ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVの価格比較
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのレビュー
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのクチコミ
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVの画像・動画
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのオークション

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 6月15日

  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVの価格比較
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのレビュー
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのクチコミ
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVの画像・動画
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV のクチコミ掲示板

(532件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVを新規書き込みビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 う〜ん、実際どうなんでしょう?

2010/01/26 00:46(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV

スレ主 N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件

レビューや口コミを見れば見るほど迷ってしまいます><

旧機種や現行機種の口コミやレビューを拝見すると明らかにネガキャンと思われるようなものもあり、実際の出来事なのか単なる嫌がらせなのかどうも決めかねてしまいます。

この度幼馴染が結婚することになりまして家電選びを任されました。
縦型洗濯機で乾燥機付き8kgで考えております。
2人分の洗濯物。(子供を作る予定は今のところ無とのこと)
共働きのため乾燥機能は絶対条件。
汚れ落ちの良いもの。
汗・皮脂汚れがメイン。

以上のことをふまえ
日立: ビートウォッシュBW-D8KV 白い約束NW−D8KV
パナソニック:エコウォッシュNA−FR80S2
東芝:  循環メガシャワー AW−80VG
シャープ: Ag+イオンコート ES−TG830  で考えてます。

特に泥汚れはなさそうなので渦巻き式の白い約束とシャープ以外がいいのかなと思ってます。
また、乾燥機能の頻度が高そうなので水冷式の日立かパナのどちらかにしようと思うのですが

上記2機種を実際にお使いの方にお聞きしたいことがあります。
汚れはちゃんと落ちますか?
乾燥の仕上がり具合(シワ等)はどうでしょうか?

半年くらい前の日経トレンディでの洗濯機の特集では汚れ落ちや乾燥の仕上がり具合(写真付き)で
BWD8JV(型落ち)>NAFR80S2
という結果になってました。
やはりビートウォッシュが無難ですかね?^^;
自分が使うわけではないのでちょっと気を使ってしまいます。

書込番号:10840323

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/01/26 20:24(1年以上前)

白い約束の型番
NW−D8KVではなく
NW−D8KXですよ。

で、ビート(D8KV)よりは安いですよね。
洗濯乾燥時間も150分と同じですし
検討の余地はあると思う。
まぁ、白い約束の方が、水を使うというデメリットはありますが。

乾燥重視ならSHARPは避けた方がいいでしょうね。
静かさ重視なら、東芝も検討に入れていいと思うし・・・。
どんな洗濯機がいいと思っていらっしゃるのでしょうね。
重視する点をきちんと聞いたほうがいいかも。

それと、乾燥を重視するんだったら
ドラム式も視野に入れたほうがいいかも。
ドラム式のほうがしわにはなりにくいし。
洗濯時間はドラム式が長くなりますが
節水にはなります。

書込番号:10843535

ナイスクチコミ!2


スレ主 N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件

2010/01/26 21:37(1年以上前)

みなみさんこんばんは^^
返信ありがとうございます。

はじめはサンヨーのアクア(AQ4000)で決めてたらしいのですが
予算が10万未満ということで縦型洗濯機になりました^^;
やっぱり縦型だったらどこもシワのでき具合は同じですかね…

白い約束は乾燥時にふろ水って使用できますか?
この点だけはどうも引っ掛かります^^;

東芝は音が静かで洗浄も優秀みたいですが、どうも排気式という点がひっかかります。
毎回乾燥を使用すると室内のカビや結露が発生するのでは?とついつい思ってしまいます。

エコウォッシュ、ビート、白い約束の3機種に絞って
本人達に選んでもらうようにしたいと思います。


ボソ)みなみさん、お互い満足いく価格になるまで頑張りましょ^^

書込番号:10843993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/01/26 21:46(1年以上前)

ビートが節水を売りにしているのは
乾燥時にも、風呂水を使えるところ。
白い約束では、乾燥時には風呂水使えませんね。(洗濯には使えますが^^)

東芝の排気式ですが
換気扇とか窓を開けるなどして換気ができれば大丈夫です。

ドラム式でも
¥100,000以下で購入できるものもあったかと思います。
具体的機種は分かりませんが。
ドラム式だと水冷除湿ですね。

・・・・・・・・・・・・・
早くテレビ決めてしまいたい^^
42Z9000にこだわらなければ
三菱40MZWかなぁ・・・

書込番号:10844049

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ゴム臭について

2010/01/25 18:00(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV

クチコミ投稿数:8件

先日購入しました。
説明書にも書いてありますが、乾燥機を使った時の「ゴムの焼けたような臭い」、結構きついですね!
「はじめのうち」臭うそうですが、使っている方は、どれくらいの期間臭いましたか?
乾燥何回くらいでしょうか??

臭いを軽減する方法ってないでしょうかね?
ご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします!

書込番号:10837885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2010/01/26 17:27(1年以上前)

自分で質問しておいて、すみません!
乾燥機を使って1回目はすごい臭いでビックリしましたが、2〜3回ほど使うと、臭いも気にならない位になりました!!
良かったです☆


書込番号:10842768

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

日立、東芝、パナで・・・

2010/01/17 10:22(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV

クチコミ投稿数:3件

洗濯機のモーターが回らなくなり、買い替えしなければならなくなりました。
そこで基本的な質問で恐縮ですが・・・
○ドラム式とタテ型とどのような点が大きく異なるのでしょうか?
○タテ型乾燥機付でもかなり値段が違いますが、なぜでしょう?
○7kgと9kgは使い勝手の点でやはりことなりますか?家は小学生の子ども2人、夫婦、そしておばあちゃんの5人家族です。
○騒音に気を使う必要は全くありません。

ずばり、ビートウォッシュと東芝AW80VG,そしてパナソニックのNA−VR5600Lでもっともお勧め!もあわせて御相談したいのですが・・

書込番号:10796542

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/01/18 21:59(1年以上前)

節水なのは、ドラム式
乾燥を重視するなら、ドラム式。縦型の洗濯機で乾燥をすると、どうしてもしわになりやすい。
防ぐ方法は、脱水が終わってそのまま乾燥させるのではなく
いったん取り出して、パンパンとはたくなど、軽くしわ取をして、それから乾燥にかける。

汚れ落ちは、縦型のほうがいい、とされる。
ドラム式は、そのため、洗濯時間を長めにとることによって、洗浄する。
ドラム式は、洗濯時間が長くかかる。
ドラム式で、脱水終了後、そのまま干すと、生地がつぶれているので、ごわつく感じがある。
これを防ぐためには、軽く乾燥にかけるといい。
(そのまま干している人もいる)

>タテ型乾燥機付でもかなり値段が違いますが

具体的に機種名を挙げてもらわないと、どれとどれの金額が違いすぎるのか分かりませんが
東芝が一番安いのかな?(だたの勘、違ったらごめん)
東芝は、空冷除湿
松下と日立は、水冷除湿。
この2つの違いは、乾燥をさせる場合
どうしても湿気が排出されるわけですが
水道水を使って、湿気が出にくくしているのが水冷除湿。
空冷除湿の東芝の場合、窓を開けたり、換気扇をまわすなどし
喚起に気を配る必要がある。
ドラム式は、水冷除湿になっている。

BW-D8KVとAW-80VGですが
換気に気を配らなくてもいいのであれば
東芝でもいいと思う。
乾燥時間は、日立の方が短い、でも、ちょっと高くないですか?
静かなのは、東芝のほう。
毛布洗いは、どの程度考えますか?
毛布洗いの場合、日立は洗濯キャップ(¥1,260)が必要、東芝は洗濯ネット(約¥5,000)が必要。

洗濯物の量が少ない場合
東芝は12Lで洗濯ができる。
日立は24L必要。

松下のドラム式は、私はよく分かりませんので、どなたかに譲ります。

書込番号:10804714

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2010/01/18 22:36(1年以上前)

 東芝の場合、5千円する専用ネットでなくても百円均一のネットでも毛布が洗えます。
でも布団や高級なベッドパットは綿が片寄って傷みます。
頻繁に毛布、布団を洗いたいのならば、洗濯槽が回転する日立のほうがお勧めです。

 縦型の乾燥機能は雨の日に下着とタオルを乾燥するだけなら満足できると思います。
部屋着も乾燥させたいのならばドラム式でしょう。

書込番号:10804992

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ボタン押しにくくないですか?

2010/01/03 18:50(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV

スレ主 cozy_2008さん
クチコミ投稿数:50件

昨日ヨドバシ梅田で購入し今日設置してもらい使ってみたんですが、
洗濯、洗乾、乾燥のボタンって押しにくくないですか?

洗いやすすぎなど左側のボタンは全然普通なんですが
洗濯や洗乾など右側のボタンは左側に比べてある程度強く押さないと反応してくれないので
使いにくいです。

皆さんのはどうですか?

書込番号:10727244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/01/06 21:25(1年以上前)

個体差も考えられますので
一度お店やメーカーに連絡をしたほうがいいと思います。

接触不良かもしれませんし。

書込番号:10743357

ナイスクチコミ!0


スレ主 cozy_2008さん
クチコミ投稿数:50件

2010/01/09 13:17(1年以上前)

メーカーに電話して今日サービスマンに見てもらいました。
その人も押しにくいと感じたそうで明日交換してもらうことになりました。

ただ押しやすくなるかどうかは微妙だそうであまり変わらないかもしれないと言われました。

変わらなかったらそれは仕様で諦めるしかしないですがある程度押しやすくなってて欲しいです。

今回サービスマンの方が間に入ってもらいヨドバシに直接電話してもらって交換ということになり説明もいろいろしてもらったので対応には満足しています。

書込番号:10756094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/01/09 13:34(1年以上前)

メーカーの対応もよかったみたいで何よりです。
あとは、使いやすいものが配達されてくることを願うばかりです。

基盤の関係やら部品精度やらもあるんだろうと思います。
昔はその辺にも機を使っていたのかもしれませんが
コスト削減の関係とかね。

いうなれば、昔は点数をつけるなら90点以上の部品しか供給していなかったとして
今は85点でもいいか・・・とか?
85点でも満足してくれる人がいれば
それだけ多くの部品が供給できるわけで
仕損費を減らせる=供給単価のカットということなのでしょう。

あくまでも私の想像で実際のところは分かりませんが

書込番号:10756156

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/01/09 18:18(1年以上前)

      日立だけじゃあないと思うけど、固いですよ。
      この防水仕様のは仕方ないかも・・・今までは・・・
      @Phoneみたいに軽く触るだけで作用してくれると良いけど。
      今のタッチ方式じゃ駄目と思うけど・・・///

書込番号:10757271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/01/09 18:39(1年以上前)

これがお知らせメール原文

価格コムお知らせメール文字化け@

価格コムお知らせメール文字化けA

       ちょっと、スレさん・・・すみません・・・文字化け発生
       ==========================     
      >野菜王国さん 日立だけじゃあないと思うけど、固いですよ。
       この防水仕様のは仕方ないかも・・・今までは・・・
       @Phoneみたいに軽く触るだけで作用してくれると良いけど。
       今のタッチ方式じゃ駄目と思うけど・・・///<
       2010/01/09 18:18 [10757271]
       ==========================

       上記の書き込みお知らせメールのこの内容で文字化けしてます。
       皆さんはどんなですか?

書込番号:10757363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/12 19:30(1年以上前)

野菜王国さんへ

うちは大丈夫ですよ

書込番号:10773975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

BW-D8KV vs. BW-D9KV

2009/12/06 19:42(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV

クチコミ投稿数:7件

カタログで各社の縦型の乾燥機能付機種を比較し、結果この機種にターゲットを絞って本日近くの家電量販店へ行ってきました。実際に目にすると、以下の2点が気になって、若干高価となりますがBW-D9KVにしようかと思い、悩んで結局今日は買いませんでした。使用されている皆様のご意見を参考にさせていただきたいと思い、質問させていただきました。よろしくお願いします。

1.柔軟剤を入れるとき、現在使用している機種(乾燥機能なし)ではこぼすことが時々あります。この機種の場合は乾燥機用の内蓋にかかると思うのですが、掃除がしにくくないですか?(BW-D9KVは手前なのでその心配があまりないような気がします。)
2.洗濯物を出し入れする場合、間口が狭くないですか?(BW-D9KVとかなり違うような気がします。)

書込番号:10589327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/07 00:24(1年以上前)

他人様のお買いものに口を挟むのは気がひけるのですが・・・
チラシの裏程度に頭の片隅にでも置いておいて下さい。

ビートはここのクチコミも含め、満足度は低いようです。

特にBW-D9KVは、元々が(縦型でドラムのように)がコンセプトのようで、どっちつかずの印象が強い。

一言でいうなら中途半端かな。

数年前、三菱も同じようなコンセプト?で、縦型でありながら斜めドラムにもなる洗濯機を売り出しましたが、発売まもなく発売中止となりましたね。

私なら迷わず純々たる縦型のものにしますね。

『節水』
この言葉に惑わされてはいけません。
使用水量が少ないと言う事は、十分洗濯物が曹の中で泳げず、汚れ落ちが良くない、洗剤残り(すすぎ不足)になり易い。
それを回避するのには、洗濯時間の延長や、水量の増量、すすぎ回数を増やす、といった矛盾に陥ります。

さらにカタログで見るビート洗浄になるには、水量をかなり上げないとあのような洗浄にはなりません・・・

高い買い物ですし、白物は『使えてなんぼ』です。
タログや店員さんのオススメに惑わされず、洗濯や乾燥に何を求めるか十分検討されて悔いの無い買いものをされることを願います。

書込番号:10591286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/12/07 14:14(1年以上前)

おちゃめな好青年さん、コメントありがとうございました。

私の家では乾燥機がなかったこともあり、今までは天日干しが基本でしたので、乾燥機能は長雨や非常時の時と割り切り、横型ドラムは今回検討の対象から外しました。しかし、どうせ買うなら最低でも5年は使うことになるので、今流行のの乾燥機能の付いた機種で縦型、また8kg以上の洗濯ができるもので検討しました。結果、日立のBW-D8KVとSANYOのAWD-E105ZBの2機種に絞り、最終的には価格ドットコムでも人気でかつ量販店価格から比べて割安なBW-D8KV一本に絞ったわけですが、実物を見た上で上記質問をさせていただきました。

残念ながら、こちらの質問事項への回答はいただけませんでしたが、いただいたご意見でまた迷ってしまいそうです。


書込番号:10593214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:21件

2009/12/08 01:04(1年以上前)

おちゃめな好青年さん

>ビートはここのクチコミも含め、満足度は低いようです。

良く売れている商品ほど、不満の声も目に付くものじゃないですか?
本当に他の商品に比べて欠点が多い商品なら、
もちろんメーカーは改良を考えるでしょうし、
販売店も売り方、すすめ方を考えると思います。
日立の洗濯機はビートウォッシュ発売以来ここ数年、
毎年新型が発売されても、そんなに大きな変更点はありません。
購入者の方は、おおむね満足されているものと思います。
で、我が家でもこの洗濯機を購入予定です(出来れば年内に)

あっ、日立の関係者じゃないですよ。
電気量販店に勤めていました。今もたまに販売応援で売り場に立ってます。
ちなみに今年我が家に来た電気製品達は、
テレビ:東芝レグザ、掃除機:シャープのサイクロン、
アイロン:サンヨー、炊飯ジャー:三菱の超音波圧力・炭コーティング釜、
プリンタ:キヤノンPIXUS です。 

書込番号:10596643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVの満足度5

2009/12/19 23:00(1年以上前)

縦型で乾燥できる機種を店頭に見に行ってきました。
BW-D9KVは口が広くて取り出しやすそうと迷っていたのですが、
BW-D8KV を購入しました。

理由は
1.D9の電気使用量が洗濯だけで他の機種の倍ほどかかる。
  (カタログの印刷ミスかと思いましたが販売の方も驚いていた)

2.自宅の水道栓の高さが105センチほどでBW-D9KVでは設置ができるか
  販売員の人が迷っていた。

3.古い洗濯機は7キロなので8キロでいいなと思った。

使って2週間ですが、いざというとき乾燥ができるのは
とっても助かります。
普段は室内干しなので、乾燥は週に1,2回ですが
しっかり乾いてタオルはふわふわです。
ハンカチはしわしわになるので、乾燥はしません。

柔軟剤の注ぎ口が古い洗濯機は外に付いていてベタベタ残っていましたが
今は広いトレーが中にあり綺麗にすすがれています。
入れるときにこぼしたことはないけど、こぼしたら濡れタオルでふけばいいのでは・・・

間口はD9の方が大きいので取り出しやすいと思います。
毎日D8を使っていて取り出しにくいとは感じたことがないので
洗濯量と設置が出来るか、毎日乾燥まで使うのか等で選ばれたらいいと思います。


書込番号:10656082

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/12/20 22:51(1年以上前)

ちからもちさん、コメントありがとうございました。

いろいろ迷いましたが、D8KVを購入することに決めました。
みなさんのいろいろなご意見、本当に参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:10661211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大阪〜神戸価格

2009/12/12 11:19(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV

クチコミ投稿数:8件

こちらの機種の購入を考えていますが
大阪〜神戸での価格を教えていただけませんか?

書込番号:10617870

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVを新規書き込みビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV
日立

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 6月15日

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング