『ファインダーなし!』のクチコミ掲示板

2009年 7月 3日 発売

オリンパス・ペン E-P1 レンズキット

「E-P1」と標準ズームレンズ「M.Zuiko Digital ED 14-42mm F3.5-5.6 ED」をセットにしたレンズキット。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:335g オリンパス・ペン E-P1 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン E-P1 レンズキットの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 レンズキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 レンズキットの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 レンズキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 レンズキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 レンズキットのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 レンズキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 レンズキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 レンズキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 レンズキットのオークション

オリンパス・ペン E-P1 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月 3日

  • オリンパス・ペン E-P1 レンズキットの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 レンズキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 レンズキットの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 レンズキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 レンズキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 レンズキットのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 レンズキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 レンズキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 レンズキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 レンズキットのオークション

『ファインダーなし!』 のクチコミ掲示板

RSS


「オリンパス・ペン E-P1 レンズキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン E-P1 レンズキットを新規書き込みオリンパス・ペン E-P1 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

ファインダーなし!

2009/06/16 15:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 レンズキット

スレ主 gold E-3さん
クチコミ投稿数:101件

ファインダーなしでは使いずらい。
果たして人気でるかな?
パサソニックG1.GHに軍配か。

書込番号:9708114

ナイスクチコミ!2


返信する
PIN@E-500さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:21件

2009/06/16 15:58(1年以上前)

あくまでも「一眼レフ」として使いたい人にはG1・GH1であり、「ハイエンドコンパクトデジカメ」として使いたい人にはE−P1ですので、どちらが勝ったも負けたもないと思います。

書込番号:9708129

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/16 16:34(1年以上前)

シグマDP2モファインダーナシです。値段次第かも?

書込番号:9708265

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 お散歩写真 

2009/06/16 16:37(1年以上前)

ここまで小さなレンズ交換式のボディは他にありませんから、ファインダーなしでも需要はおそらくかなりあるのではないでしょうか。
特にコンデジからのステップアップと考えれば背面液晶を使った撮影の方が慣れている人も多いでしょうし。

G1/GH1のように高性能のEVFを載せられるのもマイクロフォーサーズの利点の一つですから、オリンパスからファインダーありのボディもいずれは出ると思われます。OMシリーズっぽいデザインで防塵防滴なんてのが出たら面白いですが。

書込番号:9708278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 16:54(1年以上前)

少なくともお散歩用にE-P1(パンケーキセット) + MF-2 + MMF-1(予約特典) + 光学ファインダー(購入特典)の予約が1件入っています

書込番号:9708339

ナイスクチコミ!2


スレ主 gold E-3さん
クチコミ投稿数:101件

2009/06/16 16:54(1年以上前)

オリンパス・ペン E-P1
文字通りEシリーズ小型Penオリジナル1の感覚でしょう。
ライカもその昔ファインダーなしの I 型でした。
オリンパスは今後多少の容は変わってもファインダー付 II, III型を発表するでしょう。
パナソニックに負けない見易くてピント合せし易い液晶ファインダー期待します。

書込番号:9708346

ナイスクチコミ!3


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2009/06/16 17:07(1年以上前)

外付けファインダーがあったら、その方がカッコ良いので嬉しいです。
等倍のファインダーとレンズをセットで売って欲しいな。

書込番号:9708403

ナイスクチコミ!2


Agotaさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/16 23:33(1年以上前)

フラッシュ無しは我慢できるかもしれないが、(E)VFを内蔵しなかったのは出し惜しみにしか思えない。

ファインダをのぞいて撮るという、フラッシュ以前からあった、実用的かつ合理的なカメラに不可欠な機能がないのはそれを凌駕する技術を乗せられなかったと言うことで大大失格。

高級コンデジの延長と言っても、価格面でそれを主張できていない。
半年後陳腐化してから安くするより、びっくり価格で始めた方が、利潤は同じくらいなら良い評判と注目を集めるのでは?

やっぱりちょっと足してE-3(0),620買おう、とかK-7にしようとか言う人が増えることを狙っているのかも。
K-7にいくのはメーカーとして困りますが、他フォーサーズ機種の値落ちを防ぎたいためか?

よくわからん。


書込番号:9710962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2009/06/17 10:00(1年以上前)

かっこいい外付けEVFの発売を強く希望しますが、今現在において有力な情報がないところを見ると、この製品のモデルサイクル的に間に合いそうもないようですね。

価格については、始めっからあんま安くするとこれからのマイクロフォーサーズの相場が低いほうで固定されてしまうのを危惧してのこともあるのかと、、、。
あと、あくまでこれは高級コンセプトモデルでもっと実用に振ったのが後に控えてるかも?と期待しますが、パナみたいな野暮ったいデザイン(デジイチライク)なら当然パスです。

書込番号:9712551

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン E-P1 レンズキット
オリンパス

オリンパス・ペン E-P1 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月 3日

オリンパス・ペン E-P1 レンズキットをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング