
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2009年12月8日 20:43 |
![]() |
1 | 3 | 2009年11月15日 18:05 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月7日 15:18 |
![]() |
2 | 2 | 2009年11月10日 07:03 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2009年11月6日 13:26 |
![]() |
4 | 2 | 2009年10月4日 11:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8KV
購入してとっても後悔しています。
5年前に購入したシャープ製の洗濯機が壊れたので、「5年で壊れるような
メーカの製品は2度と使うか!」と思い、修理せずにこの機種を購入しました。
ですがこの機種は洗濯容量8kgにもかかわらず、洗濯槽が小さい!
シャープの同じ8kgの機種に比べると、8割程度しか容量がない感じです。
今まで最大でも洗濯槽の8割くらいまでで洗濯物がおさまっていましたが、
この機種では同じ量をいれると一番上まで一杯になってしまいます。
でも水量は54Lの表示なので、この洗濯機は8kg用ではなく、6kg用と
考えたほうがよいようです。
洗濯物の多い家庭ではやめたほうがよいと思います。
また節水を売りにしているようですが、5年前のシャープの機種より明らかに
使用水量、使用洗剤量が増えています。
以前はスタート時に表示する水量が36L〜45L(1L単位でデジタル表示)
だったのが、前と同じ洗濯量にもかかわらず54Lの表示のみ。当然必要な
洗剤量が多くなっています。
今は修理しなかったことをとても後悔しています。
0点

54Lの表示なので、この洗濯機は8kg用ではなく、6kg用と
考えたほうがよいようです。
↑
よく分からないんだけど
54L表示なら6kg用という根拠は?
昔の日立なら62Lが最大水量だったけど
節水になっているから最大推量が抑えられているというように考えることができるんですが・・・
54Lという数字は何の数字?最大水量?
それと、SHARPと比べて水を使うのは当たり前で
SHARPは、穴なし槽だから
洗濯槽の中にしか水を溜めませんが
その他のメーカーは洗濯槽に穴が開いているため、
洗濯槽の外側にも水を溜めます。
洗濯機という箱があったら
その箱の中に洗濯槽があって
洗濯槽にしか水を溜めないのがSHARP
箱ごと水を溜めるのがその他のメーカーです。
書込番号:10589539
2点

よく判りませんが、電気使用量がオイルヒータ並に消費したり、水量が風呂の半分ぐらい使うなど余程ひどくなければ問題ないかと思います。
不具合が出てたらまた別ですが
書込番号:10591828
2点

水量表示は65Lが最大ですが、少し詰め込むくらい洗濯物を
入れても最大水量にはなりません。
以前はそれと同じくらいの量の洗濯物でも、まだ洗濯槽に少し
余裕がありました。
6kg用、と書いたのは、洗濯槽の容量のことで、水量とは別の
話です。
書込番号:10596561
1点

洗濯槽、ちいさくなったんですかね?
7kg用と洗濯槽はおんなじではあるんですが・・・。
書込番号:10599966
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8KV
BW−8KVのオリジナルモデル(BW−E680KV)を、具志川メインシティー内のデオデオで、本体価格¥69,800(リサイクル料、消費税込みで、¥72,845で購入しました。もちろん、5年間保障付です。)
通常、沖縄では、本土と違いなかなか価格が安くなりませんが、今回は、価格.comの最安値と約¥10,000程度の差で、購入できました。
今週末の特価のようですので、現在、購入を検討している方は、参考にしてください。
ちなみに、母と二人で洗濯機を品定めしに行った際は、ヤマダ電機、ベスト電器で、BW−8KV、本体価格¥79,600で、デオデオでは、BW−8KVに〔つけおき浸洗3段〕コース、〔槽洗浄サイン〕、抗菌パルセーターが、追加されたオリジナルモデルBW−E680KV、本体価格¥79,800の提示をされましたが、夕方、嫁さんにも選んでもらうため、再度、デオデオに行くと、昼間対応してくれた店員が、自分を見つけて、夕方から、本体価格¥69,800に下がったと教えてくれました。家に帰り、嫁さんと母に相談してもらい、その翌日に購入しました。
1点

同じ日の昼と夕方で1万円も値段がかわるのはちょっとひどいのでは・・
交渉して下がったわけではないのですよね?
だったら昼に教えてくれよって話です。
もし昼間高い値段で買った方がいたとしてこの事実を知ったら怒るのでは(笑)
ひどいと言ったのは店側に対してで、スレ主様の書き込みをけなしているのではないので
誤解のなきようお願いいたします。
書込番号:10475656
0点

ゆりまさん、すいません。私の書き込みが、説明不足でした。実は夕方に嫁さんと行った際に昼間対応した店員が、明日からの週末特価が、私が帰った後にわかって、再度来店した私を見つけて親切で前日に教えてくれたしだいで、一日に値段が、急激に下がったと言う訳ではないです。
重ね重ね説明不足で、すいませんでした。
書込番号:10480733
0点

そうだったんですか。
ひどいわけじゃなく親切な店員さんだったんですね。
よかったですね。
書込番号:10481010
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8KV
ミドリ電化オリジナルの「BW-E680KV(G)」なのですが、洗濯時に「ウィーン」というモータの音がするのですが、正常なのでしょうか?特に左回転のときに音が大きいです。
洗濯機がおいてある場所のドアを閉めておいても聞こえます。ちなみに、ミドリ電化の展示品を見に行きましたが、水のバシャという音だけで、モーターの音は全くしません。
モータ軸がズレているとか考えられないでしょうか?
製造番号は、私の買ったのは、「9006***」。お店にあったのは、「90008**」です。
おそらく、私の方が新しいと思いますが、何かあるのでしょうか?
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8KV
こんばんわ,daredevilです。
本日ヤマダ電機池袋総本店で
\74,800-(税込み、ポイントなし、5年保証、配送・設置無料(一部例外あり)、色はピンクと青)
でした。リサイクル\2,520-+収拾運搬\525-が別途かかります。
価格.comの最安値には及びませんが、5年保証に魅力を感じる方には良いかもしれません。
参考までに。
1点

ヤマダ電気で69,800円、ポイント22%、引き取り2500円、運搬100円、5年保証でした。
ビッグカメラにも行きましたが、勝負になりませんでした。
書込番号:10444036
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8KV

店員さんの話では、Panasonicは汚れが落ちない代わりに生地は傷みにくい・・・
日立は、割と頑固な汚れも落ちるが、生地はパナに比べ若干傷みやすい・・・と。
我が家は野球少年がいてるので、日立ビートウォッシュ BW-8KVを購入しましたが、とてもきれいに仕上がっていると思います。生地の痛みは、以前も日立製だったのであまり比較できませんが、数回の洗濯では何ともないと思います。
ご参考までです・・・
書込番号:10430796
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8KV
皆様の使用感を教えてください。現在日立のNW-7CY(2003年製)白い約束を使用していますが、風呂水を利用すると、ポンプの動作音が非常に大きく気になります。
これから、寒くなってくるので、できればお湯で洗いたいのですが、新型機種でこの点が改善されていれば買い換えも検討しています。
この機種のポンプの動作音はどうでしょうか。
1点

おそらく変わらないと思います。NW-7PAM2(2000年製)からBW-8GV(2007年製)に買い換えましたが風呂水ポンプの音はほとんど変わりませんでしたから。実家のBW-8JVもほぼ同じでした。
洗濯槽の回転を切り替えるクラッチの切り替え音も相変わらずです。
書込番号:10255943
2点

早速の投稿ありがとうございます。
動作音はあまり変わりませんか。残念。
今回初めて風呂水ポンプを使ってみたのですが、かなり大きな音がするので、現状だと集合住宅で使用するのはちょっと難しいと思われるレベルだったもので、この辺も改良されていれば・・・と思った次第です。
ポンプの動作音の静音化目的では日立→日立は意味がなさそうですね
ありがとうございました。
書込番号:10257142
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





