オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット のクチコミ掲示板

2009年 7月 3日 発売

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

「E-P1」/パンケーキレンズ「M.Zuiko Digital 17mm F2.8」/光学ビューファインダー「VF-1」をセットにしたパンケーキキット。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:335g オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオークション

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月 3日

  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオークション

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット のクチコミ掲示板

(15286件)
RSS

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットを新規書き込みオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

私も革張りをしました!

2009/07/31 20:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

別機種
別機種
別機種
機種不明

白にまずチャレンジ

次は黒シボ革に

グレイモデル

カッティング用図面です

皆様の投稿やWoodfordさんの http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9850834/ にあるように、E-P1の革張りが流行っているようですね。
 富士のF30など、愛着が持てるデジカメであっても、自分で外装をに手を加えることが流行る機種は今までなかったような気がします。携帯などのデコ何とかに近い感じで「MY-Camera」を作れるのは非常に面白い!革の張替えの「Aki-asahi」さんのSHOPでも売り切れ状態のようです。

 そこでenikesさんの投稿のように自分のE-P1の変身にトライしてみました。
 材料は東急ハンズで色々物色して、Belbienという会社の糊付き化粧フィルム(A4位の1枚売り400円程度、高い!)を使いました。
写真の黒シボ革風(K201)や木目調(W375)などいくつか試した結果、写真3枚目のグレイのザラザラした風合いのもの(NC057)が一番のお気に入りでしばらくはこの衣装で通すことにしました。

 自分で採寸した図面をCADで作図しましたので併せて添付します。JPEGでしか送信できないようなのであまりきれいな図面は再現できないかもしれませんが、皆様もトライしてみて下さい。

<手順>
 (1)添付データを厚めのA4用紙で印刷して、図の寸法通りになっているか確認します。   
 (2)サイズが合わなければ、画像ソフトなどで拡大縮小して調整して寸法を合わせます。
 (3)サイズどおり印刷出来たら、その紙を図の通りポンチやカッターナイフ等でカットします。
 (4)ご自分のカメラに合わせて位置を確認してみてください。結構いい線を行っている筈です。
 (5)結果が良ければこれを型紙にして上記フィルムの上にのせ、ずれない様セロテープなどで固定します。
 (6)型紙の上から丁寧にカットして切り離し、裏紙をはがしてカメラに慎重に貼り付けます。
                                以上

 私は、2度手間ですが、印刷できるのり付きフィルム(コクヨ LBP-G2210やパルコのゴリラA4 WF-6等)にこの図面を印刷し、上記フィルムの上に型紙としてそのまま貼り付けて上からカットしています。
のりつきフィルムはそんなに糊が強くないので後で型紙を剥がしても問題はありませんし、この方法はまったくずれが出ないので失敗がなくお勧めです。 
 
 言うまでもなくこういった細工や加工は全て自己責任となりますのでよろしくお願いいたします。

P.S. 
 ○ E-P1のレンズの上の飾りの帯は、後ろ側の機種名を刻んだステンレスと違って、金属でなくプラめっきのようです。私はこの細工をしていてカッターナイフで簡単にざっくりと傷をつけてしまいました。トホホ・・・
 ○革張りは放熱が悪くなり、耐熱性能(?)上で問題が発生する可能性があります。(私の勝手な憶測ですが、売れ筋になるはずの黒色モデルが無いのは、集積度が高くてもともとそこら辺が弱いという理由ではないかしらん?!)。

         以上長々と書き込みましてすみませんでした。

書込番号:9935136

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/07/31 20:39(1年以上前)

グレイモデルいい感じです!

書込番号:9935230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/07/31 21:59(1年以上前)

その昔、OM-2で革張りしたのを思い出します。

OM-2の合成皮革を剥ぎ取り、
厚紙で型を取り(3mmほど大きめに型を作る)、
街の皮革手芸店で型押しの皮を買ってきて、
こんなの↓
http://leathermania.jp/tokagekataoshi.html
厚紙の型に合わせて切断し、
切断した周囲を丁寧にナイフで削って、
周囲だけなだらかに薄くなるように仕上げ、
革用の接着剤で本体に貼り付け。
冬場、凍て付く様な寒い日でも素手で快適に使えました、
そうそう、レリーズボタンの上にも張っていましたね。

書込番号:9935594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/08/02 02:16(1年以上前)

機種不明

トホホな傷が・・・

ミスターKEHさん レス有難うございます。
 自画自賛ですが本当にこのつや消しのグレイは、シックですがおしゃれな風合いもありいい感じですよ。(オリジナルよりいい感じ(?))(訂正:このグレイA41枚の値段は木目調や革風よりも安く1枚263円でした。)

hotmanさん コメント有難うございます。
 私はデジカメ歴だけは結構長いのですが、撮影知識も乏しく、hotmanさんのようにフィルムカメラに凝ったこともないのであまり古いカメラには関心がなかったのですが、このE-P1にクラシックレンズをつけた記事などをいろいろ見ているといいなあと思い始め、アダプターもくれることだし、何か古いレンズを買ってみようかなあ、と本気で考えています。でもこれは、カメラ通の友人に言わせると、非常に危険な「レンズ沼にはまる」という病気の兆候で、メカニカルなものに弱い人間は特に君子危うきに近寄らず、だそうですね。
 確かに調べてみると高価なレンズも多く、あまり近寄らないようにしたいとは思いますが、この革張りや色々な交換レンズ、ビューファインダー等など面白い世界を教えてくれたE-P1に感謝です。

書込番号:9941144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/03 23:56(1年以上前)

こんな渋い貼り革も発売されているんですか!^^
本当に渋くて素敵です。
私はボディカラーが白なので塗装がはげてくるまで貼り革の楽しみは取っておきますが、羨ましくなっちゃいます^^

書込番号:9949784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/08/06 19:50(1年以上前)

http://www.kindai-inc.co.jp/other_pendejiharikawa.htm

近代インターナショナルで貼り革キットが出てるみたいです。
あまり器用じゃない方に良さそうです(^^;?…

書込番号:9961797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/07 02:26(1年以上前)

>ねねここさん

白ボディにはちょっと今市な感じの色ですね^^;
一番しっくり来たのは木目調の貼り革かな〜。

書込番号:9963819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/08/07 02:35(1年以上前)

個人的ですが、白ボディならそのままがいいような気がします。
あの陶器のような感じが綺麗ですので。
出来ればレンズが白かシルバーで、グリップだけ茶色か紅茶色が似合う気がしますけど(^^;…

書込番号:9963836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/07 14:37(1年以上前)

おじゃまします。

> あの陶器のような感じが綺麗ですので。

そうですよね、白ボディは!

僕もグリップだけ赤とかオリーブにしたいクチです。
染めちゃった人もいるみたいですが失敗が怖いし。
いろいろ付け替えられればいいのに。

書込番号:9965368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/08/13 00:45(1年以上前)

グリップの色を変えるオプションがあれば面白いですね。
ますます着せ替え人形化するE-P1です(笑)

書込番号:9990680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

クリオネの動画

2009/08/02 22:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

クチコミ投稿数:187件

先日、panoramaheadさんのE-P1による「超望遠動画」の、素晴らしい高画質に感銘を受けた一人ですが、YOMIURI ONLINEには、E-P1で撮影された「クリオネ」の動画があります。優雅に泳ぐ面白い生き物ですね。
http://www.yomiuri.co.jp/stream/m_animal/ のところで、#18

そのほかにも、たとえばカピバラはEOS 5D MarkUの動画です。使用機材が明示されるのがいいですね。たぶん、投稿前のオリジナルファイルはもっと高画質なのでしょうが、これでも私は十分に楽しめます。

書込番号:9945064

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:11件 ボヘミアンのカメラはじめました 

2009/08/02 23:43(1年以上前)

1年前までは、一眼でムービーなんて言っても「??」って感じでしたが、
瞬く間に浸透してきましたね!
ただ一眼でのムービー撮影はちょっと見た目危ないヤツなんじゃないか?
という感じになりがちですが、E-P1なら撮影してても違和感ないですね!
おまけ的機能かもしれませんが、この点も武器にはなりますね!
動画の撮影という仕事もできちゃう分大変ですが、レンズを変更できることによる、
新しい視点でのムービーが出てくるのが楽しみですね!

書込番号:9945375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2009/08/03 02:41(1年以上前)

水中用のハウジングがテストとして使われているのかと思ったら、
水族館でガラス越しなんですね。残念。

追伸
優雅に泳ぐクリオネ。でも餌食べる姿は怖いです(トリビアの泉より)

書込番号:9946062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2009/08/03 10:53(1年以上前)

クリオネの餌になる、カタツムリに羽根が生えたかの様なフォルムの方が可愛らしいです。
堕レス失礼(^-^;

書込番号:9946715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2009/08/03 11:37(1年以上前)

>1年前までは、一眼でムービーなんて言っても「??」って感じでしたが
ですね。2年くらい前には、一眼には原理的に動画撮影をさせることは出来ない、という書き込みも見ましたが、各社ともあっという間に搭載。私は一眼の動画は未体験なのですが、まだ機能的に発展途上と思うので、現時点では動画機能は使いづらいとの声もあるようですが。かつての「動画デジカメ」SANYOのMZ1,MZ3で動画を撮りまくった者として、高性能レンズと優秀な撮像素子が生み出す高品質な動画に期待しています。

>餌食べる姿は怖いです
そうなんですか?知らなかったです。
ガラス越しでは、限界ありますよね。しかし、実用性のある機能には違いないでしょう。

書込番号:9946850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/08/04 01:20(1年以上前)

私もデジ一に動画はいらないと思っていましたがE−P1を購入した今では結構利用してます

なによりちょっとした動画が撮れるのがありがたいです。
ムービーとデジ一2台を持ち歩くのは無理があるので助かります。
それにしてもクリオネの動画は和みますね。

書込番号:9950203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2009/08/04 03:06(1年以上前)

デジタル一眼に動画はいらないと思っていましたがこれを見ると考えが変わってきました。
ちょっとしたときに動画を撮ることができるのは便利ですね。
特に子供どりなどのときは実力を発揮しそうです。

書込番号:9950432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2009/08/04 12:49(1年以上前)

従来のビデオカメラとも、コンデジとも異なる、一眼ならではの「使いこなし」と「用途」がありそうだと思います。個人的にビデオカメラには食指が動きませんが、静止画だけでは伝えきれない情報を「見せる」ことができますから、一眼の動画には価値があると思っています。他メーカーを含め、今後の改良と展開が楽しみです。

書込番号:9951495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/08/12 16:09(1年以上前)

オリンパスからも動画用に良いレンズが出たら動画を使う機会も増えそうですね。
パナのレンズが良いだけにオリからのレンズにも期待したいです。

書込番号:9988256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

「E-P1のパンケーキレンズをワイド化する」

2009/08/04 00:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/labo/20090804_306058.html

標題のネット記事ではありますが、記者(写真家)の方はグリップを外して革張りされています。
やはり、PEN-Fのイメージを追いかける?と、グリップを外したシンプルなフラットボディを好まれる方も少なくないということでしょうか。

書込番号:9949948

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件

2009/08/04 01:15(1年以上前)

裏ワザ過ぎて公表できないなどと言わずにグリップのはずし方を公開してほしいですね。
でもグリップがないと握り辛そうです。。。

書込番号:9950183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/04 07:18(1年以上前)

>裏ワザ過ぎて公表できないなどと言わずに・・・

メーカーに釘を刺されているのかも?

書込番号:9950645

ナイスクチコミ!1


enikesさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/04 10:30(1年以上前)

私のも、グリップレスで黒いトカゲ革仕様

ボディ外装を外すには
裏技ってより力技
下部の外装が接着されてるので
無理に剥がす必要が有ります
最悪、本体破損の可能性や
不注意でセンサー触って汚したりとか…

そこまでではなくとも
アチコチにちょとした傷や
不都合が出そう

見た目はそんなに難しそうでは無いのですが
かなり慎重に行う必要が有るんで
軽い気持ちで真似して取り返しが付かなくなる人が発生する事を恐れ
掲載を控えたんでしょうね

外観を見て実行出来ない方は
ハッキリ言って止めた方が良さそうです

書込番号:9951111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/04 10:33(1年以上前)

>>裏ワザ過ぎて公表できないなどと言わずにグリップのはずし方を公開してほしいですね。

裏技とやらは知らないけど,普通に分解して取り外すなら,底板を外して,マウントも外して,一部はネジ止めや嵌め合わせでなく接着されてる物を引っぺがしての作業に成ります. 私は,接着部分が有ると判明した段階で,作業中止しました. 触る玩具としてはお気に入りだけど,写真を撮る道具としてはイマサンに気に入ってないので,手放す可能性も勘案したら,接着面剥がしての解体は躊躇してしまう常識人です(^^;). 結局,グリップ残したまま,普通に革を貼ってます.

個人のブログとかならともかく,Olympus と関係が深い所では,グリップの外し方は,掲載しないでしょう. どこかで情報拾えたとしても,カメラにドライバー当てるのは初めてとかの人には,敷居が高いから,初心者読者さんが多いであろう価格掲示板の話題としては,少々疑問かな.

書込番号:9951122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度4

2009/08/04 17:27(1年以上前)

若隠居@Honoluluさん
こんにちは
「写真を撮る道具としてはイマサンに気に入ってない」とありますが、是非もう少し詳しくお話しできませんでしょうか。こういう意見こそこれから購入される方に役立つと思いますので、是非ともお願いします。
私もE-P1ユーザーですが、個人的には描写が甘い気がします。レンズのせいかもしれません。ファームウェアで改善可能な部分なのかわかりませんが。期待したいです。

書込番号:9952215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/04 20:31(1年以上前)

ウェブログさん

スレ主題からは脱線ネタだけど,E-P1 話なので許されることにしような(^^;).

撮影者の肉体と年齢や撮影対象で評価が分かれるのは当たり前なので.下記の様な奴が見たら,イマサンと言う意味なのはご承知ください.

・Digital 移行以来,P&S は殆ど使わずに,DSLR ばかり使ってた
・スナップシューターである
・動体撮影頻度が高い
・広角と望遠では,圧倒的に望遠が得意
・眼鏡が多焦点に成ってるお年頃
・図体の割りに掌がでかい. (T 170Cm の中背なのに,拡げた親指と小指の間隔が 23Cm です(^^;))

EVF非搭載で,AFがトロいのは承知で購入しましたが,私の状況に於ける,既有の Panasonic G1 との差は,シャッターラグの差やAFが段違いなど,当初想定してたより,遥かに厳しかったです. 特に,お気に入りの Panasonic G 45-200/4.0-5.6 での撮影時には,天地ほども違いますね. 但し,道具としての性能はともかく,物としての持つ喜びで言うと,Panasonic G1 は点数を付ける以前の代物と想ってます. カメラって,写真を撮る性能だけで評価が決まる物ではないと想うので.口が裂けても,G1を愛機とは呼びたくないです(^^;). Olympus が,E-P1 の質感を維持しつつ,EVF搭載してAFを大改善した,E-P2 が出る日が待ち遠しいですね.

表現を変えると,E-P1 は,Digital Point & Shoot 機からの Step Up 層の満足度の充足を最優先課題としてるけど,Panasonic G1 は,DSLR 使いのサブシステムとしての必要十分条件の充足を優先して,価格制約下での妥協は,物としての出来などに皺を寄せたと言っても良いかも知れません. 従い,DSLR 出自の私にはイマサンに感じても,DPS から来た人には素晴らしい選択と思えるんではないかと想いますね.

画質的には,G1よりも,E-P1 の方が肌に合う感じですね. でも,シャッターチャンスを逃さずピンが来ててこそ,画質云々言えるんだよねぇ(^^;). 画質が E-P1 と同系列の E-620 が,4/3" センサー搭載機では一番のお気に入りです. DSLR に慣れた奴には,小型軽量機の中では一番安心感有るし,主戦機種の 135 DSLR を持ち歩く気に成らぬ状況でも,E-620 なら気軽に持ち出せます. 年齢の割りに筋力を維持できてるので,重量や嵩が,どうしても MFT でないと駄目と言う歳には,未だ可也の猶予期間が有りますからね(^o^). I hope so (^^;).

書込番号:9952889

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:403件

2009/08/04 21:30(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。
諸先輩方の真摯で辛辣なご意見はとても参考になります。

リンク先の記事もそうですが、E-P1はユーザーが様々な形でカスタマイズして楽しむ要素を多分に持っているという印象があります。所有していて楽しくなるような、思わずニヤけてしまいような(笑)オモチャのようですね。

書込番号:9953201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度4

2009/08/04 22:03(1年以上前)

若隠居@Honoluluさん

こんばんは。
ご返答ありがとうございます。

とても参考になりました。
これから購入される方、さらにはメーカーの方にも、是非参考にしてほしいご意見だと思います。

書込番号:9953380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/07 01:00(1年以上前)

オプションでグリップの色を変えられたら良いのにな〜と思っちゃいました^^
でも力技ではがさなきゃいけないんだったら無理ですね…。

書込番号:9963579

ナイスクチコミ!0


はらたさん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/08 00:13(1年以上前)

楽しい連載ですね。

電子リバースアダプターとか、凄く楽しそうなことしてますね。ワイコンはお茶を濁している感じがします。^^;

リコーのコンデジはレンズをのこぎりで切り落としてるのに、なんの遠慮があるものか。

とか思いましたが

まねする人の数を考えたんでしょうかねぇ。 ^^;


書込番号:9967819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/08/12 16:07(1年以上前)

グリップレスも中々良いですね、というかもともとのイメージにとても近いです。
こういった荒業の改造は保障が利かなくなるのでお薦めできないでしょうね。
それにしてもE-P1は楽しめるカメラだと思います。
後継がでて投げ売り状態になったらカスタマイズ用として購入するのもありかもと思います。

書込番号:9988251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信34

お気に入りに追加

標準

フォーサーズアダプター

2009/07/21 22:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

予約特典でもらえるフォーサーズアダプターの

発送が遅れるみたいですね。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090721_303787.html

私のは無事に届きましたが、みなさんはいかがですか?

書込番号:9888096

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に14件の返信があります。


yasu1394さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:20件

2009/07/23 10:30(1年以上前)

今日、あらためて事務局に電話してみました。

そしたら、保証書に名前を書くのを忘れていたため、確認作業に手間取って、発送が遅れるみたいでした。
来週早々には、発送するみたいですので、極端におそくなることはなさそうです。

自分みたいに、保証書に名前を書き忘れた人が、かなりいるみたいなので、早くにだしてまだ届いていない人は、確認してみたほうがいいですよ。

だけど、一回目の電話の時に、なんでこのことを教えてくれなかったのか、自分が悪いとはいえざんねんです。

書込番号:9895183

ナイスクチコミ!1


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2009/07/23 12:51(1年以上前)

ああしまった自分も名前書き忘れた気がする。
こんなうっかりさん達のために無駄な手間隙が相当かかっていると思うとスマンこってす。(10%の顧客に75%の労力が費やされるようなもんか。)

書込番号:9895624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/23 16:29(1年以上前)

なるほど。
普通郵便でも簡易書留や速達でも関係ないのですか。

対応としては書類上の不備の無いよう注意し、運に頼るしか無いようです。
せめてオリンパスオンラインショップから購入したユーザーぐらいは優先的に対応して欲しいですね。

書込番号:9896266

ナイスクチコミ!1


舞珍さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/07/24 12:39(1年以上前)

新宿区在住さん、yasu1394さん こんにちは〜

私も7月5日に普通郵便で投函し、いまだアダプターが到着していないので、yasu1394さんの書き込みを参考に、今朝、事務局に電話してみました。

私の場合、PHOTO FESTAの来場キャンペーン(クロスのボールペン)も同時に申し込んでいたので出荷が遅れており、本日発送になるとの返事をいただきました。

新宿区在住さんも、PHTO FESTAの来場キャンペーンに申し込んでおられませんでしたか?

これで、なんとか夏休みに間に合いそうで、一安心です。

書込番号:9900192

ナイスクチコミ!1


yasu1394さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:20件

2009/07/24 16:38(1年以上前)

舞珍さん、こんにちわ。

自分もボールペン応募したんですが、そのことは言われなかったです。
保証書記入漏れのほうが時間が掛かるみたいですね。

もし、自分がミスしなかったとしても、どっちみち今時分まで掛かったってことですね。


来場キャンペーンのボールペンて、確か先着300名じゃなかったですかね。ちょっと忘れちゃったけど。
4日に出した舞珍さんがもらえるって事は、3日の自分ももらえそうかな。

書込番号:9900916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度4

2009/07/24 17:14(1年以上前)

私は7月9日に簡易書留で出しました。
遅れるものと諦めていましたが、本日7月24日に届きました。

書込番号:9901058

ナイスクチコミ!1


azarasさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 あざらの無駄遣い日記 

2009/07/24 17:25(1年以上前)

僕は7/8に書留で出しました。
今日、TELで聞いてみましたら、保証書に名前を書き忘れていたため、
保留になっていたそうです。
今から発送手続きに入るため、9月以降の発送になってしまいました(>_<)

お盆休みまでには来てほしいと思っていたのですが、残念です。

ま、楽しみが先に伸びたと考えて我慢します(^^;)

書込番号:9901101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度4

2009/07/24 18:18(1年以上前)

私も名前を書き忘れていましたが、向こうで勝手に記入してくれました。

書込番号:9901298

ナイスクチコミ!0


azarasさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 あざらの無駄遣い日記 

2009/07/24 18:25(1年以上前)

ウェブログさんもそうだったんですか?
確かに記入してくれたとは言っていましたが…(T_T)

到着日毎に管理していないと、どなたかが書き込みしていましたが、
やはりそうなんでしょうね(>_<)
少々腑に落ちませんよね…

くよくよしても仕方ないので少しでも早く来るように祈っています。(*^_^*)

書込番号:9901326

ナイスクチコミ!0


舞珍さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/07/24 20:07(1年以上前)

>yasu1394さん こんにちは〜

私も、保証書に名前を書いたかどうか覚えていません・・・?
ただ、フォトパスにユーザー情報と製品登録でE-P1とレンズを登録しておいたので、保証書番号と名前の照合ができたのかもしれません。
キャンペーン事務局に電話した時も、名前を告げただけで、状況を調べてくれて、どこどこにお住まいの○○さんですねという返答でしたから、ちゃんと管理されていると思いますよ。

>azarasさんへ
フォトパスにユーザー情報・製品登録していましたか?
その辺りが名前が無くても記入してもらえるか、保留されるかの違いになるのかも知れません。






書込番号:9901703

ナイスクチコミ!0


Daigo_さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:19件

2009/07/25 12:01(1年以上前)

私も7/10頃に応募しましたが、今日アダプターが届きました。
運悪く?E-3と竹レンズ一式を貸し出しているために、レンズ遊びは
お預けですが、残っていた梅ズームで試したところ、AFの最後の
ところでコ・コ・コ・コと、極端に遅くなるものの、ちゃんと
動きました。しばらく遊べそうです。
インターネット予約だったので、レシート類はメールの印刷とかで、
だいぶ封筒がふくらんだので、切手を多めに貼った以外は、普通に
郵便で送ってます。

書込番号:9904772

ナイスクチコミ!1


舞珍さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/07/25 12:03(1年以上前)

機種不明

予約特典

本日11時頃にアダプターMMF-1とボールペンが無事に着きました。

保証書も同封されてきたので確認しましたが、名前というのは販売店のことだったんですね。私の場合、販売店にはシールを貼っていたので、書類には不備が無かったことになります。

同封のお知らせには「クロスのボールペンは各会場先着100名」と書かれていました。ボールペンにはマイクロ一眼 OLYMPUS PENと刻印されています。
yasu1394さんも大丈夫ですね。

一時は9月とのアナウンスに心配しましたが、早期に申し込んだ方は、順次お手元に届くみたいですね。




書込番号:9904780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:4件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5 おたけんこのつぶやき 

2009/07/25 13:07(1年以上前)

私は7月10日に普通郵便で投函したんですが
今日7/25朝届きました。
夏休み中の使用は絶望的だと思っていたので
大変喜んでいます。
さっそく14-42(フォーサーズ)ズームや40-150(フォーサーズ)を
装着して使用しています。
なかなか便利ですね。

書込番号:9905017

ナイスクチコミ!1


azarasさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 あざらの無駄遣い日記 

2009/07/25 17:09(1年以上前)

舞珍 さん

ユーザー登録はしていませんでした。
保証書の名前の件はオンラインショップで購入したため、
購入店舗はきちんと送られてきたシールを貼って出したので
そのほかに自分の名前を書かなくてはいけなかったのでしょうね(^^;)
でも保証書に名前書く欄てありましたっけ?(^^;)

書込番号:9905922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/25 17:45(1年以上前)

皆様どうも。

私も、8日簡易書留で申し込み、25日到着しました。

件の9月の件は、最大遅くなっても9月ということではないでしょうか?
細切れで、順延されるよりも最長の場合をアナウンスするのは一般的だと個人的には思っていますが・・・

まあ、皆さんの所にも順次届いているようですから、これ以降も順次届くと思います。

ps>保証書の住所・名前ですが、開封すると保証書と申込書は最悪バラバラに分かれることもあるので、名前を記載するようにしていると理解していましたので、鉛筆書きでささっと端っこに記載して送りましたが、こんな事をわかって書く人だけでは無いでしょうから、具体例を出しておくべきでしたね>オリンパスは。

書込番号:9906026

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2009/07/26 13:36(1年以上前)

こんにちは
こちらにも遅延のスレッドがあったのですね。多少の参考になるかと思い他とだぶりますが書き込みます。
今月の10日か11日かはっきりしなくなっていますが、そのころに投函した者です。(関東南部より)
その後の情報で早期到着をあきらめていましたが、7月24日にアダプターが届きました。

書込番号:9909750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2009/07/27 11:41(1年以上前)

いははや、参りました!
私がキャンペーン事務局にはがきを送ったのは、7月1日!
3日の発売日よりも前に商品が届いたので、即座に送りました。
それから4週間。アダプターはまったく届いていません。
14日に電話すると、保証書に名前がなかったので、今から書いて送ると・・・
それから1週間来ないので、21日に電話すると、今度は、
先着の人に送るボールペンの方も申し込んでいるようなので、24日には発送すると。
で、その後もまったく音沙汰無し。ボールペン組も25日には着いているようですし、
私は都区内在住なので、本来はもうとっくに着いている頃。
おそらく、返送しようにも私の保証書が見あたらないのか、はがきをこっそり処分して
アダプターをガメている人がいるのか・・・まあ、ともかく嘘ばかりでいい加減です。
事務局にも電話をしていますが、いつもいい加減な返事。
メールも送っていますのが、返事無し。これって、もうどこかの第三者に相談した方が
いいかなと、考えています。
1日に送ったって、たぶんいちばん早いんだけどなあ。トホホ、ですよ。

書込番号:9914116

ナイスクチコミ!0


揚羽蝶さん
クチコミ投稿数:94件

2009/07/28 03:56(1年以上前)

このスレをよんでいると9月までまつ覚悟でしたが思ったより早くアダプターがつくかも知れませんね。。。
少しだけ期待して到着を待ってます。。

書込番号:9918177

ナイスクチコミ!0


azarasさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 あざらの無駄遣い日記 

2009/08/07 06:27(1年以上前)

昨日フォーサーズアダプターが届きました(^o^)
7/8に出し、電話では9月になると言われていたのでお盆休みには
間に合わないとあきらめていたのですが良かったです(^^)
保証書の端に小さく名前が書かれて帰ってきました(^^;)

50mm MACROはAF遅いですが、コントラストAF対応のPana 25mm F1.4は
想像以上にAF早くて驚きました(^^)

書込番号:9964107

ナイスクチコミ!1


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/08/10 07:08(1年以上前)

こんにちは

昨日、アダプターとどきました。
郵送したのが7月後半ぐらいで遅かったので、9月かと思っておりましたが
予想以上に早く到着しました。

ありがたいことです。

書込番号:9977464

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

パノラマ画像

2009/08/08 08:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

スレ主 rbtaさん
クチコミ投稿数:65件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度4 Photo is life,PDA is life. 
機種不明
機種不明

折角でしたので取ってみました。やっぱ北海道ならパノラマやろうと。

でまあ使ってみた感想は・・・。微妙。無いよりはましだけど、adobeのほうがいいかもしれませんね。SONY?比較するのもおごがましいです。

場所は春国岱と霧多布湿原です。どっちもやぶ蚊が多くて、難儀しましたがいい場所です。
ちなみに春国岱のこの場所にたどり着くには往復20キロを湿地帯と低木帯の中をかき分けながら進む必要があります。遊歩道があるはずなのですが、川兼湿地帯となっていました。キタキツネ(しょっちゅう見ました。)の足跡はあるくせに人間の足跡はないし・・・。

書込番号:9968975

ナイスクチコミ!1


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/08/08 10:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

繋ぎ目が 判りますね、PScs4 とかは繋ぎ目は直線で無いので、元画像をうまく撮り
必要で有れば明るさを修正すれば、繋ぎ目は全く判りませんからね。
画像は、PScs4で行いました。

書込番号:9969373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/08 14:39(1年以上前)

機種不明

美瑛にて

私は失敗してパノラマしてしまいました。

書込番号:9970137

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/08/08 19:35(1年以上前)

別機種

追伸
この画像は レンズを変えて、上下に2画像をステッチしています。

書込番号:9971096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信27

お気に入りに追加

標準

E-P1「を」撮った写真

2009/07/29 23:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

スレ主 ぶっつさん
クチコミ投稿数:31件 オリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5 ブログ 
別機種
別機種
別機種
別機種

「レゴと」

「妻と」

「自転車に」

「トイレに」


E-P1「で」撮った写真じゃなくて、E-P1「を」撮った写真です。
被写体としてもなんか嬉しいカメラです^^


ただ、撮影はD300です。。。スミマセン。
せっかくだからオリのカメラで撮りたいところなので、せめてE-620があればいいのですが。。。

書込番号:9926991

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:804件

2009/07/30 15:35(1年以上前)

発想が面白いですね。

書込番号:9929591

ナイスクチコミ!0


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2009/07/30 20:18(1年以上前)

GH1を持ってますが、優等生をスナップしても絵になりませんね。それに比べればE-P1は、電子ファインダーがないだとか、フラッシュを内蔵していないだとか言われ、はみ出し物ですが、これらを補って余り余る強烈な魅力があります。大きさと質感です。これは道具として重要な要素です。ぶっつさんの写真はこの魅力を直に感じさせられます。

書込番号:9930567

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/07/30 20:52(1年以上前)

E-P1よりも八丈島の方に惹かれてしまいました ^^;
小笠原へは3度行っているので船内から八丈島は眺めています。
近いうちに訪れてみたいです。

書込番号:9930755

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶっつさん
クチコミ投稿数:31件 オリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5 ブログ 

2009/07/30 20:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

「ウッキーと」

「娘とポポと」

「ミステリーな」

「写真と」


>ECKOH WUN TREEさん
トイレの女神様現るw


>Junki6さん
ありがとうございます! 精進していきます^^


>yuki t さん
ウッキー ウッキー
キャッキャッキャ〜w
(すみません、よく分かりません^^)


>TAC_digiさん
見事なひまわりと素晴らしいロケーションですねー。
そういえばもう何年もひまわりを見ていない気がします。


>スーパーズイコーさん
ありがとうございます! 写真を撮る機械を撮ると言う本末転倒なものですけどね^^


>苦楽園さん
出来が悪い子のほうが可愛く思える理論ですね。
あ、いやいや、E-P1は決して出来が悪いわけじゃないですよ。
けど、多少不便なくらいが人の手が介入する余裕があったり、それを乗り越える新しいアイデアが浮かぶのかもしれませんね。

書込番号:9930772

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぶっつさん
クチコミ投稿数:31件 オリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5 ブログ 

2009/07/30 20:56(1年以上前)

>staygold_1994.3.24さん
小笠原うらやましいです!
一度行ってみたいですけど、遠いですねー。
八丈島もお気軽で良いですよー^^

書込番号:9930780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/30 22:13(1年以上前)

おもしろいシリーズ写真ですね。
恐竜のフィギュアよりこっちのほうが面白いです。

書込番号:9931227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2009/07/30 23:18(1年以上前)

こうして見るとE-P1は撮影されても絵になるカメラですね^^
お子さんとE-P1、ほほえましいです。

書込番号:9931666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2009/07/30 23:24(1年以上前)

米谷さん、亡くなられたんですね。
謹んでご冥福をお祈りします。

書込番号:9931708

ナイスクチコミ!0


DJDJさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5

2009/07/30 23:25(1年以上前)

別機種

白ボディです。

便乗します(^^)。
オリンパスの海外サイトからDLしたカタログを印刷して、
その上においてみました。
標準ズームのレンズキャップは、自分でステッカー作って
貼ってみました。

E-P1、本当に絵になるカメラですよね(^^)。

書込番号:9931711

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:439件

2009/07/31 00:08(1年以上前)

DJDJさん

レンズキャップまでお手製ですか!!
中々素敵です^^

書込番号:9931958

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶっつさん
クチコミ投稿数:31件 オリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5 ブログ 

2009/07/31 07:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

「メットin」

「カメと」

「ハイビスカスと」

「バズと」


皆様コメントありがとうございます。
しつこく投稿してスミマセンが、この4枚でひとまずネタ切れです。
あと、SONY・BLUEさんも書かれてますが、米谷さんが亡くなられました。謹んでご冥福をお祈りします。


>ちょべりばちょべりぐさん
ありがとうございます。恐竜のフィギュアと組み合わせるのも面白いかもですね^^


>さまだばぁさん
はい、カメラ自身が絵になるカメラってあんまり無いと思います。さまだばぁさんもお試しあれ。


>SONY・BLUEさん
PEN-FTも持ってたので、いつかダイヤモンドカッターでサインをいただきたいと思ってました。残念です。


>DJDJさん
おお! 便乗ありがとうございます! 本当は僕もこういうかっこいい写真を撮りたかったのですが、方向性が変わってしまいました^^
またお願いします!


>きりん*さんさん
きりん*さんさんもぜひいかがですか?

書込番号:9932700

ナイスクチコミ!2


DJDJさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5

2009/07/31 21:05(1年以上前)

>きりん*さんさん
ありがとうございます(^^)。
今回のレンズキャップ、表面にあまり凹凸がなかったのでシール1つでなんとかなりました。
花文字のキャップは購入したのですが、「・・これ自分で作れるかも。。」と思ってしまいました(^^;)。

>ぶっつさん
ステキなお写真、ありがとうございます!
バズ、E-P1とあれだけ大きさが違うということは、ものすごく大きい人形なのでしょうか。
とにかく私もかなーり刺激を受けました(^^)。ありがとうございました(^^)。

書込番号:9935333

ナイスクチコミ!0


Cambrianさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:10件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度4

2009/07/31 22:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

マウント丸見え

7-14mm

14-45mm

45-200mm

 昨日受け取ってきたばかりですが、>E-P1.

 とりあえずPanasonic DMC-G1用のレンズ3種類をくっつけてみました。

 ミニ三脚に乗っけてアオリで撮影すると、航空機模型のよな趣ですね。

書込番号:9935758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/31 23:05(1年以上前)

ぶっつさん、はじめまして。

楽しい写真を有難うございます。E-P1、皮を張ったり、いろいろな飾りをつけたりと、今まで
のカメラには無い新しい楽しみが有りますね。

被写体にもなる高性能カメラですか、ほしくなってきます。困ったな。

書込番号:9935939

ナイスクチコミ!0


はらたさん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/01 01:42(1年以上前)

ぶっつさん、サイコーです。

思わずニッコリしちゃう写真ですね。

強いて欲を言えば、撮る方もE-P1とか^^;

書込番号:9936652

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶっつさん
クチコミ投稿数:31件 オリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5 ブログ 

2009/08/01 08:51(1年以上前)

>DJDJさん
ちなみにバズはフリマで10円でした^^


>Cambrianさん
ご購入おめでとうございます。AFが迷わないようなのでパナのレンズにはかなり興味あります! うらやましい!


>Tako Tako Agareさん
そうなんです。撮るのも撮られるのも両方OKなんです。1粒で2度美味しいのです。そして撮られるスペックがあるデジカメってほとんど無いと思うのでかなりお得です^^


>はらたさん
ホワイトとシルバーが両方あったらサイコーですね^^
けど、お小遣いがないのももちろん、妻と目を合わせられなくなるかもです^^;

書込番号:9937306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/01 19:13(1年以上前)

そうだ。言わずもがなですが、一枚だけ残念な写真がありました。

それは娘さんの寝顔の写真で、これはちょっと惜しいと思いました。
何故なら、娘さんの寝顔があまりに良すぎて、E-P1がじゃまものに見えます。

これは細工無しで撮られたほうが良かったと思いました。

書込番号:9939371

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぶっつさん
クチコミ投稿数:31件 オリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5 ブログ 

2009/08/01 20:58(1年以上前)

>ちょべりばちょべりぐさん
親ばかストライクの僕にとっても嬉しいコメントありがとうございますw

書込番号:9939758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/07 03:08(1年以上前)

楽しい写真ありがとうございあます。
お子さんの写真は眠っている横にそーっと置いてこっそり撮っているぶっつさんを想像すると微笑ましいです。

書込番号:9963890

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぶっつさん
クチコミ投稿数:31件 オリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5 ブログ 

2009/08/08 09:38(1年以上前)

>Feちゃんさん

シャッター音で起きやしないかとヒヤヒヤでした^^

書込番号:9969142

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットを新規書き込みオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット
オリンパス

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月 3日

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットをお気に入り製品に追加する <270

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング