オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット のクチコミ掲示板

2009年 7月 3日 発売

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

「E-P1」/パンケーキレンズ「M.Zuiko Digital 17mm F2.8」/光学ビューファインダー「VF-1」をセットにしたパンケーキキット。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:335g オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオークション

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月 3日

  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオークション

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット のクチコミ掲示板

(15286件)
RSS

このページのスレッド一覧(全946スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットを新規書き込みオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信21

お気に入りに追加

標準

スペインで購入!

2010/07/18 09:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 レンズキット

クチコミ投稿数:3件

初めまして。
去年、完全な初心者ながらシグマDP1sを買い、難しいながらもカメラの楽しさに惹かれてしまいました。
でも、DP1だけだとちょっと不便な時も…。

当時購入を検討していた時から、ペンE-P1に惹かれていました。

現在スペインに住んでいでいます。
今、こっちはバーゲン中なのでいろいろ安いのですが、カメラはいくらユーロ安といっても日本と同じかそれ以上です。
しかし、今日、たまたまデパートにてペンP-E1レンズキットが税込379ユーロ(1ユーロ113円として43000円くらい、しかも4ギガメモリーカード付き!)で売られているのを発見…。。
何故か、55パーセントオフの、叩き売りです。

色は僕のずっと欲しかったシルバーのみ。何てことだ!!

そんなわけで、即決でした。
まさかのスペインにて購入しちゃいました!!せっかくだから、スペイン語モードで!

まだ数枚しか撮ってないのですが、デジカメはシグマのDP1sのみという変わり者の僕にとっては、ボタン、レスポンスなどが素晴らしく使いやすいです。
液晶もとても見やすくて感動してます!
何より、デザインと金属感が手に馴染んで、見てるだけで幸せになりますね。
こっちは晴天が本当に気持ちよいので、その雰囲気を自分の満足いくように撮れたらいいなぁ、と思っています。
さっそく明日からたくさん撮ろうと思います。♪


それから、まさかこっちではあまり人気がないんじゃないかって気になって後でいろいろ見てみたんですが、普通こっちで一番安い家電量販店やカルフールでも、750〜800ユーロ(85000〜95000円くらいでした。
ちゃんとペン用の売り場もあったし、女性の店員さんがデモ機を持って薦めてました!


ペンユーザーの皆さん、よろしくお願いします。。

書込番号:11643163

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2010/07/18 10:26(1年以上前)

お安く買えてよかったですね。
私もDP1から先日E−P1を買い増した口です。
スナップと野良猫の撮影にDP1のみでは心許なく、キヤノンのG9をあわせて持ち出していたものの、この二台だと重いしかさばるので、E−P1なら一台で済むのではと思った次第です。
期待通りE−P1は活躍してくれそうです。
DP1は最近出番が減ってしまいましたが、こちらにも捨てがたい魅力があるため、うまく使い分けられたらと思っています。
E−P1とDP1の二台を持ち出したら、よけいに重くかさばりますが……。(^_^;)

書込番号:11643461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/07/18 10:29(1年以上前)

女性の店員さんはお持ち帰りしなかったんですか?  ( ̄〜 ̄;)??

書込番号:11643466

ナイスクチコミ!7


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/07/18 12:30(1年以上前)

コングラッチェ!

書込番号:11643843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2010/07/18 20:00(1年以上前)

?イタリア語?

書込番号:11645324

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/07/18 20:57(1年以上前)

かって、ガールフレンドにスペイン、ポルトガル、イタリア人が同時に居てさ、彼女ら3ヶ国は通訳なしで通じることが分かったよ。

書込番号:11645569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2010/07/18 22:58(1年以上前)

いずれもラテン語からの派生語ですから似てますけど微妙に違うとこもありますからね*_*;。
イタリア語で「チェ」はCeですが、スペイン語でCeは「セ」ですから+_+;。

ちなみに英語のcongratulations(複)に当たるスペイン語はfelicitaciones(複)で、イタリア語だとcongratulazioni(複)。
ただ英語の和訳を見ると「努力して成功した場合に使う」(受験して合格したとか)とあるので使い方として微妙ですね〜 You are lucky ! (運が良かったね♪)ぐらいですか*_*;。

書込番号:11646246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/07/19 07:07(1年以上前)

ありがとうございます♪
早速楽しんでます!

ちなみに、スペイン語だと、¡FELICIDADES!が一般的です。
祝い事や誕生日やクリスマス、何らかの嬉しいこと、成功があった場合、フェリシダーデス!!といって祝福してくれます。

努力して、店を探し回ってようやく探し当てたのなら、Enhorabuena!も使えます。
これが、一般的に合格おめでとう!就職おめでとう!に当たると思います。

イタリア語、ポルトガル語、スペイン語、フランス語はもちろん、ルーマニア語、レトロロマンシュ語、バルセロナやバレンシアで使われるのカタラン語(方言含む)もラテン語を起源とする兄弟言語です☆
ですので、微妙に違うのに分かる。分かるようで、分からない…この感じが面白いです。
以前、スペイン語を勉強しに来たイタリア人は、1週間後には会話が出来るようになりましたが、半分くらいはイタリア語のままでした。

言葉って、面白いですね!

書込番号:11647494

ナイスクチコミ!2


Agotaさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/20 06:16(1年以上前)

安かったですね。
おめでとうございました。

英国ebayでも14-42付きで330GBP位で出てますから、
ヨ−ロッパでも値引きが始まっているのでしょうか。
ZDレンズしかないけど買っちゃおうかな?

書込番号:11652444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/07/20 10:48(1年以上前)

Agotaさん
そうなんですか!!
やっぱり、40000万円台まで下がってきているのですね。。
初心者の僕には10万近いととても手が出ないのですが、この値段なら即決でした!

僕的には少し色合いが強すぎると言うか、実際よりも随分くっきりとした色合いになってしまう印象があるので、もう少し柔らかい自然な発色にできればなーと思います。
もっといろいろさわって、模索してみようと思います。

とにかく、ケースに入れずに肩からかけてそのまま歩きたい、そんなカメラですね。
ファッショの一部と言う感じです。
いつも肩からかけてると、とっさにカメラを構えたくなるものなんですね!

ペンタックスの一眼レフ(カラフルな色が選べるk−x)も考えたんですが、いきなり一眼買っても普段から持ち歩くかどうか…という疑問があったのでこちらにしました。


持っているだけでなんだか幸せになれるモノって、素晴らしいですね〜♪

書込番号:11653018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2010/07/20 13:50(1年以上前)

>、実際よりも随分くっきりとした色合いになってしまう印象があるので、もう少し柔らかい自然な発色にできればなーと思います。<

オリンパスはボディごとに色合いが違うと言われてますが(笑)、E-P1から画像処理エンジンが変わりましたし、デフォルトでコントラストとシャープネスが高めの設定になっているんでしょう。
スーパーコンパネから仕上がりをナチュラルとかに変更できますし、それぞれコントラスト、シャープネス、彩度を調整できますのでお好みの感じに近づけることも出来ますね。

素敵なスペインの空をPENで切り撮って楽しんで下さい♪

書込番号:11653588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2010/07/20 14:58(1年以上前)

>40000万円台まで下がってきているのですね

これくらいに下がっても買う気が起きません。

書込番号:11653777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2010/07/20 17:47(1年以上前)

>やっぱり、40000万円台まで下がってきているのですね。。
初心者の僕には10万近いととても手が出ないのですが、この値段なら即決でした!<

オリのE-P1,2は日本でも高くて余り下がらないですからね、でもさすがにマンション価格みたく高くはないですけどね^o^/。

書込番号:11654232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/21 03:06(1年以上前)

>>40000万円台まで下がってきているのですね

>これくらいに下がっても買う気が起きません。

いやいや、買いでしょう。
と言うか4万円でも買う気が無い人はE-P1がいらないのでは?
どうしてE-P1のクチコミ掲示板にいるんでしょね??(^^??

書込番号:11656791

ナイスクチコミ!1


春日井さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/21 04:17(1年以上前)

4万3千円とはお買い得でしたね。
購入おめでとうございます。
日本でこの価格になる頃はE-P1の生産終了時でしょうね。

書込番号:11656845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2010/07/21 04:37(1年以上前)

Feちゃんさん 

40000万円台は4万円と同じではありません。

書込番号:11656859

ナイスクチコミ!0


MT40さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2010/07/22 01:50(1年以上前)

まあまあ、あんまりスレ主さんをいじめないでくださいな。
外国に長くいると、日本語がヘンになることがありますよ。
私もファッショは嫌ですが。

E-P1ご購入、おめでとうございます!

書込番号:11661397

ナイスクチコミ!0


north_foxさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:8件

2010/07/25 02:33(1年以上前)

単に今ユーロ安なので、JPY40,000なだけでしょう!?
海外ならあり得る話で。そろそろ製造終了だと思うのですが、何故かパナG1のように値崩れはしませんね。。APS-CのNEX-5があの大きさ価格で出た今、m4/3の魅力はかなり薄れてしまったのですが、値段で対抗して欲しいものです。。

書込番号:11674154

ナイスクチコミ!0


源一朗さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/26 23:37(1年以上前)

E-P1はブランドの意地(維持?)で価格を下げたくないメーカーの思惑も働いているのでしょう。
しかし発売から一年。
そろそろ生産終了の正式アナウンスがきてもおかしくない頃ですね。

書込番号:11682072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2010/07/27 00:10(1年以上前)

幾らユーロ安でもその価格は凄いお得ですね^^
10万でツインレンズキットを買った私としてはうらやまし〜TT
まあ一年先に使えたのでその使用料が5万強!と考えれば割り切れ…・・・・
わりきりませーーーーん!!!!TT
うらやましーです^^

書込番号:11682283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/08/06 13:43(1年以上前)

4万円台・・・。
本当にディスコンが近いのでしょうね。

書込番号:11726735

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

E-P1で野球撮影

2010/07/17 19:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット

スレ主 本部長さん
クチコミ投稿数:79件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度5
当機種
機種不明
機種不明

写真。トリミングのみ

動画をキャプチャ

動画をキャプチャ。慣れれば液晶でも追えます。

今日は野球部の息子(中三)の最後の夏の大会でした。

先日E-P1を買いまして。急遽動画撮影にチャレンジしようかなと。
32GのSDカード、予備バッテリ、パナの45-200mm、三脚も買いまして、
心理的な不安を除けば準備万端にしました(笑)。

結果、動画は思ったよりも綺麗に撮れました。普通に野球撮影するなら
無問題です。C-AFで迷うときもありますけど。別にいいんじゃんって感じ。
パナの望遠は動画と相性最高でした。AF静かでモーター音拾わないです。

バッテリも思ったより持ちました。激戦で約1時間半の試合でしたが、
バッテリ交換なしで写真も30枚撮ってもOKでした。野球はプレイ中に
いろんな切れ間があるので、1ファイル7分の壁も影響ないです。

今日は見事な晴天でしたけど液晶も良く見えます。真下の物を撮影するとか、
直接太陽が液晶を照らさない限りは大丈夫じゃないでしょうか。
クソ暑い中、汗を気にしながらファインダー見てる方が俺は嫌ですね。

まとめると、E-P1 de 屋外スポーツ撮影 with望遠レンズは、他機種と
比べたら弱点かもしんないけど、割り切れてれば大丈夫...というか
全然イケてるじゃん!ってな感想を持ちました。

これから夏休み。写真に動画に大活躍してくれそうです。

ちなみに試合は1-5から大逆転の8-7サヨナラ勝ちでした。
息子の選手寿命が一日延びました。明日も撮影楽しみます(笑)。

書込番号:11640524

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 本部長さん
クチコミ投稿数:79件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度5

2010/07/17 20:02(1年以上前)

補足です。
バッテリ交換なしで、動画1時間15分程度撮影+raw写真を30枚程度です。
バッテリ2つ持ってれば写真バンバン写しても問題なさそうです。

書込番号:11640706

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/07/19 08:05(1年以上前)

1-5からの逆転ですか、goodですね〜。高校でも野球をやってあと3年選手寿命を延ばしてもいいかも知れませんね。1枚目が息子さんでしょうか、なかなかいい表情していますね。

書込番号:11647627

ナイスクチコミ!1


スレ主 本部長さん
クチコミ投稿数:79件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度5

2010/07/19 09:32(1年以上前)

>小鳥遊歩さん
ありがとうございます。野球感動しました。
昨日第二戦を行いまして、息子が先発して、
毎回1点ずつ取られて(笑)負けてしまいました。
でも、高校でもやる!と言ってます。
青春って良いですね。

blog拝見しました。腕前はもちろんのこと、
構図が素晴らしいですね。木曽川特に感動しました。
自分も、あのような静かでカッコイイ風景写真が
撮れるようになりたいです。

書込番号:11647916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/07/19 12:00(1年以上前)

再びです。おお、息子さんは投手でしたか。ブルペン前でキャッチボールは次の回にそなえてだったんですね。指先にスナップの効いた感じの投げ方で球の回転が良さそうですね。走りこんで下半身を鍛えればきっと良い投手になると思います。頑張ってください(お父さん[スレ主さん]は野球やってなかったのかな??)。

ブログご覧いただきありがとうございます。

パナから100-300mmって望遠ズームが出る予定があるんですが、それなんかE-P1につけたら35mm換算600mm相当の超望遠撮影が可能になりますね。こんなレンズ一眼で購入したらどエライ金額になっちゃうのでM4/3を持っているメリットの1つと思います。どんどん野球の良い写真を残してあげてください。

書込番号:11648446

ナイスクチコミ!1


スレ主 本部長さん
クチコミ投稿数:79件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度5

2010/07/20 13:24(1年以上前)

>小鳥遊歩さん
ありがとうございます。自分は少年野球を直ぐに退団してしまいまして、
息子の方が立派に頑張ってます。選手層が薄いので、普段はサードですが、
ピッチャーもやってました。サードの方が保護者の心臓に良いです。(笑)
高校野球は大きな球場で試合すると思うので、100-300mm必須ですね。

書込番号:11653496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2010/07/27 00:14(1年以上前)

凄く良く撮れてますね!!
私と同じカメラのはずなのでこんなに良く撮れるなんて!!
レンズの性能もあるとは思いますが、写真て最終的には撮り手の腕とセンスですよね。
私も精進あるのみです^^;

息子さん、高校へ行っても野球を続けるんですね〜^^
めざせ甲子園!!

書込番号:11682307

ナイスクチコミ!1


スレ主 本部長さん
クチコミ投稿数:79件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度5

2010/07/27 14:27(1年以上前)

>かなでちゅさん

いや、どうもありがとうございます、お恥ずかしい。
トリミング(切り抜き)してますから(笑)。

最近、トリミングを肯定するようにしたら気分が
楽になりました。次は、トリミングなしでも良い構図で
撮れるよう頑張ろうと。前向きな気持ちだけ忘れずに。

今回は望遠で初の三脚持参でしたが、ビシッと締まって
良いですね。性能通りに撮れるようになったかも。

書込番号:11684059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2010/08/02 18:35(1年以上前)

結構な解像度があるんだからトリミングしてもよいですよね〜^^
私も結構多用してます!トリミング。
だって子供はすぐ遠くへ走っていくので間に合わないっす!!^^;

書込番号:11710838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット

クチコミ投稿数:2006件 猫のきもち 

本日東京のオリンパスプラザで、先着200名に先日までBSテレビで放送していた「デジカメ散歩」のDVDを無料で配っています。
私ももらってきました。
私は第5回から見始めたため、ハービー山口さんやhanaさんの回を見逃していたのでラッキーです。
まだあるかもしれないので、お近くの方は急がれては!
http://olympus-imaging.jp/event_campaign/event/photo_exhibition/100715_fotopus/

ちなみに東京オリンパスプラザでは、今日からフォトパス写真展が開かれています。
オリンパスのフォトパスに投稿された力作写真が多数展示されているので、こちらもお勧めですよ。

書込番号:11630839

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:21件

2010/07/15 13:57(1年以上前)

私はフォトパス写真展には行けないので、どなたか会場の様子を写真入りで教えてください。
「200cm×120cmの用紙にプリントし、合計330作品を展示します」とホームページに載ってました。
フォーサーズをここまで大きく引き伸ばしたものは、私は見たことがありません。
とても興味あります。

書込番号:11630890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2010/07/15 14:08(1年以上前)

この番組のDVDは少々お高いので、無料はありがたいですね。

書込番号:11630921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2006件 猫のきもち 

2010/07/15 14:16(1年以上前)

写真展の会場を写真入りでというのは難しいですが――。
200cm×120cmの掲示板のようなボードに、ジャンル別に複数の写真(20枚くらいだったかな)が貼ってあったように見えました。
(複数を貼ったのではなく、もしかして一枚のプリントだったのかな……)
ジャンルは「ねこ」「いぬ」「花」「鳥」「アウトドア」などです。
小さい写真も多いものの、代わりに大型液晶モニタが用意されていて、ここで一点ずつ大きな写真も見られます。
(全部見終わるのに、結構時間がかかりますけど)

それとさすがに200cmのものは見ませんが、4/3で撮影された長辺150pクラスの写真なら、オリンパスプラザに常時飾ってあります。
これも一見の価値ありです。


>この番組のDVDは少々お高いので、無料はありがたいですね。

DVDの裏箱を確認したら、税込み3,990円と書いてありました。
オリンパスさん、太っ腹です!

書込番号:11630943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2006件 猫のきもち 

2010/07/15 14:35(1年以上前)


ちょっとわかりづらい表現だったので補足です。
ジャンル別に200cm×120cmの掲示板のようなボードが用意されています。
そこに各ジャンルごと大小20枚くらいの写真が貼られている、といった感じです。

書込番号:11631002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:21件

2010/07/20 11:36(1年以上前)

猫のきもち様、返信ありがとうございます。

オリンパスプラザでその大きな写真を見てみたいものです。
「上京したら寄ってみたい候補」に入れますね。 (^^♪

書込番号:11653125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/21 03:14(1年以上前)

3,990円を無料配布ですか!?
なかなかオリンパスも奮発しましたね。
貰えた方々はラッキーですね。

書込番号:11656798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2010/07/27 00:02(1年以上前)

ああ…。
そんなイベントがあったんですねTT
DVD羨ましい!!
私が行くことが出来たイベントはE-3の六本木だけです^^;
子連れはつらいです^^;;

書込番号:11682233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/30 14:42(1年以上前)

イベントに行くと3000ポイントくれたり、本当に「太っ腹」ですね^^

書込番号:11696791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2010/07/31 19:11(1年以上前)

大阪のフォトパス感謝祭行ってきました。
「デジカメ散歩」のDVDもらいました。
招待状をプリントアウトしたにもかかわらず持っていくのを忘れましたが、受付で会員であることを確認してもらい、ちゃんとポイントもらいました。先着300名の飲食券までもらいました。
「デジカメ散歩」で先生を務めた清水哲朗さんのモンゴルの話もタップリ聞けました。
田川梨絵さんのアートフィルタの使い方も面白かったけど、アートフィルタ搭載のカメラを持ってません。
フォトパスも印象的な写真が多かったです。水中(海)の写真も綺麗に撮れてました。
以前クチコミ掲示板でプリントサイズが話題になってましたが、結構大きなサイズも想像していたより綺麗でした。
あとペンを所有の方が多かったのが印象的。気軽に撮影してました。羨ましい〜

書込番号:11702204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2010/08/06 13:46(1年以上前)

DVDは羨ましいです。
オリンパスは結構太っ腹だと思います。
E-P1の1周年とカメラグランプリステッカー送付といい。

書込番号:11726748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

クチコミ投稿数:4件

現在色々なインターバル撮影に嵌っているのですが
手持ちの「olympus EP-1」で
インターバル撮影をできないものかとネットで探していますと、
中国製の
「RM-UC1 オリュンポス E520用リモートコード」

という商品があるようなのですが、この商品が日本で買えるサイトやお店を
ご存知の方はいないでしょうか?

書込番号:11629873

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/07/15 12:48(1年以上前)

これですね、800円で即決!購入可能です。
http://auok.auone.jp/item/item_243144489.html

書込番号:11630639

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/07/15 13:04(1年以上前)

追申
こちら の方ですね、購入可能で無いのですか?
http://jpshoot.cs.alibaba.co.jp/product/103090510.htm

書込番号:11630702

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/07/15 13:25(1年以上前)

追申
インターバルターマーリモコン
http://www.switch-science.com/products/detail.php?product_id=298
最後まで、お読みください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490811126/SortID=11558647/

書込番号:11630784

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/07/15 19:45(1年以上前)

こんばんは、robot2さん

色々教えていただきありがとうございます。
できれば細かい設定ができるものが欲しいですので
「研究室創遊」のインターバルタイマーが良いかなと
考えています。
参考になりました、ありがとうございました。

書込番号:11631977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2010/07/16 08:26(1年以上前)

Amazonさんにも7980円で出てます。
http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&search-type=ss&index=electronics-jp&field-keywords=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%BC

各社用あるみたいですが、どうせならアダプターで全社対応にしていただきたいものです。

書込番号:11634214

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/07/16 08:43(1年以上前)

おはようございます、ガリオレさん

ありがとうございます。
検討して注文してみようと思います。

書込番号:11634254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2010/07/16 19:47(1年以上前)

いえいえ。
お答えしていただいている方がニコンユーザーのrobot2さんだけというのが、情けなかったので。
私もいろいろ調べて、ためになりました。 

書込番号:11636123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/07/25 15:04(1年以上前)

皆様、色々ありがとうございました
現在も購入含めさらに調査中です。

書込番号:11675891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ765

返信127

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

クチコミ投稿数:144件

オリンパスはE-3後継機が最後のフォーサーズ機になるそうですね。

お疲れっした!!!
μのほうで頑張っていきましょう!!!

http://43rumors.com/ft4-quesabesde-fourthirds-is-dead-the-e-5-is-the-latest-43-camera-and-there-will-be-no-more-43-lenses/

>(この情報のソースの)Quesabesdeはとても真面目で、また非常によく知られているサイトなので、このサイトに掲載されていることは単なる安っぽい噂ではない。
>実際のところ、43rumorsも他のソースから非常によく似た噂を受け取っている。

>何がニュースなのか? オリンパスは、間違いなくフォーサーズを捨て去るだろう。
>オリンパスE-3後継機(E-5?)が最後のカメラになり、新しいフォーサーズ用レンズは登場しないだろう。
>そして、私は43rumorsの読者の大部分は、このことを聞いても驚かないと思っている。

>数ヶ月前に、オリンパスが新型の(フォーサーズの)エントリーモデルと中級機の発表を直前になって中止したことをお伝えした。
>マイクロフォーサーズ機とそして恐らくモジュール式システムが2011年に発表されるだろう。

>重要な43rumorsの覚え書き:オリンパスは、公式にはフォーサーズを止めることはないと言っている。
>しかし、我々の受け取っているすべての噂が正確にその反対のことを言っている。
>どうして、このようなことになっているのかわからないが、フォトキナで確定的な回答があるのではないかと推測している。


書込番号:11628872

ナイスクチコミ!5


返信する
45の人さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/15 00:27(1年以上前)

本当なら
貴重な望遠最強のレフ機なのに残念ですね。

オリンパスはユーザーを切り捨てる事に抵抗は無いのでしょうか?

書込番号:11628947

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2010/07/15 00:39(1年以上前)

驚くことはないと思いますよ。
悪い意味でなく、オリンパスとはそういう会社です。
レンズも1年以上出ていないし薄々感じ撮っておりました。

昔からオリンパス機を使用している者にとっては、「またか」という気持ちになっただけです。
オリンパスは昔からペンやOM−1、オリンパスエースの様にで短命で渡り鳥のように生きていく会社なのです。
ですのでオリンパスを買う以上は、永く付き合えないが、他にはない商品ということを承知の上で買うことが賢いやり方なのです。
結局、シェア優先で自社のファンを切り捨ててしまうんですけどね。
これは予想であり、でも歴史通りならば、マイクロフォーサーズのPENも短命に終わるのでしょうね。

残念です。

書込番号:11628995

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/15 00:50(1年以上前)

これを貼るのはE-P1で正しいのでしょうか?
どちらかと言うとE-3掲示板が適しているような気がしますよ。

これが真実だとしてもユーザーはある程度予測していた事態ですね。
私は時代の流れ・・と思って受け入れます。
今持っているレンズが使えなくなるわけじゃないですし。

書込番号:11629048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2010/07/15 00:52(1年以上前)

この話が真実かどうかは別にして、もしかしたら業界全体の一眼レフの終わりを告げる時代の流れかもしれませんよね。

マイクロフォーサーズ陣営だけでなくSONYのミラーレスの売れ行きもが絶好調で、ニコンが1インチのミラーレスを噂され、キヤノンは取り残されてどうするのかって話です。

書込番号:11629060

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:208件

2010/07/15 01:12(1年以上前)

オリンパスという会社はユーザを切り捨てることに対してどう考え、そしてどう思っているのだろうか。

今回の件だけを見て思うことではありませんが、正直なところあまり付き合っていきたくないメーカーですね。

書込番号:11629133

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/07/15 01:16(1年以上前)

一眼レフはハイアマやプロ機で残るとは思いますが、エントリーモデルは少なくなって行きそうですね。
光学ファインダーとAFスピードに関しては未だミラーレスの及ぶ所ではないので、今少し頑張って欲しいです。

書込番号:11629153

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/07/15 01:27(1年以上前)

パナに比べたらまだ良心的?(まあ、あちらは家電屋さんですが…)
個人的には、会社(若くはカメラ部門)がなくなっちゃえば切り捨て云々どころじゃないし、経営判断なんで致し方ないと諦めも付きます。
さーて、今のうちにE-420買っとこうかな〜

書込番号:11629199

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:2件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度4

2010/07/15 01:37(1年以上前)

うーん(>_<)でも、写真とれなくなるわけじゃないし・・・。じいさんである私の寿命のある間には、中古の光学ファインダー、買えるだろうから、ま、仕方ないです。御飯食べるために、みんな必死だし(^-^)
許してあげようよ。
また買えばいいじゃん(^-^)

書込番号:11629243

ナイスクチコミ!3


6taさん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:14件

2010/07/15 01:46(1年以上前)

本当だとしても驚きませんが勿体ない事です・・・
発表前はボケ難いので動体撮影に有利な企画みたいな事を言ってましたので
この辺を活かす超音波モーター搭載した200F2.8〜300F4あたりが真っ先に欲しい感じでした。
発売後に出るレンズは広角〜標準域が多く美味しい所を避けるのも謎でしたね〜

ミラーレス機だと家電メーカーの方が強そうなのでマイクロフォーサーズも不安ですね・・・

書込番号:11629274

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/07/15 03:54(1年以上前)

ユーザーのみなさんがうなちゃんマンさんのように、ある程度覚悟の上で買ったのなら良いのですが、そうとは知らずに店頭で薦められるがままにE510だとかE620だとかE730だとかを買っちゃって、その後もカメラを続けてる人にとっては、ちょっと残念ですね。

もっともキヤノンも明日倒産するかもわからんのですけど、そこまで言われてしまえばそれまでです。

書込番号:11629448

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/07/15 04:29(1年以上前)

今はマイクロフォーサーズが好調でも今後ソニーだけでなくキヤノンやニコンが参入してきたらどうなるんでしょうね
マイクロフォーサーズのシェアが低下したらそのユーザーも切り捨てて一眼から撤退しちゃうんですかね

書込番号:11629471

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2010/07/15 05:25(1年以上前)

いい加減な噂で有名なサイトの記事を真に受けるのもいかがなものかとは思いますが、オリンパスも約束をまったく守らない上にだんまりなわけですから、そのような噂が出ても当然なのでは?

何の宣言も無くフォーサーズを自然消滅したパナソニックの方が、もっと冷たいメーカーだと思いますが、パナソニックのフォーサーズはユーザーが少なかったから話題にもならないんでしょうね。どっちもどっちでしょう。マイクロが売れているわけですから、所詮商売。
もし売れなくなったら、パナソニックはオリンパスより早く当然のようにユーザーを切り捨ててマイクロやめるでしょうし、ソニーも一緒です。

どこのメーカーもユーザーのことなんて、これっぽっちも考えてはいないのでは?
ニコンやキヤノンでも、このご時勢では一緒だと思います。売れれば増やす、売れなければやめる。食堂のメニューと同じです。利益の無いものを続けるお人よしはいませんから。
それにしても、オリンパスもユーザーに誠意を見せるべきでしょうね。その場逃れの嘘はもういらないと思います。

書込番号:11629508

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2010/07/15 06:52(1年以上前)

すみません。オリンパスのフォーサーズも自然消滅ありえるかもしれませんね。パナソニックだけじゃないかもしれません。訂正します。

書込番号:11629606

ナイスクチコミ!7


powshotsさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/15 06:54(1年以上前)

>お疲れっした!!!
>μのほうで頑張っていきましょう!!!

少なくとも現段階では1歩引いて、ウワサはウワサとして聞いといたほうがいいと思うね。

結論を出すのは、せめてフォトキナまでは待っても遅くはないと思うよ。

あ、ちなみに、今年のフォトキナは2010年9月21日(火)−26日(日)、@ドイツ、ケルンにて、でぇ〜っす。

###

それに第一、肝心のE-5の概要さえわかってないし、今後のオリカメラの未来を左右するであろう例のモジュラーシステムと、
大きめのセンサー使ってそこからイメージサークルを自在に切り出す手法もまだはっきりしたことがわかってないんだから。

おそらく、そういったことも踏まえてだと思うけれど、4/3Rumorsの管理人さんも、フォトキナまではウワサに信ぴょう性ランキング(FT1“単なる夢”〜FT5“ウワサは本当だった!”)をつけないっって言ってるよ。

結局、自信を持って伝えられる確実な情報がないので、フォトキナまで待つしかない、でもだからといってなんか発信してかないとサイト運営が成り立たない、ってことなんだろう。だからこそのRumorsなんだから彼は間違ってはいないし、こっちもそのつもりで聞いとかないと。いちいち強迫的にとらえて、洗脳されて、ウワサを事実として脳内変換して喜怒哀楽を表現してたらキリがない。

なるようにしかならんのだから。

###

また、コメント欄のほうでは「ディスコンだと?テメー、オリ・ファンの不安を煽って楽しいか?」みたいなコメントに対して、
「オイラは信頼できる情報筋(今回はQuesabesde)からウワサを引っ張ってきてみんなに報告してるだけさっ!」みたいな開き直って丸投げニュアンス的な反論さえしてる。「文句があるんならQuesabesdeに言えよっ」、てかw

まあでも、そのQuesabesde自体も見てみたら、単なる情報与太サイトみたいな感じだけど。カメラに特化してるサイトでもないし。
要するに、ウワサの横流し、ってことなんだろうね。(いや別にそれ自体はかまわんが)

###

4/3Rumorsのコメント欄も盛り上がってるね。なかなか面白いことも書かれてるよ。

オレの意見としてはマイクロ、しかもミラーレスにシフトしていくのは時代の流れだろうね。

はっきりいって、ボディなんかどうでもいいんだ。

ディスコンであろうとなかろうと、どちらにせよどうせデジタル時代のボディなんて1〜5年で使い倒しちゃうから。逆に気に入ったら、新旧関係なくセコンド、サードのボディを買っちゃって使い回せばいいんだし、その際はむしろマウントがディスコンしてくれたほうが集めやすかったりして(謎笑)

でも、レンズは違うからね。

せめて竹以上のレンズは、AFやライブヴューとの相性も含めて徹底的にμと互換性を持たせて欲しいな。
ファームアップはもちろんのこと、少々カネとられてもいいから、チップ載せ替えぐらいして徹底的にサポートしろよ、っての。

マイクロのボディに4/3専用設計のレンズをつけちゃうと、少々アンバランスになるのと、動画の際にSWD以外はジコジコ作動音が入っちゃうだろう、ってことは目をつぶるからさ(―_―)ギュ

書込番号:11629608

ナイスクチコミ!12


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2010/07/15 07:13(1年以上前)

まぁ〜為るようにしか為らないし、明日は明日の風が吹く。

噂レベルで 慌てて風評を拡げる事も無いのでは?

小生は、ソニーの一眼レフの方が心配ですね。
パナと同じ変わり身の早い家電メーカーですから。

書込番号:11629643

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:28件

2010/07/15 07:30(1年以上前)

>小生は、ソニーの一眼レフの方が心配ですね。

僕はEマウントユーザーでAマウントユーザーのほうではありませんが、
オリンパスとソニーで決定的に違うのはレンズの開発発表(又は発売)を続けているかどうかではないでしょうか。
ソニーはフルサイズ対応レンズ2機種が発表され発売待ちでボディも少なくとも2機種の投入は約束されています。

一方オリンパスは、上でも指摘されてる方がおりますが、1年以上放置している上、
サードパーティ社のシグマでさえ生産を取りやめてしまっています。

シグマは何を思うのでしょうね。


書込番号:11629675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/07/15 07:37(1年以上前)

>オリンパスはユーザーを切り捨てる事に抵抗は無いのでしょうか?

かつてのLカセットやβや8mmビデオと立て続けにユーザーを簡単に切り捨てたメーカーも在りますから…

勿論、レーザーディスクプレーヤーを近年まで造り続けて居た良心的なメーカーも在ります。

書込番号:11629692

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/15 07:44(1年以上前)

フォーサーズの売上げがイマイチなら、撤退もあると思います。
どのメーカーでも売れる機種に注力するのが生き残る途ですから・・・

書込番号:11629707

ナイスクチコミ!5


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2010/07/15 07:57(1年以上前)

>オリンパスE-3後継機(E-5?)が最後のカメラになり、

あれ?
なんかネガな意見が多いですね。
E-3後継機が出そうだという、かなり嬉しい情報だと受け取ったのですが。(^^;

とりあえずE-3後継機が出てくれれば今後3〜4年はメインのカメラとして使えそうで安心しちゃいました。

でもマイクロだけだと、超望遠とか動き物とかの要望に応えられないので別のシステムが欲しくなっちゃいますね。
フォーサーズは撮像素子の大きさのおかげでさんざん叩かれましたから、大きな素子で新マウントとか。
それはないか。(^^;

書込番号:11629736

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/07/15 08:00(1年以上前)

>μのほうで頑張っていきましょう!!!

えー、個人的にはオリンパスで"μ"と言えば浅田姉妹のコンデジなんですが…もしやコンデジもレンズ交換式もμで統一?
CMキャラクターは他のメーカーより長続きしてますね(これより長いのはパナの鮎くらい?)
例えフォーサーズやめてもあおいちゃんと浅田姉妹さえ続けてくれればそれで良し!

書込番号:11629748

ナイスクチコミ!3


この後に107件の返信があります。




ナイスクチコミ46

返信21

お気に入りに追加

標準

ペンストラップとビールの収納方法

2010/07/13 17:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

スレ主 こねぎさん
クチコミ投稿数:938件 虫・色 
当機種
当機種
当機種
別機種

350を10組と500を2組

オンラインショップの箱に12缶すっぽり収まります

取り付けてみましたが、邪魔になりそうなので、すぐに外しました(汗

今日からはじまる、サークルKサンクス限定「アサヒ スーパードライ」
2缶パックでオリンパスペン歴代ストラッププレゼントのビールを買いに行ってきましたので、簡単に報告します。

http://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c100701a/index.html

入荷のタイミングなんかはよく分かりませんが、7店回って、3店にキャンペーンのビールが
売られていました(==;
どのストラップが入っているかは、外から見て確認する事ができます。
しかし、店によってバラツキがあり、350mlの方で12セット(各3個ずつ)買おうと思っていたのですが、
半分以上E-P1だったり、ペンFだっりで、結局、500mlも2セット買うことになってしまいました。

家に戻り、買ってきたビールを冷蔵庫に入れようとしたのですが、悲しい事に入りきりません。
そこで、とりあえず部屋に保管する為に適当な箱を探してみると、
オリンパスオンラインショップの箱にピッタリ12本!
24本で1ヶ月分くらいの分量ですが、まだオンラインショップの箱が2箱余っているので、
あと1か月分買い込んでいても良いかもと思ったり(違

書込番号:11622141

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 こねぎさん
クチコミ投稿数:938件 虫・色 

2010/07/13 17:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

E-P1

ペン F

各ストラップの画像も掲載します。
コピー用紙にフラッシュポン焚きでちょっとアレですが(滝汗

書込番号:11622156

ナイスクチコミ!8


スレ主 こねぎさん
クチコミ投稿数:938件 虫・色 

2010/07/13 17:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ペン D

ペン(初代機)

塗装が変な場所もありますが、底部等の細かい所も作り込んであるので、
なかなかの満足感が得られます(^^;
E-P1はシルバーもあれば言うこと無かったのですが(~~;
これからも、こんなキャンペーンをやって欲しいですね。

書込番号:11622185

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/07/13 18:00(1年以上前)

是非、DIY でミニチュア・カメラ保管庫を作って下さい!

勿論、飲みながらで結構です。

書込番号:11622226

ナイスクチコミ!6


スレ主 こねぎさん
クチコミ投稿数:938件 虫・色 

2010/07/13 18:35(1年以上前)

ダイバスキ〜さん、こんにちは。
酔いながらは、色々壊すのでやめときます(汗
このストラップは、ちゃんとストラップとして使うつもりです。
他のは、壊れた時の予備です(^^;

書込番号:11622383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/13 19:21(1年以上前)

サークルK、サンクスが無い地域に住んでいるのでうらやましいです・・・。

書込番号:11622562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/07/13 20:08(1年以上前)

ビールよりも発泡酒に付けてくれたらよかったのにな〜(笑)

【店舗検索】
http://sp.chizumaru.com/dbh/200080/top.aspx?account=200080&accmd=0

書込番号:11622760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/07/13 21:22(1年以上前)

すみません、店舗検索のリンクが出来ないようです。
前レスのリンクで「ホームページTOPは【こちら】」のリンク最上部よりお願いします。

私は最寄店舗を確認しましたので、明日以降に入荷の確認をしてみます ^^;
失礼しました m(_ _)m

書込番号:11623178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/13 21:52(1年以上前)

一番近い店舗でも家から50Km以上離れてるんですよね。
サークルKは九州は弱いです。

書込番号:11623367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2010/07/14 00:50(1年以上前)

当機種

ステッカーとストラップ

これまた凄い買いこみましたね〜^^;
私はペンFとE-P1の2種だけ買いました!!

私が購入したサークルKサンクスでは一つだけしか無かったのでお店の方に聞いてみましたよ〜^^
そうしたら奥からまだ商品を入れてないストラップだけがざっくりでてきました。
言ってみるもんですね^^

購入したビールを飲みながらなのでしょーもない写真ですがストラップと記念ステッカーの2ショット^^v

書込番号:11624520

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/14 01:46(1年以上前)

ビールの収納にお困りでしたら私が飲みますよ(笑)

書込番号:11624692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/14 10:39(1年以上前)

これって、ストラップとカメラのミニチュアもついているのでしょうか?

書込番号:11625548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/14 19:44(1年以上前)

カメラのミニチュアもつくけど、ストラップもミニチュアでした。
付属のハガキで、もう少し大きいミニチュア(?)も抽選で当たるようです。

書込番号:11627319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:2件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度4

2010/07/15 01:40(1年以上前)

キリンならうれしいのになあ(`o'ヾ

書込番号:11629257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/21 02:30(1年以上前)

ビールじゃなくて第3のビールでやってくれればもっと購入できたのに…

書込番号:11656741

ナイスクチコミ!1


春日井さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/21 04:12(1年以上前)

私もキリンビールでやってくれれば良かった派ですね。
アサヒビールがシェアNo1ですがキリンビール派は以外に多いですね。

書込番号:11656838

ナイスクチコミ!1


スレ主 こねぎさん
クチコミ投稿数:938件 虫・色 

2010/07/26 22:38(1年以上前)

おやっとさあ〜
しばらく放置してしまいました(汗


くるくる電話さん、

残念でしたね(~~;
うちは比較的近所に、10数店舗あったので、あちこち回って入手しました。



staygold_1994.3.24さん、

そ、そうですね(汗
でも、それより100円ちょいのコンビニのお茶のオマケの方が嬉しいかも(爆


かなでちゅさん 

>商品を入れてないストラップだけがざっくりでてきました。

そ、そうなんですね。
あちこち行く前に聞いとけば良かったです(滝汗


うきうきにゃんこさんさん

お気遣いどもです!
箱を使ったのは3日ほどでした。
もう、ビールありません(涙



じじかめさん、

カメラのミニチュアのストラップです。
ちなみに、うちのE-P1のストラップの一つはレンズの取り付けがズレてます(笑


ミクロファイン(^-^)さん

キリンも良いですね。
私は何でも好きですが、エビスなら尚良かったです。


Feちゃんさん

そうですね(~~;
もっと安価な飲み物だったら、沢山買えたのですが(涙


春日井さん 

キリンは、缶のデザインが好きです。
ちなみに、飲むのは、最近はエビス黒にはまってます。

書込番号:11681702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2010/07/27 00:25(1年以上前)

ヱビスですか!!
これまたリッチな^^
我が家は規模が縮小しつつある発泡酒の淡麗グリーンラベルです。
グリーンラベルとコラボしてくれれば、こねぎさん以上にストラップが集められたと思います!!
ホント、今年の夏は暑いのでビール・・じゃなくて発泡酒が進みます^^

書込番号:11682369

ナイスクチコミ!1


揚羽蝶さん
クチコミ投稿数:94件

2010/07/27 01:01(1年以上前)

今オークションを見てきましたが4種で1600円程の価格がついていました。
最終価格は2000円程でしょうか。
これならビールがついて来た方が得でしたね。。
結構良い値がついてます。

書込番号:11682518

ナイスクチコミ!2


スレ主 こねぎさん
クチコミ投稿数:938件 虫・色 

2010/07/27 01:25(1年以上前)

かなでちゅさん、どもです。

ビール進みますね。
見栄を張りましたが、今夜は発泡酒でした(~~;
ところで、YEBISUの「YE」って、「ヱ」なんですね。
今気づきました(恥


揚羽蝶さん、こんにちは。

4つで1600円ですか!(><)
ほとんどビールタダで飲めますね!
うちから一番近いサンクスはまだ何個か売ってたので、今のうちに買い占めとこうかな(爆

書込番号:11682578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/02 17:14(1年以上前)

こんな面白い企画をしていたとは知らなかったです・・。
オリンパスのリリースは目を通しているはずなんですが見落としましたか・・・。
さっそく近所のサークルKサンクス(いつのまにやら合併していたんですね(汗)へ探しに行こうと思います。

書込番号:11710562

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットを新規書き込みオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット
オリンパス

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月 3日

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットをお気に入り製品に追加する <270

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング