ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KV のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KVの価格比較
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KVのレビュー
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KVのクチコミ
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KVの画像・動画
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KVのオークション

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 6月15日

  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KVの価格比較
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KVのレビュー
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KVのクチコミ
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KVの画像・動画
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KV

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KV のクチコミ掲示板

(224件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KVを新規書き込みビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KV

クチコミ投稿数:6件

D9KVのメーカー製品HPがもう見れないので、新しく出たBW-D9LVとの比較が出来ずにいます。
店頭でBW-D9LV商品を見て、ため洗いが出来たり、消臭が出来たり、洗濯槽の底が浅いので取り出ししやすそうだったり。という所に惹かれています。

主に洗濯重視で乾燥はあまり活用しないと思うので、D9KVが節水効果もあるのかも知りたい所です。
この2機種に違いはあまりないのでしょうか?!さほど変わらなければ価格もこちらの方が断然安いのでこちらに決めたい気もしています。

あと、皆さん設置はご自身でされていますか?!電機屋さんで買った場合、設置してもらえると思いますが、価格.comで購入した場合って、自分で設置できるものなのかも教えて頂きたいです。(初歩的な質問でスミマセン)

書込番号:11579417

ナイスクチコミ!0


返信する
yukkatoさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:11件

2010/07/04 00:04(1年以上前)

 ため洗い、消臭、洗濯槽が浅いということは、同じです。
 節水は、7、8年前の全自動洗濯機と入れ替えた後も、水道代が目立って減ったということはありませんでした(いずれも、風呂の残り湯で洗い、水道水ですすぎ設定)。
 自分で設置は、重さがあるので、洗濯置き場までの搬入路(ドアを含め)や置き場そのものがいずれも幅80センチ以上の広さがあれば、大人2人がかりなら可能かもしれませんが、それ以下だと、難しいと思います。
 特に、置き場の幅がそれ以下だと、排水口の位置によっては本体をかさ上げする必要が出てきますので、素人には厳しそうでした(我が家は75センチ強)。
 1階の開放されたテラスに設置するなら、どうにでもなるでしょうが…。
 もし、倒しでもしたらかなりヤバそうですし、価格コムに出ているお店から買うにしても、有料の設置サービスが手配できないか、手配できるならそれを含めた総額で、なおお得かを検討することをおすすめします。
 

書込番号:11579598

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2010/07/04 14:30(1年以上前)

取扱説明書はダウンロードできます。比較して下さい。

BW-D9KV
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/bw-d9kv_b.pdf

BW-D9LV
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/bw-d9lv_a.pdf

書込番号:11582012

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/07/04 23:54(1年以上前)

yukkatoさん、ありがとうございます。
機能的にあまり差はなさそうですね♪ますますこちらの商品に惹かれますが、店頭での販売は在庫処分しているところが多く、難しそうなので設置方法よく確認して今一度検討致します。
(やはり自分では無理そうです)色々と教えて頂き、有難うございました。

hildaさん、取扱説明書、早速拝読致しました!
見たい項目沢山チェックでき、大変助かりました♪
有難うございました!

書込番号:11584740

ナイスクチコミ!1


makamokaさん
クチコミ投稿数:1件

2010/07/06 10:13(1年以上前)

はじめまして。先日、BW-D9KVをネットで購入しました。
前の洗濯機が7kgクラスの洗濯機で主人1人で1階まで運べたので、安易に今回の洗濯機の設置については『玄関先(1階)での配送業者から受け取り・夫婦(男1人・女1人)で2階まで運び自分たちで設置』予定しておりました。
また設置場所は横幅80センチありましたが、我が家の1番細い搬入経路の幅は65センチで、yukkatoさんのアドバイスを搬入前日に拝見し青ざめていました。
取り説には『650x1040x645 mm』となっていますが、ホームページでよく調べるとホースをはずしての横幅は610でしたので(http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bwd9lv/spec/index.html)搬入可能と見込んで無謀にも購入したわけです。
結果から言いますと、入りました。・・・しかし、ぎりぎりで本当に冷や汗ものでした。
ダンボール(横650×奥行700)梱包のままでは搬入できず、開梱しての搬入になりました。
また搬入に男性2人は絶対必要な人数でした。
配送当日、配送業者の方が1階玄関〜2階の入り口まで善意で手伝ってくださいました。これは本当に助かりました。夫婦で運んだ場合、かなり悪戦苦闘していたと思います。(2階に運び込んでからは引越し業者のように毛布を洗濯機の下に引き込み、毛布を引っ張りながらずるずると通路を運びました。これでしたら男女二人でもわりと楽に運べます。)
真っ直ぐの通路、直線に上がるだけの階段でしたので何とか入りましたが、洗濯機の向きを変えなければいけない(U字の階段、狭い踊り場での方向転換などの作業)、またドアノブが干渉する横幅だったら無理だったと思います。
本当に冷や汗・・・でした。一歩間違えば、洗濯機再購入になっていました。危なかったです。

幅がぎりぎりの場合、よく搬入経路をはかり、熟考イメージトレーニングされてから購入されたほうがよろしいかと思います。

設置は据付説明書がついてますので、よっぽど変わったところに排水溝がある・・・とかでなければ個人でも出来ると思いました。

使用感想は、まだ慣れていないので不明なところもありますが、機能面で大満足の洗濯機でした。本当にいいです。

書込番号:11590441

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯物が挟まり故障

2010/06/29 00:57(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KV

スレ主 LF46J50さん
クチコミ投稿数:1件

洗濯槽の底の回転部分(かくはん翼)の外側の隙間に洗濯ものが挟まり故障。
普通の使い方をしていると思う。
かくはん槽の隙間の外側(回転しない部分)にあるプラスチックの淵の構造が洗濯物の繊維もしくは、洗濯物そのものが挟まりやすいのでは。ほかの繊維が挟まり切れている痕跡が多数確認できる。構造上問題に思える。日立カスタマーの対応が遅い。

書込番号:11558598

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

9KVか8KVか?迷います

2010/06/24 22:11(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KV

クチコミ投稿数:71件

我が家の洗濯機置き場のスペースは、8KVなら少し余裕あり。9KVは左右のスペースがギリギリです。なので排水ホースも当然、洗濯機自体の設置の高さを上げて、ホースを直下で落とすしかありません。

当然安全を見て8KVが堅いのは理解しておりますが、9KVのデザインと色(シャンパン)節水機能は諦めるには惜しく、洗濯をするのは奥さんですが、6年ぶりの折角の買い替えなので妥協したくない。さりとてスペースが。。。迷っています。

価格comの諸兄には呆れた質問かも知れませんが、是非背中を押していただきたく。
双方のメリデメと小生の環境を勘案していただけると幸いです。

書込番号:11540029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/06/25 22:31(1年以上前)

奥さんは何て言ってます?
洗濯機に何を求めたいとか言ってませんか?

デザインでは洗濯をしてくれませんから・・・

書込番号:11544170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2010/06/26 00:46(1年以上前)

みなみだよさん、ありがとうございます。
確かに奥さんは、

1)ドラム式ではないもの。
2)出来るだけ筐体がコンパクトで
  洗濯量が8kg以上のもの。
3)色には拘りなし
4)あまり洗濯室を占拠しないもの

こんな感じのことを言っています。
普通に考えれば小さい方を選びますよね(汗)


書込番号:11544768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/06/26 19:45(1年以上前)

感想がいらないのであれば8KVでもいいのでは?って思うのですが
乾燥関係がほしいのであれば
8kgよりも9kgの方が
洗濯槽が大きい分、いいと思いますしねぇ・・・

場所をとらないことをとるのであればD8KVとかですかねぇ・・・

すみません。

背中押せそうもありません。

書込番号:11548058

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2010/06/26 22:24(1年以上前)

みなみだよさん、度々ありがとうございます。

言い忘れましたが、子供の出産があるので
なるべく奥さんの負担を減らす、また洗濯しない
小生でも乾燥までしっかりやってくれるという点は
意識してます。

ドラム式はスペースの関係で無理なので
縦型で乾燥性能がそこそこ強いものが選択ポイント
です。


>乾燥関係がほしいのであれば
>8kgよりも9kgの方が
>洗濯槽が大きい分、いいと思いますしねぇ・・・

やはり乾燥性能は9kgの方が良いのでしょうか?
(1kgの差の割りには筐体が違いますし)

最後は乾燥性能で決断しますぅ!

書込番号:11548832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KV

クチコミ投稿数:12件

今現在

正常時

購入して1ヶ月半程経ちます。
購入してから3週間位すると、画像のように洗剤ケースがきちんと開かなくなりました。


日立さんに問い合わせたところ、「使用していくうちにこのようになります。」と言われたのですが…柔軟剤が入れづらいため、気になります。


購入して3週間程経った方で、洗剤ケースがきちんと開く方はいらっしゃるでしょうか?

書込番号:11508184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/06/17 19:28(1年以上前)

        この写真画像が如何して同じ角度被写体で撮れたのか不思議!?
        メー^カーが次第にこのようになります・・・が理解出来ない。
        なって良いわけなんてないと思うけど!!
        乾燥機使用の温度影響でこうなるなら・・・温度影響が最初から
        トラブル源として開発されるべきと思う。
        購入先とも相談無償修理依頼すべし!!

書込番号:11508674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/06/18 23:00(1年以上前)

野菜王国さん
回答ありがとうございます。

>この写真画像が如何して同じ角度被写体で撮れたのか不思議!?

洗剤ケースを開けた後、3秒位経つと「今現在」の画像のようになります。
3秒間、洗剤ケースがきちんとあいている状態なので、その隙に撮りました。
        
>乾燥機使用の温度影響でこうなるなら・・・温度影響が最初から
>トラブル源として開発されるべきと思う。

乾燥機能は、購入してから7回程しか使用していないので
乾燥の温度影響ではなさそうです。

今日、洗剤ケースを確認してみると
画像の「今現在」の状態から、勝手に閉まるようになりました…。

さすがに、勝手に閉まるのはおかしいと思うので、日立に問い合わせしてみます。

書込番号:11513760

ナイスクチコミ!1


yukkatoさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:11件

2010/06/18 23:54(1年以上前)

 最初に書き込みを見たとき、妻にどうか聞いてみたところ、「そんなふうにはなってない」という答えでしたが、いま自分で確認したら、確かにスレ主さんが書かれている通り、我が家でも最初は「正常時」と示された写真の状態で、2、3秒で「現在」という写真の状態になりますね。
 使用期間としては、似たようなものです。
 ですから、スレ主さんのものだけのことではないと思います。
 この手のことは、気になりだすと気になってしかたがないかもしれませんが、ウチの妻のように毎日使っていても気が付かない、とりたてて不都合に感じない人も少なくないから、これまで話題になっていないのでしょう。
 とりあえず、「自分のだけというわけではなかった」と知ることがスレ主さんにとって救いになるかと思い、書き込みさせていただきました。
 日立のサービスには、私も一度、糸くずフィルターの交換をしてもらっていますが、おおむね満足している製品なものですから……。

書込番号:11514081

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2010/06/19 09:20(1年以上前)

yukkatoさん

回答ありがとうございます。
洗剤ケースがきちんと開かないのは私だけではないみたいなので、故障ではないみたいですね。

>この手のことは、気になりだすと気になってしかたがないかもしれませんが

それは、ありますね…(汗

他にも、「故障かな?」と思う点があり、色々気になることがあったのですが
洗濯をすることに支障がないので、しばらく様子を見ることにします。

書込番号:11515235

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

昨日購入!BW-D9KV

2010/06/15 09:53(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KV

スレ主 ニテコさん
クチコミ投稿数:14件

昨日、ヤマダ電機西宮甲子園店にて日立製洗濯機ビートウオッシュBW-D9KVを購入しました。88,000円(ポイントなしで5年保証)という内容です。

現在使用中の東芝の9年前の洗濯機が古くなったことによる買い替えです。

当初は東芝のAW-80VGが本命商品だったのですが、今回、対応頂いた営業スタッフの方の説明を受け、考えが変わりました。

最終的に東芝のAW-80VGと比較すると、金額は高くなりますが、以下の点で日立製が良いのかな?と感じ即決しました。

1、脱水時の振動比較(日立製の勝ち!)
⇒東芝製の振動が当たり前と思っていたが、日立製の方が非常に静かで振動もほとんどしない。カタログスペックだけでは比較できないということを痛感しました。


2、デザイン(日立製の勝ち!)
⇒東芝洗濯機は親しみやすいデザイン。日立はカッコいいデザイン。部屋に置くものだから外見も大事だと思いました。シャンパン色がなくて残念でしたが日立のデザインは高級感があり長くつきあえると感じました。


3、洗濯方法の違い(日立製の勝ち!)
⇒水流が上部から行われることは双方理解できたが、日立製の方がより循環ポンプ採用ということもあり節水と洗いのレベルが高いと感じました。実演の比較が非常に参考になりました。


4、銀イオンによる水質管理(好みによるので判定不可)
⇒妻が抗菌性を好んでおらず、東芝が銀イオンの部品が洗濯槽に固定設置で外せなかったこと。日立製はお風呂水の利用の際に同設備がポンプ先端についており、銀イオン除菌はお風呂水を使用しなければ使わなくても良かったことが自身にとってはプラスでした。


5、日本製であること(日立製の勝ち!)
⇒東芝製洗濯機は海外生産(東南アジア)、日立は日本製。やっぱり日本製と聞くと応援したくなります。脱水時の騒音の違いにも日本製のレベルの高さを感じました。


最後に、BW-D9KVは現在在庫処分を各種家電量販店がしており、色々と問い合わせを行いましたが、販売自体が終了している店が約9割りです。

今回、急遽、検討商品がBW-D9KVとなり、予算もアップしましたが今後10年近くは使用する洗濯機ということもあり、ヤマダ電機さんには色々と在庫確認をしてもらい、新品で名古屋店にあった在庫を回してもらっての上記条件提示を受けました。

納期は一週間後ですが、展示品でも仕方ないと思っていたことを考えると、非常に満足度の高い買い物になったと思います。

我が家では初の日立家電ですが、到着が楽しみです。皆さんの商品検討のご参考になればうれしく思います。



追記 今回担当頂いた営業担当の○○さんへ

色々と説明いただきありがとうございました。また、手間のかかる商品手配の配慮、ありがとうございました。

とても良い商品と巡り合えたと思っています。

これからもお仕事頑張ってください!

書込番号:11498455

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/06/16 22:27(1年以上前)

>日立は日本製

せっかくの書き込みなんですが
これを読んで錯誤に陥る読者がいらっしゃると悪いので、加筆させてください。

8kgや7kgは日本製ではありません。
東南アジアのどこかだったことは間違いがありません。(タイだったか、マレーシアだったか・・・その辺があいまいになってますが。)
なので、私は日立の縦型は日本製はないんだと思ってましたが
9kgは、日本製なのですね。

書込番号:11505306

ナイスクチコミ!1


スレ主 ニテコさん
クチコミ投稿数:14件

2010/06/16 23:30(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
営業の方の説明では日立は日本製とのお話でしたが、7キロ、8キロタイプは違うのですね。
私は最終的に9キロを注文しましたが、逆に参考になりました。

書込番号:11505744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/06/17 19:32(1年以上前)

        ・・・ 生産国表記 ・・・
        お店で商品ラベルを確認すれば記載されてます。
        最終組み立て国と云うこと。

書込番号:11508691

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

残り湯の汲み取りについて

2010/06/15 09:32(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KV

クチコミ投稿数:10件

残り湯を使って洗濯するさいに、夜、残り湯を汲み取るホースを湯船に入れて、予約を行い、朝には洗濯が完了している状態にしているのですが、朝、湯船を見ると残り湯を汲み取るホースの先の部分(水をきれいな状態にするフィルター)がバラバラになっていたりします。
そして、フィルターについているスポンジも頻繁にもみ洗いなどして汚れを落とさないと
お湯が吸い取りにくくなるので月に2回ほど洗っています。それが原因なのか、ねじ山が効かなくなり、ばらばらになる頻度が増えていきます。昨年末に購入して、すでに2回ホースの先の部分を交換してもらいました。メーカーさんに、使い方に問題はありますか?と確認しましたが、特に問題はないとのことでした。あまりに頻繁にこのようなことが発生するため、
一年を過ぎたら無料保障期間が過ぎてしまいますし、どうしたらよいかと途方にくれています。
こちらの機種をお使いの方で、同じような問題が起こった方はおられますか?


書込番号:11498400

ナイスクチコミ!1


返信する
ノア号さん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/15 12:46(1年以上前)

同じことがおこります。
まだ買って一ヶ月ぐらいですが2〜3回はなってます。

書込番号:11498901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/06/15 13:34(1年以上前)

ノア号さんも月に2〜3回同じような現象がおこるんですね。
これから長いこと使うつもりで購入しているのに、これでは困りますよね。
やはり、ねじ山が効かなくなっているのでしょうか?
私は、メーカーさんに新しいものと交換していただきましたが、メーカー保証期間の一年が過ぎたら、交換もしていただけず、実費で購入しなければならないようです。
同じような現象の方で、対応策をご存知の方がいらっしゃいましたら
ご教示ください。

書込番号:11499017

ナイスクチコミ!0


Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2010/06/15 14:05(1年以上前)

結構詰まるんですよね!
うちの古い洗濯機は,食器洗い用のスポンジ大(目の粗い)をカッターナイフで
横にスライスしたものと目の粗い台拭きを先端に巻いて使っていますよ。
見た目は最悪ですが掃除の手間が楽です。
ちなみに中のスポンジは汚くなったので捨てました。

書込番号:11499100

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KVを新規書き込みビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KV
日立

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 6月15日

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KVをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング