ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥120,000

バッテリー容量:5Ah シフト数:7段変速 ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器の価格比較
  • ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器のスペック・仕様
  • ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器のレビュー
  • ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器のクチコミ
  • ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器の画像・動画
  • ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器のピックアップリスト
  • ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器のオークション

ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 6月15日

  • ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器の価格比較
  • ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器のスペック・仕様
  • ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器のレビュー
  • ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器のクチコミ
  • ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器の画像・動画
  • ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器のピックアップリスト
  • ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器のオークション

ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器 のクチコミ掲示板

(128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器」のクチコミ掲示板に
ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器を新規書き込みハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

本日、ハリヤ納品です

2009/06/26 22:08(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器

クチコミ投稿数:254件

ハリヤとジェッター、どちらがいいか?と、皆さん悩んでおられますが、
私も大いに迷ったあげく、本日、ハリヤ納品です。

まさに、にわか電動アシスト自転車ファンです。
先月、家庭内のニーズに応えて、リチウムビビSSシティ BE-ENK73を購入したところ、
単に「楽」「便利」という印象の他に、
「面白い」「アシストなのにメタボ対策になりそう」という要素を自分なりに感じて、
自分用にも買いたくなってしまったのです。

峠を3つ超える片道10kmの通勤には、毎日のようには使うこともないだろうけど、
たまにはチャレンジしてみたいとも思えるし、
ようやく自転車でブンブン走り出した子どもと一緒に出かけるのも良さそう。

そんなボクとしては、やはりそれなりの雰囲気があるハリヤとジェッターから選びたいところでした。
リチウムビビとバッテリーの互換性も考えて、パナは必須でした。

実際のところ、ジェッターの「エアサス仕様ではないフォーク」とか「あまりにも格好いいデジタルメーター」
とか「よく分からないけど、こだわりのホイール-タイヤサイズ」とかは、気になりました。

しかし、気になるものの、にわか電動自転車ファンの私程度にどこまで必要なのか、違いが分かるのか?と思えば、
数万もの価格差は、自分には無駄なのかも・・・と思い、ハリヤにしました。

実際のところ、車道を走る機会と段差の多い歩道を走る機会が半々になりそうだし、
特にシビアに走り込む機会もなさそうなので、サスによる駆動エネルギーロスも目をつぶれるかな?とも思い、
安くてエアサスの付いていることはメリットにも思えました。

実際に乗ってみて、ママチャリ風のリチウムビビSSシティとは全然違うことに、改めて驚きました。
2台ともサドルの高さも同じくらい高く設定してみたとしても、全然走行感が違うんですね。
自転車をよくご存じの方なら当たり前のことだったのでしょうが、
初体験の私としては、かなり驚きました。
「デザインこそ異なれど、結局は同じような電動アシスト自転車」くらいに思っていたのですが、
これでは、リチウムビビでは遠出したくないな、と思いました。

あ、それと、リチウムビビに比べて明らかに軽い。カタログで3キロ以上軽いようですが、確かに体感できる違いでしたね。
リチウムビビでは、アシストオフでは走る気がしなかったのですが、
ハリヤでは、変速の段数も違いますし、電池が切れたとしても走れそうな気がしました。

とりあえず、初心者レベルですが、かなりカルチャーショックを受けたことは確かですし、
ハリヤで満足感は高いように思いました。

でも、もしジェッターと乗り比べてみる機会があれば、
そこでもまた衝撃を受けることになるのかなぁ??
とも思ってみたり、みなかったり・・・。

書込番号:9762056

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

大容量10Ahのバッテリーについて

2009/06/25 12:07(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器

クチコミ投稿数:15件

ついにハリヤも3代目ですね。私は初代ハリヤに乗っていますが、とっても感慨深いです。タイヤも1.50に改善されて、ますます乗りやすそうですね。

ところで、標準のバッテリーは5Ahのままで、ロングライドには物足りない感じがします。なので、10Ahの大容量バッテリーが使えるかどうか、パナソニックサイクルテックに問い合わせてみました。

初代と2代目のハリヤは、10Ahの「NKY244B02」に載せ替えて走行距離を伸ばすのが常道でした。けれど、パナソニックサイクルテックによると、「NKY244B02は3代目ハリヤに装着できるし走行も可能だけれど、旧基準準拠のバッテリーなので、モーターの性能を完全に発揮することができません。なので、おすすめいたしません」とのことでした。

で、「新基準対応の10Ahバッテリーは、『NKY257B02』(黒) と『NKY254B02』(グレー) があるので、そちらを使ってほしい」というアドバイスをもらいました。フレーム側だけでなく、バッテリーも新基準に対応して変わるんですね。意外でした。

ジェッターの板に書いた内容と重複しますが、3代目ハリヤにもかかわることなので、念のため、こちらの板にも記入させていただきました。

詳細はこちらに書いておきました。興味のある方はご覧ください。
http://dencha.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-5bde.html

書込番号:9754982

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

シートアングルが

2009/06/20 19:59(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器

クチコミ投稿数:11件

写真を見る限り
09ハリヤはシートアングルが改善されているようですね

08と09で迷っている方がいるようでしたら
09をおすすめします

書込番号:9730378

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

私はほぼ定価で買いましたが。。。。

2009/06/20 01:11(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器

クチコミ投稿数:15件 ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器の満足度5

ネットで探すと、防犯登録、送料、消費税込みで98,800円が最安だと思いましたが、
こちらの多数の意見を元に、値段ではなく、「どこで買うのか」を重視し、
一家でお世話になっている町の自転車屋さんで購入いたしました。

1〜2年で買い換えるわけではなく、長い付き合いをするであろう、電動自転車なので
後のメンテナンスを考慮しました。
幸い、お世話になっているお店は、店主自らロードレース経験者だろうと思われる
こだわりがあり、本体やパーツのだめ出しもはっきり口にします。
松下はあまり好きではない様子でしたが、注文を告げると、在庫を即確認して頂き、
量販店では売り切れのようでしたが、中2日で納車の予定です。
オプションの泥よけとバスケットは量産品で粗悪だから輸入の樹脂製と骨太の
ステンレス製が良いよとサービスでつけて頂きました。

流石に購入日に改造の話は出来ませんでしたが、追々聞き出して、お願いするつもりです。
ネットの金額と比べれば3〜4万円ほど高いわけですが、私は本来買い物とは
バーターだと思っているので、購入した商品(サービス)に見合う金額であれば何も
問題は無いと考えております。ましてや、使い切りのものではありませんので。。。。

週末には早速遠乗りして各パーツの善し悪しや車重の問題、新規格の具合などを
報告させて頂こうと思います。

書込番号:9727060

ナイスクチコミ!2


返信する
izumosatoさん
クチコミ投稿数:11件

2009/06/21 10:09(1年以上前)

下町のミミさま

購入おめでとうございます☆

すいません、ネットの最安店って、どちらなのか教えてもらえませんか? 私の住んでいる場所は田舎なので、修理も自給自足で行わなくてはいかんで。ネットの購入も検討していたので・・・。

書込番号:9733336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器の満足度5

2009/06/21 19:45(1年以上前)

直接のリンクは張れませんが、広島県三次市十日市東で営んでおられるお店です。
「サイクルショップ○○○」

直接クリックでは買えない仕組みのようです。
直接メールなどで値段の問い合わせを入れれば回答があると思います。

書込番号:9736071

ナイスクチコミ!0


izumosatoさん
クチコミ投稿数:11件

2009/06/21 20:58(1年以上前)

下町のミミさま

メッセージありがとうございます。
三次は、当方の住んでいるトコから近いので、連絡してみます。

ありがとうございます。

書込番号:9736511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/06/23 19:04(1年以上前)

下町のミミさんご購入おめでとうございます。

私もよくよく考えアウトレットより「何処で買うか?」で判断しました。

私もロードレーサ派だったので、電動自転車は「邪道!!」派wでしたが、
事故でリハビリに通うのにこれにしました。

納車は7月の半場だそうです、長がっ!!
値段はほぼ定価です。
人気あるなぁ〜

書込番号:9746181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:15件

2009/06/24 22:04(1年以上前)

下町のミミさん

書き込み時の注意事項を遵守ください
・会社名(店名)や製品名を、無意味な伏せ字にすることはお止めください。
例)「カカクコム」を「カ○クコム」と表示するなど

「サイクルショップ つじの」ですね?
ついでにURLもサービスしておきましょう(w
http://tuzzy.hp.infoseek.co.jp/

書込番号:9752558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/06/25 02:41(1年以上前)

僕は、YAHOOオークションで新品を90000円で購入しました
送料は2000円で、ショート泥除けも、防犯登録もついていました

僕は、今46歳、高校生時代はロードに乗っていましたし
当時はかなり自転車を弄っていましたが

20年ぶりに自転車に乗ってみてその進歩にびっくりしました

強いて言うなら、トップギアのギヤ比をもっと高めに設定してほしかったと思います

書込番号:9753942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/06/25 03:04(1年以上前)

すいません
僕が購入したのは EPH672の方でした

書込番号:9753957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器の満足度5

2009/06/25 09:12(1年以上前)

くぃくいさん

伏せ字、失礼いたしました。
以後気をつけます。

価格を伏せているお店だったので、気を遣ってしまいましたが
ここの掲示板からすれば消費者の情報になってナンボなんですよね。(^^;)

書込番号:9754477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

良いものは、良い!

2009/06/19 07:34(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器

クチコミ投稿数:4件

以前からネットを見ながら、09ハリヤか新リアストかと散々迷い、やっと一昨日、近所の店頭へ出向いた時「ハリヤのデザートシルバーなら明日には納車できる。」との、やり手の店主の言葉に乗せられ、衝動的に即発注してしまいました。
昨日の夕方無事納車し、さっそく試運転(10km程)してきたので、素人レビューさせてもらいます。
初の電アシ自転車購入でしたが、新基準の恩恵か、十分すぎるくらいアシスト力があり、7段からでも軽く余裕で発進できることに、ニヤリ。
それと知らなかったんですが、今の外装のギヤシフトは、チェンジ時にクランクを逆回転させても、チェーンが外れないんですね。他も一緒なんでしょうか?10年前に乗ってたMTBでは、チェーンが外れること数十回を繰り返して泣いていたので、それだけでも感動ものでした。
色はシルバーというより、光沢のある薄茶色でした。最初は「ん?」と思いましたが、高級に見えてきて、自分では気に入ってます。(思い込ませですが・・・)
僕みたいな素人チャリこぎにはもったいないくらい楽しく、ほんとにいい自転車です。のんびりこいでも、速くこいでも、降りて眺めてても、ニヤけっぱなしです。
お勧めです。(カラーバリエーションは、もひとつですが・・・)

書込番号:9722658

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/19 14:04(1年以上前)

レビューありがとうござます。

せっかくの価格コムですので、
購入代金を教えて頂けませんか?

赤が欲しかったので、09ハリヤは候補から外してたのですが・・・。

書込番号:9723864

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2009/06/19 14:44(1年以上前)

>10年前に乗ってたMTBでは、チェーンが外れること数十回を繰り返して泣いていたので、それだけでも感動ものでした。

チェーンが外れるのは、ディレイラーの調整がきちんとできていなかっただけでは?

私もMTB(F:3段、R:7段)に乗っていますが、ディレイラーの調整がされていれば
リアはチェーンが外れたことがありません。
ペダル側のギアは外れたことはありますが、これも乗ったままディレイラーを操作するだけで
チェーンが復帰できました。
MTBの種類にもよるのでしょうかね?

書込番号:9723973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/06/19 16:48(1年以上前)

かすみかすみさん、返事ありがとうございます。
定価\126,000→\116,000(ワイヤー錠1ケと、リアキャリヤ付けて)の1万円引きでした。 ネット最安値でも2万円引き位ですし(ドロヨケや錠のサ−ビスありも魅力でしたが・・・)、メンテナンスのやり方や調整など、アフターサービス持ち込みを考慮と、店主の口車に、飛びついてしまいました。
他2件ほど廻りましたが、8千円引き(オプション無し)が限度でした。

私も赤が好きなんです。
おいこら!ジェッターで赤を出しといて、なんでハリヤで出さんねん?!いてこましたろか?!!と、色を選んだ開発者につっこんだ時も有ります(笑)。
今日も、「おまえは、レッドよりデザートシルバーという色が好きなんや!」と言い聞かせてました(笑)
 

nehさんもアドバイスありがとうございます。
ディレイラーの調整ですか。その時(今もですが・・)素人だったので、そんな調整があったなんて知りませんでした。今度、チェーン外れて泣きを見ない、nehさんのような絶妙の調整を勉強しに、販売店へ行ってきます。愛車と共に!


書込番号:9724348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/06/19 17:31(1年以上前)

外装変速機の場合、変速途中にペダルを逆回転させるとチェーンは外れますよ、今でも。
フロントが多段変速だと内側に落ちると簡単に戻せない悲劇になることがあります、変速中の逆回転は絶対だめ。
チェーンの上側ラインををたるませるとだめなのです。下側はリアディレイラーがテンションをかけています。

書込番号:9724464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/06/19 18:53(1年以上前)

神戸みなとさん、詳しいアドバイスありがとうございます。
勉強になります。
神戸の端に住んでるんですが、明日朝からバッテリー慣らし運転に須磨くらいまで行こうかと思ってます。日曜から本格的に梅雨っぽいですしね。
また、何か09ハリヤでニヤけれることがあったら、報告します。

「おい、自転車乗らないか〜。子供達もおいで〜。自転車乗るぞ〜。」(わかる人には、わかるフレーズです)

書込番号:9724775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/06/19 19:09(1年以上前)

まんきゅうさん、自転車で楽しみましょうね。
小生北区南端の村の近くに住んでいます、舞子の知人宅にMTB(そこの娘さんに譲ったもので現在乗り手無し)があるので使わせてもらっています。
もっぱら平地専門で乗ってます、国道2号線沿いは歩道も完備されているのでのんびり走るのには楽しいですね。
西へ行くのも便利です、舞子付近も住宅地は高台なので電動の自転車が増えましたね、MTBでえっちらおっちら漕いで上っていると軽く抜かされてしまいます。負けずに頑張ると良い運動になります。
以前は北区から舞子ぐらい平気で往復していたのですが、レンタサイクルしてます。
どこかでお会いするかもしれませんね。

書込番号:9724849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/19 19:41(1年以上前)

神戸みなとさんも、自転車がお好きなようですね。
販売店の店主いわく、「店頭に置いてる自転車はまったく売れず、最近は電動しか発注・納車してない。」と嘆いてました。
僕の夢は、自転車で四国八十八か所と、京都の知恩院にお参りに行くことなんです。まあ、八十八か所は仕事都合上厳しいので、来年のGWの楽しみにしといて、京都へは送り火の時と思っています。渋滞の横をスイスイと行くことを思うと、またニヤけが・・・。
神戸みなとさんものんびりと自転車ライフを楽しんでください。
また、ハリヤで手元スイッチを触ってまくっている人間を見たら、私だと思ってください(笑)

書込番号:9725000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/20 14:22(1年以上前)

まんきゅうさん

価格のご報告ありがとうございます。
参考になります。

書込番号:9729065

ナイスクチコミ!0


KSSOMTさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:18件

2009/06/20 21:56(1年以上前)

余計なことですが、ハリヤのクランクはギアチェンジ時であってもなくても、逆回転で
チェーンが外れることはありません。
ハリヤのクランクは逆回転させてもチェーンには伝わらない構造のためです。
(正回転のみ伝えて逆回転は伝えない、高価な?二重?構造となっています。)

書込番号:9731005

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

09ハリヤか08ブレイス

2009/06/17 23:24(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器

スレ主 tonchinさん
クチコミ投稿数:4件

08ブレイスと新基準ハリヤどちらがおすすめでしょう?ブレイスは S.P.E.C 8でかなりアシストが効くと聞きますし、ハリヤは新基準でアシスト強化、価格は似たり寄ったりです、購入目的はメタボ対策。それとも新基準ブレイスを待つか?どうでしょう。

書込番号:9716349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/18 08:01(1年以上前)

私も迷ってましたが、09ハリヤはよく見ると好きな色が無いので外しました。
今はJETTERと09Braceを迷ってます。

書込番号:9717684

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonchinさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/02 01:25(1年以上前)

ハリヤの色なんですがマルーンレッドってどう見ても紫に見えます、実車見た方印象教えて頂けないでしょうか?

書込番号:9789540

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器」のクチコミ掲示板に
ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器を新規書き込みハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器
パナソニック

ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 6月15日

ハリヤ BE-ENH67 + 専用充電器をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[電動自転車・電動アシスト自転車]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング