オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット のクチコミ掲示板

2009年 7月 3日 発売

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

「E-P1」/パンケーキレンズ「M.Zuiko Digital 17mm F2.8」/光学ビューファインダー「VF-1」をセットにしたパンケーキキット。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:335g オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオークション

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月 3日

  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオークション

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット のクチコミ掲示板

(15286件)
RSS

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットを新規書き込みオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

標準

CMの

2009/08/29 17:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット

宮崎あおいかなり可愛い

書込番号:10068730

ナイスクチコミ!9


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/08/29 17:42(1年以上前)

『そうですね。』としか言えないじゃないですか〜。
http://www.youtube.com/watch?v=7gZ_-AyqRiQ

書込番号:10068810

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/08/29 17:54(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=V9d7C8Vv3vM&feature=related
こっちの方がいい。

書込番号:10068855

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/08/29 19:47(1年以上前)

可愛い!!
私には「ただ、きみを愛してる」のアナザーストーリーにも思えたりしますね。

書込番号:10069374

ナイスクチコミ!2


aplaplさん
クチコミ投稿数:55件

2009/08/30 00:51(1年以上前)

僕は宮崎あおいさんに一票♪
ちょっと大人っぽくなったと思います^^

書込番号:10071082

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/30 11:18(1年以上前)

そういう事にしときましょう!

書込番号:10072559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2009/09/02 00:03(1年以上前)

あおいちゃん可愛い(*^_^*)

書込番号:10085481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/02 02:47(1年以上前)

Casioの水川あさみさんもOlympusの宮崎あおいさんもどっちも素敵です〜〜^^
E-P1のCMはニューバージョンも良いですね〜。
前回のクールな宮崎あおいさんとは違って、いつものイメージでしっくりきます。

書込番号:10086152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/04 01:33(1年以上前)

ニューバージョンよりE-P1登場編のあおいちゃんは今までのイメージと違って凄く好きです。
あのCMがインパクト強かったみたいで今までデジイチに興味がなかった友人から「あれってどう?」と質問が来ましたよ。
E-620はテレビでCMが流れなかったので興味がない人は知らない機種ですから残念ですね。
リリーさんとあおいちゃんのCM凄く良かったのに…。

書込番号:10096644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2009/09/04 12:58(1年以上前)

> リリーさんとあおいちゃんのCM

ドラマを見ているようで凄い良かったですね。リリーさんもすごい味があった。
アートフィルタの雰囲気が良く、作例としても一役買ってたように思う。
興味ない人はアートフィルタをバカにしてたけど、一方で今まで思いつかなかったイメージを広げられた人もいたのでは?
水川あさみさんも良いですね。二人とも今やCM女王(リリーでなくあおいちゃん)。

書込番号:10098139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/07 10:30(1年以上前)

宮崎あおいさん&リリーフランキーさんのムービーは、これですね。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/e30/special/photologue/index.html

映像もイイですが、広沢タダシさんの曲「サフランの花火」が、なんともいえません!

書込番号:10113860

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

また価格が上昇してますね。

2009/08/27 00:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット

クチコミ投稿数:118件

少し安くなってきたと思っていたら価格が上昇してきましたね。
最安値の店舗が売り切れているからかなと思いますが・・・。
ツインレンズキットが8万円後半まで下落したら購入する予定ですが当分先になりそうです(^_^;)
このカメラは私のように安くなるのを待っている方は多いでしょうね。
年末までには購入できる価格になっていれば嬉しいです。

書込番号:10055439

ナイスクチコミ!0


返信する
toripyさん
クチコミ投稿数:19件

2009/08/27 01:32(1年以上前)

おそらく、このモデルが8万円後半までいくには、店舗に余剰在庫があれば、モデル末期あたりになるのではないかと、、。。
発売日から、1年近くかかる可能性が。。
その前に廃盤になることも…

E-620などは、キタムラ実店舗ではもう時期入荷未定の店舗がチラホラ★♪◎〜
もちろん取り寄せは出来ますが。

K-7あたりのクチコミでも出ていましたが、以前のようにメーカー側が抱える在庫をタイトにしているので、現状でも時とモデルによれば若干足りていない状況を考えると、過剰な値下がりはあまり期待できませんね。。

今の南大阪地区のキタムラ価格はジャスト10万円なので、年末に下がって、9.5万円くらいかな…
いや、都内はもっと高かったので、平均とって、現状維持か、、。。
キタムラも、価格対抗する相手がいなくなれば、本部価格が据え置きになるため、下がることが無くなるとのことです。
ただ、パナが指をくわえて、E-P1の売れ行きを静観しているとは考えにくいので、パナの対抗馬が出れば、若干は安くなると思います。

キタムラ価格は現状でも十分安いと思いますが…

現在のキタムラ価格から逆算すると、、
パンケーキレンズが34,000円。
M.Zuiko 14-42mmが25,000円。
ビューファインダーが13,000円。
トータルで、72,000円。

となると、本体価格は28,000円です!!
コンデジ価格と同じ?!
ここから考えても、価格の下落は難しいと思われます。

書込番号:10055641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/08/27 01:35(1年以上前)

> パンケーキレンズが34,000円

このレンズの品質からは、一万円以上するのが可笑しいと思います。

書込番号:10055645

ナイスクチコミ!1


美玖さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:36件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度4

2009/08/27 03:13(1年以上前)

価格.comでの価格が上昇に転じたのは、お盆休みのメーカー休業に伴って安いショップから順に在庫が切れていったためだと考えられます。
実際にお盆の期間は、安価なキタムラやヤマダ電機など量販店でも在庫が無い店舗がけっこうあり、品薄気味なE-P1がさらに品薄になっていました。
今はバックオーダー分を順に出荷しており、バックオーダーが一巡したころには再び価格が下降に転じるはずです。
「年末までに8万円後半にまで価格が下落するかどうか?」の問題ですが、オリンパスの当初予想に反して(笑)E-P1は爆発的に売れたため、後継機の登場か発売予定のパナソニックの対抗機GF-1(仮)の市場投入までは、なかなか価格は10万円からは急激に下がらないでしょう。
ただしオリンパスがシェア上昇のために欲を出し、E-P1を増産→在庫ダブつき→店頭価格下落といったいつものサイクルをやってしまえば急激に価格が下がるかもしれません。
スレ主さんには申し訳ないですが、急な価格下落は、せっかくE-P1でユーザーからの株を上げた『E-P1のオリンパス』が、再び『売れなくて、いつもバーゲンセールのオリンパス』といった元のネガティブなブランドイメージに戻ってしまう可能性が高いことから、基本的にエントリーモデルでは無い本機は、むやみに安売りしないほうがオリンパスの今後のためにも良いと思います。

書込番号:10055830

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:118件

2009/08/27 21:10(1年以上前)

成程ですね。
いつものように半年程発売から半年ほど経てば9万円を切ると思っていましたがオリンパスにとって良くない事でしたね>投げ売り
メーカー側の予想を良い意味で裏切るほど売れたE-P1ですから買って損は無いと思うので10万を切ったら購入にしないと買いそびれそうですね。

書込番号:10058951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2009/08/27 21:55(1年以上前)

私は発売する前7万位なら買おうと思っていたので・・・。
思っていたよりマイクロフォーサーズの価格設定が高くてびっくりしました。
これは売れないな・・・と思って傍観していたら以外にも品薄に成程売れてるようで。
予約して特典貰える時に買っちゃえば良かったかもと後悔しています。

書込番号:10059228

ナイスクチコミ!1


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度4 おすすめデジカメ 

2009/08/27 23:37(1年以上前)

ドッドンパッ!さん
予約特典と光学ファインダーとかを考えたら、予約して買った方が得だ!って事で、速攻予約して、予約日が、予約特典の期間前だったりして焦ったりしましたが、結果的にフォーサーズレンズが色々遊べて予約して良かったと思ってます。
自分は、こんなに下がらないとは思ってませんでした。
せいぜい3ヶ月で、予約特典分くらい下がると予想してましたが、以外と粘ってますね。

ちなみに、17mmパンケーキも光学ファインダーも要らなかったかなって思ってます。全く使ってません。
オークションに出そうかなとも思いましたど、キットは、保証書が合体してるんですよね。
単体じゃないのでオークションに出しにくいです。
ズームの方は、別になってる見たいですけどね。

書込番号:10060015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2009/09/02 00:06(1年以上前)

私も今はE-P1が欲しくて仕方ありません(>_<)
予約して買っておけば良かったと思っている方って結構多いのではないでしょうか。。。

書込番号:10085502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/02 04:04(1年以上前)

いまのところ価格は横ばいですね。。
しかしパナソニックの新商品が発売されれば大きく動く可能性もあり?
価格が下がらなくてもキャンペーンが開始される?等あれば買いに動いてしまいそうです。

書込番号:10086241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

夕暮れを撮りに行って

2009/08/25 22:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件
当機種
当機種
当機種

ポップアートで夕焼けを撮る予定が雲に阻まれたので、車を撮ってきました。
17mmで流し撮りはバースの関係か、ストライクゾーンが狭いです。

しかし車のライトや反射光が面白くて癖になりそうw

書込番号:10049876

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:107件

2009/08/25 22:53(1年以上前)

R2-400さんこんばんは。
うぉ、これはかっこいいですね。
JPEG撮って出しでしょうか?

書込番号:10050029

ナイスクチコミ!0


スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件

2009/08/25 23:45(1年以上前)

当機種
当機種

ポップアート

普通に絞り優先オート

こんばんわ。
アートフィルターの時はRAW+JPEG(LB)で撮ってますが、
オリスタで画像プレビューするだけでも重いのでほとんどJPEGそのままです。
(絞り優先の時は少しレタッチするのでRAWから現像。)
意外と(露出に関しては)大外れしない感触です。
もっとも、腕とかワキが甘いとすぐにダメダメ写真が出来上がります(苦笑)

書込番号:10050374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:11件 ボヘミアンのカメラはじめました 

2009/08/26 02:31(1年以上前)

ほんとかっこいいですね!
流し撮り練習中なので、より R2-400さんのお写真のできばえに感激しております☆

そうですね〜!流し撮りにポップアートを使用するっていうのは、スピード感も出るような
感じもして、グッドアイデアですね!

ちょっとそのお知恵を拝借して自分も挑戦してみたいと思います!
良い情報どうもありがとうございました。

書込番号:10050975

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/08/26 09:42(1年以上前)

やっぱ被写体はクルマで流すのねww

書込番号:10051586

ナイスクチコミ!0


スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件

2009/08/26 22:11(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種

千歳にて

ハイビジョンから切り出し

ちょっとオーバーな夕暮れ

最初は空自の基地祭でF-16の離陸を撮ろうと思ってたんですが、
大失敗したので練習しようと思った次第です。
フツーにE-3使えば余裕で撮れるんですけど、気分の問題でw
いずれにせよ、日々の精進は欠かせないということで…。

あと車載カメラとしても使えないか考え中。

書込番号:10054455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/27 21:47(1年以上前)

うほーーー^^
流し撮りかっこいいですね!!
私も練習して早くこんな写真を撮れるようになりたいです。^^;

書込番号:10059172

ナイスクチコミ!0


スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件

2009/08/29 00:39(1年以上前)

当機種

こんばんわ。
綺麗に光が流れていながら、見た人が「あの場所かな?」と
想像できるようなのを撮ってみたいですねぇ。

それには色々試して(当然山のように失敗して)みなくては…
と思っていたのに今日も雨。もう雨要らないって。

書込番号:10065669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

GRワイコンがぴったり

2009/08/25 13:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット

クチコミ投稿数:1876件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度5 tamamiのブログ 
別機種
当機種
当機種

装着状態

ノーマルで踏み切り

ワイコン付きで踏み切り

GR-DIGITAL用ワイコンのネジ径がたまたま 37mmで付属パンケーキのフィルターと同じです。途中にフィルターを入れると問題なく取り付けられました。
画角が24mm相当になり、しかも綺麗に撮れるようです。でも、ツインレンズキットの広角ズームの取り付けられれば超広角になりそうなんですが径が合いません。残念。

書込番号:10047739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:21件

2009/08/25 15:41(1年以上前)

径を合わせる方法はあります。
ステップダウンリング(40.5→37)を使うことで解決するでしょう。
但し、広角側ではケラレが盛大に発生すると思われます。
あくまでも自己責任でご使用になってみて下さい。使用レポート楽しみにしています。

ステップダウンリング↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/c-b-405a.html

書込番号:10048139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/25 15:46(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/labo/20090804_306058.html
「E-P1のパンケーキレンズをワイド化する」
既に読んでおられると思いますが。

書込番号:10048155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度5 tamamiのブログ 

2009/08/25 16:00(1年以上前)

団塊の世代X氏さんこんにちは

ズームレンズも取り付けこそ出来ませんがレンズ前にワイコンを翳してみましたところ、四隅がケラレてしまうようです。ズームレンズの前玉はワイコンの後玉より大きいので難しいのかもしれません。

津耽華唖棉さん

既に試した人がいるのですね。実はぼくもリコーのワイコンは多数もっていますが試したのは GW-1だけでした。GW-1は十分に実用になる写りでした。

書込番号:10048190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:21件

2009/08/25 17:54(1年以上前)

赤ん坊少女さん 了解しました。
パンケーキレンズは自前のワイコンで遊べそうですね。

書込番号:10048518

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度4 おすすめデジカメ 

2009/08/26 10:54(1年以上前)

僕もGX100用のワイコンをズームレンズに取り付けて見ましたけれど、ワイド側では、蹴られますね。
おまけに、AFの挙動がおかしくなってしまい、まともに撮影出来ませんでした。
MFならどうにかなるものの、これなら、アダプターかいして9−18mmを使った方が良いなと感じました。

嬉しい効用は、結構寄れるのでマクロ撮影的には使えると言うことですかね。
ただし、常用するのは、レンズに負担がありそうです。

書込番号:10051770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度5 tamamiのブログ 

2009/08/27 09:23(1年以上前)

団塊の世代X氏さん
パンケーキレンズのレンズは小さい所為かワイコンと相性がいいです。少し絞ると周辺まで綺麗に撮れました。

Junki6さん
>嬉しい効用は、結構寄れるのでマクロ撮影的には使える
これは楽しそうです。貯めさせて貰います。

書込番号:10056379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

森山大道氏

2009/08/25 10:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

クチコミ投稿数:490件 オリンパス E-5・・・・ 

既出かもしれませんが、題名では見かけなかったので。。。
既出でしたら済みませんm(__)m

今月号のデジタルフォト誌で、森山大道さんがE-P1+17mmで撮影した写真を数ページ載せてます。 
表紙も森山大道さんです。
私の仕事場の新橋ですが、流石ですね〜(^^)

書込番号:10047175

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/08/25 10:48(1年以上前)

  ・あの森山大道さんが???、、、銀塩モノクロの大量撮影のイメージが強くて、、、
   しかも、ご本人手記のデジタル嫌いの記事を何回も読んだことがあるので、、、

   あの森山大道さんが、、、、

  ・早速、今月号のデジタルフォト誌を見るために買いに行きます。ありがとうございました。

書込番号:10047270

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 オリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5

2009/08/25 10:56(1年以上前)

ハード音痴さん

情報ありがとうございます。

森山大道氏がE-P1での作品発表ですか..
デジタルフォト買いに行かないと。

書込番号:10047293

ナイスクチコミ!0


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2009/08/25 11:09(1年以上前)

こんにちは。

> しかも、ご本人手記のデジタル嫌いの記事を何回も読んだことがあるので、、、

先日、森山大道さんがリコーのコンデジで街の風景を撮られているテレビ番組がありましたよ。
森山大道さんについてくわしくはないのですが、カメラそのものにはあまりこだわりの無い方のように思いました。
デジタル嫌いというか、「最新鋭のデジカメならいい写真が簡単に撮れそう」という風潮を快く思っていないということなのかも。

書込番号:10047330

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/08/25 11:25(1年以上前)

写真家ですから仕事の依頼があればどんな(使える)カメラでも撮影するのでしょう。
「俺は絶対デジカメでは写真を撮らない」そこまで閉塞的なポリシーは無いのでしょう?

書込番号:10047373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/25 12:10(1年以上前)

森山大道氏で「デジタルカメラ」といえば、
GRDで撮られた作品を残されているはずです。
GRDのムック本にも出られてました。

リコー→オリンパス
大人の事情があるんでしょうか。

書込番号:10047492

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2009/08/25 13:15(1年以上前)

こんにちは
20日にざっと数誌立ち読みしたときは
飛ばしてしまったのか気づきませんでした。
情報どうもです。また、巡回してきます。

書込番号:10047724

ナイスクチコミ!0


Zero-ezoさん
クチコミ投稿数:35件

2009/08/25 14:45(1年以上前)

森山氏は昔のNYでの撮影ではPENワイドを使っていらっしゃいました
その後はコニカのビッグミニ オリンパスAF−80、同μも使っておられました
先日のトークライブにはRICOHのGX200を持っていらしていました

という事でオリンパスは少なくとも3種は使っていらっしゃると思います

書込番号:10047973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/25 16:37(1年以上前)

>ハード音痴さん
昼休み、ヨドバシに走って読んできました。情報感謝です。
各画像の撮影シーンが付いているのも良かったです。(^o^)/
http://www.sbcr.jp/digitalphoto/magazine/
>【Gallery 】新橋/DIGITAL 森山大道

>輝峰(きほう)さん
森山さんは、7年前にデジカメムックを出版されてます。

>デジタルカメラFREEDOM―森山大道×荒木経惟DIGITAL BATTLE 2002 (毎日ムック―毎日カメラ読本)
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9FREEDOM%E2%80%95%E6%A3%AE%E5%B1%B1%E5%A4%A7%E9%81%93%C3%97%E8%8D%92%E6%9C%A8%E7%B5%8C%E6%83%9FDIGITAL-BATTLE-2002-%E6%AF%8E%E6%97%A5%E3%83%A0%E3%83%83%E3%82%AF%E2%80%95%E6%AF%8E%E6%97%A5%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E8%AA%AD%E6%9C%AC/dp/4620792047

書込番号:10048289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/26 09:13(1年以上前)

m_oさん こんにちは。
>先日、森山大道さんがリコーのコンデジで街の風景を撮られているテレビ番組がありましたよ。

私も見ました。昔から好きだったので、
元気に撮影しておられる姿が見られて嬉しくなりました。
http://www.nhk.or.jp/etv21c/update/2009/0315.html

書込番号:10051518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/26 11:55(1年以上前)

>オリンパスは少なくとも3種は使っていらっしゃると思います

なるほど、そうだったんですね。
「大人の〜」などと、穿った見方をしてしまいました。

>各画像の撮影シーンが付いている

私もどちらかというと、そっちに目が行ってしまいました。
プロのカメラマンが写真を撮っている姿、って、
結構おもしろいですね。勉強になりました。

書込番号:10051944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/31 13:06(1年以上前)

インタビュー
http://fotonoma.jp/photographer/2002_09moriyama/mor04.swf
の中にカメラに関するコメントがあり、
ビッグミニ、μ、GR1を駆使されたようです。
藤井謙二郎監督のドキュメント映画「≒森山大道」
(2001年9月公開)には、μで撮影するシーンがあるそうです。

ヒステリック・グラマー刊行の
『Daido hysteric no.4 1993』
『Daido hysteric no.6 1994』
『OSAKA Daido hysteric no.8』(1997年)は、
1冊ごとに500本撮ってμが壊れた、という話を読んだ記憶があります。
36コマ×500本=18000コマですから
コンシューマー用としては、けっこう丈夫ですね。(^_^)

書込番号:10077218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/31 23:17(1年以上前)

森山直太郎のおじさんでしたっけ?

書込番号:10079972

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090820_309595.html

これはユーザーでなくても参加出来るようですね。
もちろん、Appleの宣伝もてんこ盛りでしょうけど(笑)

書込番号:10024951

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/21 00:19(1年以上前)

おおっ!
これなら当日並べば参加できそうですね〜^^
でも私が使ってるのWindowsなんですよね^^;
iPodも使わないで携帯使ってる派ですし…。

書込番号:10027057

ナイスクチコミ!1


Wow L1さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/21 22:47(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

E-P1 with MacBook Pro

Mac Plus 四角いマウスがキュート(^o^)

MacBook170 まんまるトラックボールがおしゃれ(^o^)

E-P1、New MacBook Proと続けざまに大人買いしてしまった私としては是非参加したいイベントです(^^;
実はスイバル好きさん良い情報有り難うございました。

かなでちゅさん
今やWindowsとMacは一台でまかなえる時代です。
仕事ではWinをプライベートではMacを使っていましたが、今回New MacBook Proを購入しMacにWinをインストールしていますが、よほどの事がない限りWinを使う事がありません。
使いやすいですよMac d(^o^)
でも、iPhoneもiPodも持ってません(^^;

自分の中では、E-P1もMacもなんか持っていて嬉しい存在なんです。
Win機って今ひとつ愛着のある存在ではなく、黙々と仕事をこなす「機械」みたいな感じなんですよね。
カメラも同じで、写真を撮る「機械」なんですが、いつでもそばに置いておきたい存在でないと良い絵が撮れない様な気がして...

趣味の域の話しなんで気にしないでくださぁい(^^;

書込番号:10030971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件

2009/08/22 02:07(1年以上前)

Wow L1さんはモロターゲットのようですね(笑)

私の場合、この講座の「アップルのMacに搭載されている「iPhoto」や「iMovie」との連携方法を解説する」という部分に興味があるので、時間が取れれば参加したいと思っています。写真の整理をiPhotoに一元化したいと思いつつ、なかなかうまい使い方が出来なくて苦慮していますので。。。

Plusや、PB170は懐かしいですね。私もOldMacに凝った経験のあるMacユーザーなので、Wow L1さんのおっしゃることはよくわかります。でも、今回のE-P1に関しては、スタイリングモチーフになっているPEN-Fと比べてしまって、結局買えないままでいます。デザイナーが生真面目過ぎるのか、E-P1は優等生なんですよね...

書込番号:10032011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2009/08/25 17:00(1年以上前)

定員は何名でしょう?
立ち見で良ければ来店者は全員受講可能であれば行きたいですが並んでまでは考えてしまいます。

書込番号:10048348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/09/02 01:58(1年以上前)

ユーザーじゃなくても参加できるのは嬉しいですね^^
予約が間に合わなくて結局E-P1を購入していない私も参加できるって事ですよね!!
嬉しい企画です。

書込番号:10086040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/02 03:56(1年以上前)

こちらも興味深いですね。
参加した方の報告があればお待ちしています。

書込番号:10086234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットを新規書き込みオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット
オリンパス

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月 3日

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットをお気に入り製品に追加する <270

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング