オリンパス・ペン E-P1 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:335g オリンパス・ペン E-P1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのオークション

オリンパス・ペン E-P1 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月下旬

  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのオークション

オリンパス・ペン E-P1 ボディ のクチコミ掲示板

(15286件)
RSS

このページのスレッド一覧(全946スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス・ペン E-P1 ボディ」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン E-P1 ボディを新規書き込みオリンパス・ペン E-P1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信45

お気に入りに追加

標準

初心者 E-P1買いました〜♪(*≧▽≦)/

2011/04/15 19:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 レンズキット

スレ主 *Futaba*さん
クチコミ投稿数:38件 オリンパス・ペン E-P1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 レンズキットの満足度5

買いましたぁ〜♪
初めての一眼デジカメ♪ですヾ(≧∇≦*)ゝイェ〜♪

さっそく実家の犬っコロを撮ろう♪と…
取説と格闘(#`ε´#)カメラの事がわからん…

案ずるより触ってみよう(*^-^)b

犬っコロが動いてブレブレ( ̄□ ̄;)むづかし〜!!

持ってるのはキットのズームレンズ1本ですが、
練習あるのみっ(*^ω^)ノガシガシ撮りま〜す♪

超ドきゅ〜の初心者なので、
わからない事がわからない(≧ω≦;)

ポツポツ質問させてもらいたいと思います(=^▽^=)よろしくお願いします♪

書込番号:12899471

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/15 19:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
あせらず、じっくり楽しんでください。

書込番号:12899528

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/04/15 19:45(1年以上前)

こんばんは。*Futaba*さん

ご購入おめでとうございます。
ゆっくり練習してガンガン撮りまくってまずはカメラに
慣れてください。

書込番号:12899544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:10件 オリンパス・ペン E-P1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 レンズキットの満足度5

2011/04/15 22:58(1年以上前)

当機種
当機種

トイフォト

ラフモノクローム

ご購入おめでとうございます。
アートフィルターは結構楽しめますよ!

書込番号:12900334

ナイスクチコミ!1


スレ主 *Futaba*さん
クチコミ投稿数:38件 オリンパス・ペン E-P1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 レンズキットの満足度5

2011/04/15 23:50(1年以上前)

じじかめさん(^-^)/
ありがとうございます♪(*^艸^*)

楽しみまくって、いじりたおします(*^-^)b

書込番号:12900599

ナイスクチコミ!0


スレ主 *Futaba*さん
クチコミ投稿数:38件 オリンパス・ペン E-P1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 レンズキットの満足度5

2011/04/15 23:59(1年以上前)

万雄さん(^-^)/

ありがとうございます(=^▽^=)

ん〜、最初は動かない物からのほうがイイのかも…(^_^;)

で(`・ω・´)も

ぜったいに走り回ってる犬っコロを撮れるように(・ω・)/練習ッス♪

やっぱりPENはかわいいし(^-^)軽くてイイです♪

書込番号:12900630

ナイスクチコミ!1


スレ主 *Futaba*さん
クチコミ投稿数:38件 オリンパス・ペン E-P1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 レンズキットの満足度5

2011/04/16 00:09(1年以上前)

生まれ来る子供たちのためにさん(^-^)/
写真upありがとうございます(≧ω≦)キュー

おぉ( ̄□ ̄*)アートフィルター!!ッスね♪

しかし、私のE-P1はアートフィルター無いのですョ(〒_〒)

見た目で、

『キター(σ・∀・)σコレっ♪』

って買ったので…(´∀`;)フフフ

書込番号:12900687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/04/16 05:04(1年以上前)

*Futaba*さん
ブレブレの中にも
ええカット有るんちゃうかな?

書込番号:12901158

ナイスクチコミ!2


スレ主 *Futaba*さん
クチコミ投稿数:38件 オリンパス・ペン E-P1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 レンズキットの満足度5

2011/04/16 10:15(1年以上前)

nightbearさん(^-^)/

イイカット…ん〜と…

(#`ε´#)全部毛玉みたいで、犬っコロかネコかわからない…(笑)

まずは犬っコロとわかるような写真が撮りたいです(`∀´;)

今日は昼間天気良さげなので、外にPENを連れて行きま〜す(^ω^)/

書込番号:12901674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/04/16 13:08(1年以上前)

*Futaba*さん
外で、パシャパシャしてやー

書込番号:12902208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2011/04/16 20:54(1年以上前)

*Futaba* さん、こんばんは。

>しかし、私のE-P1はアートフィルター無いのですョ(〒_〒)

お節介な、イヤイヤ、親切な方から直ぐに指摘があるだろうと思ったのに、なかなかないので・・・

*Futaba* さんの E-P1 が特注のカスタムバージョンなら(そんなもの、聞いたこともないですが・・・)兎も角、一般市販の E-P1 には、アートフィルターが搭載されていますよ。
搭載されているアートフィルターは、ポップアート、ファンタジックフォーカス、デイドリーム、ライトトーン、ラフモノクローム、トイフォト の6種類ですが、RAW で撮っておけば、現像時に、上記6種類にジオラマとクロスプロセスを加えた8種類(E-P2 と同じ)の内のどれかを適用することもできます。
 *現像時にのみ適用可能な2種類は、ファームアップで追加されたので、
  取説には掲載されていない筈です。
 *取説は、無償でダウンロードできますよ。
   http://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/archive/man_ep1.pdf
  ・この取説は PDF 形式ですから、「アートフィルター」などの語句の検索も、
   紙の取説よりずっと簡単ですし、紙の取説の「索引」にはない語句でも、
   記載されている語句なら、確実にヒットします。

書込番号:12903626

ナイスクチコミ!2


スレ主 *Futaba*さん
クチコミ投稿数:38件 オリンパス・ペン E-P1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 レンズキットの満足度5

2011/04/17 00:01(1年以上前)

nightbearさん(^-^)/

今日は海のほうに足を向けたのですが…
昨日いじりすぎてバッテリーなくなり(;"゚`ω゚")あががっ


出かけるまえに残量を確認して充電しときゃよかった(*_*)

予備バッテリー買おうか思案中です(^-^)

書込番号:12904510

ナイスクチコミ!0


スレ主 *Futaba*さん
クチコミ投稿数:38件 オリンパス・ペン E-P1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 レンズキットの満足度5

2011/04/17 00:19(1年以上前)

メカロクさん(^-^)/

(;´∀`)すいません…
なんか取説って見てもよくわからなくて....orz

携帯からURL開けませんでした....orz

携帯古いので買い換えなきゃかも…(´・ω・)

アートフィルター(^-^)
入ってないとばかりおもってました…

現像の時(*^-^)bってことは、写真屋さんで言えばイイのですかね(^_^;)

自宅にPC無いので、マンキのPCでデータをDVDに移してやいてるくらいで…
プリントは自分でしたこと無いし…

データの残し方とか、良い方法おしえてくださいませ(m_m)

書込番号:12904573

ナイスクチコミ!0


スレ主 *Futaba*さん
クチコミ投稿数:38件 オリンパス・ペン E-P1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 レンズキットの満足度5

2011/04/17 00:30(1年以上前)

あ゛っ ( ̄口 ̄)

アートフィルターのモード発見!!しました<(`∀´;)

メニューから探してたのがアホッシタ(^д^;)
プログラムで好きなように設定を固定してたんで…

使うチャンスに忘れないようにしますね〜(・ω・)/

書込番号:12904607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/04/17 04:49(1年以上前)

*Futaba*さん
あ〜あ〜
バッテリーの予備は、要るで。

書込番号:12904953

ナイスクチコミ!1


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2011/04/17 08:50(1年以上前)

新品バッテリーは2回くらい使い切らないと調子出ないです。
でも、元々消耗は早いので、予備はあった方がいいかもしれません。

書込番号:12905276

ナイスクチコミ!2


スレ主 *Futaba*さん
クチコミ投稿数:38件 オリンパス・ペン E-P1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 レンズキットの満足度5

2011/04/17 15:53(1年以上前)

nightbearさん(^-^)/

やっぱり要りますよね〜(//▽//)でんち
日帰りなら保つけど、お泊まりでガシガシだと予備無いと足らないかも(*´∀`)ホゥ

充電機って無くしちゃうと困るから、
家に置いておきたいし〜

電池買いマス(≧▽≦)ゞ

書込番号:12906501

ナイスクチコミ!1


スレ主 *Futaba*さん
クチコミ投稿数:38件 オリンパス・ペン E-P1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 レンズキットの満足度5

2011/04/17 15:59(1年以上前)

R2-400さん(^-^)/

電池…2回くらい使いきってからが安定するんですね<(`∀´)ラジャ♪

_〆(。。)メモメモ…忘れないように♪

ありがとうございます♪電池買い増決定〜♪ヾ(≧∇≦*)ノシ

書込番号:12906514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:10件 オリンパス・ペン E-P1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 レンズキットの満足度5

2011/04/18 00:15(1年以上前)

*Futaba* さん
アートフィルターあってよかったですね。\(^o^)/!!

書込番号:12908532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/04/18 04:27(1年以上前)

*Futaba*さん
それもそうやし、
カードは、買えるけど
バッテリーは、買えんで!

書込番号:12908897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/04/18 18:14(1年以上前)

*futaba*さん

お久しぶりです。
ご購入おめでとうございます。
確か・・・わんちゃんいましたよね。

PENでは、ふふふ修行が必要っすよ〜
頑張って。
メールありがとね。

書込番号:12910588

ナイスクチコミ!1


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

東広島で

2011/04/15 18:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 レンズキット

クチコミ投稿数:4件

東広島デオデオにて、レンズキット¥29,800です。

書込番号:12899243

ナイスクチコミ!1


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2011/04/15 18:13(1年以上前)

展示品でしょうか?そうでなくとも、買おうとする人は少ないでしょうから処分品扱いでしょう。

書込番号:12899260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件

2011/04/15 19:26(1年以上前)

298ならお遊び用に1個買ってもいいかも。

書込番号:12899488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/15 19:43(1年以上前)

状態が良さそうなら、買ってもいいのではないでしょうか?(保証もつくでしょうし)

書込番号:12899540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/04/15 22:02(1年以上前)

新品ならとてもお買い得。

書込番号:12900091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/15 22:26(1年以上前)

こんなに安くなると、デジカメ買い過ぎになってしまいます。

書込番号:12900207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:10件 オリンパス・ペン E-P1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 レンズキットの満足度5

2011/04/15 22:34(1年以上前)

私は発売当初ズームレンズキットを9万で買いました。涙)

書込番号:12900241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/04/19 17:49(1年以上前)

私はダブルズームキットを予約して11万で買いましたTT
ですがE-P1も発売して2年近くたつので諦めもつきます^^;;
でもその価格は投げ売りですね〜。
E-P3来るかしら?

書込番号:12913919

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

今更ですが・・(^^)

2011/04/06 00:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

当機種
当機種
当機種

中古で購入して(たぶん)1年くらい経ちました。これまで、アートフィルターは、ほとんど使わなかったのですが、今更ながら、使ってみると、これは楽しいですね(^^)何でも試してみるものですね。
最近、どういうわけか、EP1がお気に入りで、今更ながら、ほぼ毎日持ち歩きです。
お気に入りのEP1板が寂しいので、いつもの日比谷公園での写真を貼らせてください。

書込番号:12864093

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/04/06 06:48(1年以上前)

ミクロファイン(^-^)さん
エンジョイフォトライフ、してますなー。

書込番号:12864482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/06 07:59(1年以上前)

パンケーキレンズだと、こじんまりしていいですね。
画角も使いやすいと思います。

書込番号:12864631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度4

2011/04/06 10:34(1年以上前)

naihtbear様 毎度、御返信をいただきありがとうございます(^^)!この状況では、なんだか毎日、不安な日々ですが、写真を撮っているときだけが、心が安らぎますです。これも、エンジョイ、フォトライフですね(^^)!!

じじかめ様 ありがとうございます。34mmというのは、私は、昔から常に、F1にくっつけていた(正確には、 canonのは、35mmですが)大変好きな画角なんですが、広角的にも、標準的にも使えるというのは、かえって非常に難しいレンズなんじゃないかなと、生意気にも、昔から思っています。もっとも、下手なだけじゃないかと言われそう(^^);御大じじかめ様には、釈迦に説法ですね。失礼しました。

書込番号:12864975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/04/06 13:44(1年以上前)

ミクロファイン(^-^)さん
それで、ええんちゃうかな。
フォト、カメラ、レンズ、と
楽しんだらな。

書込番号:12865497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2011/04/06 13:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まだ七分咲きくらいでした

この通りはこんな撮り方が合うかな

この通りは乙女椿も沢山植えてあります

これは地元洗足池公園の桜です

ミクロファイン(^-^)さん 

こんにちは。
日比谷公園は大昔よく写真を撮りに行ったのですが、もう随分行っていません。
今でも噴水は有るのでしょうか?
E-P1は一昨年の7月に買って以来ずっと使ってきていますが、気軽に持って出かけられ、本当に良く写りますね。
私は14-42mmのズームとパナソニックの20mmパンケーキを使っています。
自由が丘に用事で出かけたので九品仏緑道の桜をついでに4、5枚撮ってきました。

書込番号:12865525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度4

2011/04/06 19:42(1年以上前)

OM1ユーザー様 ありがとうございます。
洗足池が地元でいらっしゃいますか。実は、私は、大田区在住です(^^)。洗足池には、ゆきつけの歯医者さんもあります。いやー、なんだか、とてもうれしいです。

これからも、よろしく御願い申し上げます。

書込番号:12866446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度4

2011/04/06 19:58(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種

OM1ユーザー様 うれしくて、肝心のご返事を失念しました。
日比谷公園の噴水は、今でも、昔と変わりなくあります(^^)
噴水は、帝国ホテル前の大きいのと、お堀側のペリカンと、松本廊近くの鶴の3つで全部だと思いますが、健在です。

書込番号:12866527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2011/04/07 09:01(1年以上前)

ミクロファイン(^-^)さん 

同じ大田区に住んでいらっしゃるのですね、こちらこそ宜しくお願いします。
私は7年前にニコンのD70で写真に復帰した時、子供は大きくなったし、孫はいなかったし何を撮ろうかと思ったのですが、取り敢えず近くの洗足池を撮り始めたらそこに有る豊かな自然に気がついて以来ずっと撮り続けています。

年に2、3回は奥日光や尾瀬、富士山などに出かけて風景を撮るのも楽しみです。
大田区は写真にも熱心で毎年「いきいき大田写真コンテスト」をやっているのはご存じだと思いますが、ここ3年応募してそれなりの成績を上げました。
昨年11月に配布された大田区の「くらしのガイド」の表紙に載っている桜の写真は私の作品です。

日比谷公園の噴水の写真有り難うございます。
どれも見覚えが有り懐かしいですね。
日比谷公園は行こうと思えば近いのですが、未だもっと近くの池上本門寺や碑文谷の円融寺、九品仏の浄真寺、等々力渓谷、五島美術館の庭園、多摩川台公園などを撮っていて段々範囲を広げようかと思っています。

撮った写真はブログとGANREFで公開しています。

http://ganref.jp/m/om1user/portfolios

宜しかったらご覧下さい。

書込番号:12868503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度4

2011/04/07 17:09(1年以上前)

OM1ユーザー様 ありがとうございます。作品、それからブログも拝見させていただきました。本当に、素晴らしいです。同じ大田区周辺で、このような美しいシーンを撮影できるなんて、感動しましたです(^^)。私は、30年ぶりに写真趣味に復活して、まだ1年半程度で、とてもとても及ぶところではありませんが、精進の目標にさせていただきます。
大田区の写真展も、もう少し腕をあげたら、挑戦してみたいです。
今後も、よろしく御願い申し上げます。

書込番号:12869795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5 マイペースでね。。。 

2011/04/10 12:15(1年以上前)

当機種
当機種

みなさんこんにちは。
私もPENは大好きで、て持ち出すカメラの半分以上を占めています。
軽くて小さい、そして写りが自然な所が気に入っています。
カリカリし過ぎず、コントラストも強過ぎず。
そしてE-P1は質感もいいので握っていて落ちつきます。
大事にしたい相棒です。^^

書込番号:12880619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/15 05:10(1年以上前)

E-P1は栄えあるμ43第一号なので企業的にも思い入れのある機種でしょうから私も是非残しておきたい機種です。
ちなみにE-5も最後?の43として是非欲しいですね

書込番号:12897661

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

持ってなかったら即買い!

2011/03/29 00:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 レンズキット

スレ主 Kun_Kunさん
クチコミ投稿数:36件

既に持っているので買いませんが、持ってなかったら即買いです!!
マジ安!!
ほんといいカメラですよ!!

http://www.kojima.net/ec/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_STK_NO=4807235&dispNo=001019001005

これで買える人は羨ましいです。

書込番号:12834155

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Kun_Kunさん
クチコミ投稿数:36件

2011/03/29 00:19(1年以上前)

すみません。
E-P1とE-PL1を見間違えてました。。。
勘違いさせてしまった方、大変失礼いたしました。

書込番号:12834186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2011/03/29 00:21(1年以上前)

紛らわしい書き込みは、止めたほうが良いですよ。
リンク先はあくまで「E-PL1のレンズキット」ですよね? ここはE-P1の掲示板ですので・・・安いとは思いますが。

書込番号:12834192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2011/03/29 00:22(1年以上前)

あ・・・返信をする間に、ご自身で訂正されておりましたね。
タイミングが悪くなってしまいました。

まことに申し訳ありません。

書込番号:12834196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/29 08:17(1年以上前)

安いですね。新しい機種に切り替える為の在庫処分でしょうね。

書込番号:12834852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2011/03/29 12:16(1年以上前)

二台目のm4/3機としては、もってこいですね。
ヤフオクなら新品・保証付きのボディが、17800円で即決できます。
コンデジ価格でE-5並みの画質は、すごいことです。

書込番号:12835377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/30 21:06(1年以上前)

32,800円なら安いですね。キヤノンのS95を買う価格でミラーレス一眼が買えます
からね。

書込番号:12840624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/04/15 09:10(1年以上前)

うわっ!
安い^^;
これがE-PL1sだったら飛び付いたけどE-PL1…^^;
E-P1持ちとしたらちょっと勿体ない><

書込番号:12898043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

どなたかアドバイスを!

2011/03/21 16:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

クチコミ投稿数:115件

E-P1はいいカメラだと思い手に入れたのですが、うれしいことにオールドレンズが使える、ということがわかりました。当方古いカメラが好きで、手元にFL,FDレンズ(旧、新)の程度のよいものが少しあるのです。そこで、以下の点を教えていただければ、と思います。
@ 各社から色々出ているようですが、おすすめの「キヤノンFD」用マウントアダプターがありませんか?
A オールドレンズ使用の場合は「露出」、「ピント」すべて手動となるのでしょうね?
B E−P1にオールドレンズを付けて撮影したHP等ありましたら教えてください。
C オールドレンズ使用の際の注意事項等ありましたら教えてください。
D キヤノンFL,FDレンズ(新、旧)でおすすめレンズはありますか?
E 画角はやはり1.5倍(50ミリが75ミリに)となるのでしょうか?

一応自分でもインターネット等で探していますが、いまひとつよくわからないのです。皆さんのお力添えをお願いします。

書込番号:12805115

ナイスクチコミ!1


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/03/21 17:28(1年以上前)

マイクロ4/3機は持っていませんが…。


>A オールドレンズ使用の場合は「露出」、「ピント」すべて手動となるのでしょうね?

実絞り(絞り込み)による、絞り優先AEが使えると思いますが…

>E 画角はやはり1.5倍(50ミリが75ミリに)となるのでしょうか?

1.5倍ではなく、2倍相当の焦点距離レンズの画角になります。(50mm→100mm)

私のE-500/510で、ニッコール(400/5.6が多い)やロッコールレンズ(色々)を使うこともありますが、絞り開放でピントを合わせ、1〜2段絞り込んでシャッタを切ります。
静物ならともかく、動体ではピント合わせもままなりません。→私の腕では、まともな写真は撮れません。
絞り開放のままシャッタを切る事も良くあります。

書込番号:12805332

ナイスクチコミ!0


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2011/03/21 18:11(1年以上前)

殆どは影美庵さんから的確な回答が出ているようですので。

> 各社から色々出ているようですが、おすすめの「キヤノンFD」用マウントアダプターがありませんか?

得たいの知れない海外製は取り付け精度が悪いので信頼出来るメーカーがオススメです。
国産なら宮本製作所
http://homepage2.nifty.com/rayqual/Micro4_3.html
安価で精度の良いものは中華製のKiponのもので、ヤフオク等で入手可能です。

書込番号:12805536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:132件 オリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5

2011/03/21 18:18(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

お勧めの本です

E-P1にシグマの8-16mmキャノンマウントをアダプタで

シグマの8-16を使いPモードで撮ってみました

証拠の画面です、

こんにちは、えらいところに手をだしましたね、

@についてはピンきりですが、私も買いましたが、安いものではディスカバーフォトですね。

http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Foradapter/ForadapterA.htm

 ディスカバーフォトでEOS-m4/3を買いましたが、FDレンズは持っていないので買っていません、いつも行っているカメラのキタムラで中古のFDレンズも見ているのですが、出物があれば買ってマウントアダプターで遊びたいです。


Aについてはピントはマニュアルですが、MFアシストが使えるのでデジタル一眼レフのファインダーよりピント合わせは楽にできます、絞りは実絞りで露出は絞り優先のオートが使えますがじっさい私のE-P1ではプログラムオートでも使えています(絞りが固定のままなので絞りが変化できないのでSSとISOが変化して露出をあわせているようです)

BについてHPは知りませんがデジカメWatchの澤村徹さんのデジカメドレスアップ主義は面白くて役に立つと思いますが、怖い沼にはまりますよ。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/dressup/

 E−P1ユーザーならお勧めの本があります、添付の写真日本カメラ社の『マイクロフォーサーズWORLD』です。

C私はオールドレンズはオリンパスのOMレンズしか持っていないので、あまり画質は気にせずあくまでも遊びだと割り切って使われたら良いと思います。

Dについては情報を持っていません。

Eについては画角は半分です。m4/3は換算焦点距離が2倍になるので画角は半分です、最近はソニーのNEX-5でマウント遊びをしています、NEX-5はAPS-Cで画角が1.5倍でOMレンズやEFレンズも絞り開放でしか使えませんが時々持ち出して遊んでいます。

キヤノンのEFレンズは電子絞りなので私の買ったマウントアダプタでは絞り開放でしか使えないのですが、シグマの8-16mmなどは開放絞り値が4.5-5.6なので明るい場所でも何とか使えます、試しに自宅の前の商店街をE-P1+シグマ8-16mmF.4.5-5.6とディスカバーフォトのマウントアダプタを使いプログラムオートで撮ってみました、

書込番号:12805579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2011/03/21 22:04(1年以上前)

私はE-P1にニコン、OM、ペンF用のレンズを付けてたまに楽しんでいます。
マウントアダプターは最初近代インターナショナルで購入しましたが、余りにも高く今は八仙堂の物を使っていますが、全く問題ありません。

近代インターナショナル

http://www.kindai-inc.co.jp/mount_microfosa.htm

八仙堂

http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/a5dea5a4a5.html

実絞り優先AEで使え、拡大MFでピントを合わせられるので問題なく撮れます。
レンズによってはコントラストが軟調になりますのでRAWで撮って現像時に調整すればOKです。
FDレンズは使った事がありませんが中古屋さんには豊富に安く売っているので、何となく興味は持っています。

書込番号:12806764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/03/25 16:32(1年以上前)

>こんにちは、えらいところに手をだしましたね

笑いました。
でもこの手の口コミ情報は面白くてハマってる方の情報で楽しめますね。
主さんもこのままつきすすんじゃってください!

書込番号:12820732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:6件 挑人ブログWON!! 

2011/03/27 02:12(1年以上前)

中国製のKIPONのアダプターもありますよ。
国産よりお安い。
最近ヨドバシカメラ千葉店にも置いてあるのを見ました。

私はソニーNEXにコンタックスGレンズ,コンタックス・ヤシカマウントレンズ、オリンパスOMレンズを付けるアダプターを入手しました。

EP-1用もどうかな、と考えていますが、焦点距離が二倍になるのでちょっと思いとどまっております。

KIPONの通販サイト↓

http://item.rakuten.co.jp/auc-stkb/c/0000000107/

書込番号:12826546

ナイスクチコミ!0


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2011/03/30 15:46(1年以上前)

Dですが、FDレンズといえばFD50mmF1.4ではないいでしょうか。マイクロフォーサーズだと100mm相当になってしまうのが残念ですが。ちなみに、僕はF-1も買いました。

書込番号:12839575

ナイスクチコミ!0


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2011/03/30 15:56(1年以上前)

Bですが、2010年3月にはbob_kさんがホームページにGH1にFDレンズをつけて撮った写真を公開されていましたが、今見たら、2010年6月までしか遡れませんでした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027526/SortID=11136208/

書込番号:12839614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 よろしくお願いします。

2011/03/19 13:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

クチコミ投稿数:115件

とうとうE-P1を手に入れました!そこでひとつ教えていただきたいのですが、アートフィルターの使用方法です。まず「ラフモノクロ」を使用したとして、次に「ポップアート」を使用する場合、いったん「モードダイアル」を他のモードに変更し、アートフィルターの変更を行わないといけないのでしょうか? どなたかご存知の方教えてくださいませんでしょうか?

書込番号:12795681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/03/19 13:29(1年以上前)

取説pdfをダウンロードされては?

そのほかの詳細もわかりますよ。
(知ったうえでデモ機を触ってみるのも非常に有効です。)

http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/man/man_esystem.html#pen

書込番号:12795737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:132件 オリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5

2011/03/19 14:17(1年以上前)

別機種
別機種

写真1

写真2

取扱説明書には書いていなかったと思うのですが、以下の手順で変更できます。

メインダイヤルの真ん中のOKボタンを押してスーパーコンパネを表示して、写真の1。
上下左右キーでカーソルキーを上のほうにある機能名にして写真の2でこの場合ポップアートです。
サブダイヤルで変更できます。

書込番号:12795885

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/03/19 14:55(1年以上前)

私も愛ラブゆうさんの書き込みを見るまで、ダイヤルを再設定しかないのかな?と思ってました。
メニューから選べて当然だとは思いますが、お世辞にも操作系が洗練された機種ではないので、やはりダイヤルを回し直しが手間が省けて良さそうです。

書込番号:12795999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:132件 オリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5

2011/03/19 16:01(1年以上前)

私はあまりアートフィルターを使わないのですが、連続してアートフィルターの内容を変更する場合は、スーパーコンパネの方が前回のカーソル位置を記憶しているので上下左右キーは操作しなくて良いので、OKキーとサブダイヤルの2アクションを右手の親指だけで操作できるので早いと思います。

モードダイヤルでは左手でモード変更をしてから上下キー若しくはサブダイヤルを右手で操作して変更になるので少し手間ですね。

JPegで撮るならアートフィルターは設定したフィルターでしか撮れませんが、RAWで撮っていたらアートフィルターはどれでも後から現像して使えますし、無料でダウンロードできるOLYMPUS Viewer2ならE−P1内臓のアートフィルターではサポートされいてないジオラマとクロスプロセスも使えますから、RAW撮りも検討されたらどうでしょうか。

初心者マークなのであまり難しいことは書きたくないのですが、ステップアップを目指してRAWを勉強してください、大きなメリットがありますよ。

書込番号:12796189

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:115件

2011/03/19 18:26(1年以上前)

本当にありがとうございました。特に「愛ラブゆう」様ご教示感謝いたします。

書込番号:12796677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9196件Goodアンサー獲得:135件

2011/03/19 20:05(1年以上前)

別機種

ライブコントロール表示

メンタイナオ さん

ライブコントロール表示での切り換えも簡単で便利ですよ。それなりに考えられた操作系だと思います。
操作自体はスーパーコンパネ表示と同じで、OKボタン+ダイヤル(あるいは十字ボタン)だけの操作で設定の変更が出来ます。

操作系の評価は、自分の使っているメーカー(機種)と違うと「使いづらい」という方も多いですが、「慣れ」の問題ですね。

書込番号:12797004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2011/03/19 22:17(1年以上前)

アドバイスにより「OLYMPUS Viewer 2」を入手しました。とてもすばらしいソフトと思います。私は「ウインドウズ7」のソフトを使っていたのですが、この「OLYMPUS Viewer 2」の方がはるかに使いやすいと思いますが、実際のところ実力の程はどうなのでしょうか? あまり高価では手が出ないのですが、もしその他おすすめソフトがあれば教えてください。当方、街中の被写体を主に写しています。

書込番号:12797571

ナイスクチコミ!0


13秒さん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/20 00:19(1年以上前)

別機種
別機種

Fn機能をMyに

アートフィルター使用時に登録

すでに閉じられたスレですが失礼します。

アートフィルターを一種類でしたらFnボタンに登録することもできます。

1.ダイヤルをアートフィルターに合わせ使用するフィルターを選ぶ(登録するもの)
2.MENUからボタン/ダイヤルに入ってFnボタン機能をマイモード撮影に設定
3.マイモード設定に現設定を登録

1種類しか登録できませんが、これでどのモードで(静止画)撮影中でもFnボタンを押せば、マイモードに登録したアートフィルターにワンタッチで切り替えれます。


書込番号:12798090

ナイスクチコミ!2


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2011/03/20 13:58(1年以上前)

解決済みになっているので、もう投稿する必要はないのかもしれませんが、私も最初の頃は、メンタイナオさんと同じで、アートフィルターの切り替え方法が判らなくて、モードダイヤルを他のモードにして再設定する、ということをやっていました(笑)。

取扱説明書を読み直して、愛ラブゆうさんの仰る方法を発見して、以後、そのように使っています。

「OLYMPUS Viewer 2」の実力の程は判りませんが、私は他社のカメラで撮影したJPEG画像も含めて、全てこのソフトを使っています。使い易いソフトだと思っています。

書込番号:12799794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2011/03/21 16:27(1年以上前)

重ねて皆様ありがとうございました。

書込番号:12805054

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オリンパス・ペン E-P1 ボディ」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン E-P1 ボディを新規書き込みオリンパス・ペン E-P1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン E-P1 ボディ
オリンパス

オリンパス・ペン E-P1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月下旬

オリンパス・ペン E-P1 ボディをお気に入り製品に追加する <185

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング