ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVの価格比較
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのレビュー
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのクチコミ
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVの画像・動画
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのオークション

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 6月15日

  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVの価格比較
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのレビュー
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのクチコミ
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVの画像・動画
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV のクチコミ掲示板

(532件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVを新規書き込みビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

BW‐D9JVは?

2010/05/12 20:50(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV

クチコミ投稿数:49件

こんばんは、BW-D8KVが1番人気とのことですが、BW‐D9JVが後継機種なので、性能が良い様に思いますが、いかがなのでしょうか?

書込番号:11352590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/05/12 21:12(1年以上前)

D8KVのほうが新しいですよ。
D9JVの後継機種はD9KVです。

9kgの方が節水性能は上ですが
価格も跳ね上がりますね。

トータルバランスで
D8KVが人気1番になっているのでしょう。

書込番号:11352703

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:21件

2010/05/13 12:34(1年以上前)

みなみだよさんのおっしゃるとおりBW−D8KV
のほうが1年新しいですね。

JVの「J」とKVの「K」…アルファベットの順番で年代が分かります。
日立の場合、2008年モデルは「J」、2009年モデルは「K」ですね。
他のメーカーも大概、アルファベットまたは数字で年代が分かるようになっていますね。

書込番号:11355125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2010/05/15 21:15(1年以上前)

ご教示ありがとうございます。ちょっと勘違いしてしまったみたいですね。

ドラムと比較していな段階です。なかなか決断できず、情け無いです・・・

書込番号:11364552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/05/17 13:28(1年以上前)

¥100,000というお金を動かすのですから
慎重になって当然です。
情けないということはないと思います。

書込番号:11371620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ランドリーリング

2010/05/16 17:39(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV

クチコミ投稿数:96件

ヨドバシ千葉店で購入しました。
店頭価格\89800!-13%、ビックカメラ.comの価格を提示したらその値段にはなりました。
それ以上は絶対無理ということでした。
東京の価格とは一万円近く違いますね。
(ヤマダにも行けばよかったかなぁ・・・)

で、質問なのですが、この機種でランドリーリングを使っている方は
いらっしゃるでしょうか?今まで(サンヨー)では問題なく使っていましたが、
新品なのでランドリーリングの使用はちょっとためらいがあります。
使っていらっしゃる方、ガタガタいわないか、乾燥時には取り出しているかなど、
教えてください。
よろしくおねがいします。

書込番号:11368313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

今日池袋まで行ってきました

2010/05/12 00:58(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV

いつもいつも皆さんの情報を参考にしているのでたまには恩返しです。
ヤマダのチラシを片手にまずはヤマダ池袋に、チラシは89800円でしたが店頭表示価格は71800円の13%p、おそるおそるいくらになりますかと聞くと69800円の15%p(5年保障付き)とのこと、納期が最短で5月26日になると言われ、まずは近所のビックカメラに行って価格などを比較してから交渉と思い、ビックカメラに。店頭価格は71800円の15%P、値下げ金額を聞くと68800円の15%Pと言われ、これならヤマダの方が安いと思ったのですが、こちらの口コミに書かれていた69800円で25%Pの金額の提示もありですか?と聞くとあっさりOK、5%Pのポイント分で5年保障をつけて購入してきました。ちなみに家に届くのは20日です。もう少し値切っても良かったのかと思ったのですが、数千円のためにわざわざ交通費をかけて来るのもちょっとと思ったもので決めてきました。私としては、まずまずの結果です♪

書込番号:11349817

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/05/14 22:58(1年以上前)

わざわざ¥1,000UPにしなくても
¥68,800の25%はだめか聞いてみればよかったのに・・と思うのは私だけでしょうか?

でもずいぶん安くなりましたね。
こっちだといくらくらいなんだろう?
最近価格調査やってない・・・

書込番号:11360942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2010/05/15 15:18(1年以上前)

店員さんの私の予想をはるかに超えるあっさりとした即答に、最初に提示された68,800円の金額がすっとんでしまいました。もっと値切れそうな雰囲気もあったのですが、慣れていない私にはそれなりの冷静さと気合が必要なようです(笑)

書込番号:11363372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

洗濯時の運転音

2010/03/12 14:40(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV

スレ主 茄子吉さん
クチコミ投稿数:4件

先月BW-D8KVを購入して使用しています
同じ機種をご利用のかたにお伺いしたいのですが
この機種の洗い時の運転音はどの程度でしょうか?

レビューでは静かあるいは気にならない程度の運転音と評価されているのですが
私の使用している洗濯機は洗濯時に低い運転音(ヴーンというかムゥーンという感じの音)がします

洗い時の水の動くバシャバシャいう音よりも断然大きな音で
洗濯機のある洗面所の部屋の扉を開けていると
この音だけが廊下を伝わってリビングまで聞こえてきます

時々カチンカチンという音も聞こえてきます
(この音も思ったよりも大きくてびっくりしました)
ただこれは正常な運転音と説明書にはあるので仕方ないと思っています

説明書にはモータの運転音は「ピー」だそうで
問題としている音はもっと低いうねるような音です
洗い時に常に聞こえるわけではなくて
洗い時に大きく水をかき回しているときのみ聞こえてきます
その他の脱水や乾燥の時にはこの音は聞こえてきません

家電WatchのパナのNA-FR70S2の長期レビューの
動画での音の静かさと比べるべくもない大きな音がします
この機種の方が静かだとは分かっていましたが
ここまで違うとは思いませんでした

また以前使用していた10年以上前の三洋製の全自動縦型洗濯機よりも
洗い時の音が大きいので気になってしまいました

仕様なら仕方ないのですが
何か不良があるなら早めに対応したいと思いました

ご意見いただけると幸いです

書込番号:11073819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/12 15:36(1年以上前)

茄子吉さん、こんにちは。

>洗濯機のある洗面所の部屋の扉を開けていると この音だけが廊下を伝わってリビングまで聞こえてきます

廊下の環境によっってある周波数の音だけが伝わって来て、その音がたまたま耳障りな周波数のモノのようですね。&本機の音も気になりますよね。

私は弟機のBW-8KVを使っていますが、わたしの場合、設置後しばらくして異音がするようになり「運転音が異常なのでは?」と
(5年保障のこともあり)すぐ販売店に連絡、店経由でメーカーに来てもらいました。

異常なし、本来の運転音との診断でしたが、この音がストレスになるようなことであったら返品返金の処置の手続きを進める旨、こちらの判断を仰がれました。
結局、ある危険な理由(「 買いかえたいのですが(http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10881283/)」でその理由がわかるのですが、見ない方がいいと思います。)で洗濯をしたいわたしは返品返金を見送りました。

以上、わたしの経験談ですが、茄子吉さん、(まだ使い始めて日が浅いのですから)まず販売店への相談をお勧めします。恐らくメーカーのサービスが来られることになるかと思いますが・・・。

どの様な展開になったか、時間が出来たときにでも教えて下さい。

書込番号:11073987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/10 04:19(1年以上前)

前のビートウォッシュを使っていますが やはり音は大きいです
特に乾燥時に時々バタンバタンと結構な音がします
洗濯時も脱水時も音は大きめだと思います
しかし縦型のわりのはドラムに近い乾燥できているようです

書込番号:11211887

ナイスクチコミ!1


スレ主 茄子吉さん
クチコミ投稿数:4件

2010/04/21 11:20(1年以上前)

レスが遅くなり申し訳ございません
その後ですが
モータの音とは別に
突然給水弁が動かなくなり
購入店に連絡したところ
翌日に日立のサービスの方が来てくださり
制御用の基盤が故障していて
給水弁への電力が供給されない状態とのことでした
購入してから間もないこともあり
修理ではなく新品交換となりました
サービスが来てから翌々日には新品と交換ですので
日立のサービスの対応は早いと思います
なお給水できないと運転もできないので
モータ音の確認はしてもらえませんでした

交換されて新しくなった洗濯機ですが
やはりモーモーというモータ音はします
以前のマシンよりも気持ち音はちいさくなりましたが
新しいマシンでも大幅に改善できないとなると
このマシンの仕様か
あるいは床との共振が考えられるので
まずは防振シートを敷いてみようと思っています


ぐーたらなネコ奥さん へ

アドバイスありがとうございます
販売店へ連絡しようとしていた矢先に
致命的な故障をしてしまい
新品交換という納得できる形になったので
とりあえずは良しとしようと思っています

お勧めの蓋全開運転してみました
どのように洗濯しているのか良くわかり面白いです

このマシンは最初あまり水を入れないで
洗剤の濃度が濃い状態でもみ洗いをします
このとき宣伝文句とは違いきちんと洗濯物の上下が入れ替わらず
上の方の洗濯物はほとんど濡れない状態でした
宣伝文句はやはり信用ならないですね

この状態を見ると
靴下のような汚れの酷いものを一番下に入れて
順番に汚れの少ないものを入れていくのが
この洗濯機では良いように思いました

今のところそれほど汚れのひどいものを洗濯していないので
その効果のほどは分りませんが
いろいろと工夫をしてうまく付き合っていこうと思っています

洗濯機の動きを見るのは面白いですね


ゴンゴンゴン!!さん へ

コメントありがとうございます
やはり音は大きめなんですね
カタログスペック上では結構静かなマシンのはずなのに
実際に使ってみないと音や汚れ落ちの程度は分からないものですね



書込番号:11261865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/22 08:13(1年以上前)

茄子吉さん、ゴンゴンゴン!!さん、こんにちは。

茄子吉さん、新品でも音が気になる様ですね。
正常運転での音or異常な音の判断はわかりやすいでしょうが、別の意味での「音」の印象って個人差がありますから、実際に聞けても快・不快の判断は出来かねますよね。

>まずは防振シートを敷いてみようと思っています

防振シート・防振パッドををそれぞれキーワード検索「家電」で調べたら、シートでは23件、パッドでは11件出ました(大まかな家電全般の検索しか出来ないので、洗濯機関連ですと件数がぐっと少なくなりましたが)。参考までにどーぞ。

わたし「ふた全開運転」を茄子吉さんにはお勧めしてませんでしたが・・・(^^;、楽しんでいらっしゃるとのこと、うれしいです。
(こらー、わたし!)
どーか、くれぐれもおケガなさらない様に気を付けて下さい。

書込番号:11265380

ナイスクチコミ!2


スレ主 茄子吉さん
クチコミ投稿数:4件

2010/04/22 23:38(1年以上前)

ぐーたらなネコ奥さん

返信ありがとうです。
また防振シートについて調べてくださりありがとうございます。

相方が牛の鳴き声みたいと言うので
今は「モーモー2号」と呼んでいます。
牛が頑張って洗濯していると思ったら
洗濯機の音もちょっとだけ可愛らしく思えます。

でも防振シートはホームセンターにも売っていそうなので
今週末にホームセンターを物色してこようと思っています。

「ふた全開運転」は面白いですね。
ただ、脱水の時はかなり怖いです。
子供のころは家にあった洗濯機は2槽式で
洗濯&脱水側は「ふた全開運転」が基本でしたので
その様子を見るのが好きでした。

久しぶりに洗濯機の動きが見れて
童心に戻って楽しんでいます。
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:11268732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/05/13 20:00(1年以上前)

        <子供のころは家にあった洗濯機は2槽式で洗濯&脱水側は
        「ふた全開運転」が基本でしたのでその様子を見るのが好きで
         した。>

        こんばんは ・・・
        洗濯の時の動いてるのが見られるのって良いですよね。
        私も好きです!!
        脱水の時はくれぐれもフタを閉め忘れないないように!!
        途中で洗剤量など調整もし易いし・・・
        2層式もハイアールで12sの出してるようです。
        http://www.haierjapan.com/wash/jw-w120a.html
        工夫されて良い洗濯生活エンジョイされますように!!

        それから・・・序でですみませんが・・・

        最近ここにも書き込まれた「ぐーたらなネコ奥さんさん」の様子が
        気掛かりです。
        ま、それとなく見掛けたら声を掛けてやってください。
        すみません ・・・ ぶ〜ちゃんへ 野菜王国

書込番号:11356335

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BW-8KVの取り付けについて

2010/05/09 15:30(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV

スレ主 ranreoさん
クチコミ投稿数:17件


この洗濯機の取り付けを素人の私に簡単にできますか?現在つかっているのは日立のNW-RC7という
機種を洗面所の床に排水口を設けて排水をしています

書込番号:11339555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:21件

2010/05/09 16:49(1年以上前)

今、使ってらっしゃる洗濯機もご自身で設置されたのなら、大丈夫だと思います。

・排水口が洗濯機の真下(洗濯機を置くと隠れる状態)でなければ…
 つまり洗濯機の左右または前後に排水口があれば、排水ホースの処理は
 難しくないと思います。
・今の洗濯機と置き換えるとして、洗濯機の本体、もしくはフタを開いたときに、
 水道の蛇口に干渉しなければ、設置そのものもそんなに難しくないと思います。
 給水ホースはワンタッチで外れます。
・給水継ぎて(手のひらにチョンと乗るくらいの大きさで、ネジが4つ付いた、
 蛇口に取り付ける部品)を使用する蛇口の場合は、新しい洗濯機に付属のものは
 使わずに、今付いているものをそのまま使用することをお勧めします。
 4方からのネジの締め付けで蛇口にネジの跡が付いてしまっていますので、
 新しいのに取り替えると、どうしても隙間が出来てしまって、水がにじみ出てきます。
・私が量販店に勤めていたときの経験上、
 「自分で出来ますよね」って聞いてこられる方は、大概ご自分で出来ます。
 「自分で出来ますかね」って聞いてこられる方は、大概出来ません。
 大きなものですし、水周りのことでもありますので、もし自信がなければ、
 お店に任されるほうがいいと思います。  

書込番号:11339822

ナイスクチコミ!1


スレ主 ranreoさん
クチコミ投稿数:17件

2010/05/11 13:17(1年以上前)

神戸のあっちゃん様 さっそくのご指導有難う御座いました。

書込番号:11346791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

量販店ではとても買えない

2010/05/08 18:45(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV

高い!高すぎる・・・
新宿や池袋でびっくりするような値段が出ているようですが、
地方の量販店では話にもなりません。
898ですよ、大体。交渉して4−5千円安くなる程度です。
最も安かったのはヤマダの798。(ポイントなし)

パソコンとか液晶テレビは量販店でも変わらない場合がありますが、
こと洗濯機に関しては、差が大きすぎます!

ということでネット通販にしました。
設置は簡単だし、ドラム式でなければ一人でもかつげます。

リサイクル料金はどちらにしても、2520円で一律。
考えなければいけないのは収集運搬料金で、

1.量販店(買い替え): 515円
2.量販店(引き取りのみ):3150円
3.市役所に申請: 2000円

で、私は3の市役所にしました。

面倒でも、バカ高い量販店で買う気にはなりませんでした。

書込番号:11335681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2010/05/09 16:24(1年以上前)

ほんとにそうですよね・・・
私は秋田市ですが、量販店はどこも8万(値引き後、ポイントなし)で同じでした。
引き取りと設置の手間を考えて、結局量販店で買いましたが
ほんと都会ではいくらで仕入れているのか聞きたいぐらいです。

ちなみに、今はどこも在庫なく納品まで1週間〜2週間とのことでした。
新モデルが間近のようですので、欲しい方はお早めにとのことでした。
参考までに・・・

書込番号:11339733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:21件

2010/05/09 16:26(1年以上前)

同感です。高いですよねぇ〜。
まぁ、池袋や新宿が商売度外視で安すぎるんでしょうけど…
私もネットで買おうと思い、日々、価格をチェックしております。

リサイクルについては自治体によりますよね。
私の住んでいるところは自治体としては引き取ってくれず、
自治体に登録しているリサイクル協力店というのを紹介されます。
なので、量販店より料金は少し高くなりますね。

>バカ高い量販店

…確かに高いように感じますが、量販店側からすると3150円でも採算は合わないと思いますよ。

自分でリサイクルセンターへ持って行くのも大変ですしねぇ。

書込番号:11339741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/05/10 10:30(1年以上前)

同感です、地元ではまったく話にならず行楽のついで?に私はあきらめてゴールデンウィークにヤマダ池袋総本店に行ってきました。当時最安値だった67000円18%配送設置込み。5年無料保証を引き合いに出したところ、洗濯機の割り振り担当みたいな人に以前の書き込みを言われてもねーと嫌味は言われましたが即決でした。ほかにもヤマダオリジナルのノートパソコンが59800、プラズマテレビビエラ50R1を132000円で衝動買いしてしまいました。

書込番号:11342712

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVを新規書き込みビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV
日立

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 6月15日

ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KVをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング