オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット のクチコミ掲示板

2009年 7月 3日 発売

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

「E-P1」/パンケーキレンズ「M.Zuiko Digital 17mm F2.8」/光学ビューファインダー「VF-1」をセットにしたパンケーキキット。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:335g オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオークション

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月 3日

  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオークション

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット のクチコミ掲示板

(15286件)
RSS

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットを新規書き込みオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090817_309022.html

オリンパスプラザ大阪での開催だそうです...東京ではやらないのかなぁ...
各回先着20名までとのことで、もういっぱいかも...

私はユーザーではないし、大阪は遠いです。

書込番号:10012972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/18 01:58(1年以上前)

なんで大阪だけなんですか?Olympusさん!!
東京でも是非開催してほしいですね〜^^

書込番号:10013642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/08/18 20:16(1年以上前)

こんばんは

会員にはかなり前にメールが来ていましたよ。
会員の人ですぐにいっぱいになると思います。
東京でもやってたと思いましたが・・・・・
間違いならすいません。

コレが結構楽しいです。
講義する人にもよりますが初心者の人でも、カメラを持っていない人でも楽しめます。

書込番号:10016269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/08/18 21:16(1年以上前)

書き忘れましたが、
私が受講したのはE-520
使い方講座です。
このころはカメラを持っていなくて、参加できなくなった友人に代わり、カメラを借り友人の名前で参加しました。

書込番号:10016564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/19 10:36(1年以上前)

当機種

 福岡でも今週8/22と9/12に午前、午後の2回やりますよ!

調べれば全国数カ所でやるんじゃないでしょうか?

各回とも完全予約制の20名限定なので、既に満員かもしれませんが。

書込番号:10019006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2009/08/19 18:08(1年以上前)

オリンパスイメージングで確認すると東京ではまだやってないかもしれないですね。
でも大阪の情報は載っているのに福岡の情報はサイトに載っていないので既に開催されている可能性もありそうです。

書込番号:10020443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/19 18:19(1年以上前)

えっ??
東京ではすでに開催されていたんですかT_T
メルマガをちゃんと見てなかった私が悪いんですが、残念です!!

書込番号:10020488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/08/25 19:06(1年以上前)

先着20名ならもう定員が埋まってそうだな・・・。
いきたかった。

書込番号:10048737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/02 03:54(1年以上前)

これに参加した方の感想が聞きたいものです。
無料の講習がどの程度のものか興味深いので。

書込番号:10086229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ114

返信64

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

クチコミ投稿数:361件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
別機種

気軽に募集!オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット作例募集!

      取りあえず、撮影してみました。理論は、理論として論争していっていただきたいと考えますが、画像をとおして語らっていきましょう。
      画像は、いずれもJPEGです。気軽なご参加を期待します。

書込番号:9829254

ナイスクチコミ!9


返信する
firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件

2009/07/09 22:02(1年以上前)

意外性のあるカメラだな。この写真はいける!
脳ないアマチュアカメラマンが高額機器でお笑い写真館より
数段、いや格段にいい。
参考になった画質です。お見事!!

書込番号:9829728

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2009/07/09 22:31(1年以上前)

デジカメは赤に弱いのかなぁ・・・

書込番号:9829950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/07/09 22:42(1年以上前)

>デジカメは赤に弱いのかなぁ・・・

青にもそんなに強くないと思いますけど、べったり青っていう被写体がない。
ま、現像アルゴリズムのさじ加減でしょ。
今なら各社の『ピクチャ〜』で露出・彩度・コンロラストで何とでもなるのではないですか。

書込番号:9830029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2009/07/09 22:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

良いスレですね。参加させてもらいます。^^
まだまだ試運転で何ですが。。。^^;

書込番号:9830049

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/07/09 22:58(1年以上前)

パンケーキでこれだけ撮れたら十分ですね♪

さらにレンズのラインナップが増えれば、もっと楽しみです♪

書込番号:9830168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2009/07/09 23:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

まだそれほど撮影してないですが楽しいカメラですね。

書込番号:9830207

ナイスクチコミ!5


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2009/07/09 23:51(1年以上前)

当機種
別機種
当機種

MZD17mm

ZD11-22mm

青空

参考になるかしらんけどZD11-22mmと同時に撮ってみました。
三脚は使ってないので色々微妙に違いますが。

E-P1、面白いけど今週末は留守番です。

書込番号:9830663

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/10 12:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 いいっすねぇ〜。写真なんてのは撮ってナンボ。小難しい話はさておいて、バンバン撮って撮って撮りまくり!!

 デジカメってのは赤は苦手ですよねぇ。きれいな赤を表現するのは永遠のテーマなんだろうなぁ。

 とりあえず、E−P1入手して今日で6日目。毎日、通勤時も持ち歩いて、思いつくままにシャッターを切っていますが、軽快に写真が撮れて楽しいカメラですね。

書込番号:9832648

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:361件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/07/10 13:43(1年以上前)

みなさん早々にスレをありがとうございます

fireboss さん
     お褒めをいただきありがとうございます。いずれ、ED25mmとの比較もアップしたいと思っています。

DDT_F9 さん
     デジカメは赤に弱いのかなぁ・、素人の上に試写ちゅうですのでご容赦を

hotman さん
      くま日和さんの作品をご賞味ください。

くま日和 さん
      お久ぶりです。試運転中の素敵な作品をありがとうございます。

happiness15 さん
      パンケーキ、けっこう楽しいですよ。♪

The March Hare さん
      露座の大仏さま、何十年も前の修学旅行を懐かしく思いだしました。

R2-400 さん
      ZD11-22mmと比較をアップいただきましてありがとうございます。17mmもけっこういい線という感じです。

The March Hare さん
       フォーサーズアダプターで、ED25mmも使えると思いますし、気軽に持ち運べる上に面白そうです。

書込番号:9832812

ナイスクチコミ!0


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件

2009/07/10 13:44(1年以上前)

ウメF3さんもオリンパスですか??

この色の出具合といい、撮影範囲が広がったように
感じます。
みなさん秀作だと思いますが、赤にじみが仕方ないと思います。
他の絵柄に感銘しますのでなんとも思いません。

これはピクチャーコントロールで色合いをマイナスに
することができますか?

書込番号:9832817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/10 14:22(1年以上前)

 もちろん、ペンE−P1でレンズは17ミリですよぉ。
 
 通常、私はほとんどの場合WBは太陽光モードで撮るんですが、夜の駅で光源が蛍光灯なので、この写真はすべてオートWBで撮っています。このカメラのオートWBはけっこういい感じなので、常時オートでもいいかな、とも感じ始めていてます。あとは、カメラの設定で「仕上がり」はフラットを選んでいます。

書込番号:9832927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2009/07/10 16:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1−2枚目は会社へ行く途中、3−4枚目は会社からガラス窓越しに撮ったものです。
軽いというのはほんとうにいいものですね。

書込番号:9833262

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:361件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/07/10 19:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

午後の礼拝堂-1

午後の礼拝堂-2

午後の礼拝堂-3

午後の礼拝堂-4

ウメF3さん
    早速、トレーンの自然な描写ありがとうございます。オートWBとのこと、今度使ってみます。

ニックnickさん
    このカメラの機動力をいかんなく発揮した、作品ありがとうございます。4枚目の街と空の感じいいです。

    高感度の試写をしましたので、貼ってみます。かなり強化された感じがとます。(いずれも手持ちです。)

書込番号:9834150

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2009/07/10 20:30(1年以上前)

当機種

フジつねちゃんさん
ご無沙汰しております。PEN E-P1ご購入おめでとうございます。^^
手に取るとずっしりと来ますが鞄に入れておくと全く重さが気にならないですよね。^^
私にはこの手にしたときの重さは安定感につながっていると思われます。
とても楽しいカメラですね。ダイナミックレンジの広さ、高感度の強さはOLYMPUS史上トップですね。
小さいけれど侮れないカメラです。

今日は夕日が綺麗だったので。。。^^

書込番号:9834347

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:14件

2009/07/10 20:43(1年以上前)

firebossさん

色合いをマイナスにというのは彩度を低くということでしょうか?

でしたら仕上がりをFLATにして、さらに彩度を-2にすれば一番彩度が低い状態になります。

こんな回答でよろしいでしょうか?

書込番号:9834402

ナイスクチコミ!0


Wow L1さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/10 22:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

横浜のそら-その壱-カラー

横浜のそら-その壱-ラフモノクローム

横浜のそら-その弐-カラー

横浜のそら-その弐-モノクローム

私も参加させてください。

今朝撮った横浜の空です。
JPG撮って出し、ノーマルとラフモノクロームの撮り比べです。
(カラーの方はフォトショで若干コントラストいじってます。)

書込番号:9835254

ナイスクチコミ!5


Wow L1さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/10 23:09(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

E-P1 with インダスター5cm f3.5

伊勢佐木町4丁目

ランドマークタワー

今朝ふらっと行きつけのカメラ屋さん寄ったら、ロシア製インダスター5cm F3.5が7,000円で出ていたので思わず衝動買いしてしまいました。

E-P1にくっつけたらなんかいい感じで可愛かったので見てやって下さい(^o^)

ついでに家の近くで撮ったスナップと会社で撮ったランドマークタワーアップします。
ブレはご愛嬌ということで(^^;

書込番号:9835329

ナイスクチコミ!5


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2009/07/10 23:18(1年以上前)

いえ、私のDP1も赤には弱いので・・・
さすがに、5DIIだと、そうでもないけど

書込番号:9835399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度4

2009/07/10 23:56(1年以上前)

当機種
当機種

ぶっかけうどん

刀削坦坦麺

皆様と方向性がズレてて申し訳ないのですが(汗)、
こんなサンプルも有るよ、って事で。

パンケーキ、あと5センチ寄れるとかなり使えるんですけどね。。

麺が映ってますが、箸休めにどうぞ。

書込番号:9835595

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:361件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/07/11 06:50(1年以上前)

別機種
別機種

1枚目E-3+25mm 

2枚目E-P1+17mm

くま日和 さん
  ありがとうございます。空のブルーが素敵にでていますね。
仕上げのもーど設定はどうされていますか。
(私は、E=500以来、通常VIVID、シャープネス-2に設定しています)

Wow L1 さん
  参加ありがとうございます。大歓迎です。当地はこのところ、青空らしきものがほとんど顔をだしてくれません。
-3の露出補正で画面がキリットしている印象を受けます。よろしくお願いします。

Wow L1 さん
    お早うございます。7,000円で入手された、ロシア製インダスター5cm F3.5、本当に可愛です。
描写もスッキリといい感じです。よろしくお願いします。

DDT_F9 さん
    さしつかえなければ、5DIIの作品を貼っていただき、参考にさせていただきたいと思います。

健気黒牛 さん
    初めまして、パンケーキ、けっこう寄れますが、「あと5センチ寄れるとかなり使えるんですけどね。」同感です。
麺、美味しそうで、いただきます。
 E-3と25mmの組み合わせの方が寄れると思い試写してみましたが、結果はほぼ一緒でした。

書込番号:9836513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:361件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/07/11 07:17(1年以上前)

当機種

E-P1+17mm

大変申し訳ございません。
     画像の貼り間違いがありました。このスレの先頭の写真の4枚目及び上記の2枚はE-3+25mmの写真でした。2台で撮影していましたので、整理の段階でミスてしまいました。お詫びし、E-P1分を貼りなおします。どうぞお許しください。

書込番号:9836564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2009/07/11 08:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ISO800で撮ってみました。まったく問題なのではないでしょうか。場所は日本最初のビアホールである銀座のライオンの室内です。

書込番号:9836743

ナイスクチコミ!3


DJDJさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/07/11 10:56(1年以上前)

>Wow L1さん
インダスター装着写真、むちゃくちゃカッコいいですね!
私も中古カメラ屋めぐりをしなくては、と思ってしまいました(^^)。

書込番号:9837234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/07/11 21:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ファタジック

ラフモノクロ

トイ

ポップ

今晩は。

ニックnickさん
     銀座のライオン、懐かしいです。室内のISO800、バッチリです。それとカメラジャケット、PLフィルター素晴らしいです。

     初めて、アートフィルター機能を使ってみました。まだ、到底、使え切れませんがケギライしていましたが、何となく面白そうです。

書込番号:9839557

ナイスクチコミ!2


Wow L1さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/12 00:29(1年以上前)

当機種

インダスター5cm f3.5

フジつねちゃんさん
DJDJさん
コメント有り難うございます。

インダスターとかジュピターとか、ライカのコピーオールドレンズが気軽に使えるのがいいですね。
もともと私がE-P1を購入した理由にライカのM/Lレンズ使用がありました。
パソの新調とE-P1購入で金欠になり、ライカレンズがおあずけ状態の中今回のインダスターをみつけ、試しに買ってみた処以外と写りがいいんで驚いています。

ライカのコピーレンズなら手頃な価格で手に入りますので、遊んでみるのも結構楽しいですよ(^o^)

書込番号:9840892

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2009/07/12 01:50(1年以上前)

当機種
当機種

みなさんこんばんは

ふじつねちゃんさん
>仕上げのもーど設定はどうされていますか。

実は撮影の度に変えています。夜景撮りなんかで光源の状態が複雑な時は案外FLATが使えますね。^^
通常撮影時はNATURALでも結構深い色が出るので、VIVIDだと赤は飽和し易いかも知れないですね。難しい色です。

書込番号:9841264

ナイスクチコミ!3


★3776さん
クチコミ投稿数:27件

2009/07/12 18:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Aモードで

ファンタジックフォーカスで

ポップアートフィルターで

E−P1オーナーのみなさん こんにちは!

私も悩んだ挙句、パンケーキセットを入手してしまいました。
手にすると、このカメラは持っているだけで満足してしまう様なそんなカメラです。

でも、持っているだけでは宝の持ち腐れ、そんなわけで近所の蓮池に行って来ました。
持って満足!撮っても満足でした。

アートフィルターが結構遊べて楽しいですね〜

書込番号:9844040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:361件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/07/12 20:48(1年以上前)

E−P1ユーザーのみなさん 今晩は!

Wow L1 さん
     私は、フォーサーズレンズ、オンリーですが、ED50F2を先ず使ってみたいとみたいと思っています。とても楽しみなカメラですね。

くま日和 さん
早速、設定についてご返信をいただきまして、ありがとうございます。ありがとうございます。参考にして、挑戦してみます。

★3776 さん
     アートフィルターの素晴らしい作例ありがとうございます。アートフィルターの活用には、撮影の対象もとても大事であることが、実感できました。これからもよろしくお願いします。

    パソコンが不機嫌になってしまいましたので、画像は後日、貼ります。

書込番号:9844856

ナイスクチコミ!0


azarasさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 あざらの無駄遣い日記 

2009/07/12 22:28(1年以上前)

機種不明

購入してやっとまともに撮影することが出来ました(^^)
ツインレンズキットの購入ですが、9割パンケーキで撮っています(^^;)
E-3と比較して高感度は一段以上許容範囲が上がりました
パンケーキレンズでも案外マクロ的に撮影できて満足ですが、
やはり早くフォーサーズアダプターで50mmMACROを使って撮影してみたいです。

書込番号:9845512

ナイスクチコミ!4


那須華さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:17件

2009/07/13 00:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

練習その壱

練習その弐

来年は上手く撮って見せるぞ・・・

E-P1でレンズ交換式にデビューした初心者です。

短焦点というのは難しいですね。全く使いこなせません・・・
自分でも納得できていない画像ですが、ご挨拶も兼ねて投稿させて頂きます。

ボタン設定のカスタマイズ等はリコーのGX100に慣れていたため
マクロ、スポットAF、MF、スナップ、∞を簡単に切り替えようとする癖が^^;

その弐の写真は夜景と写りこみを組み合わせようと思ったのですが
上手く出来ませんでした。精進あるのみですね。

書込番号:9846441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:361件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/07/13 16:03(1年以上前)

azaras さん
  パンケーキの作品のアップありがとうございます。高感度機能のアップについて同感です。いっぱい撮って、ドンドン、アップしてください。

那須華 さん
      E-P1でレンズ交換式にデビューおめでとうございます。
私も、一デジは、3年程度の初心者です。ある程度、意図した画像を得るため、通常次の設定にしています。
@AFをシングルターゲットにする。AA絞り優先モードにする。(ボケを狙う場合は、開放から4.5以下、全体をクッキリ描写したい場合は、5.6以上11程度に設定。) BWBホワイトバランスを、状況に応じ選択し設定する。(オートでも、問題ないと言われる方もいます。)
CISOを設定する。(明るい屋外100-200、曇り200-400、室内、朝・夕400-800程度を目安とする。)
 この設定から、ターゲットセンターに、シャッターを半し、構図を決めてシャッターを全押しする。以上の結果シャッター速度30/1程度で収まり、E-510,E-3、E-P1で試写体プレ以外、それなりの画質が得られます。目的によってSモードMモードも使っていますが、失敗しないで、画像を得るためのつたない、経験ですが、お試しください。
 なお、単焦点レンズは、マクロ的に使って行くと、コツが掴めると思います。




書込番号:9848545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/13 20:18(1年以上前)

当機種
当機種

AF

MF

フジつねちゃんさん、こんばんは。
ご無沙汰しております。
私もお仲間に入れていただきたいと思います。

今までデジカメではズームレンズ(それも望遠域)を主に使っていたので、
このようなパンケーキはフィルム式の単焦点以来18年ぶりになりまして、
正直戸惑いながら撮って来ました。

またファインダーではなく液晶を見ながら撮るというのが、
コンデジもデジ一と併用して使っているから多少慣れているはずなんですけど、
まだE-P1の使い勝手に慣れてないせいかAFが私の希望しているところではなくて、
結構それがストレスに感じました。

まずはほとんど初っ端にAFで撮ったものをご覧いただきます。
ほんとは飛行機にピントを合わせたかったんですが合わなくて、
それでもいいわと撮ったものです。
ある意味パンフォーカスになってるかも。
それでも青空の色は綺麗に出てると思いました。

次はMFで合わせたものをご覧いただきます。
これも“いつもの感覚だとどのくらい近づくの〜?”
“こんなに近づいたら逃げちゃうじゃないの〜”と
思いながらも近寄って行き、
MFアシストで拡大された画像を見て驚きながら必死に合わせました。

まだまだファーストショットなのでとりあえず撮ったという感じですが、
これから少しずつ使いこなしていきたいと思ってます。

書込番号:9849515

ナイスクチコミ!2


一πさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:22件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5 TokyoMulticopterClub 

2009/07/14 00:34(1年以上前)

当機種
当機種

ひまわり6x6

ひまわり

フジつねちゃんさん、こんばんは。

カメラを初めてまだ一年なんですが、E-P1楽しいですね。
ヒマワリを撮ってみたのですが、結構寄れますね。

駄作ではありますが、参加させていただきました!

書込番号:9851134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:361件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/07/14 05:44(1年以上前)

まゆ2004さん、はお早うございます。
お久ぶりです。再会できてとても幸せです。どうぞ、仲間にお入りください。

 デジカメでも、ファインダー在りをを使い、1デジでもでファインダー専門で使ってきました。1デジを踏み込んだのは、仕上がり以前の問題として、画像が意図した位置から、わずかに右側に寄ってしまうことがキッカケでした。
ですから、E-P1の使い勝手には、全く慣れてないせんし、AFでの各種の設定を試写中で、前のスレで述べたところでしか行っていません。
 
 1枚目、「ほんとは飛行機にピントを合わせたかったんですが合わなくて、・・・、それでも青空の色は綺麗に出てると思いました。」 とても、綺麗です。
 次のMF、「近寄って行き、MFアシストで拡大された画像を見て驚きながら必死に合わせました。」とても、秀作だと思います。

 E-P1とE-3の比較しようと、ここ、2週間で1.000枚以上?の写真を取込み、仕事関係のディターを沢山に取込みすぎて、パソコン部、大不機嫌になってしまいました。画像は復旧しましたら、添付します。
 是非、千葉公園の蓮をアップいだだけませんか。よろしくお願いします。

書込番号:9851697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/07/14 05:54(1年以上前)

一πさん
    堂々のひまわりありがとうございます。パンケーキは、結構よれますので、マクロ的な使い方も楽しいです。これからもよろしくお願いします。

書込番号:9851710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/14 06:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

PモードMF

PモードシングルAF

iAUTO(風景)シングルAF

フジつねちゃんさん、おはようございます。

リクエストのありました千葉公園の蓮アップします。

1枚目:P(プログラム)モードでMF

今年の千葉公園は花の咲きが早くて、
今は数えるほどしか咲いていません。
(千葉公園のHPによりますと20個程度。)
パンケーキでアップぎみに撮れる花を探すのが一番の課題でした。
またこの日は風が強くて花が揺れ、
AFを合わせるのもうまくいかなくて、
花の揺れと戦いながらMFで合わせました。

2枚目:P(プログラム)モードでシングルAF

「とにかくAFが合ったら撮る」ということで撮りました。
仕上がりはNATURAL、階調はオートです。

3枚目:iAUTOモード(風景)でシングルAF

2枚目と同じものをiAUTOモードで撮りました。
自動で風景にセットされました。
仕上がりはVIVID、階調は標準になりました。

書込番号:9851799

ナイスクチコミ!2


那須華さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:17件

2009/07/14 09:15(1年以上前)

フジつねちゃん さん
絞り優先、マクロ的な…なんとなくイメージがわきました。やってみます^^

かなりのポテンシャルがあるカメラだと思うので、頑張って使いこなします!

まだ無限遠の合わせ方もわからず、ブラケットのON/OFFもメニューからしか出来ないレベルですが(汗)

書込番号:9852078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/14 11:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

フジつねちゃんさん、どうもレンズ板では、ありがとうございました。

では、こちらでもUPしますね。

 さて、件のE-P1は使っていくうちに、S-AF+MFがデフォルトになるような気がしています(私はです…)。
 AF任せでもそこそこ撮れますが、MFで追い込むとさらに良い結果が得られるので、やめられません。

 で、写真はウエットに行って見ました。ドライなのは後ほど。

書込番号:9852498

ナイスクチコミ!2


zen_rifenさん
クチコミ投稿数:7件

2009/07/14 23:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、きれいに撮られてますね^^。肩肘張らずにシャッター押せるのがいいのでしょうね。
Lマウントアダプタが手に入ったので、手持ちのレンズで撮影したのを載せてみますね。左2枚はコシナのULTRON28mm、右2枚はSummarit50mmです(絞りはいずれもF2.8)。ULTRON28mmはソフトな中にもしっかり芯があるシャープな描写ですが、Summaritは個性?でもあるぐるぐるボケがやはりありますね^^;。でも、この補わっとした描写、私は好きです。
Wow L1さん、インダスターいいですね。これほどまでによく写るとは。
沈胴は厳禁ですね^^;。私も確かどっかにインダスターの52mmがあるはずなので、探してつけてみようっと。

書込番号:9856024

ナイスクチコミ!1


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件

2009/07/15 11:08(1年以上前)

azarasさん
那須華さん

綺麗に撮れていますね。本当にE−P1ですかってほど
素晴らしい。
作品ありがとうございます。

書込番号:9857516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/07/15 15:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

梅雨明け-1 (A-AF+MF)

梅雨明け-2 (A-AF+MF)

梅雨明け-3 (A-AF+MF)

まゆ2004さん、はお早うございます。
強風の中、早々に千葉公園の蓮の花の作品ありがとうございます。感激です。1枚目、F8で撮られたので非常にスッキリですね。

那須華 さん
     私も、ライブビュー撮影は不慣れで、試行錯誤中です。シングルターゲット、A-AF+MFモードで拡大表示からピンと合わせで撮っていますが、カメラの保持か゛不安定になり、結構、難しいです。

ぶれーくいん さん
      ようこそ! 作品のUPありがとうございます。レンズの方にもまた貼ってみたいと思っています。

zen_rifen さん
     はじめまして。Lマウントアダプタ使った、コシナのULTRON28mm、Summarit50mmです(F2.8)の作品をアップいただきましてありがとうございます。
とても温かくシャープです。こうした楽しみ方がE-P1の真骨頂だと思います。これからもよろしくお願いします。

      

書込番号:9858293

ナイスクチコミ!1


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2009/07/15 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

犬を連れて散歩中に1枚

屋内でネコを

手前の花の真ん中にピントを合わせたつもりが・・・

フジつねちゃんさん、みなさん こんばんは。

6月27日の六本木ヒルズでのフォトフェスタでE−P1をさわり、気に入って予約。先週の土曜日やっと届きました。

E−P1はシャッターを押すだけでまあまあよく写りますね。オートホワイトバランスやプログラム測光、高感度に強くなったなど、E−1から見ると隔日の想いです。(E−3から見ても優れています。)

写真はファインダーに入れてシャッターを押しただけですが、スナップカメラとしては上出来です。

ただ拡大機能を使ってもねらった場所にきちんとピントを合わせられないのは慣れないせいでしょうか。

少しピントがずれたときアートフィルターが役立ちます。(笑)

3枚目は花の真ん中にピントを合わせたつもりだったのですが、ぼけてしまったのでディドリームにしてみました。これだけズームでごめんなさい。

書込番号:9859997

ナイスクチコミ!1


Wow L1さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/16 00:31(1年以上前)

当機種

何考えてるの?

zen_rifenさん
コメントありがとうございます。

金欠でライカレンズ買えなくなっちゃって...(^^;
しかし、インダスター 侮れないです(+o+)

目よりも鼻の根元にピンが行っちゃいましたが...

書込番号:9860832

ナイスクチコミ!2


Wow L1さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/16 00:33(1年以上前)

すみません。
上の絵、パンケーキでした(^^;

書込番号:9860850

ナイスクチコミ!0


Wow L1さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/16 00:47(1年以上前)

連投すみません。
インダスター侮れない写真、見てやって下さい。

普通のモノクロモードで、シャープネス+1、コントラスト+2です。

絵自体は何の面白味もありませんが、なんかE-P1との相性がとってもいい感じで気に入ってます。

書込番号:9860916

ナイスクチコミ!0


Wow L1さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/16 00:50(1年以上前)

当機種

ランドマークタワー

何度もすみません。
絵忘れました。

書込番号:9860931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:361件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/07/17 18:21(1年以上前)

なさん今晩は

おりじさん
      E−P1の仲間入りおめでとうございます。また、早々に作例をありがとうございます。私も、ワンちゃん連れの撮影です。
ネコちゃんとても可愛いです。返信が遅くなってすみません。

Wow LIさん
      作品のアップありがとうございます。

書込番号:9868197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/07/19 21:25(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

E-P1・17mm2.8

E-3-50mmF2

E-P1・17mm2.8

E-3-50mmF2

みなさん今晩は。
     アダプターがなかなか到着しないので、比較してはいけないと思いましたが、E-3
50mmF2と、E-P1・17mm2.8で同じ試写たいを撮ってみました。
 (1.3枚目がE-P1・17mm2.8、2.4目がE-350mmF2)

書込番号:9878343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/07/19 21:34(1年以上前)

別機種

E-3/50mmF2.0

またまた、ミスしました。
     上記の4枚目、訂正し、正しいものを添付します。

書込番号:9878390

ナイスクチコミ!0


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2009/07/19 23:23(1年以上前)

フジつねちゃんさん、みなさん こんばんは。

フジつねちゃんさん、ZD50との比較ありがとうございます。

私もフォーサーズアダプター待ちで、早くZD50を付けて撮ってみたいのです。ちょっと見の印象では、このパンケーキレンズのだす画は私の好みとは異なるかなという印象です。

スナップならまあいいんですが、ピントを合わせてきっちり撮るとなると、むしろズームの方が好みです。

ZD50を付けてE−3のような画が出てくればいいのですが。私は高感度が弱くてもE−1の出す画が好きです。

E−3は、ちょっと違うのですが、使い勝手が格段によくなったので、まあよしと思ってます。

E−P1は高感度が十分実用範囲なので、実は心配してます。

書込番号:9879079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/07/21 21:40(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

17mm,F2.8

50mmF2.0

17mm,F2.8

50mmF2.0

みなさん今晩は。

おりじさん
      コメントありがとうございます。
このスレは、アダプター使用の作例を貼ろうとおもっていましたが、今だ到着しません。別のページで、到着が大幅に遅れるとのことのようです。9月のとなるとのことで、日食の備えもおこたって、待ちわびていたのですが!!
  http://olympus-imaging.jp/information/i20090721a/index.html

  しかたなく、E-P1(17mm,F2.8)とE-3(50mmF2.0)の下手な作例を添付してみます。

書込番号:9887969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/07/25 22:15(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

一塁側

三塁側

E-3 勝利の八千代東高

お元気ですか。
     久々に、沢山撮ってみましたので、相変わらず、下手ですが、貼ってみます。
高校野球、千葉県大会・準決勝戦、マリンスタジャムです。

     1枚目、一塁側、流経大付属柏高、応援スタンド。応援は圧倒
     2枚目、三塁側、県立八千代東高、応援スタンド。

 結果、延長11回県立八千代東高が5対4で逆転勝利。初の決勝に進出!

書込番号:9907153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:8件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度4 Enthu passing fancy photo 

2009/07/26 20:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

明日に向かって

追憶

イエローマジック

おじゃまします。
試してきましたのでアップします。
コンデジ感覚で撮れる一眼は新しいですね。
街角スナップにはもってこいです。
それにクラシカルなデザインがイイ味出しています。

書込番号:9911265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/07/26 22:32(1年以上前)

今晩は。

    たかゆきえさん、素晴らしロマン溢れる街角のスナップありがとうございます。

書込番号:9912193

ナイスクチコミ!0


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2009/07/26 23:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

パンケーキレンズ1

パンケーキレンズ2

ZD50マクロ1

ZD50マクロ2

皆さまこんばんは。

フジつねちゃんさん、高校野球、マリンスタジアムですか。風が強かったでしょう。

E-P1 パンケーキキット、いい感じです。AWBは本当によくなりました。

たかゆきえ7さん、街撮りスナップ、いいですね。コンデジ感覚で撮れて、これだけの絵ですからね。

9月かなと思っていたフォーサーズアダプターが7月25日に届きました。7月13日に出したので、10日ちょっとでおくられてきたことになります。9月になるのは20日頃投函した人なんですかね。フジつねちゃんさん、届きましたか。

早速ZD50F2を付けて撮ってみました。

投稿画像1枚目、2枚目がパンケーキ。1枚目はカメラの液晶画面ではもっと青かったのですが、家のパソコンで見ると、見た目と近い青紫でした。AWBもよくなりましたね。

3枚目、4枚目がZD50F2.0です。ひと味違いますね。

ただ、拡大画面でピント合わせが結構難しいです。特に犬を連れているとなおさらです。


書込番号:9912762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/07/27 07:32(1年以上前)

機種不明
別機種

超満員のマリンスタジャム・パノラマ

一回表、スクイズで4点目(E-3)

お早うございます。

おりじさん
     フォーサーズアダプターの到着おめでとうございます。早速に、50mmF2.0の作品のアップありがとございます。パンケーキもとても楽しいですが、50mmF2.0との組み合わせは期待どおりの仕上がりですね。私のところは、未到着なので問い合わせてみます。
  話は変わりますが、昨日の日曜日、ちばマリンスタジアムで高校野球千葉県大会の決勝戦があり、応援と撮影に行ってきました。強風の中、風による落球などもありましたが、私の地元の県立八千代市東高が、名門の拓大広陵を5対4で破り初優勝しました。500枚ほど撮りましたが、決定的瞬間はむずかしいですね。

書込番号:9913598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/27 15:17(1年以上前)

当機種
別機種

ヘメロカリス

0710開会式(D300)

フジつねちゃんさん、こんにちは。

今度は黄色(?)オレンジ色(?)の花を撮ってみました。
「ヘメロカリス」という花です。


ところで少し話が脱線しますが、
「オリンパス オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット」のクチコミ
「購入する際の相談。」[9901066]のところで、
作例として「マリンスタジャム、準決勝・八千代東勝利」の写真をアップされてましたよね?
私は開会式ですがD300で撮った写真がほとんど同じ場所からみたいだったので、
うれしくなりました。
こちらにもその写真をアップさせていただきます。

書込番号:9914756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/07/27 18:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちば名産・落花生の花

7.25三塁側(同じアングル)

7.26決勝戦、一塁側

マリンスタジアムからメッセを望む

今日は。
    小生、フォーサーズアダプターが未到着ですので、今日、問い合わせたところ、添付書類を二回に分けて送ったため、書類不備の区分となっていたたのこと。今日の問い合わせで照合できたので、八月の上旬に発送よていとのことで、一安心です。

まゆ2004さん
      オレンジ色花「ヘメロカリス」とマリンスタジアム開会式のアップありがとうございます。オレンジの花「千葉県名産・落花生」と、マリンスタジアム関連をアップしてみます。多分、まゆ2004さんはお子さんの応援だったでしょうね。私は、10年近く前に八千代東高の監督さん(当時の)仕事で交流があったのと、地元市ですので、準決勝・決勝とも応援兼カメラ撮影の練習を兼ねて行ってきました。ご縁がありますのでこれからもよろしくどうぞ。

    炎天下でも、視認性は何とか確保ではました。


      

書込番号:9915363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/07/29 20:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種



E-P1ユーザーのみなさん今晩は。

       まゆ2004さんが教えてくれた、6:6の写真を撮ってみましたので、参考にアップしてみます。
意外と、面白く、けっこうハマリそうですね。
 (Aモード・シングルターゲット)

書込番号:9926126

ナイスクチコミ!0


那須華さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/01 18:05(1年以上前)

当機種
当機種

皆さんこんにちは^^

まだまだ使いこなせていませんが、花火を撮影したのでUPしてみます。
どちらもパンケーキレンズで、バルブ撮影です。
ピントは運良く出ていた月で合わせました。

バルブ撮影ができるようになった分、コンデジよりは格段に楽になりましたが
花火を写すのは難しいですね・・・上手く撮れません^^;

書込番号:9939153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:361件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/08/01 21:20(1年以上前)

那須華さん
      今晩は。オリンパス・ペン E-P1 での花火のアップありがとうございます。とても素敵だと思います。私は、花火撮りは、E-510とE-3でそれぞれ二回合わせて、四回しか経験がなく、まだまだです。今年は、おおいに挑戦してみようと思います。

書込番号:9939859

ナイスクチコミ!0


ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件Goodアンサー獲得:22件

2009/08/01 22:21(1年以上前)

うまく撮れないと言っても相当な画像ですよ。

他社では高画素機でもこの程度です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211116/SortID=8130550/ImageID=91594/

明らかに解像力が違うと思います。

書込番号:9940176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/08/09 15:08(1年以上前)

当機種
当機種

Aモード、シングルターゲット

左同 25mm・2.8

今日は。ご無沙汰です。

ECTLUさん
     花火の作例紹介ありがとうございました。

 フォーサーズマントアダプターの到着を待ってたのですが、ようやく、昨日(8月8日)到着しましたので今日試写してみました。DZ25mm、F2.8は、使い勝手が全く同じで、気持色の李が良い感じがします。

書込番号:9974611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/09/01 10:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

信州そば(かなり暗い店内です。)

 故郷の夕映え(蓼科山を望む)

8月の蓮-1

8月の蓮-2

ご無沙汰です。
    お盆に、故郷の信州に行ってきましたので、何枚か貼ってみます。
 いずれも、25mmパンケーキ、2枚目夕日モード・他はAモードです。

気軽に作品をお寄せください。

書込番号:10081484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

森山大道氏

2009/08/25 10:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

クチコミ投稿数:490件 オリンパス E-5・・・・ 

既出かもしれませんが、題名では見かけなかったので。。。
既出でしたら済みませんm(__)m

今月号のデジタルフォト誌で、森山大道さんがE-P1+17mmで撮影した写真を数ページ載せてます。 
表紙も森山大道さんです。
私の仕事場の新橋ですが、流石ですね〜(^^)

書込番号:10047175

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/08/25 10:48(1年以上前)

  ・あの森山大道さんが???、、、銀塩モノクロの大量撮影のイメージが強くて、、、
   しかも、ご本人手記のデジタル嫌いの記事を何回も読んだことがあるので、、、

   あの森山大道さんが、、、、

  ・早速、今月号のデジタルフォト誌を見るために買いに行きます。ありがとうございました。

書込番号:10047270

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 オリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5

2009/08/25 10:56(1年以上前)

ハード音痴さん

情報ありがとうございます。

森山大道氏がE-P1での作品発表ですか..
デジタルフォト買いに行かないと。

書込番号:10047293

ナイスクチコミ!0


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2009/08/25 11:09(1年以上前)

こんにちは。

> しかも、ご本人手記のデジタル嫌いの記事を何回も読んだことがあるので、、、

先日、森山大道さんがリコーのコンデジで街の風景を撮られているテレビ番組がありましたよ。
森山大道さんについてくわしくはないのですが、カメラそのものにはあまりこだわりの無い方のように思いました。
デジタル嫌いというか、「最新鋭のデジカメならいい写真が簡単に撮れそう」という風潮を快く思っていないということなのかも。

書込番号:10047330

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/08/25 11:25(1年以上前)

写真家ですから仕事の依頼があればどんな(使える)カメラでも撮影するのでしょう。
「俺は絶対デジカメでは写真を撮らない」そこまで閉塞的なポリシーは無いのでしょう?

書込番号:10047373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/25 12:10(1年以上前)

森山大道氏で「デジタルカメラ」といえば、
GRDで撮られた作品を残されているはずです。
GRDのムック本にも出られてました。

リコー→オリンパス
大人の事情があるんでしょうか。

書込番号:10047492

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2009/08/25 13:15(1年以上前)

こんにちは
20日にざっと数誌立ち読みしたときは
飛ばしてしまったのか気づきませんでした。
情報どうもです。また、巡回してきます。

書込番号:10047724

ナイスクチコミ!0


Zero-ezoさん
クチコミ投稿数:35件

2009/08/25 14:45(1年以上前)

森山氏は昔のNYでの撮影ではPENワイドを使っていらっしゃいました
その後はコニカのビッグミニ オリンパスAF−80、同μも使っておられました
先日のトークライブにはRICOHのGX200を持っていらしていました

という事でオリンパスは少なくとも3種は使っていらっしゃると思います

書込番号:10047973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/25 16:37(1年以上前)

>ハード音痴さん
昼休み、ヨドバシに走って読んできました。情報感謝です。
各画像の撮影シーンが付いているのも良かったです。(^o^)/
http://www.sbcr.jp/digitalphoto/magazine/
>【Gallery 】新橋/DIGITAL 森山大道

>輝峰(きほう)さん
森山さんは、7年前にデジカメムックを出版されてます。

>デジタルカメラFREEDOM―森山大道×荒木経惟DIGITAL BATTLE 2002 (毎日ムック―毎日カメラ読本)
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9FREEDOM%E2%80%95%E6%A3%AE%E5%B1%B1%E5%A4%A7%E9%81%93%C3%97%E8%8D%92%E6%9C%A8%E7%B5%8C%E6%83%9FDIGITAL-BATTLE-2002-%E6%AF%8E%E6%97%A5%E3%83%A0%E3%83%83%E3%82%AF%E2%80%95%E6%AF%8E%E6%97%A5%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E8%AA%AD%E6%9C%AC/dp/4620792047

書込番号:10048289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/26 09:13(1年以上前)

m_oさん こんにちは。
>先日、森山大道さんがリコーのコンデジで街の風景を撮られているテレビ番組がありましたよ。

私も見ました。昔から好きだったので、
元気に撮影しておられる姿が見られて嬉しくなりました。
http://www.nhk.or.jp/etv21c/update/2009/0315.html

書込番号:10051518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/26 11:55(1年以上前)

>オリンパスは少なくとも3種は使っていらっしゃると思います

なるほど、そうだったんですね。
「大人の〜」などと、穿った見方をしてしまいました。

>各画像の撮影シーンが付いている

私もどちらかというと、そっちに目が行ってしまいました。
プロのカメラマンが写真を撮っている姿、って、
結構おもしろいですね。勉強になりました。

書込番号:10051944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/31 13:06(1年以上前)

インタビュー
http://fotonoma.jp/photographer/2002_09moriyama/mor04.swf
の中にカメラに関するコメントがあり、
ビッグミニ、μ、GR1を駆使されたようです。
藤井謙二郎監督のドキュメント映画「≒森山大道」
(2001年9月公開)には、μで撮影するシーンがあるそうです。

ヒステリック・グラマー刊行の
『Daido hysteric no.4 1993』
『Daido hysteric no.6 1994』
『OSAKA Daido hysteric no.8』(1997年)は、
1冊ごとに500本撮ってμが壊れた、という話を読んだ記憶があります。
36コマ×500本=18000コマですから
コンシューマー用としては、けっこう丈夫ですね。(^_^)

書込番号:10077218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/31 23:17(1年以上前)

森山直太郎のおじさんでしたっけ?

書込番号:10079972

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 このカメラでモノクロ初挑戦

2009/08/15 16:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

クチコミ投稿数:3件
当機種

廃墟(全店移転したため)

初めまして。よろしく願います。
雰囲気がモノクロの方がいいと思ったのですが、うまくいきませんでした。
難しいですね。

書込番号:10001994

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/08/15 16:45(1年以上前)

ISOを間違ってオートにしていたため1000になっていました。

書込番号:10002034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/08/15 17:27(1年以上前)

Nikonα90000さん、ご購入おめでとうございます!!

モノクロは意外と難しいのでは??と思いますが、アップされた写真は昭和の匂いがする感じになっていて良いように思います。

暑いですが、たくさん名作を撮ってくださいね。

書込番号:10002180

ナイスクチコミ!1


銀七さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/15 19:43(1年以上前)

こんばんは。Nikonα90000さん

とても良い写真だと思います。
廃墟に、食堂やお寿司屋さんの屋号は泣かせますね。

書込番号:10002664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/15 22:23(1年以上前)

評価を期待しておられないならスルーしてください。

・好みの素材で全体の構図も好みです。

・題名ですが、これは(言葉の正しい意味で)廃墟でしょうか?
・発泡スチロールが白飛びしているようです。難しいですがもう少しなんとかなるのでは?

書込番号:10003382

ナイスクチコミ!0


shiba.nさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件 shiba.nのページ・Annex 

2009/08/15 22:52(1年以上前)

>Nikonα90000さん

ここは、再開発となるのでしょうか?
だとしたら、貴重な画像ですね。
なつかしい、昭和の面影ですね。

書込番号:10003532

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/08/15 23:12(1年以上前)

JR三宮駅の 高架下ですよね?「皆様食堂」は、結構名が知られています。
もう少し 暗くても良かったかなと、思いましたがどうでしょうか?
RAW で撮ると、カラーに戻せますよね。

書込番号:10003646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/08/16 16:47(1年以上前)

当機種

Nikonα90000さん 
初めまして。
コレはひょっとして神戸中央市場にある今は使われなくなった
道路を隔てて向かいにある建物ですよね。

中央市場・本場にすべて移転したため取り壊すんですよね。

書込番号:10006685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2009/08/17 20:00(1年以上前)

廃墟と言うには看板とか綺麗ですね
まだ使えそうな資材もあるのに勿体ない…。

書込番号:10011640

ナイスクチコミ!0


tsbfさん
クチコミ投稿数:5件 バナナフレーバース 

2009/08/30 14:17(1年以上前)

立体感というか奥行きの感じが伝わる良い写真ですね!

書込番号:10073180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

夕暮れを撮りに行って

2009/08/25 22:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件
当機種
当機種
当機種

ポップアートで夕焼けを撮る予定が雲に阻まれたので、車を撮ってきました。
17mmで流し撮りはバースの関係か、ストライクゾーンが狭いです。

しかし車のライトや反射光が面白くて癖になりそうw

書込番号:10049876

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:107件

2009/08/25 22:53(1年以上前)

R2-400さんこんばんは。
うぉ、これはかっこいいですね。
JPEG撮って出しでしょうか?

書込番号:10050029

ナイスクチコミ!0


スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件

2009/08/25 23:45(1年以上前)

当機種
当機種

ポップアート

普通に絞り優先オート

こんばんわ。
アートフィルターの時はRAW+JPEG(LB)で撮ってますが、
オリスタで画像プレビューするだけでも重いのでほとんどJPEGそのままです。
(絞り優先の時は少しレタッチするのでRAWから現像。)
意外と(露出に関しては)大外れしない感触です。
もっとも、腕とかワキが甘いとすぐにダメダメ写真が出来上がります(苦笑)

書込番号:10050374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:11件 ボヘミアンのカメラはじめました 

2009/08/26 02:31(1年以上前)

ほんとかっこいいですね!
流し撮り練習中なので、より R2-400さんのお写真のできばえに感激しております☆

そうですね〜!流し撮りにポップアートを使用するっていうのは、スピード感も出るような
感じもして、グッドアイデアですね!

ちょっとそのお知恵を拝借して自分も挑戦してみたいと思います!
良い情報どうもありがとうございました。

書込番号:10050975

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/08/26 09:42(1年以上前)

やっぱ被写体はクルマで流すのねww

書込番号:10051586

ナイスクチコミ!0


スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件

2009/08/26 22:11(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種

千歳にて

ハイビジョンから切り出し

ちょっとオーバーな夕暮れ

最初は空自の基地祭でF-16の離陸を撮ろうと思ってたんですが、
大失敗したので練習しようと思った次第です。
フツーにE-3使えば余裕で撮れるんですけど、気分の問題でw
いずれにせよ、日々の精進は欠かせないということで…。

あと車載カメラとしても使えないか考え中。

書込番号:10054455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/27 21:47(1年以上前)

うほーーー^^
流し撮りかっこいいですね!!
私も練習して早くこんな写真を撮れるようになりたいです。^^;

書込番号:10059172

ナイスクチコミ!0


スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件

2009/08/29 00:39(1年以上前)

当機種

こんばんわ。
綺麗に光が流れていながら、見た人が「あの場所かな?」と
想像できるようなのを撮ってみたいですねぇ。

それには色々試して(当然山のように失敗して)みなくては…
と思っていたのに今日も雨。もう雨要らないって。

書込番号:10065669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

E−P1ケース販売の再開

2009/08/19 21:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット

スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度5 フォト人 
機種不明




http://aki-asahi.com/cart/cart.cgi

今、やっとAki-Asahiのケース購入を出来ました。
8月上旬には、どのタイプにしようか迷っているうち
販売を再開して2時間で100件を超したために締め
切られ、購入できませんでした。

黒に赤ステッチも良かったのですが、GX200が黒ケースなので
E-P1はダークタンを選択しました。

書込番号:10021363

ナイスクチコミ!3


返信する
mahaha22さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件 ハマジの玩具箱 

2009/08/20 08:12(1年以上前)

 そしてまた中止になってるようです。

書込番号:10023305

ナイスクチコミ!1


oshigeさん
クチコミ投稿数:45件

2009/08/20 08:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

今回、オーダ分

現在使用分

今迄は、殆どカメラケースを買った事は有りませんでしたが、シルバー本体を購入時に該社のレーザケースの発売をされているのを知りました。その後ほぼ毎日サイトに入り販売再開を待ち、ようやくダークタンを手に入れ愛用をしています。 使用感想は、手に馴染み本当に「JUSTFIT」です。又、続いて衝動買いに駆られホワイト本体も購入、これ用に昨日運良くライトタンをオーダーする事が出来、楽しさ倍増の日々です。

書込番号:10023334

ナイスクチコミ!2


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度5 フォト人 

2009/08/20 20:08(1年以上前)

別機種
別機種


こんばんわ、oshigeさん
凄いですね、E-P1の2台態勢ですか。

私は、DP1用に、ユングフラウのケースを
狙っていたのですが、ユングフラウも、
締め切られてしまったので児島商店のケース
を使っています。

でも、Aki-AsahiでもDP1用を検討しているみたい
なので、それも期待しています。

書込番号:10025559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/21 00:29(1年以上前)

やった〜!!
ブルーを…、、と思ったら既に品切れですがT_T
前回が2時間で品切れですからこの時間にチェックしても購入できないのは当たり前ですね…。
残念!

書込番号:10027102

ナイスクチコミ!1


13秒さん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/22 14:39(1年以上前)

当機種
当機種

白ボディ

シルバー

キャメル購入しましたので、とりあえず知人の白と着せ比べしてみました。

書込番号:10033806

ナイスクチコミ!3


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度5 フォト人 

2009/08/22 15:59(1年以上前)

ブルーも迷いましたし、キャメルも迷いました。
ブルーはE−P1のシルバーによく合うんですよね。
またキャメルの純粋な色合いも捨て難いですよね。

書込番号:10034105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/24 11:02(1年以上前)

あまり切実な質問ではないのですが、on/offスイッチは押しにくくないですか?
肩にベルトがかかっているのがどうも不細工に思えてなりません。
普通に三脚穴で留めた方がスマートだと思うのですが。

書込番号:10042656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2009/08/24 11:07(1年以上前)

デザイン的にこのケースはかっこいいなぁと思うのですが
背面のボタンが押しにくくならないのかと心配で購入する踏ん切りがつきません。

その辺りの使用感とかどなたか教えてくださいませんか?

書込番号:10042679

ナイスクチコミ!0


13秒さん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/25 00:37(1年以上前)

個人的な感想ですが。
>on/offスイッチは押しにくくないですか?
ON/OFFは特に問題なく押せます。

>普通に三脚穴で留めた方がスマートだと思うのですが。
三脚穴で固定されていないので脱着が容易な為、SDカード、バッテリーが取り出しやすく使いやすいです。

>背面のボタンが押しにくくならないのか
押しにくいとすればWB、INFO、Fnくらいでしょうか。ただ、それも撮影中に頻繁に使うことも無いので気にならないです。

個人的には良く出来ているなと思います。

書込番号:10046176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/25 15:43(1年以上前)

13秒さん

キャメルにホワイトボディ!素敵ですね〜〜^^
ライトブルーを購入したいと思っていましたがキャメル良いですね。
ホワイトのステッチが効いてます!!
使用感も良いみたいですので今度販売が開始されら絶対に購入したいと思っています^^
情報ありがとうございました。

書込番号:10048144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/27 00:49(1年以上前)

Aki-Asahiのケースの再開が今週末から来週頭になるようですよ。
Akiさんの宣伝みたいになっちゃいましたが欲しがっている方も多いようなので情報まで。

書込番号:10055471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/27 21:20(1年以上前)

>コナン_くんさん 

情報ありがとうございます^^
今度こそ買えたら良いな〜〜。

書込番号:10059013

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットを新規書き込みオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット
オリンパス

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月 3日

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットをお気に入り製品に追加する <270

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング