
ウイルスセキュリティZERO 3台用 Windows7対応保証版 CD-ROM版ソースネクスト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月 3日



セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO 3台用 Windows7対応保証版 CD-ROM版
今まで価格.comの質問などで下記の内容を質問していますが、直ったかと
思うとまた同じ現象に悩まされ早6ヶ月。
やっと原因が特定できましたがこのソフトでした。
ここ1週間ほどは順調に動いていましたが、5/14 6時ごろに自動アップデートがされ
デスクトップの右下に「エントリーしてください」と
ポップアップが出たら突然シャットダウンしました。
もちろんエントリー済みです。
完全にシャットダウンしているわけではないようですが真っ暗になり
電源を長押しでいったん切、再起動をかけないといけませんでした。
これを何度も繰り返しているのですがこちらの掲示板などで
Win7 64bitでも不具合が多発していることを知り、ソフトはアンインストールしましたが、
「エントリーしてください」と出なくはなったものの、この現象が収まりません。
ちなみにこのPCに入っていた StatinTVの録画情報、予約情報も初期化されてしまいました(泣)
他にもadobe関連のソフトのアップデートが正常にできなくなりました。
リカバリも考えていますが仕事のデータ(重要)やメールバックアップをしておきたいと
思っていますが正常に動かなくなってしまっているのでどうしようもありません(泣)
データはあきらめないと無理でしょうか?
過去に質問した内容です。
-----------------------------------------------
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059332/SortID=11337900/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059332/SortID=10822409/
http://okwave.jp/qa/q5634672.html ※OKwaveで質問しました
------------------------------------------------
PCのスペックです
---------------------------------------
OS: Windows7 Ultimate 64bit
CPU: インテル core ie7 860 2.80GHz
マザー: ASUS P7P55D Deluxe
グラフィック: GIGABITE Radeon HD 4770 GPU (GV-R477UD-1GI)
メモリ: GEIL 2GB × 4
地デジチューナー: ピクセラ PIX-DT096-PE0 付属ソフト StationTV
電源: 鎌力4プラグイン KMRK4-P-550A
ウイルスソフト:ウイルスセキュリティZERO win7対応版 アンインストール済み
他ソフト:iTunes / Adobe CS3 (全ソフト) / Office2003 /
Thunderbird / ブラウザ各種最新版(IE/Firefox/Safari/opera)/FFFTP/TeraPad
---------------------------------------
よろしくお願いいたします。
書込番号:11359382
1点

データーのバックアップは、バックアップソフトで対応できませんか?
難しいようでしたらパソコンショップで相談してみたら良いと思います。
書込番号:11359583
0点

>仕事のデータ(重要)やメールバックアップをしておきたいと
>思っていますが正常に動かなくなってしまっているのでどうしようもありません(泣)
>データはあきらめないと無理でしょうか?
下記サイトから「ubuntu 10.04」をダウンロードして,CD-Rに焼きます。
そのCD-Rからブートすれば大事なファイルをシステムドライブ以外へコピーできますよ。
http://www.ubuntulinux.jp/News/ubuntu1004-desktop-ja-remix
ご参考までに。
書込番号:11359687
1点

pikapika123さん、こんにちは。
途中でシャットダウンしてしまうとかえって問題が大きくなりそうですが、
選択肢の1つとしては「5/14以前へシステムの復元で戻す」というのもありかと思います。
あと、(あまり良い返答は期待出来ないかもしれませんが)ソースネクストのサポートへも問い合わせされてみてはと。
他に利用可能なパソコンがあれば、下記のようなケーブルで必要なデータをバックアップ可能かもしれません。
「UD-500SA|HDD簡単接続セット|Groovy」
http://www.groovy.ne.jp/products/hddset/ud_500sa.html
お節介爺さんが書かれたUbuntuについてですが、Ubuntu関連の雑誌の中には付録メディアに収録されているものもあります。
書込番号:11359898
0点

自作スキルがあるなら
HDDを一個新たに買ってきてOSをぶちこみ
今のHDDをデータドライブとして中身を抜くって手段もありますね。
書込番号:11361096
0点

tora32さん>
ありがとうございました。起動後数十秒から数分でこの症状になるのでインストールして使うものは無理でした。ウイルスセキュリティのアンインストールですら途中で落ち、3回目でやっと削除できたので・・・。
PCショップに相談に行くほどの事でもなさそうだったのと、
データ自体を急いで取り出したかったのでこちらで相談させてもらいました。
お節介爺さん>
助かりました!
この方法で試してみて必要だったファイル取り出せて、無事リカバリできました!
ありがとうございました!比較検討する余裕もなかったので今とりあえず、
マイクロソフトが無料で提供している[Microsoft Security Essentials]を使用
していますが、他にWIN7 64bitと相性のいいセキュリティソフトでおすすめのものが
ありましたらアドバイスいただけたら嬉しいです。無料、有料などは問いません。
よろしくお願いいたします。
カーディナルさん>
その方法もありましたね。ノート用のHDDのものなら同じような道具持っていたんですが、
今回買いに行く時間もなく(通販では時間がかかるので)急いでいたのでUbuntuを
使いました!
付録でついてるものもあるんですね!知りませんでした。ありがとうございました。
Yone−g@♪さん>
本当ですね;情けない。それを思いついきませんでした。
手元に他に使えるHDDく、買いに行けなかったのでUbuntuで対処しました。
でもありがとうございました!
書込番号:11375974
1点

お節介爺さまのおかげで解決しました(^O^)ありがとうございました。
書込番号:11403367
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





