシックなのではないでしょうか(笑)
現物が良ければ、値が下がる頃合いを見計らって購入するかもですね。
書込番号:9881780
0点

adekさん
>モノトーンの地味な感じの時計ですが実際に嵌めてみると存在觀ありますよぉ。
もともとOCW-S1300が自分には派手だと思い、OCW-S1000のようにやや落ち着いた感じを探していましたので、一時は動揺しましたが、今は購入を後悔していません。慰めのお言葉をありがとうございました。
sarukakakuさん
sarukakakuさんも励ましのお言葉ありがとうございました。本当に実物の到着が楽しみでたまりません。最近、半袖の服を着る機会が多いと思いますので、ますます左腕に目が行ってしまうだろうなぁ。
でも、S1250TTの500本限定というのは確かににくい設定ではあります。S1250TCも限定発売とありますが、何が限定か理解せずにいました。発売期間を他機種と違い短く限定している程度に思っていますが、限定発売の意味をご存じでしょうか。
書込番号:9883335
0点

ムジカ.comさん
常時生産されていないものが限定モデルと呼ばれます。
限定モデルにも色々あります。
オシアナスで云いますと、トランスパシフィックヨットレースの優勝者に贈呈するために1個作るのも500個作るのも部品発注金額はあまり変わらないので、それならと500個のみ販売するOCW-S1100PJ-1AJFとかOCW-S1250TT-1AJR、また特別仕様モデルで作るのに手間隙が掛かるものや部品の調達が難しくて生産が限定されるOCW-S1050J-1AJFとかOCW-S1250TC-1AJFがあります。
OCW-S1050J-1AJFで云いますと、月産500個で当初は年末と春先のギフトシーズンのみの販売予定でしたが、人気がありつい最近まで生産されていました。
OCW-S1250TC-1AJFについてはカシオのHPにニュースリリースが無いので月産の限定数は判りませんが、時計店向けには特別仕様の限定モデルとして出荷しているようです。
ということで限定モデルとは「需要があっても生産数を増やせないもの」または「需要があっても生産数を増やさないもの」とでも定義すれば善いのでしょう。
書込番号:9883971
1点

カシオのHPに正式にリリースが発表されました。
同時にオシアナスのページにも掲載されました。
正式な発売時期は8月29日だそうです。
書込番号:9897073
0点

watch-tanakaさんのホームページで
トランスパシフィックヨットレース2009年優勝記念限定モデル
チェックしました。
http://watch-tanaka3.sub.jp/casio/OCW-S1250TT-1AJR/
CASIOのホームページなどで見た印象は派手でケバイ印象でしたが、
tanakaさんのホームページの写真で見ると落ち着いたゴールド。
実物はまだ見ていませんが、かなり期待もてそうですね。
自分の持っている「OCW-S1250TC-1AJF」より良いと欲しくなって
困るので無視して見に行かないようにしていますが、
でも気になる(^_^;)
書込番号:10103935
0点

sarukakakuさん
OCW-S1250TT-1AJR気になりますか。
例によってカシオの使用している写真は実際とイメージが違いますね。
売り物ですから写真を修正して使用するのは当たり前かもしれませんが、カシオの場合実物より悪くしてますよね。
実物を見ると感じていたイメージが大体良い方に振れます。
修正しないでそのまま使用した方が良いですよね。
OCW-S1250TC-1AJFとOCW-S1250TT-1AJRとどっちが良いかなんて比較はやめましょうよ。
使用目的もOCW-S1250TC-1AJFはオールマイティでシックに決めたいとき、OCW-S1250TT-1AJRはカジュアルでゴージャスに決めたいときと異なりますから、どっちが良いかなんて決められません。
決められるとすれば使用目的がある程度決まっている時でしょう。
書込番号:10111760
0点

adekさん
実物見てから返信しようとして遅くなってしまいました。
というわけで、本日「OCW-S1250TT-1AJR」実物見て来ました。
私は機能が同じなら気に入ったデザインを買いたいと思って
いましたので、つい比較してしまいます。
結論は「OCW-S1250TC-1AJF」のほうが私好みでほっとしました。
「1AJR」もいいのですが、キラキラしていないほうが
私は好きですねー。
まぁなんというか〜よかったです。
書込番号:10144156
0点

sarukakakuさん、こんばんは。
OCW-S1250TT-1AJRの実物をご覧になられてご安心なされたようで善かったですね。
OCW-S1250TC-1AJFとOCW-S1250TT-1AJRで一番異なる部分は、OCW-S1250TC-1AJFはメインの時計としてこれ一つでも大丈夫ですが、OCW-S1250TT-1AJRはサブの時計でメインの時計にはなり得ないということでしょう。
例えて云えばOCW-S1250TC-1AJFをお持ちのsarukakakuさんは、OCW-S1250TT-1AJRを追加で購入する事にはそんなに抵抗感はないけれど、OCW-S1250TC-1AJFをOCW-S1250TT-1AJRに交換する気はさらさら無いということですね。
書込番号:10150234
0点

adekさん
>例えて云えばOCW-S1250TC-1AJFをお持ちのsarukakakuさんは、OCW-S1250TT-1AJRを追加で購入する事にはそんなに抵抗感はないけれど、OCW-S1250TC-1AJFをOCW-S1250TT-1AJRに交換する気はさらさら無いということですね。
そうですね、あくまで私の好みの問題になりますけど。
ちなみに、お店に「1AJR」を見に行ったとき、ひやかしとばれるのが恥ずかしくて
自分の「1AJF」をこっそりポケットに入れて見に行きました。
ほんとに時計など気に入って身に着けるって物は、
実物を見てから買わないと危険ですねー。
書込番号:10152947
0点



腕時計 > カシオ > オシアナス マンタ OCW-S1250TC-1AJF
カシオの時計は6〜7年程前に、G-SHOCK(ソーラー電波時計でワールドタイム切替ができるもの)を3〜4万円位で購入して以来です。それは残念ながら操作の煩雑性と重量から1ヶ月経たないうちに息子に譲り、シンプルなソーラー電波時計を使用してきました。
今回は、アナログ表示のワールドタイム機能のあるものが欲しくなり、「OCW-T600TDB-1AJF」かセイコーの「ブライツ ワールドタイム」から選ぼうか悩んでいたところ、此方のコーナーで「Manta」の評価やアドバイスを聞き購入を決めました。
防水機能が今まで使用していたものより弱いですが、使用する状態を考えればこれで充分だと思います。また、シックなデザインや簡単な操作性が良く、「S-1200」と比べると価格や重量が重く感じますが、長く付き合える時計のではないかと思います。
なお、価格は新宿西口のヨドバシカメラで142,800円(6月29日)でした。
0点

私も予算オーバーでしたよ。
購入当日は必要なお金をおろしていたのですが、
それでもショウケースの前で、30分以上時計を
見ながらうろうろしていました。
でも、いまでは買ってよかったと思います。
書込番号:9824166
0点

チコチチさん
S1050とかS1250は一応限定仕様になりますので家電量販店では20%引きのポイント10%になりますね。
希望小売価格ではそうでもないのですが30%引きと20%引きの違いが大きいです。
でも長く使用する時計ですから妥協すると必ず後で後悔しますから・・・妥協無しです。
書込番号:9824827
0点

sarukakakuさん
お返事ありがとうございます。
3月頃は『遊び用の時計として「OCW-T600TDB-1AJF」を考えた状態』でしたが、時計を頻繁に着替えることをしてこなかったですし、これからもしないであろうこと。また、「OCW-S1050J-1AJF」のコーナーで特別仕様の時計が持つ魅力を読んでいると「OCW-S1250TC」の発売を待たざるを得なかったのです。購入日に店頭で「OCW-S1250TC」を見て重さやボタンの押し具合を確認して10万を超える最初の時計としては、防水性能のよい「OCW-S1300」ではなく視認性の良い「OCW-S1250TC」に決めました。(ただし、持っていた現金でなくカード支払いにしましたが…)
adekさん
「OCW-S1250TC」の選択時には大変お世話になりました。「標準ズレを店頭で確認すること」や「直接実物を確認すること」をさせていただきました。おかげさまで大変幸せな気分を味わっています。ただ、丈夫そうなので心配はないと思いますが、自分が粗忽なのが災いし会社内で歩く時などに度々時計をぶつけており、この2〜3日は建物内では内側にはめて外に出るときに外側にしています。この内側にはめるのも、リューズのない構造が幸いしていると感じています。adekさんは、この「OCW-S1250TC」まで御購入なさったとのことですので、使用中に解らないことが生じた時にアドバイスをよろしくお願い致します。
書込番号:9825280
0点

チコチチさん
会社内では内側に嵌めているのですか。
サファイアガラスを使用していますのでガラス面は傷が付くことはないですね。
ベゼルもセラミックですからそんなに気にすることもないです。
チタンもチタンカーバイト処理をしていますのでほぼ大丈夫だし、強いて言えばブラックIP加工をしている部分が他に比べて弱いですかね。
まぁ傷が付いても「味が付いたなぁ」と思えるようでしたら心配はないのですが。
内側にしているとバックル、特にエンブレムが気になりませんか。
自分は壁に擦ったりしていますがまだ傷にはなってないです。
書込番号:9832185
0点

adekさん
コメントを戴きありがとうございます。
〉サファイアガラスを使用していますのでガラス面は傷が付くことはないです
〉ね。
〉ベゼルもセラミックですからそんなに気にすることもないです。
やはり気にする方がおかしいでしょうね。
しかし、この渋い中にキラキラした感じが傷付くと後悔しそうで、狭い社内では(昔の女性の如く)内側にしてしまっています。
〉まぁ傷が付いても「味が付いたなぁ」と思えるようでしたら心配はないので
〉すが。
折角タキメーターのない(スポーツ系やアウトドア系から脱していると思える)「OCW-S1250TC」にしたので、できれば”そのようには思いたくはありません”が、半年後・1年後・もっと後に”自分と同じ時間を過ごした時計”と思えるようになったらそれもいいなぁと思います。
〉内側にしているとバックル、特にエンブレムが気になりませんか。
バックルは気にしてはいませんが、エンブレムは時計本体に比べたら残念ながら”人に見せたい”と思える物ではないと思います。”面取りされた部分がザラツ研磨されているバンド”のバックルのエンブレムとしては少し寂しいかもしれませんが、今は”所詮バンドだから”と気にしてはいません。(尤も”取り替えられる”となれば考えるかもしれません。そんな情報があればまた紹介していただければと思いますが…)
書込番号:9834575
0点



腕時計 > カシオ > オシアナス マンタ OCW-S1250TC-1AJF
今まではSEIKOのランドマスターを愛用していました。
ランドマスターはクオーツ時計で半永久的に電池交換必要なし
というポイントに惹かれたのですが、
数年前から電波時計が出始めて心がゆらいでいました。
電波時計はSEIKO中心にさがしていましたがどうもいまいち。
あきらめて、電波時計の老舗のシチズンに目を移したところ、
種類も豊富でデザイン的にも気に入ったものも何点かあって
悩んでいたところ、店の人から
「CASIOは見られました?」
CASIOってGショックのイメージしかなかったので、
最初は断りました。するとさらに
「オシアナスってご存知ですか?」
とさらに薦められてオシアナスマンタを確認。
このときにほぼ決まりました。
その頃(数ヶ月前)1050と1200があり、デザイン的に1050
の方がよかったのですが、タフムーブと針位置自動補正
は欲しいなーと思い1250の発売を待って最近ついに購入。
感想は全体的に黒のイメージでベゼルやサイドのボタンも黒、
金属のバンド部分も写真で見るような銀色ではなく暗い銀色になっています。
極端に言うと黒いOCW-T600TDBに似た雰囲気です。
時計部分が引き立つようにバンドはもう少し明るいほうが
いいように感じます。
気に入っている点は文字盤も含めてきらきら反射する部分が
ほとんどなく落ち着いた感じのところです。
長く使って行きたいと思います。
0点

sarukakaku さん購入おめでとうございます
私はOCW-S1050J-1AJFの方を先月購入しました
1050のデザインを元々気に行ってましたが
OCW-S1300が10気圧防水だったので
1050後継機に10気圧防水と自動針位置調整を期待して待っていました
発表された1250が5気圧防水のままであり
ベゼルのデザインが気に入らなかったので 実物を見る前に1050を購入してしまいました
でも どちらも高級感と 機械式時計にない実用性(正確性 期使いやすさ)を兼ね備えた良い時計ですよね
書込番号:9786285
0点

kozeniponchanさん
OCW-S1050J-1AJFも高級感ありますね。
繰り返しになりますがオシアナスマンタの購入決めたのは
この時計のデザインを見てしまったからなんです。
タフムーブや自動針位置補正も保険みたいなもんで、
機能が役立つときがあるのかないのかはわからないと
割り切れば、1050と1250は単純にデザインで比較できる
と思います。
1250のベゼルは私も気になりました。
店員さん曰く「黒セラミックで加工がむずかしい
ため文字が刻まれていません」とのこと。
写真で見る限り真っ黒の円に見え、のっぺりとして
地味な印象でしたが、実物は12面にカットされており
光の反射具合ですっきりしまって見え、これはこれ
でありかなと感じました。
購入直前にやはり1050とのデザインを見比べましたが
私は甲乙つけられなかったです。
細かいところですが、1050や1250はベルトの留め金の
部分と裏蓋の部分にあるマンタマークが立体に
なっている部分もいいですねー。
書込番号:9789503
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





