このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2011年6月1日 21:10 | |
| 1 | 2 | 2011年1月24日 01:13 | |
| 9 | 5 | 2011年1月9日 01:45 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > 洗乾 白い約束 NW-D8KX
本日、・・DA電気渋谷店にて最後の一台ゲット。 ポイントは有りませんでしたが、カード払いで設置工事こみで45000円でした。 まあまあ良い買い物になったので満足してます。
0点
現行モデルが
NW-D8LX
NW-D8KXは、ひとつ前のモデルです。
とはいえ乾燥もできるこの機種がその値段ならお買い得だったのではないでしょうか?
なぜ残っていたのか、とか
そんな話にはなりましたか?
書込番号:13072065
0点
何故、残っていたかは判りませんが、お店の説明では、一つ前の2009年に出たモデルで最後の1台なので、一台限りで49800円が店頭表示価格で、これ以上の値引きは無理な値段で設定しているとの事でした。それを交渉して最終的に45000円でゲットしました。店側としても、マージンの大きい現行機種を優先して販売したいので、もう返品出来ない一つ前の商品を売り損ねて不良在庫になって損する前にある程度の利益が出る範囲で特価処分をしたと言う事ではないでしょうか? まあ、それでもマージンは恐らく12〜15%程度はあるのでしょうが。49800円で売って25%以上のマージンという事でしょうか。
書込番号:13078968
0点
お店からひとつ前のモデルです、という説明はあったようでよかったです。
それを知らずに購入されたのかなぁと、ちょっと心配だったので。
それと、一応、値引きも勝ち取ってらっしゃるようで。
到着するのが楽しみですね。
書込番号:13079920
0点
洗濯機 > 日立 > 洗乾 白い約束 NW-D8KX
今まで使用していたシャープの洗濯機が壊れたので、価格.COMでレビューやクチコミを見てサンヨーの10キロ洗えるもの(乾燥機能なし)と日立の白い約束NW-D8KXに絞り込んで検討、現物を確認しに行ったところ送料、設置料込で56000円の条件がでたので、購入しました。
レビューでの評価の良さに期待しています。
0点
私もヤマダにて同じ金額で年末に購入しました。
節水型に疑問を感じていたので、いい物を安く買えて非常に満足しております!
約1ヶ月使用していますが、洗濯後の絡まりも少なく、ふわふわに仕上がり、気に入ってます。
書込番号:12551348
1点
ま〜り〜です♪ さん
いいお話ありがとうございます。
うちは、柔道や野球をしている子供たちがいるので、野球のユニフォームはともかく柔道着は想像よりかなり重く、これまで使っていたドラム式のものは、毎日の洗濯で利用しているうちに脱水エラーを頻発して、だましだまし使っていたのですがとうとう壊れてしまったという経緯がありました。
家電用品の選択をまかされている身としては、かなり期待しちゃっています。
明日納品なので、ちょっと嬉しい話でした!。
書込番号:12553141
0点
洗濯機 > 日立 > 洗乾 白い約束 NW-D8KX
今まで使用してきた日立 NW-D8FXを私の不注意で故障させてしまい、素人が見ても修理代金が高額になりそうでしたので急遽、新品を購入する事となりました。
土曜日のヤマダ電気新聞折込チラシに当機種が\69,800で売出されていたので購入を前提にお店に伺いました。
ご存知の通り白い約束シリーズは日立洗濯機の第一線から退きビックドラム、ビートウオッシュに道を譲っている関係で今まで使用してきたNW-D8FXと殆ど仕様が進展しておらず、良い意味で迷わずに使えるのでこの機種に決めました。
店員へ購入を依頼すると先月迄の家電エコポイント駆込み需要で配送が多くあり、その影響でお届けには2週間程度掛かるとの事、一旦店を後にしました。
家電量販店を数店確認しましたがこの機種は既に在庫がなく、他の機種も考えましたが気に入った機種も見つからず、自宅から離れたヤマダ電気へ再度伺いました。
すると当機種がチラシ価格より安い\56,800で売出されておりました。
(同じ系列の店で広告記載の価格が店により違う事を聞いた事がありますが初めてでした。)
店員へ納期の相談をすると金曜日には届けられるとの事、即購入致しました。
約1週間はコインランドリーのお世話になりますが、自分で壊し気が落込んでいたところでの少しの幸せを感じた買い物になりました。
2点
いいタイミングで購入できたようで何よりです。
もしよかったらどんな故障だったのか教えていただけませんか?
書込番号:12355040
3点
NW-D8FX 発売日:2005年 6月10日
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/nw-d8fx_c.pdf
PPP-Pさん、みなみだよさん、こんにちは
故障残念だったですね。
普通よりまだ早すぎました。
故障のお話しもできたらですが、お願いしたいです。
参考にきっとなるようにおもいましたので。
原因も気になりますが、先ずはご購入おめでとう ございます。
購入できたタイミングが凄く良いですね。
故障から一転好機の神様が訪れたんですねきっと。
使いなれたころ様子もお伺いできたら良いですね。
・・・おめでとう ございます。・・・にこ
書込番号:12355185
0点
皆さん、こんにちわ。
NW-D8FXを壊してしまったのは、毛布を洗っていたところ『もう終わったかな〜』と時間を見計らい行ったところ高温ランプが点灯し乾燥が作動していました。
乾燥コースは選んでいなかったので間違えて選択してしまったものと思い電源を切り蓋を開け様としましたがロックが解除されず開きませんませんでした。(高温ランプ点灯)
電源を入れしばらくするとまた乾燥がスタートしてしまう為、電源を切りました。
天気が良い内に干したかったので、蓋のロック部にドライバーを入れて無理にロック部をこじ開け蓋を開けて対応しました。
その次からは電源を入れると『C9』が表示されてしまい洗濯ができなくなりました。
蓋のロック操作部が壊れてしまったものと思い、その箇所を外して見た所、ロックを動かすアクチュエーターが電気的に動かなくなっていました。(樹脂の可動用リンケージも一部破損)
素人考えでこの機能を殺してしまえば使えると思い、簡易回路を作り試しましたがダメでした。最終的に復元し作動させると、『Fd』と『C8』が表示される様になり全く使えなくなりました。
このアクチュエーターを交換すれば直る確率が非常に高いのですが、私が行った簡易回路でその上流が壊れてしまっていると、高額になるかと思います。
アクチュエーターはサービスセンターからの注文になるとの事、在庫があれば良いですが無ければ入庫迄に時間が掛かり、更に上流の回路が壊れていたりすると・・・。
と、言う訳で新品購入に至りました。
書込番号:12355383
2点
基盤交換だと約¥20,000くらいかかりますね。
部品代はそうでもないですけど技術料が結構かかります。
人が動けば、お金がかかりますからね。
しかしなんで乾燥になったのでしょうね。
知らず知らず乾燥設定にしちゃったのかな。
これからは、冷えてからふたを開けるよう
気を付けてくださいね。(余計な心配?)
書込番号:12358058
2点
私もヤマダ電機でチラシ掲載価格より安い価格で買いました。
購入日は1月2日。59800円のチラシを見て来店。
開店と同時に店に入るとチラシ掲載商品にもかかわらず展示はなし。
チラシを見せて「これください」と店員に伝えると、59800円と書いているのに「これは56000円になります」といきなりチラシ価格以下を提示され、迷わず購入しました。
翌日には配達してもらえました。
ポイントまでは付きませんでしたが、得した気分です。
書込番号:12481755
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






