オリンパス・ペン E-P1 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:335g オリンパス・ペン E-P1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのオークション

オリンパス・ペン E-P1 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月下旬

  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのオークション

オリンパス・ペン E-P1 ボディ のクチコミ掲示板

(15286件)
RSS

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス・ペン E-P1 ボディ」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン E-P1 ボディを新規書き込みオリンパス・ペン E-P1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

【E−P1】謎の刻印!

2009/07/09 19:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

皆さん、こんばんは。

E−P1
モードダイヤルとアクセサリーシューの間に
土星マークが刻んであるのに気付いた方いますか?


あれ、一体、何のマーク?


★あっと、シューカバーなんですが、
オリンパスコンデジ
C−770シルバー
のがシルバーシューカバーなんです。

銀ボディーならほぼ同色で統一感たっぷりです。

スタイリングにこだわる方々、
装着するとカッコイイですよ。

書込番号:9828856

ナイスクチコミ!0


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/07/09 19:50(1年以上前)

> あれ、一体、何のマーク?

多分、撮像素子の位置を示すマークかと。

コンデジと違い、最短撮影距離を撮像素子からの距離で表現するので、そのマークから何センチ(レンズによる)まで接近して撮影できます、という際に参照するマークですね。

書込番号:9828891

Goodアンサーナイスクチコミ!7


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/07/09 19:58(1年以上前)

こんばんは
すでにお話が出ていますが、「撮像面の位置」を示したマークです。

書込番号:9828931

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/07/09 20:09(1年以上前)

他社でも印字してあるものもありますので確認してみて下さい ^^

書込番号:9828993

ナイスクチコミ!3


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/09 20:25(1年以上前)

ついで?に統一感ならこんなのもありますね^^
http://aki-asahi.com/store/html/E-P1/leatherette/EP1LeatherKit.html
あ、関係者じゃないですよ〜><

書込番号:9829092

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/07/09 20:32(1年以上前)

フィルム機の場合はフィルム面の位置表示でした。
デジタルでは撮像素子の位置表示です

書込番号:9829130

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2009/07/09 21:56(1年以上前)

土星マークは最短撮影距離の基点になるマークですよね。
普段全然気にすることないですが。

書込番号:9829689

ナイスクチコミ!1


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2009/07/09 22:11(1年以上前)

土星じゃなくて、天王星マークだと思ってました。

書込番号:9829803

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/07/09 22:21(1年以上前)

>謎の刻印
 謎のまま封印しておいてもよかったかも。☆〜天体のイメージ〜★

書込番号:9829894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2009/07/09 23:02(1年以上前)

Φ ←のことですか?

これだったら、タモリさんがテレフォンショッキングのとき、
安産祈願のお守りに書いてますよ。 ( ^ー゜)b

いい写真が生まれますように!って事だとおもいます。 (`◇´)ゞ

書込番号:9830203

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5

2009/07/09 23:31(1年以上前)

皆様!

スッキリx100個です!


謎の刻印


‥‥‥発見した時、ネジだと思いました(笑)


謎が解けてしまうと、
スッキリですが、
ちょっと寂しい感じもします。

きっと私以外にも世の中には
このマークは何?
土星?天王星?タモリさん?
なぁんて、不思議がってる方もいると思います。
カメラの七不思議として、ちょっと
都市伝説が生まれそう(笑)


適切なアドバイス!

ありがとうございました!

書込番号:9830497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/10 13:58(1年以上前)

えっ!? 中にUFOがいるという標識じゃあないの?

書込番号:9832859

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズキャップ

2009/07/03 22:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

クチコミ投稿数:5件

Fの飾り文字をあしらったレンズキャップはどういった人が貰えたのでしょうか?

書込番号:9798342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2009/07/03 22:40(1年以上前)

OLYMPUSのズイコークラブ会員限定で色々なオマケ付きでしたが、初日であっという間にさばけましたね。^^;

私がログインしたときには既に「規定数に達したため終了の文字が。。。」
購入を決意して勢い勇んでいたまでは良かったものの当日の午後10時頃だったのですが遅かったです。(ちょっと油断しました)

一応Fの花文字レンズキャプ売ってるみたいですが高いですね。
どうせならメタリックなホワイトかシルバー(どちらもボディと同じ意匠)にしてくれればそのお値段でも。。。と思っていますが。
ちなみに花文字の色はホワイトならシルバー、シルバーには黒とボディに合わせてくれれば文句無しに買います。

書込番号:9798463

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5 チップの部屋 

2009/07/03 22:44(1年以上前)

カッスーさん こんばんは!


>Fの飾り文字をあしらったレンズキャップはどういった人が貰えたのでしょうか?


オリンパスオンラインショップで、ズイコークラブ会員様限定セットという商品の中に8GSDカードと共に、含まれていました。


確か、キャップ単体を、オンラインショップで、販売を始めるとどこかで見たような気がしますので、待てば手に入ると思いますが、分かりません。

書込番号:9798486

Goodアンサーナイスクチコミ!0


viola9さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/04 00:43(1年以上前)

https://shop.olympus-imaging.jp/html/item/001/012/item11063.html
https://shop.olympus-imaging.jp/html/item/001/012/item11064.html
https://shop.olympus-imaging.jp/html/item/001/012/item11065.html
上のアドレスを直入力でオンラインストアから買えますよ。
私は、今日届きました。
なぜかオンラインストア上のどのカテゴリにも表示はないですがね。。。

書込番号:9799237

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/04 01:04(1年以上前)

viola9さん

ありがとうございます。
これ待ってました^^
でも結構高いですね…。
予約開始と同時に予約した人は勝ち組ですね。

書込番号:9799335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/04 01:30(1年以上前)

viola9さん

ありがとうございます。オンラインショップで検索しても出てこなかったので助かりました。
結構高いかもしれませんがこれを付けると全然違いますね、かっこいいです。


書込番号:9799432

ナイスクチコミ!0


enikesさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/04 02:01(1年以上前)

別機種

こんな感じよ

書込番号:9799531

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:99件

2009/07/04 04:48(1年以上前)

思いっきりプラスチッキーで、¥2980相当の質感ははっきり言ってないです。

書込番号:9799761

ナイスクチコミ!4


viola9さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/08 22:51(1年以上前)

買えなくなりましたね。。。。

書込番号:9825015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/07/09 21:16(1年以上前)

本当ですね。自分は少し悩みましたが差し色としてワインレッドを買いました。

書込番号:9829408

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画の処理について教えてください。

2009/07/09 00:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

クチコミ投稿数:85件

オリンパスのカメラをずっと使っていながら、
OLYMPUS Studio 2を持っておりません。
「あとからアートフィルター」も魅力を感じているのですが、
動画の処理は具体的にどういったことが出来るのでしょうか?
オリンパスのHPではあまり詳細に書かれていなくて、
カットとかは出来る様なのですが・・・

詰まらない質問で申し訳ございませんが、どなたかお使いになっていらっしゃる方、
どうかご教授ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9825647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/09 03:02(1年以上前)

静止画はeポートレートの口コミがのってますが(↓参考です)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000041113/SortID=9796200/
動画処理については見当たらないですね…。
私も興味があります。
動画にも整形機能が付いていたら面白いですがw

書込番号:9826103

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2009/07/09 08:15(1年以上前)

編集画面をさらっと見ましたが
・フェードイン・フェードアウト
・動画のカット
・動画の結合

保存時
・フレームサイズの変更(1280x720/640x480/320x240)
・フレームレートの変更(60/30)
・音声の変更(st/mono)

欲を言い出せばオーソリングソフトも欲しくなるけど、
そもそも写真の現像ソフトと動画の編集ソフトは
操作系からして完全に別物なのでこんなものかと。

書込番号:9826451

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2009/07/09 12:32(1年以上前)

こんにちは  でじロボ 様

私は,マックで,フォトショップ,シルキーピクス,アパーチャー,そしてオリンパススタジオ2と,4つも現像ソフトを持っていますが,その中でオリンパススタジオ2が一番写真らしい仕上がりになると思っており,お気に入りです。

今の場合の写真とは,たぶん少し古いイメージの写真,フィルム時代の写真だと思います。 アップルのアパーチャーもそれに近い仕上がりになるような気がしますが,フォトショップやシルキーピクスでは明らかなデジタル写真といった感じになってしまうような気がします。

それほど高くなかったのではないかと思いますし,オリンパスのカメラをお使いなら,現像ソフトとしてだけでもお持ちになる価値はあると思います。

ご質問の答えになっていなくてすみません。

書込番号:9827257

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 オリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度4 おすすめデジカメ 

2009/07/09 13:59(1年以上前)

梶原さん 

>私は,マックで,フォトショップ,シルキーピクス,アパーチャー,そしてオリンパススタジオ2と,4つも現像ソフトを持っていますが,その中でオリンパススタジオ2が一番写真らしい仕上がりになると思っており,お気に入りです。

そうなんですね。個人的な感想としても、オリンパススタジオ手に入れてみようかなと言う気持ちになりました。
情報ありがとうございまいした。

書込番号:9827611

ナイスクチコミ!0


kiyo_kunさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:9件 Kiyo's blog 2011 

2009/07/09 15:49(1年以上前)

でじロボさん、
あれっ、
こんなところで。

動画編集機能ですね。
後で調べてみます。
ただ、単純なモーションJPEGのaviファイルでしたので、普通の動画編集ソフトで簡単に編集できると思います。

モーションJPEGは、MPEG2や、MPEG4と違って、時間軸方向での圧縮していないので、QuickTimeでも簡単に使えますね。
Macならば、簡単にiMoveか、QuickTime Pro(Proライセンス購入)で編集できると思います。

Windowsならば、いくらでも、編集ツールは見つかると思います。

あとで、試してみますね。

梶原さん
横レスですが、こんにちは。
私も、Mac(iMac)ユーザですが、最近、印刷のためにPhotoShop CS4のElements 6からのアップグレード版を購入して、RAW現像できるソフトはいろいろ増えています。

ただ、SILKYPIXは、Proと4.0のMac版を一向に作る気がなさそうなので、諦めています。

PhotoShopは、RAW現像や、画像処理の面もありますが、多層レイヤーや、豊富なサードパーティプラグイン、CanonのEPP Proのような印刷ツールなど、他にはない画像処理の総合ツールなので、必要な部分だけ利用することも多いと思います。

よく聞く話でも、RAW現像は好きなソフト(Olympus Sutdioなど)に任せて、TIFFで保存して、それをPhotohopで開いて、あれこれの加工をしたり、印刷だけはPhotoshopですることが多いと思います。

とくに印刷は、画面表示、プリンタ機種や、用紙の各カラープロファイルをカラーマッチングして印刷できる単体のツールは、他には中々ないと思います。

写真の道は、奥が深いので、できるだけ、利用できるツールは集められるだけ、集めたほうが良いのかなと思っています。

あまり、参考にならない話で申し訳ないです。

書込番号:9827951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信15

お気に入りに追加

標準

完全な素人です。教えて下さい。

2009/07/06 23:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

クチコミ投稿数:54件

このような写真が好きで(このカメラのデザインも好きです)いいな〜と思うのですが、
このカメラでリンクにあるような写真は撮れますでしょうか?
それとも、もっと高くて高級なカメラが必要になってきますか?

http://blog.honeyee.com/jtakahashi/archives/2009/03/25/
http://blog.honeyee.com/jtakahashi/archives/2009/04/29/

素人ですいません。教えていただけると大変助かります。

カメラマンはUNDER COVERのメインデザイナーです。
彼の写真集も最近好評を得ていて、僕も好みです。



書込番号:9815428

ナイスクチコミ!0


返信する
007SHさん
クチコミ投稿数:30件

2009/07/07 00:37(1年以上前)

撮れなくはない・・・と思います。

ただ、リンク先の写真を見ると暗いところでの撮影が多いようですので、このカメラのAF
ではちょっと難しいかもしれません。

どちらかというと更に高感度の使えて、暗いとこのAFが強い(どこのメーカーのものが強いのかは私はよく
わかりません)機種を使った方が目的の写真に簡単に近づけると思います。

書込番号:9815786

ナイスクチコミ!1


enikesさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/07 01:14(1年以上前)

かなり暗く
被写界深度も浅そう

簡単に撮るなら
画素サイズの大きい35mmサイズの
キャノン5DMarkII
ニコンD700
ソニーα900
辺りで
F1.4クラスの明るいレンズ
って感じです

このカメラだと
現時点でのレンズラインナップが少ないので
フォーサーズアダプタでフォーサーズの明るい中望遠を付ける等
アダプタでマイクロフォーサーズ以外のレンズなら手は有りそうですが
敷居が高い気がします


フィルムで撮ってスキャナーっぽいし…

書込番号:9815969

ナイスクチコミ!2


Wow L1さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/07 01:21(1年以上前)

撮れるか撮れないか...

結論:撮れます。

ただしキットレンズではレンズの明るさがちょっと足りないので、難しいです。頑張れば不可能ではないレベルです。
ボケ具合にも影響します。作例を拝見するとほとんど絞り解放で撮っていらっしゃいます。
ターゲット以外はボケボケですよね。F値は2〜3.2程ではないでしょうか。 F=1.4ではないようです。ズームレンズですね。35mm換算35mm〜70mm F=2.8〜3.5ってところでしょうか。

パンケーキでは作例の様な絵は撮れません。焦点距離が短すぎます。
又、同じ焦点距離でもマイクロフォーサーズでは他の撮像素子よりボケは少なくなります。
よりいっそう明るいレンズが必要です。

かなり暗い室内...スタジオ、ライブハウス、居酒屋、レストラン等では高感度特性に優れた機種が絶対的に有利です。撮像素子が大きければ大きいほどこの点では優れているものが多いです。
E-P1も撮像素子が小さい割に高感度特性は悪くないと思いますので、なるべく明るいレンズを手に入れられれば、ご希望のような絵も近いものが得られると思いますよ。

書込番号:9815995

ナイスクチコミ!2


Wow L1さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/07 02:00(1年以上前)

当機種

DJ Booth

パンケーキの作例アップしておきます。

同じ様なシチュエーションでDJのCDターンテーブル撮ってみました。
絞り解放でもこの程度のボケしか得られません(ToT)

書込番号:9816099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/07 02:39(1年以上前)

これって、UNDERCOVERの高橋盾さんのブログでは! 世界が大注目のアーティストでっせ!「グレース」で組んでるフォトグラファー守本勝英さんの作品も映ってますね。多分この人なら、E-P1でなくても、雰囲気ある写真を撮る事でしょうねえ。あやかりたいです。EーP1で迫れるか、私も挑戦します。

書込番号:9816171

ナイスクチコミ!3


wagwagさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/07 02:49(1年以上前)

こんばんは。該当ページの写真の画像情報をみたところ、
ライカのM8 Digital Cameraとなっていましたよ。

書込番号:9816193

ナイスクチコミ!4


Wow L1さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/07 03:58(1年以上前)

機種不明

近所のスナップ

しまった!!シッタカしちゃいました(^o^;
M8でしたか。ズームとかじゃないですね。
この際だからE-P1にライカレンズくっつけて対抗しちゃいましょう。

アダプタ来たら僕もライカレンズでバンバン撮るつもりです。
フォーサーズの方なら既にアダプタかましてRレンズ楽しんでいるので、今度はM/Lレンズにハマろうと思ってます。

フォーサーズですが、Leits Summicron R50mm F=2.0の作例上げます。

書込番号:9816274

ナイスクチコミ!1


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2009/07/07 06:12(1年以上前)

>このカメラでリンクにあるような写真は撮れますでしょうか?

 このカメラはレンズ交換式のカメラなので、レンズ次第で撮れるでしょう。パンケーキレンズの「17mm F2.8」では難しいでしょうけれど、「ED 14-42mm F3.5-5.6」の方だったら、似たような写真は撮れると思いますが。

 その他、マウントアダプターを介せば、フォーサーズレンズの他、各社のレンズも装着できるので、「被写界深度の浅い写真が撮れるレンズ」を使えば、同じような写真は撮れると思います。

書込番号:9816381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/07 11:41(1年以上前)

 写真ってのは、「機能的に」撮れるか!? って問題と、それ「以外」の要因がありますからねぇ。

 結論から言えば、まったく同じ写真は撮れません。「高級な」カメラを持ってきても撮れません。いやいや、このリンク先の撮影者が使っている、まったく同じカメラとレンズを使っても撮れません。それが写真というものです。もちろん、「似たような」写真は撮れるでしょうけどね。

 クジラ125ccさんがタイトルにあるように、「完全な素人」であるのなら、まずはどんなカメラでもいいので、とにかくご自分で気に入られたカメラを1台手に入れて、写真を撮って撮って撮りまくることです。オジサン世代が写真を覚えた頃は、当然デジタルカメラなどなくて、フィルムで撮って現像して……、という手順を踏まないと写真にならなかったのでコストも時間もかかりましたが、今はデジタル時代。いくら撮っても事実上のコストはゼロ。シャッター押して押して押しまくって、いろんな写真に挑戦してみればいいんですよ。フィルム時代だと、「挑戦的写真」の成否を確認するのにも時間が必要でしたが、デジだと撮ったその瞬間に成否がわかるので、失敗したときの修正も早いし、思い切った挑戦もできますよね。

 クジラ125ccさん、今後、そうやって写真の世界を楽しんでいかれたいと思っているんだったら、E−P1は発展性があって楽しいと思います。とりあえずパンケーキキットでも手に入れて、いろいろ撮る。たくさん写真を撮っていくウチに、もっとこう撮りたい、とか、こう撮るにはこんなレンズが欲しいとか、いろいろ「見えて」くるはずです。そしたらレンズを買い足したり、場合によっては、もっと別のカメラが必要になったりしていくでしょう。

書込番号:9817153

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/07/07 13:14(1年以上前)

こんいちは
E-P1というのはやや古めのブリティッシュライトウェイト(OHV4発)スポーツカーみたいな感じですね。
趣味性を味わい、工夫や腕で足りないところをカバーしていくということでしょう。
ということで、がんばれば撮れなくもないと思いますが。

楽に対象に対応できて、安価に組むなら、KissX2あたりに手ごろな明るい単焦点を組み合わせるということでしょう。
よく走るDOHCの大衆車という感じ。撮影位置が選べるなら、EF50mmF1.8Uが1万円くらいで手に入るのでおすすめ。
(このレンズは他機で使用中)

書込番号:9817521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2009/07/07 17:31(1年以上前)

何気なくした質問だったのですが、多くの先輩方に返信していただき恐縮です。

おかげさまで素人の私なりに理解出来たことがいくつもありましたので、
お礼を言わせてください。有難うございました。

結論から言いますとこのカメラを買うことにしました。
確かに予算的にもこのへんがぎりぎりなんですが、
何よりも実機を見て触った感触が、格別なものがありました。
大事に付き合っていくであろう予感とでも言いましょうか・・・

まずは、色々と撮っていこうと思います。
慣れてきたら色々なレンズにも挑戦していこうと思います。

有難うございました。

書込番号:9818229

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:439件

2009/07/07 20:39(1年以上前)

購入を決断されましたか^^
私もいづれは購入予定なので羨ましいです。

慣れてきたら色々なレンズにも挑戦されたいとの事なので、それまでにμ4/3用のレンズを数本は出して欲しいですね。

書込番号:9818947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/08 11:19(1年以上前)

 おおっ、購入決定ですか!! おめでとうございます。撮って撮って撮りまくり!! です。迷ったら撮る!! 躊躇せず撮る!!(←ただし、他人には絶対に迷惑をかけない!!) 自分なりの写真スタイルを確立するにはこれが一番です。

 E−P1は、使って見ると、いろいろ欠点というか、弱点もあるカメラだと感じましたが、いやいや、それがまた個性というもので、逆に、「E−P1ならではの魅力」もたくさんあって、購入4日目、設定をいろいろいじくりながら、シャッターを押しています。考えてみると、カバンにスルリと入れられるコンパクトサイズのデジタルカメラって、このE−P1が初めてなんですよね。

書込番号:9822095

ナイスクチコミ!1


Wow L1さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/09 00:52(1年以上前)

「出来の悪い子ほどかわいい」
とは、正にE-P1の為にある言葉。(見た目の出来は良いのだが、中身が追いつかない)

今後の成長(ファームアップ)にも期待して(でも結構裏切られるパターンが多いToT)
なだめすかしながらつきあっていけたら良いと思います。

スレ主さん大英断!!
とても人見知りする子ですが、じっくり語り合ってみると良い所がいっぱいあります。
良い子(絵)をいっぱい作って下さいw

書込番号:9825823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2009/07/09 02:48(1年以上前)

E-P1はマイナス要因を凌駕する魅力がありますから購入に至ったお気持ち分かります。
購入は品薄の様ですがツインレンズkitが良いと思いますよ。

書込番号:9826088

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 レンズキット

スレ主 隠居人さん
クチコミ投稿数:330件

近くのヤマダ電機で5台限定でかなり安く売っていました(レンズキット=89,800円でポイント13%進呈)。
使い勝手はどうかなと触らせてもらったのですが、S-AFモードにすると上下左右の十字キーを押すと液晶上に表示されている四角のオートフォーカスポイントが上下左右に移動するだけで、たとえば十字キーでISO感度を変えようと思って上キーを押してもISO感度変更状態にならないのです。
店員さんに聞いても入荷したばかりで触ったことがないのでわかりませんとのことでした。
多分S-AFモードを解除(リセット)するスイッチがあるかと思うのですが、ご存知の方教えてください。
おかげで、このモードから抜けきれず使い勝手の確認は出来ませんでした。

書込番号:9811893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/07/06 11:38(1年以上前)

オートフォーカスポイントを決めたら、OKボタンで確定させるのではないでしょうか?。

書込番号:9811903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/06 12:02(1年以上前)

十字ボタンの設定が変更されていて、AFターゲットになっているのだと思われます。
メニューボタンを押してカスタム設定(歯車マーク)の中にある、十字ボタンの設定をONにすると、ボタンに書いてある各機能の設定が変更できるようになります。

(歯車メニューが無い場合は、先に歯車メニューを表示させる設定をしなくてはなりません)

書込番号:9811971

Goodアンサーナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/07/06 12:11(1年以上前)

こんにちは
そのときの状態は常時緑のフレーム枠が表示されていたと思います。
下にある[INFO]ボタンを押しますと表示が順次変わり、
十字キーの本来の割り当て操作が可能になります。

最初は、戸惑いますが、なれると便利だと感じられるようになります。

書込番号:9811999

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 隠居人さん
クチコミ投稿数:330件

2009/07/06 12:32(1年以上前)

花とおじさん、ナムチャイさん、写画楽さん、早速即答くださりありがとうございました。
写画楽さんのおっしゃる通り、確かに常時緑のフレーム枠になっていました。
今度行った時、下のINFO釦を押して確認したいと思います。
ちょっとだけ、触らせてもらった感想ですが、標準ズームレンズも小さいですし、レンズを搭載した状態でも小さくて軽いですね。
EVFはありませんが、コンデジのレンズ交換できるカメラと思えば支障はありません。フラッシュもありませんが、私は今までフラッシュを使ったのは数える位なのでこれも割り切れます。
後は、フォーカスの正確さでしょうね!RAW撮影も可能なのでホワイトバランスや露出の明暗は画像ソフトでそこそこ調整できますのでいいのですが、フォーカスだけはどうしょうもありませんからね。
もうしばらく触らせてもらって、高倍率レンズとマクロレンズの発売時期、それに黒モデルが発売されるのか?その様子を見たいと思います。
(パナもこのタイプの発売がされる?との噂がありますので落ち着きませんね。遅れましたが当方、保有機種はパナのG1です)

書込番号:9812078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/06 15:57(1年以上前)

取扱説明書がダウンロード出来るようになりました。

http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/man/man_esystem.html#pen

書込番号:9812743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2009/07/09 02:44(1年以上前)

89,800円でポイント13%は安!
さり気なくお買い得情報ですね。。。

書込番号:9826083

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ボディジャケットの色について

2009/07/07 20:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

クチコミ投稿数:20件

こんばんは。

デザインに一目惚れをし、たいした腕もない超初心者ですが、
購入を考えております。
というか悩みに悩み、本日予約をしたので、買う気満々です。

そこで質問なのですが、ボディをホワイトにしたのですが、
アクセサリのボディジャケットの色で悩んでまして。

ボディがホワイトなら、ホワイトなのかな?と思いますが、
普段柄物だったりカラフルが好きなせいか、白に白じゃつまらない気もします。
そこで、ブラウンかな?と思ったのですが、
ブラウンの在庫がなくて、実物を見ることができませんでした。

どなたかボディはホワイトで、アクセサリはブラウンにした方いらっしゃいますか?

口コミを色々みたのですが、そのような組み合わせは見つからず…
ホワイト・ブラウンにした方いらっしゃいましたら、
画像と感想を教えていただけると参考になり助かります。


それとも…やはりホワイトにはホワイトがぴったりなのでしょうか?

書込番号:9818849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/07 20:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

予約会でサンプルが置いてありました。
白ボディにブラウンはなかなかいい組み合わせと思いました。

露出がまちまちですが、実際のジャケットの色合いは1枚目と2枚目の中間くらいだったと思います。

書込番号:9818965

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/07 21:33(1年以上前)

こんばんは。ほとぺぱさん モビゴンさん 

モビゴンさん お洒落なカメラですね。凄くホワイト可愛いですね。
ケースも可愛いです。

書込番号:9819249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2009/07/07 21:35(1年以上前)

はじめまして。
私的に一番このホワイトに合いそうなのがオリーブグリーンだと思っています。
どこかで出してくれないかな〜。本革のボディジャケットと細いストラップ。。。^^;

書込番号:9819267

ナイスクチコミ!1


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2009/07/07 21:44(1年以上前)

こんにちは ほとぺぱ 様

我が家には今白の革ケースに入った白のボディのE-P1がありますが,それにパンケーキをつけると結構かっこいいと思います。

でもまあ,色は好みではないでしょうか?

自分がこれが一番と思うものがよいと思います。

ちなみに,他の方も書かれていますが,我が家の場合も 第一印象は,結構大きくて重い でした。

E-3を持っていて,重量級にはなれていると思うのですが,形の方で別の先入観をつくってしまうのでしょうか。

格好はかなり良いのですが,持つと重いと感じますね。(ぶら下げてもそうは感じませんが,構えると 重い です。)

書込番号:9819327

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/07/07 21:48(1年以上前)

こんばんは
白ボディーにはブラウンのジャケットもよく似合うと思います。
ストラップ選びとあわせ、楽しい悩みですね♪
 

書込番号:9819350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/07/08 00:01(1年以上前)

みなさま、お忙しいところこのような質問に丁寧に答えてくださり、
ありがとうございます。

そしてモビゴンさん、貴重なお写真ありがとうございます。
ホワイトとブラウンの組み合わせ写真を見たことがなかったので、助かりました。
チョコレートみたいな組み合わせで、なんだかおいしそうですね。
もう少し明るいキャメルブラウンでもよさそうですが、
このブラウンも充分かわいいので、恐らくブラウンにすると思います。
まぁ、入荷されてればの話ですが。

また、しっくりくるのはホワイト・ホワイトですが、
ホワイトですので、何にでも合いそうな気がしてきました。
もっと色んな色が出るとうれしいですね。

みなさま、ありがとうございました。
助かりました。

書込番号:9820422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/07/08 00:04(1年以上前)

個人的に、ジャケットの色が決まりましたので、
解決済みとさせていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:9820442

ナイスクチコミ!1


地の風さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/08 00:49(1年以上前)

解決済みのとこ恐縮ですが
ブラウンのボディジャケットですが私も気になりお店の店員に聞いてみたところ
これはいつ入るか不明との事(8月中?)
一度お店に問い合わせると良いと思いますよ
(白はすぐ入るとの事)

書込番号:9820729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/08 06:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

シルバー×ブラウン

シルバー×ホワイト

ホワイト×ブラウン

ホワイト×ホワイト

こんにちは。

作業は適当なのですが
自分が参考にするために加工した写真を貼ります。

皆さんの一助になれば幸いです。

書込番号:9821279

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2009/07/08 07:22(1年以上前)

購入したばかりのE−P1&レンズをブラックペイントした剛の者はいらっしゃるでしょうか?

書込番号:9821389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/07/09 01:56(1年以上前)

地の風さん、早々と解決済みにしてしまってごめんなさい。
自分のことしか考えてなかったので、勝手に早々と解決済みにしてしまいました…
すいませんです。

私も本日決心がついたので、ブラウンを予約しに行ったのですが、
いつ入るかはわからないとのこと。白は在庫があるようですが…

ただ、カメラ本体も到着が8月になるとのことなので、ちょうどよいかな、と思ってます。

何はともあれ楽しみです。使いこなせるか不安ですが…
アートフィルターが興味深いですし、使いこなせるように頑張ります。

また、キムタク万歳さん、色んなパターンありがとうございます。
ステキです。すごく参考になりました。
予約したときに『ホワイトにブラウン…いいんですか?』と店員さんに聞かれ、
若干の不安がありましたが、やっぱこの組み合わせだ!と納得しました。

ただ…この写真を見て、あぁ…シルバーもかっこいいと目移りも(笑)

黒い革を貼ったかたの写真をみたりすると…レトロでかっこいいと気持ちが揺れます。
すいません。見た目やデザインでひかれてしまう性格で。
撮る技術も身につけろよとつっこみをいれたくなるくらいです。

やはり…ホワイトもかっこかわいいし、 アクセサリで雰囲気がガラリと変わるので、なおいっそう楽しみになりました。 こういう楽しみ方があるのも良いものですね。
自分色に染めてくみたいな。

現物を待ち、あれこれと楽しみを妄想してる今このときってワクワク楽しいので、
それで満足しないよう…気をつけます。


みなさま、このような私に全力アドバイス、本当にありがとうございます。

書込番号:9826020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/09 02:30(1年以上前)

別機種

〆てしまっていますが^^
個人的には白ボディには白のボディジャケットが好みです。

書込番号:9826064

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オリンパス・ペン E-P1 ボディ」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン E-P1 ボディを新規書き込みオリンパス・ペン E-P1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン E-P1 ボディ
オリンパス

オリンパス・ペン E-P1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月下旬

オリンパス・ペン E-P1 ボディをお気に入り製品に追加する <185

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング