ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVの価格比較
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのレビュー
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのクチコミ
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVの画像・動画
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのオークション

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 6月15日

  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVの価格比較
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのレビュー
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのクチコミ
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVの画像・動画
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV のクチコミ掲示板

(532件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVを新規書き込みビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯槽の一番下に穴

2013/10/28 17:19(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV

スレ主 のぶ7さん
クチコミ投稿数:44件

最近、ふと気がついたのですが、洗濯槽の一番下(黄緑の回るパーツ)に横細い穴が空いているのに気がつきました。最初からあったかなぁと思っていたら、反対側も経年変化なのか?同じく横細い穴ができそうな状況です。たまに乾燥時にフェータルエラーが出る事と関係があるのかないのか分かりませんが、同じような経験の方はいらっしゃらないでしょうか

書込番号:16766032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2013/10/29 05:08(1年以上前)

洗濯羽(パルセータ)の破損は、主にジーンズのチャックなどの金属部分がはまり込むことによって発生することが多いようです。多少の穴であれば、ささくれた部分(衣類に引っかかる)を紙やすりで丸めることによって問題なく使用できると思います。
 フィルターエラーについては二つの原因が考えられます。一つはフィルターの装着を検知しているマイクロスイッチの不良、もう一つは、ヒータサーミスタの不良です。前記のマイクロスイッチの不良の場合はスイッチのレバーの金具が変形している可能性が有るので、ラジオペンチなどで持ち上げてやることによって解消できるかもしれません。サーミスタ不良の場合は「F01」エラーが発生するかと思いますが、その場合はサーミスタの交換が必要になると思います。

書込番号:16768304

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぶ7さん
クチコミ投稿数:44件

2013/11/03 09:19(1年以上前)

アリア社長さん、レスありがとうございます。
あれパルセータって、いうんですね。
実は、ビートウォッシュの過去機で、フェータルエラーが頻発して、修理がお手上げしてしまいこの機種に無償交換してもらった経緯があります。
さて、穴というか亀裂みたいなのが、ご指摘のとおりだとすると、過去機でも起きていても不思議ではないのですが、その記憶がありません。もちろん、洗濯のやり方を変えたわけでもないですし。
もしかしたら、パルセータの形状や材質が変わって、発生しやすくなったのかなと。

フェータルエラーについては、過去の事もあるので、もう少し様子をみます。

書込番号:16788195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

とにかく臭いんです

2011/09/20 23:42(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV

クチコミ投稿数:7件

はじめまして
この商品を購入して、2週間ほどで、洗濯槽がかなり臭い。
生臭いかんじが、洗濯槽から湧き上がってくる感じです。
洗濯物にもにおいがうつります。

修理の人が来る前に洗濯槽クリーナーも使いましたが、変化なし。
修理の人もにおいますね・・・ ということで交換に。

交換してからちょうど1週間ですが、また同じにおいがして
たまらずにもう一度修理の人をお願いしています。

排水トラップも掃除し、衣類の乾燥機能は使用したことがありません。
排水溝の臭いなのかもしれませんが、以前のナショナルの洗濯機では臭いませんでした。

当方築2年で、その他のお風呂や洗面所などの排水からは全く臭いません。
また交換しても同じことになるような気がして憂鬱です。
バスタオル、タオル、子供の服などにおいのうつった物は捨てました。
何かお分かりになることがあればお願いいたします。

書込番号:13526983

ナイスクチコミ!3


返信する
JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/09/21 01:04(1年以上前)

D8KVは2世代前の古い機種です。お間違えじゃないですか?それはともかく、洗濯のあと、内蓋と外蓋は開けっ放しにして乾燥させてますか?それやってないと、1日もしないうちに、すぐ槽が臭くなりますよ。特にD8KVの様に、乾燥機能のついた2重蓋のものは密閉性があるので、締め切ってしまうとてきめんです。以前ご使用の洗濯機が1重の蓋のものでしたら、閉めていても密閉性に乏しいため、大丈夫だった可能性があります。
一度臭くなりはじめて、においが取れないほど酷くなっているのでしたら、洗濯槽クリーナーも、電気店で買えるメーカー純正のでかいボトルのやつを11時間コースで使わないとニオイがとれなくなります。
ニオイの問題は最近洗濯機口コミでよく出てきますが、結果的に洗濯機本体に問題があったようなケースは殆どありません。また、考えられる要因がいろいろありますので、地道な切り分けが必須です。そもそも洗濯機の中に生臭いニオイを出すようなものは使われていませんし。

書込番号:13527344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/09/21 09:31(1年以上前)

ありがとうございます。確かにBW−D7LVでした。洗濯機のふたは常時開けっぱなしにしています。
あとは、確かに生臭いので、洗濯機が届いたその日は臭いませんでした。
新品のにおいです。
ただ、洗濯を繰り返してるうちにどんどん臭くなるのです。

洗濯物を入れっぱなしにしない。洗濯後はすぐに干す。洗濯機のふたは開けておく。
この3点は、必ず守るようにしています。

洗濯槽クリーナーを試してみます。
排水トラップも今日もう一度掃除しましたが、汚れてはいませんでした。

書込番号:13528015

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/09/21 12:54(1年以上前)

ちなみに、洗剤や柔軟剤は何をお使いですか?

書込番号:13528541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/09/21 18:37(1年以上前)

洗剤はビーズ、柔軟剤はレノアハピネスです

書込番号:13529662

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/09/22 02:20(1年以上前)

以下は私が体験した話ではなく、洗濯機の口コミで最近何度か立て続けに出た話です。
ニュービーズネオ(液体)を使い続けると、臭くなる、と。ニュービーズネオには、成分にアンモニア由来のものが入っているらしく、匂うことがあるんだそうです。電機メーカーからも、他の洗剤に変えてみてくれ、と言われたとか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156459/SortID=13475415/#13496585

ただ、この話の真偽については体験してないためわかりません。アンモニアといっても「由来」なだけでアンモニアそのものは入ってませんし、最近花王さん自体、別件がらみでネガティブキャンペーンを受けていたようなので、正直ちょっと??です。
でも、もし気になるようならトライしてみてもいいかもしれません。

話を伺う限り、新品の洗濯機、交換直後、蓋も開けっ放しているのに、1〜2週間程度で臭い、というのは、ちょっとあり得ない感じで、にわかに信じられないのです。

書込番号:13531781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/09/24 22:39(1年以上前)

ありがとうございます。にわかには信じられない話でしょうが、やはり修理の人も
生臭いということ、原因不明ということで返金、他のメーカーを買ってくださいという
話で折り合いがつきました。
修理の人がくさいと言い、返金するのだから本当にくさいのだと思います。

明日、以前使用していたパナの後継が届くので、解決を望みます。
あと洗剤はビーズを止めてみます。
ありがとうございます。

書込番号:13543478

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗浄力が高いものはこれ?

2011/09/07 11:34(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV

スレ主 kokindokinさん
クチコミ投稿数:2件

現在、日立のお湯とり物語NW-7AZを使ってもうすぐ10年が経ちます。
これといった故障は一度もなく今まで働いてくれてます。
最近、脱水がうまくしきれていないことが何度もあり(終了ブザー後取り出すとまだべちゃべちゃしている…)、買い替えを検討しています。

ずばり、優れた洗浄力の機種はどれでしょうか?

現在使用中のものは特に靴下の臭い、0歳の赤ちゃんのよだれの臭い、吐いたミルクの臭いが染み込んだまま全く取れません。
運転中の洗濯槽を見ても、左右交互に洗濯槽がちょっとづつ動いて運転している感じで、洗えているとはとても思えません。
そして柔軟剤の効果がほぼ全く得られません。
槽の上の部分に穴があり、そこへ柔軟剤を注入して運転スタートするのですが、柔らかさ・香りともにかなり薄いです。柔軟剤が出てくるまでの道中固まってしまって通りが悪くなって出てこれずにいるのかも?と思い何度か熱湯を流してつまっているかもしれぬ柔軟剤を溶かすよう試みてしましたが、その後も全く変わりません。(よってつまっている可能性はほぼゼロ)なので今は柔軟剤入り洗剤をそのまま洗濯物と一緒に投入して洗っています。

旦那の実家はナショナルの色持ち洗いという機種を10年以上使っていますが、同じ洗剤・柔軟剤を使って洗ってもうちのような症状は全く見られず、気になる臭いは取れているし、柔軟剤の効果もばっちりでした。

旦那の作業着もあるので洗浄力が高く(とにかく洗った!という実感がほしい…)、柔軟剤の効果もしっかりあらわれて、多少の節水もできる機種はやはりビートウォッシュでしょうか?
ちなみに衣類除湿乾燥機をつかっているので、洗濯機に乾燥機能付きでなくてもokです。
子供4人の6人家族なので、最低でも容量7キロ以上かなと考えています。

設置場所的にドラム式は難しいです。


どなたか詳しい方、ご返答よろしくお願いします。

書込番号:13469583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2011/09/07 18:20(1年以上前)


こんにちわ(*^o^*)

先日、洗濯機が壊れたのでこのサイトでクチコミを見て研究させて頂いております。
皆さん やはり洗濯機に求める要望のひとつに洗浄力があげられる事が多いと思いました。

洗濯機が全ての要望が叶えられる事が1番良いのかもしれませんが、なかなか難しいですよね。
そこで、お勧めする方法として、煮沸を推薦します(^ー゜)

煮沸 です。

鍋にお湯を沸かし、数分煮てから普通に洗濯機で洗濯して下さい。
モラクセラ菌は煮沸が一番。

日本の洗濯機も95℃の温水洗濯機能が普通に着く時代が来て欲しいです。
どんな高級洗濯機より、鍋で煮沸では自分でも笑えて来ます。

是非お試し下さい。
ただし、色物や素材上不可衣料もありますのでご了承下さい。


書込番号:13470761

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/09/08 02:04(1年以上前)

kokindokinさん こんにちは

>洗浄力が高いものはこれ?

>ずばり、優れた洗浄力の機種はどれでしょうか?

最強の洗浄力と言う意味では、BW-D9MVだと思います。
通常の選択コースは節水のビート洗いですが、ため洗いコースを選択すると、物凄い洗浄力を発揮する最強の洗濯機。
ホット高洗浄コースも併せ持つので、両者を組み合わせると、縦型最強の洗浄力を得られると思います。
最強の洗浄力&節水を、用途に合わせて使い分けられる日立のフラッグシップな縦型洗濯機BW-D9MVを、一押しします。

kokindokinさんの場合、洗剤も工夫されてはと思います。
kokindokinさんの書かれている汚れのタイプには、ライオンのトップ・プラチナクリア(粉末)が向いていると思います。
加えて、液体の酸素系漂白剤と、粉末の酸素系漂白剤を半分ずつ入れると、相乗効果で効果的かと思います。
そして柔軟剤は控えた方が、次回洗濯の汚れ落ちが良くなりますよ。
小さいお子さんもいらっしゃるのですから、柔軟剤は少なめが良いかと思います。

脱油の様な仕上がりになるので、少々硬い仕上がりではありますが・・・。kokindokinさんのの悩む汚れに対する落とし方に特化してレスしているので念のためです。
(汚れの種類に応じて、対処法って様々なので念のため)


書込番号:13472712

Goodアンサーナイスクチコミ!2


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/09/08 14:06(1年以上前)

スノーモービルさんの意見に賛成です。BW-D9MVを「ため洗い」コースで使用してください。これ以上の洗浄力は他機では得られないと思います。ただ通常の縦型よりサイズが大きい(シリーズの中で、D9MVのみサイズが大きいです。D8MV以下の機種は普通のサイズです)ので事前に設置場所の状況をよく確認してください。
サイズが大きいのは、槽の直径が大きくて深さを浅くするためです。そのため、洗濯物の取り出しは他の縦型と比べて抜群に楽ちんです。店頭でぜひ体験してみてください。本体サイズが大きく重いので振動も少なく快適です。洗剤も上の投入口から入れられるので使いやすいです。

ただ6月末にモデルチェンジしたばかりなので、今はまだ値段が高いです。年末くらいまで待てば、10万前後になると思います。

書込番号:13474065

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kokindokinさん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/09 12:41(1年以上前)

やなやなの日記さん、スノーモービルさん、JRCloverさん
ありがとうございました。

まず、BW-D9MV 気になります。
相葉君と大野君のCMも昨日偶然に、初めて見ました(笑)
縦型洗濯機で一番の洗浄力とか… かなり気になります。
その他色々な事を含め、店頭へ実際見に行こうと思ってます。
値段がまだ高いとのことですが、年末か来春まで待とうとも思いますが、
やはり早く洗濯時の悩みから解放されたいというか早く新しいものを使いたいと言いますか
!(^^)!
設置場所の測定はなるべく細かくしておきます。


それと、煮沸消毒に関してですが
食器などにはよく聞きますが、衣類にもするんですね(゜レ゜)
初耳でした。
時間とやる気が起きたときにやってみようかなと思います(#^.^#)


皆様ありがとうございました。

書込番号:13477873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

黒いものに洗剤跡が・・・

2010/12/17 16:47(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV

クチコミ投稿数:12件

今年の2月に駆け込み購入しました。夏頃から黒いものを洗うと、白い洗剤跡のようなしみがしわにそって乾くと出てきます。たたむときに洋服ブラシをかけるととれますが・・・すすぎがおかしいのか、洗剤が溶けてないのかと思い、液体洗剤に変えました。粉洗剤よりましですがまだ出ます。修理なら保証期間内だと思い、お客様相談室に電話しました。すすぎが足りないのではと言われ、2回から3回+注水コースでやりましたが結果は同じ。洗濯槽の汚れかもと言われましたが、今までの洗濯機で洗濯槽の掃除をしたことはないのにメーカーは2カ月に一度やリましょうと言われました。本日洗濯槽のクリーナーなるものを買おうかと思いますが、汚れなのかな〜〜皆様どう思いますか?

書込番号:12380139

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/17 18:44(1年以上前)

>白い洗剤跡のようなしみがしわにそって乾くと出てきます

選択量に対して洗剤の量が多いって事はないですよね?

書込番号:12380584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/17 18:45(1年以上前)

>選択量

洗濯量
申し訳ないです。

書込番号:12380588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/12/17 20:18(1年以上前)

見に来てもらうよう
お願いしましょう。

保証期間中なのですから。

書込番号:12380989

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2010/12/17 22:21(1年以上前)

あしゅら051さん こんにちは

柔軟剤を使っていませんか?
柔軟剤は、何回濯ごうが、最後の濯ぎの途中で投入されるので、変化しません。

書込番号:12381628

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2010/12/17 22:34(1年以上前)

こんにちは

かなりの高確立で、埃等のゴミだと思われます。洗濯物が洗濯槽の中で、自由に泳ぎ回っていますか?容量いっぱいに入れていませんか?たたんで入れた衣類がそのままの状態で、でてきませんか?

思い当たるのであれば、ゴミの可能性が高いですよ。一度空で回すと裏からゴミがでてくると思います。槽洗浄して、半分位の量(4キロ)で洗ってみてください。多分かなり改善されるはずです。

書込番号:12381710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/18 15:00(1年以上前)

あしゅら051さん、のりぞぉーさん、みなみだよさん、そしてみなさん、こんにちは

あしゅら051さん、これは可なり埃のように思いますよ。
洗濯物の量が多い・水量が少ないが考えられます。
洗濯物を入れないで攪拌するか、層洗浄してみてください。
水量は24L・35L・46Lでは少ないので埃がスジ状に残り易いです。
特に24L・35Lですと、タライで濯ぎ直して脱水を洗濯機ですることに。
57L・68Lでは可なり糸くずも取れます。(完全ではありませんが)
そこで洗濯容量の50%での洗濯をお奨めします。
これで要約略満足な洗い上がりができると思います。
ヘルスメーターで重さを量って確認してから洗濯機に入れてみてください。
(洗濯物の量が大体分かるようになります)
洗剤の量なども間違いがないか否かも確認し易いです。
更には・・・良い仕上がりを望むなら
色物など分別洗濯がやはりお奨めです。
1日おきに交互にするとか。
いろいろ工夫してみてください。
良い方法が見つかると思います。
洗濯容量が8sですから4sでしてみてください。

書込番号:12384809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/12/29 10:25(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
まず白いものの正体は乾く前に触ってみたら、
粒が溶けてぬるぬるしたので洗剤のようです。
アドバイスの通りにいろいろ工夫してみました。
以前よりだいぶ良くなりましたが、
まだ一回に洗濯に2枚ほど白いしみが残るので
メーカーの修理の人に見てもらいました。
うまく洗剤が溶けていなかったようです。
洗剤はよくつかわれているものなので、問題ないと思います。
設定を変更して水量を増やしていました。
それで様子を見るようにとのことでした。
本当にありがとうございました。

書込番号:12433076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯物のしわがきつい

2010/08/02 02:36(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV

スレ主 昔龍さん
クチコミ投稿数:28件

15年使った日立のお湯取り物語が数回の修理の後ダウンしましたので、迷わず日立の中から選んで買いました。たくさん洗えておまけに乾燥までできてだいぶ進化したなと感心しました。ところで薄物の選択しわがきついのが気になります。TシャツとかYシャツなどにきつい皺ができてアイロンでもとれにくいのです。私は選択はしないのですが家内に苦情を言うと脱水は弱で時間も短くしているということでした。皆様の洗濯機ではいかがでしょうか。シワができるだけつかない洗濯方法をご教示ください。

書込番号:11708769

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2010/08/02 07:42(1年以上前)

脱水しない。これ最強です。ただし水がぼたぼた垂れてもいい乾きの早い場所に干さなきゃいけませんが。
それが無理なら1分脱水で終わることです。
ほぐし運転はしないほうが良いように個人的には思います

書込番号:11709079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/08/10 19:21(1年以上前)

@脱水前

A脱水後

         こんにちは
         我家ではYシャツは基本手洗いです。
         脱水のみ縦型ビートですがしています。
         擦れた首・袖辺りのみ擦り洗いして、後は軽く押し洗い程度です。
         脱水に工夫をしています。
         丁度Yシャツのは写真取り損ねてますが、基本写真画像のと同じ
         です。
         アイロンなしで着用しています。

書込番号:11744194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

匂いと音について

2010/07/09 19:58(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV

クチコミ投稿数:25件

今回、10年目にしてやっと買い換えました。
使用し始めて2週〜3週目に入るのですが、気になる事がありましたので、質問いたします。
まず 、洗濯時なんですが、たぶん右に回ったり左に回ったりしてると思うのですが、
その時、どちらかの回転のときにジュゴゴゴと変な音がしますが、皆さんの洗濯機も鳴りますか?(乾燥の時もたまに鳴ります)
あと、乾燥させたタオルや衣類の匂いが臭うのですが(部屋干ししたみたいな臭い)
皆さんはどうなんでしょうか?
使用については、洗濯時は風呂水を1に設定で標準、乾燥時も標準で設定です。
何か良い設定があれば、レポートお願いします。

書込番号:11604410

ナイスクチコミ!1


返信する
zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2010/07/09 23:05(1年以上前)

おやじ塾さん、こんばんは

回転時の「ジュゴゴゴ」との音ですが、鳴り始めるとなり続けますか?
逆転切替りの際の中心ズレで 短時間ではないでしょうか?
ある意味縦型洗濯槽には発生しやすい騒音(?)ではないかと思います。
ただ、その音が鳴り続けるようでしたら 一度購入店舗で確認してもらう事が必要ですね。

匂いに関しては一度ココのクチコミで「匂い」検索をなさってみては?・・・解決策が見つかるかも知れませんよ。
それと このシリーズは 排水口2ヶ所のフィルターと乾燥用フィルターの掃除は毎回行ってられるでしょうか?
同フィルターのゴミが匂いの原因になる場合もあります。

書込番号:11605319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/07/10 08:44(1年以上前)

zop_qro さん おはようございます。

レポート頂きありがとうございました。

排水口2ヶ所のフィルターと乾燥用フィルターについては、こまめに掃除しているのですが・・・
「匂い」の検索で探してみます。

何というか、やはりなんか妙な音が気になり、とりあえず普通には動いているのですが

携帯動画で撮って 購入店舗で確認してもらってきます。

どうもありがとうございました。

書込番号:11606634

ナイスクチコミ!0


SNOW_273さん
クチコミ投稿数:12件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVの満足度5

2010/07/18 14:08(1年以上前)

匂いについて、すごく分ります。

私も気になって仕方ありません。
排水溝はキレイに掃除してありますし、
クズ取りフィルターも面倒だけど、毎回2ヶ所掃除してます。

特に乾燥した時の匂いは、本当に困ります。
また、洗濯後に蓋を開けておいても匂います。

購入して2ヶ月ですが、このまま臭うようであれば
メーカーに相談するつもりです。

臭いについての表現は難しいですが、
あえて言うなら、捨て犬みたいな臭いです。

書込番号:11644120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2010/07/19 20:34(1年以上前)

16日にメーカーに来てもらい、洗濯時・乾燥時の異音を見てもらいました。
とりあえず、モーターからの異音ですが、少なからず音は出るそうですが、かなり気になったので、交換することになりました。

臭いについても、訪問されたメーカーの方に質問すると、も一度漂白剤を入れて洗浄するとか
言って、臭いの対策はあまり解らないようでした。
洗濯機の機能を色々いじったり、洗剤の量など変えてやってみたいと思います。

書込番号:11650385

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVを新規書き込みビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV
日立

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 6月15日

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング