『電源とポッチについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥157,143

バッテリー容量:5Ah シフト数:8段変速 ジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器の価格比較
  • ジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器のスペック・仕様
  • ジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器のレビュー
  • ジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器のクチコミ
  • ジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器の画像・動画
  • ジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器のピックアップリスト
  • ジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器のオークション

ジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月15日

  • ジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器の価格比較
  • ジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器のスペック・仕様
  • ジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器のレビュー
  • ジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器のクチコミ
  • ジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器の画像・動画
  • ジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器のピックアップリスト
  • ジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器のオークション

『電源とポッチについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器」のクチコミ掲示板に
ジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器を新規書き込みジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

電源とポッチについて

2009/07/14 03:21(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器

クチコミ投稿数:34件

自転車の初心者ながら、ジェッターを購入しました。
今まではママチャリのアシスト自転車(サンヨー)だったのですが、ツーリングと言うほどの大層なものではありませんが、80キロぐらいを走ることが増えてきたことで、もう少し快適に走れるのではないかと思ったからです。
昨日に納車が済んで、説明書を読んで軽く走ったのですが、いくつか分からないことがありますので、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

まずメーターの電源についていです。
説明書を読むとメーター本体には電池は入っておらず、バッテリーから供給されると書いてあります。
バックアップ電池ぐらいは入っているのではないかと思いつつ、もし本体から長時間バッテリーを外した場合、積算距離などの情報はクリアされてしまうのでしょうか。

2つ目ですが、フレームに付いているポッチのことです。
ボトルホルダーを付けなさい、と言わんばかりのポッチが2つありますが、これはそういった目的のものなのでしょうか。
オプション群を見てもそういったものが見当たりません。
オプションと言えば、カゴやら泥よけやらが在庫なしで手に入らないのに困っています・・・

よろしくお願いします。

書込番号:9851608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:2件 ジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器の満足度5

2009/07/14 16:51(1年以上前)

私は本日前金を払って、来週GETできる予定です。

>積算距離などの情報はクリアされてしまうのでしょうか。

たぶん、ROMに残るんじゃないかと思うのですが、
メーカーに聞いてみてはどうでしょうか?
内臓電池だとしても、相当持つと思いますよ。
マザーボードの電池とかは数年は持つような・・・。

>2つ目ですが、フレームに付いているポッチのことです。

いちいちパナソニックブランドのボトルホルダー付けなくても、
ご自分の趣味でカッコいいの付ければ良いんじゃないでしょうか。

かごやドロヨケも、パナソニック製である必要はありませんよ。
そもそも、700Cクロスバイクなんですから、
色々なメーカーのパーツを楽しんだら良いんじゃないでしょうか。

書込番号:9853517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/07/14 19:49(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
パーツについては初心者なので自転車屋さんにでも行って店員さんに相談をしてみたいと思います。
いいようにやられちゃうかもしれませんが(笑)
まさか鍵(ママチャリについているようなスライド式のやつ)までが付いていないとは思ってもいず、分に過ぎたのかとちょっぴり後悔中です・・・

書込番号:9854178

ナイスクチコミ!0


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2009/07/14 21:18(1年以上前)

>もし本体から長時間バッテリーを外した場合、積算距離などの情報はクリアされてしまうのでしょうか。
ジェッターをお持ちなのですからご自分で試されては?

書込番号:9854711

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:34件

2009/07/14 22:01(1年以上前)

そんな回答はいりません。
嫌みな人もいるものですね。
もう結構です!

書込番号:9855057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:2件 ジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器の満足度5

2009/07/15 12:09(1年以上前)

> まさか鍵(ママチャリについているようなスライド式のやつ)までが付いていないとは思ってもいず、分に過ぎたのかとちょっぴり後悔中です・・・

ママチャリの鍵を期待してたんですか・・・
駄目ですよ。そんなの30秒で壊されますよ。
15万もする自転車ですから、盗難には十分ご注意下さい。

絶対壊されない鍵は無いのですが、
オートバイ向けの頑丈な鍵をお勧めします。
また、駐車時には柱などに固定した方が安全ですよ。

書込番号:9857688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/07/15 17:52(1年以上前)

そういうものですか・・・
オートバイ用ですとぶっとい鉄棒みたいなやつですよね。
それですと柱にくくりつけるのは難しそうですが、自転車屋さんに相談をしてみます。
情報ありがとうございます。

書込番号:9858694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/15 19:27(1年以上前)

>積算距離などの情報はクリアされてしまうのでしょうか。
たぶん、フラッシュメモリ(電源オフでも内容を保持するメモリ)を使っているでしょう
バッテリーを外しても、積算距離は残るはずです
もし残らないなら、クレームになると思います

カギはバイク用までは不要ですが、ディンプルキー付きのワイヤー錠を使って、地球ロックすることをお奨めします
(注)「地球ロック」:地面に固定されたものに巻き付けること
基本的に、電動自転車はバッテリー・キー、充電器など入手困難なパーツがあるので、盗まれにくいものです
見た目に、はっきりとロックしていると分かればいいのです

では、電動自転車ワールドをお楽しみください

書込番号:9858989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/07/15 22:15(1年以上前)

一晩置いてみましたが、どうやらクリアはされないようです。
もっとも電源を入れずに走ったらサイクルメーターも仕事をしないことに気がついたのが、暫く走ってからというのは誤算でした。
アシストが不要なときは、電源を入れた上でアシスト選択で「なし」を選ぶ必要があるようです。

今はワイヤーロックを使っているのですが、自転車屋さんの薦めでディンプルキーのものにしました。
この自転車屋さんは信用してよさそうです(笑)

ありがとうございました。

書込番号:9859937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:2件 ジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器の満足度5

2009/07/16 00:28(1年以上前)

>オートバイ用ですとぶっとい鉄棒みたいなやつですよね。

既にくぃくぃさんがご説明されてますが、
鉄棒みたいな(U字ロック)のは重過ぎるので、
バイク用のワイヤー錠が良いと個人的には考えてます。

頑丈さと重さはトレードオフですので、
あとは各人の趣味の問題かと思います。

このページはロック破壊について詳しいです。
http://ws2.dk-style.jp/~otani/soko/omake/lock/

個人的にはオートバイでも使ってるコイツを信用してます。
http://item.rakuten.co.jp/saikosha/c/0000000215/

絶対壊されない鍵は無いのですが、安いワイヤーだと
専用の工具(50センチくらいのでかいペンチ)ですぐ壊されます。
壊されるまでの時間稼ぎって感じですね。

電動自転車の人気が出てくると、JETTERは現状のフラッグシップですので、
結構狙われやすいんじゃないかと心配してます。
警察もオートバイほどは真剣に捜査しないだろうし・・・。

と言う私はオートバイで3回も盗難に合ってるので、心配性なだけですが。

書込番号:9860819

ナイスクチコミ!0


holoholoさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/16 05:29(1年以上前)

チェーンロックでもいいけど外したあとしまうのが面倒・・・
収納性抜群のBOOSTER LOCK Gはいかがですか?
リアのVブレーキの台座に取り付け可能です。

BOOSTER LOCK G
http://www.crops-sports.com/jp/crops/locks/#27

書込番号:9861386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/07/17 02:19(1年以上前)

>かすみかすみさん

ゴジラロック、結構ごつくて良さそうな感じです。
いろいろと種類があるようですが、どれがお奨めでしょうか。
派手な赤が、まさに「ロックをしているよ」と盗人に警戒感を与える感じで、これにしようかと思いつつあります。

>holoholoさん

レビューを見るとカタカタ音がすることがあるようですが、そういったものなのでしょうか。
もうちょっと派手な色があると、↑と同じような効果があるのに、ちょっと残念です。

書込番号:9866011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:2件 ジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器の満足度5

2009/07/22 10:25(1年以上前)

!!初心者!!さん 

私もJETTER購入しました。
ゴジラロックにしようと思ってたのですが、
前輪や後輪の部品盗難も心配になったので、
私は3mのロングワイヤーロックにしました。

付属の鍵とこのワイヤーロックでダブル施錠です。

ゴジラロックをお勧めしておきながら自分では買わずすいません。

書込番号:9890236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/07/22 23:10(1年以上前)

あ、お仲間ですね。
私はゴジラロックが昨日届きました(笑)

確かに太くて頼もしいです。
盗難保険が1年間ついているのも嬉しいです。
ただ重いので、家でロックするときの専用となりそうです。

部品盗難となるほど高級な素材を使っていないとの話もありますが、本体さえ残れば何とかなると、自分を言い聞かせています。

書込番号:9893525

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器
パナソニック

ジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月15日

ジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[電動自転車・電動アシスト自転車]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング