オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット のクチコミ掲示板

2009年 7月 3日 発売

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

「E-P1」/パンケーキレンズ「M.Zuiko Digital 17mm F2.8」/光学ビューファインダー「VF-1」をセットにしたパンケーキキット。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:335g オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオークション

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月 3日

  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオークション

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット のクチコミ掲示板

(15286件)
RSS

このページのスレッド一覧(全946スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットを新規書き込みオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どう思われます?

2010/03/12 14:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット

スレ主 青州兵さん
クチコミ投稿数:21件

キタムラの中古でツィンレンズのPENー1が73000円だったので予約をしたのですが
いまだにPENーライトで迷ってます

値段が値段なんでと思っているのですが

フラッシュがなかったりするので…とも思います

皆さんだったらどちらを買いますか?

ちなみに写真は素人で人も撮りますが風景や街並みのほうがよく撮ります

書込番号:11073862

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2010/03/12 16:13(1年以上前)

ファッション性重視ならEP-1
快適に撮影したいならPENライトって感じですかね。

書込番号:11074105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/12 17:09(1年以上前)

ストロボは外付けが使えますので、ビューファインダーを購入するかどうかで決めても
いいのではないでしょうか?
ビューファインダーを買う予定がないなら、E-P1でいいと思います。
ガイドナンバー7の内蔵ストロボなら、無いよりまし程度かも?

書込番号:11074276

ナイスクチコミ!1


スレ主 青州兵さん
クチコミ投稿数:21件

2010/03/12 18:27(1年以上前)

生まれたときからNikonさん じじかめさんありがとうございますュ

Nikonさん ライトのほうが撮りやすいみたいですが PENー1よりも初心者向けといった感じなのでしょうか?

じじかめさん ファインダーはあるほうが撮影中に安定したり 撮影しやすかったりしますかね?

書込番号:11074577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/12 20:03(1年以上前)

私はE-P1ユーザーで白ペンラブです^^
が、このタイミングで買うならやっぱりE-PL1にしちゃいます。
EVFもつくし。

書込番号:11074930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2010/03/12 20:07(1年以上前)

余談:
現物を見たことも無いじじかめさんに使い勝手を聞くなんて、なんて無茶な!w


本題:
あんな小さなフラッシュはあってもなくてもさほど関係ないです!!
これはGF1も同じです!
価格.comの常連さん連中のよーに、見たことも無いカメラについての薀蓄を語る人対策だと思ってOKです!!


PL1:
少し小さいけどグリップがひっかかって意外と持ちやすかったです!
フラッシュは無くても困らないですが、指でバウンス角度にできて、面白いです!w
P2共用のファインダーは大変に見やすいですね!!

P1:
私はやはりこちらの方がかっこいいです!w
EVFが付きません!フラッシュよりこちらのほーが、よっぽど大問題です!!
PL1と違って水平垂直の電子水準器があります!!
キヤノンのよーな、必要なときに消えてしまう物とは違うので、かなり使えます!!!

P2:
ファインダーも付いて水準器もあります!ファインダーでも使えます!!w

書込番号:11074946

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/12 20:45(1年以上前)

私はG1を使っていますので、いつもEVF(LVF)で撮影しています。
液晶でも、慣れれば撮影は難しくないと思います。

書込番号:11075122

ナイスクチコミ!2


スレ主 青州兵さん
クチコミ投稿数:21件

2010/03/12 20:49(1年以上前)

じじかめさん ありがとうございますュ
コンデジばかりだったので液晶でも大丈夫とは思ってるんですが
今日 現物の白PEN見てきたんですが 形よかったです
ただ 頭冷やして考えるように 今日は保留してきました

書込番号:11075145

ナイスクチコミ!0


スレ主 青州兵さん
クチコミ投稿数:21件

2010/03/12 20:57(1年以上前)

間違えてかなでちゅさん めぞん一撮さんの返事消してしまったm

あらためて かなでちゅさん めぞん一撮さん ありがとうございますュ

じじかめさんの返事が先になり申し訳ございません

かなでちゅさん PENライトは簡易版よりはバージョンアップと思ったほうがいいですかね?
ちなみにライトなら白より黒と思いましたI

一撮さん PENー2は高いです…m
形はPENー1のほうがいいですよね

EVFはフラッシュより問題と言われてますが必要なんですかね やはり?

じじかめさんのほうで少し書きましたが 先ほど現物の白PEN見てきました やはり形がいいです
思ったよりキレイでほとんど使ってなさそうでしたI

まだ悩んでますが悩むのが楽しい自分がいますI

書込番号:11075187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/15 19:16(1年以上前)

こんばんは^^

純粋なバージョンアップとは違うのでは?
あくまでもE-PL1はペンシリーズのバリエーション+マイナーチェンジ版だと思っています。
けれどもE-P1で使えない機能も追加されてたりしますよね。
EVFを付けられたりフラッシュがついてたり。(私には内蔵フラッシュは不必要なので要りませんが)
個人的に使ってみたいアートフィルターのジオラマが使えたり。
AFも気持ち速くなってるとかいないとか。
それとデジものの宿命で新製品の方が先に発売されたものよりそそるじゃないですか!^^
なのでこのタイミングで買うならE-PL1が良いと思うのです。

書込番号:11089989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2010/03/16 20:48(1年以上前)

>EVFはフラッシュより問題と言われてますが必要なんですかね やはり?

人それぞれではありますが!!
日曜にE-P1で菜の花を撮ってたら、お天気で液晶が良く見えませんでした!!
シェードを付けると良くなりますが、併用していたGH1では何も問題なくパシャパシャできましたので!!
ファインダー欲しい人にとっては重要なポイントのよーです!

フラッシュにつきましては、内蔵フラッシュつきのカメラでもフラッシュ使ったことがほっっっっっとんど無いので、個人的にはどーでも良いとおもっております!
/* あれ!? そー言えば、今まで持ってるカメラ、買った直後の動作確認以来、フラッシュ起こしたことがない!!? */
それに、フラッシュ欲しければE-P1であろーともα900であろーとも、すぐに上につけられますので、私の場合はフラッシュには困っておりません!!


ご参考になるかは不明ですが、私自身はそんな感じです!!!!!

書込番号:11095473

ナイスクチコミ!2


スレ主 青州兵さん
クチコミ投稿数:21件

2010/03/18 09:59(1年以上前)

かなでちゅさん 返答が遅くなり大変申し訳ございませんュ

たしかにPー1、ライトで 出来ること、出来ないことがあるようですし
PEN3兄弟って感じで見るといいですよねI
ライトのほうが初心者の自分には助かりそうです (ライブガイド等)
ただデザインはPー1のほうが好きなんですよ
まだ悩んでいます 今週中には決めたいと思ってます
買ったらあいさつがてらに書き込みしますねI

書込番号:11103026

ナイスクチコミ!0


スレ主 青州兵さん
クチコミ投稿数:21件

2010/03/18 10:55(1年以上前)

一撮さん 返答遅くなりました 申し訳ございません

EVF使ったことはなんですよ ずっとコンデジだったので
撮影中、脇を締めるので安定しそうとかのイメージはあったのですが 晴れの日って考えつかなかったですね〜

かなでちゅさんにも言ったのですが ライトのほうが初心者向けのような気がしますが
デザインはPー1なんですよね

それでまだ迷ってますが 今週中には決めたいと思ってます

決めたら あいさつを兼ねて書き込みしますねI

書込番号:11103192

ナイスクチコミ!0


スレ主 青州兵さん
クチコミ投稿数:21件

2010/03/19 07:48(1年以上前)

かなでちゅさん 一撮さん 皆さん
いろいろなご意見ありがとうございましたュ

最後まで悩みましたがPー1にしました
ライトのほうが拡張性や初心者向けとは思いますがコンデジではなく レンズ交換式のカメラを買いたいと思わせてくれたのはPー1ですし
自分が気に入って買うのだから 不便な部分も楽しめると思います
これからはPENオーナーになりますので よろしくお願いしますI

書込番号:11107338

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/25 00:46(1年以上前)

おー!
結局E-P1にされましたか〜〜\^▽^/
E-PL1を薦めながらも同じE-P1を選んでくれた事、実は嬉しいです^m^

書込番号:11136784

ナイスクチコミ!2


スレ主 青州兵さん
クチコミ投稿数:21件

2010/03/25 09:54(1年以上前)

かなでちゅさん>はい、EPー1にしました〜I
色は惚れた白です
この間 桜を見に行ったのですが
パシャパシャ撮りまくってました
小さなカメラバックに入れて いつも持ち歩くバックに入れて出かけてます。
写真撮るのが楽しいと思えるカメラは初めてです 買ってよかったです ホント大満足ですI

書込番号:11137817

ナイスクチコミ!2


源一朗さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/25 21:30(1年以上前)

ちなみにEP-1はこれです。
https://shop.olympus-imaging.jp/html/item/001/001/item944.html

書込番号:11140368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信15

お気に入りに追加

標準

買い戻しました。

2010/03/11 08:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

クチコミ投稿数:889件

昨秋ライカX1が発表になったので、その当時持っていたDP1とDP2とE-P1ツインレンズキットを手放しました。

待つこと半年…まだ入手できず、メーカーの姿勢にも嫌気がさしてDP1とE-P1を買い戻しました。

やっぱりE-P1は格好ええなあ。とりあえずシルバーボディにシルバーの貼り革を貼って、パンケーキレンズを付けて、八仙堂のフードを付けて、純正より似合う同色のファインダーも付けてみましたが、ウーン格好ええなあ。

標準レンズはブラックよりシルバーが絶対似合うと思うので、ゲットしたいです。E-PL1のレンズキットを中古で買ってボディをドナドナするのが安上がりかな?

半年もの間にE-P2とE-PL1も発売になっていてビックリ浦島太郎状態です。でもE-P1が最高に格好良いです。

昨日パナソニックの20mm 1.7を注文したんだけど、早まったかなと後悔しています。レンズ径が大きくて似合わないような気がしてきたからです。フードもファインダーも使えなくなるし。届いてすぐにドナドナかもしれません。

書込番号:11067911

ナイスクチコミ!4


返信する
fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2010/03/11 11:22(1年以上前)

totoちゃんさん、こんにちは。

デジタルカメラで、何がしたいのでしょうか?
写真の撮影には、興味がないのでしょうか?

個人のお金で購入して、ファッションを楽しむのですから、私には関係がありませんが、素朴な疑問です。けっして、誹謗中傷ではありません。

書込番号:11068394

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2010/03/11 12:13(1年以上前)

私もデザイン重視します。デザインに愛着持つと、使い方(使用頻度など)も変ってくるし、何となく良い写真が撮れそうな気がします(あくまで気持ちだけ)。カメラメーカーは性能だけでなくデザインも、もっと重視して欲しいです(特にパナ)。
マイクロは何も持ってないけど、パナの20mm 1.7は評判良い割りにデザインがイマイチで残念に思ってました。
でもレビュー見てたら工夫して武装してる方もいらっしゃるので、totoちゃんも工夫して使えば良いかと。なんといっても写りは評判良いので。

書込番号:11068554

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/03/11 12:39(1年以上前)

totoちゃんさん
こんにちわ〜。

カメラもファッションの一部として楽しまれて居るご様子。
楽しそうですねぇ。
是非、PCから愛機の写真をUPして下さい。

今迄のカメラって機能さえ充実してれば良く、デザインに必要以上の金を掛けるなら、その分安くした方が営業上も有利だろうって風潮が有りました。
メーカーの思惑とメカニカルな美しさを求める、機能優先ユーザーの希望とが一致してた様です。

コンデジでは普通だった、ファッションと言うキーワードが当該機辺りから一眼にも導入されて来ました。
私は好きですねぇ、そんな考え方。
只、いかんせんレンズが難しい。
機能美が有れば未だ良いのですが…、確かにレンズって無骨なのが多いんです。
中身が丸いガラス玉だけですから、意匠的にも余裕が無いのでしょうねぇ。
ボディー程デザインの自由度の無いレンズ。
ある意味、デザイナーの本領が問われる部分かも知れませんよ。
今後に期待させてもらいましょう。

書込番号:11068664

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:889件

2010/03/11 13:11(1年以上前)

レスありがとうございます。

デザインの話になってすみません。もちろん写真は撮りますよ。このカメラは旅行や家内と一緒に撮る時の家内用ですね。でも私も使いたいので格好良くしてみたかったのです。一台くらいオシャレなカメラが欲しかったのです。

メインはキヤノンとライカと中判リバーサルです。単焦点で撮ります。

嫌でもデザインを意識してしまう素晴らしいカメラですね。もちろんアートフィルターも秀逸ですし機能的にも最高です。AFが遅い?ライカのレンジファインダーやDP1を使ってみて下さい。ものすごくのんびりなんだから。現代人は急ぎすぎかもしれません。

書込番号:11068804

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:889件

2010/03/11 13:26(1年以上前)

続投です。今のところマイクロフォーサーズではオリンパスが断トツに格好良いです。

はっきり言ってレンズも含めて画質にこだわるなら選ぶカメラは違うと思います。このカメラは気軽に持ち出してオシャレを楽しみながら切り撮る一眼というスタンスで使いたいカメラですね。ある意味ライカとも共通する部分もあるかもしれません。

とは言うものの、このカメラの高感度の実力はどの程度でしょうか?今出たキヤノンのX4の高感度はすごく評判が良いです。スペック上は同等だったように思いますが、E-P1も負けず劣らず秀逸ですか?

書込番号:11068858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2010/03/11 14:57(1年以上前)

私もマイクロはパナよりオリの方がカッコ良いと思ってましたが、ちょっと調べたところGF-1に張り革や革ケース等でドレスアップすると、かなりカッコよくなることがわかりました。(GF-1パンケーキキットのレビューを参考にしました)
ドレスアップで良くなるのはオリも同じだけど、私はどうもパナのデザイン(特にGF-1)が好きになれなかっただけに、魅惑の変身できることに驚いてます。変身後はオリよりも好み。張り革だけならかなり安いですね。
http://aki-asahi.com/store/html/GF-1/leatherette/GF1LeatherKit.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100301_352066.html
http://www.japan-hobby-tool.com/cart/syouhin.php?cat=00000009&no=1686
http://aki-asahi.com/store/html/GF-1/case/GF1LeatherCase.html
革ケースは純正品もなかなか良いです。
http://panasonic.jp/dc/gf1/lens_accessory.html
GF-1の話題で終わってしまって申し訳ない。素の姿はオリが好み。デザインなのであくまでも個人的な好みです。

書込番号:11069157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:889件

2010/03/11 15:40(1年以上前)

へええ、パナもできるんですね。以前DH1Kだったかな、動画中心で使ってた時があったけど、使いやすかったと記憶しています。

でもE-P1が出たら興味がなくなりました。それだけこのデザインが好きです。飾って眺めているだけでもうれしいです。この感覚はライカ以来かな。

書込番号:11069289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/12 18:38(1年以上前)

デザインも好きになる重要な要素ですよね^^
凄く気持ち分かります!!

書込番号:11074619

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:889件

2010/03/12 23:26(1年以上前)

かなでちゅさん

ホワイトを使っている方ですね。ありがとうございます。

さて、パナのマクロが届きました。AFの駆動音と質感がいいですね。明るいし。でもシルバーPENにはデザイン的に合わない。

そこでブラックPENを注文してみました。となるとVF‐2もか。

田舎なので実機を見るには車で一時間かかるし、行ってもないかも。なので、ネットショップかヤフオクが頼りなのです。都会の人がうらやましいです。

この際だから、いろいろゲットして並べて納得するものにしたいです。いらん物はドナドナです。凝り性で困ったものです。周りから見たらアホに見えますよね。

書込番号:11076178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:889件

2010/03/12 23:28(1年以上前)

すみません。パナのマクロではなくて、パンケーキでした。

書込番号:11076191

ナイスクチコミ!0


ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件Goodアンサー獲得:22件

2010/03/14 01:31(1年以上前)

>昨日パナソニックの20mm 1.7を注文したんだけど、早まったかなと後悔しています。
レンズ径が大きくて似合わないような気がしてきたからです。
フードもファインダーも使えなくなるし。届いてすぐにドナドナかもしれません。


ドナドナは100%ないね。

解像のすごさに腰抜かすだろう。
ISO1600のF1.7で夕方でもフラッシュ不要と知るだろう。
そのF1.7の画像がオリの17mmF4.0時より精細なので2度びっくりだ。

書込番号:11082033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件

2010/03/14 06:28(1年以上前)

レスありがとうございます。

届いてみて、良いレンズだと実感しました。駆動音も好きだし、デザインも巷で言われるほど悪くはないし、使う事にしました。

ただシルバーE-P1にはデザイン的に合わないので、ブラックE-P2を取り寄せ中です。

書込番号:11082445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:17件 スケッチブック 

2010/03/16 00:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

遅レスですが…
僕もE−P1のスタイルに惚れて買った一人です。

ファイヴGさんも仰っていましたが、好きなカメラで撮るのはモチベーションが上がって良い写真が撮れそうな気がしますね。
デザインてとても大切だと思います。もっと他のメーカーもデザインに気を配ったカメラを出して欲しいです。

ちなみに僕はE−P1を被写体にして楽しんでいます。カメラそのものを撮って楽しめるカメラって今はあまり無いですよね。

書込番号:11091880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:17件 スケッチブック 

2010/03/16 00:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

あっ、そうそう!
X4と高感度を比べられるとキツいと思いますが、ISO1600の写真をアップしておきますね。

僕的には通常のスナップには充分な高感度性能だと思います。

書込番号:11091911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:889件

2010/03/16 06:54(1年以上前)

ありがとうございます。やっぱりキツイですかね。でもかなりよさげですね。

書込番号:11092587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ファームアップ時のエラーについて

2010/03/11 00:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット

クチコミ投稿数:13件

オリンパスサイトに掲載されている手順に従ってE-P1のファームアップをしようとしたところ

カメラを検出できませんでした。
カメラが正しく接続されているかを確認してください。

というエラーメッセージが表示され、アップデートができません。
付属のUSBケーブルを使用しており、マイ コンピュータの画面からカメラ内のデータを見ることはできるので
接続に問題はないのではないかと思います。
OSはWindows VistaでOLYMPUS Master 2 (Ver.2.30)を使用しています。
以前のアップデートの際も同じ方法で何も問題はなかったので余計に混乱しています。

同じようなエラーを経験された方、解決のヒントをお持ちの方がいらっしゃればアドバイスをいただけないでしょうか。

書込番号:11066840

ナイスクチコミ!0


返信する
おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2010/03/12 22:00(1年以上前)

レスが付きませんね。

今E−P1のアップデートしてみましたが、問題なくできました。

オリンパスマスター2を起動して、EーP1を接続。

その時背面の液晶にストレージとでると思いますが、MTPとかになってませんか。

ストレージにしてオリンパスマスターのカメラの更新をクリックすればカメラを検出するはずです。

書込番号:11075572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度5 tamamiのブログ 

2010/03/13 18:07(1年以上前)

こんばんは。
セキュリティーソフトとぶつかってませんか。一時的にソフトを切ってから試してはどうかしら。
オリンパスではないですが、アップデートでセキュリティーソフトが邪魔をした事がありました。

書込番号:11079683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/03/14 22:27(1年以上前)

>>おりじさん
レスありがとうございます。
もちろん接続時にはストレージを選択しています。
ただ、何度やってもOLYMPUS Masterがカメラを検出してくれません。

>>赤ん坊少女さん
レスありがとうございます。
アドバイスのとおりセキュリティソフトを一時停止してみましたがうまくいきませんでした。

お二人ともありがとうございました。
サイト上でも解決策を見つけられなかったので、サポートに電話してみます。

書込番号:11086252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/15 19:20(1年以上前)

私もE-P1が検出され問題なくファームアップできたので分かりませんね…。
お力になれなくて申し訳ありません^^;
サポートからどんな返答が来ましたか?

書込番号:11089996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/03/16 22:33(1年以上前)

>>かなでちゅさん
サポートには電話で問い合わせてみようと思っています。
受付時間が18時までで平日は仕事があるので、土曜にでも連絡するつもりです。

書込番号:11096262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/03/21 13:12(1年以上前)

報告です。
昨日、サポートに問い合わせる前に念のため一度アップデートを試してみたところ
問題なく完了しました。

自分なりに調べてみたところ、普段使っているランチャーソフトからOLYMPUS Master 2を
起動したときはカメラを検出してくれない様子でした。

ランチャーから起動 → カメラ検出できず
本体ファイル or ランチャー以外のショートカットから起動 → カメラ検出成功

という具合です。

原因はまったくわかりませんが、無事にファームアップできてよかったと思います。
アドバイスを下さった方々、ありがとうございました。

書込番号:11118293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/25 00:47(1年以上前)

PCの問題??ソフトの問題??
何れにしてもファームアップ出来て良かったですね^^

書込番号:11136793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

クイズです

2010/03/10 15:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

スレ主 monaoさん
クチコミ投稿数:61件
別機種
別機種

沈胴時

こんな内容のスレ、大丈夫でしょうか?
暇つぶしにでもどうぞ。
前に愛機自慢させていただきましたが、このたび中古で格安だったので14-42mmを手に入れました。便利なものですね新しいレンズは。

自分なりにアレンジして使っていますが、大変使い勝手が良いので自慢させてください。

このレンズに他メーカーのレンズ用フードとそのフード用キャップがつけてあります。そのフードをつける際にはもう一つアクセサリーが必要ですが。
ケラレもなくフードにキャップが出来るので使い勝手は抜群です。デザインもピッタリだと自己満足しています。

さてクイズです
自慢の愛機につけているフードとフード用キャップは何でしょう、またそれを付ける為に必要なアクセサリーとは何でしょう?
ただしキャップにあるメーカー刻印は画像処理で消してあります。また、フィルターは使っていません。

正解しても何も出ませんが、暇つぶしいかがでしょうか?

書込番号:11064248

ナイスクチコミ!2


返信する
PIN@E-500さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:21件

2010/03/10 17:25(1年以上前)

monaoさん、参加させてください^^

マルミのステップアップリング40.5→46mm
CONTAXのメタルフードGG−1
CONTAXのレンズフードGK−54

ですか?

シルバーで統一されていて、凄く似合っていますね!

書込番号:11064614

ナイスクチコミ!1


PIN@E-500さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:21件

2010/03/10 17:28(1年以上前)

>CONTAXのレンズフードGK−54

レンズフードではなくて、レンズフード用キャップ、ですね。
訂正しますm(__)m

書込番号:11064626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/10 20:32(1年以上前)

CONTAX用フードキャップは高いので、55mmの汎用キャップで代用できますね?

書込番号:11065428

ナイスクチコミ!0


スレ主 monaoさん
クチコミ投稿数:61件

2010/03/11 21:59(1年以上前)

全く盛り上がりませんでしたね。すみません。
もう少し正解までに時間がかかると思いましたが、さすがです。
PIN@E-500さん、脱帽です。

こんなネタで恥ずかしい限りですが、皆さんも愛機自慢してみてください。
E-P1も、旬でなくなったせいか話題がなくなりました。さびしいです。


書込番号:11070939

ナイスクチコミ!0


スレ主 monaoさん
クチコミ投稿数:61件

2010/03/11 22:00(1年以上前)

別機種

正解画像

書込番号:11070950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2010/03/12 10:37(1年以上前)

monaoさん 

大変参考になりました。
私は今のところフード無しで使っています。
最近はフォーサーズの25mmF2.8を付ける事が多いです。
所でクリップオンファインダーが大変気になったのですが、これは何処のメーカーで型名はなんという物でしょうか。
凄く格好がいいですね。
宜しかったら是非教えて貰えたらと思います。

書込番号:11073046

ナイスクチコミ!0


スレ主 monaoさん
クチコミ投稿数:61件

2010/03/12 16:13(1年以上前)

別機種
別機種

お褒めいただきありがとうございます。

こちらはライカで使用していた、
W-NIKKOR 28mmf3.5 Lマウント用のファインダーです。
以前自慢させていただいたフォクトレンダー15mmを使用するときや、14-42mmの広角側を使用するときに使っています。

古い人間で、液晶モニターを見ながらの撮影が好きになれず、
広角のスナップではパンフォーカスでファインダーを使って撮影しています。

常に液晶モニターをOFF設定できたらいいのですが・・・。

書込番号:11074102

ナイスクチコミ!2


NONTA3さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/12 22:58(1年以上前)

別機種

三晃精機仲間発見!

自分も見た目は重視します。
というか忙しくて、撮影に行く時間がないから、
寝る前にイジっては眺めるだけになってしまった…。

書込番号:11075994

ナイスクチコミ!0


スレ主 monaoさん
クチコミ投稿数:61件

2010/03/12 23:06(1年以上前)

NONTA3 さんカッコイイですね。ドレスアップ。
パーフェクトです。

他のアダプターも使ってみましたが、個人的には三晃精機が一番気に入っています。
デザインと堅牢性で。

遊べるカメラ(ドレスアップなどで)としてはピカイチですね、このカメラは。

書込番号:11076048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2010/03/12 23:17(1年以上前)

当機種

E-P1+ED25mmF2.8

>monaoさん

写真まで新たに添付して下さいまして有り難うございます。
簡単には手に入りそうも無いファインダーのようですね。
色々探してみたいと思います。

書込番号:11076125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

標準

買いましたぁ〜

2010/03/10 00:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット

クチコミ投稿数:19件

E-1か2で迷ってましたが
白色が諦めきれずE-1を購入しました。
かわいくてずっと眺めてます。

レンズフィルターを購入して装着!
フードも気になる〜まだ購入してませんが。
液晶保護シール・・・・貼り損じちゃいました(涙)
みなさんはどちらのものを使用してますか?
また、使用してないよって方いらっしゃったら
使用してない理由などをお聞かせいただければと思います。
レンズ貯金をするので少しでもお金を貯めたくて
必要経費を極力避けたいです。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:11061627

ナイスクチコミ!0


返信する
R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2010/03/10 00:21(1年以上前)

液晶保護シールは100円ショップで売っている2枚セット105円のを使っています。
半年で見難くなったので、「安物買いの銭失い」って気がしなくもないですが・・・。

書込番号:11061766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2010/03/10 00:38(1年以上前)

R2−400様

どうもありがとうございます。
100金のものは自分でカットが必要でしょうか?
明日見に行ってみたいと思います。



1枚700円程で購入したのを一瞬でぼつにしたので
少々凹んでます。
貼り付け時机に落としてしまいほこりがついちゃいました。
そのまま付けたらやっぱり汚らしくて
かわいいPENがぁ〜涙です。
自分のどじさに。。。長々と泣き言すいません。
同じの買っても上手に貼る自信がなくて。

書込番号:11061892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/10 02:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ホワイトは女性に似合いますよね。

液晶保護シールはハクバを使う事が多いです。私も何度もダメにした事があります。今では上手に貼れるようになりました。何事も経験です。

素敵なデザインのカメラには液晶保護シールくらい奢って素敵にしてやりましょう。

書込番号:11062273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:29件

2010/03/10 02:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>同じの買っても上手に貼る自信がなくて。
私はお風呂場で貼っています。家庭内で一番埃が少なそうなので。
試す価値ありですよ。

書込番号:11062302

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2010/03/10 04:02(1年以上前)

自分も 百均シールを愛用してますよ〜♪

スレキズがついたり 汚れたら、何の気兼ねもなく貼り替えられるし、失敗してもそう落ち込みません ( ^ー゜)b

自分は カーナビ用の特大シールを買ってきて、カッターで適当なサイズにカットしてます
                          

書込番号:11062452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/10 07:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
液晶保護フィルムは、百均のフィルムで練習してから
専用フィルムを貼ればいいと思います。

書込番号:11062702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2010/03/10 08:03(1年以上前)

おめでとうございます。白ペン仲間がふえましたねぇ〜どんどん写してくださいね☆

書込番号:11062714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/03/10 10:43(1年以上前)

皆様
早々のレスどうもありがとうございます。
こちらの方は皆様お優しくて嬉しいです。

保護シール、100均で買って練習してから本番に挑みます^^
そのままうまく貼れたらそのままにしておきます(笑)
お風呂場、確かにほこり少なそうですね。
きれいに貼れるようにがんばります。

やっと白ペン仲間になれて嬉しいです。
これからも色々教えていただきたいと思います。

書込番号:11063189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件 試行錯誤 

2010/03/10 12:02(1年以上前)

液晶保護シールはカメラのキタムラなら、店員のお兄さんにお願いすれば、エアーで液晶の埃を飛ばしながら綺麗に貼ってくれますよ。
手間賃をとられる場合があるので、そこはうまく甘えてください(笑)。

書込番号:11063504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2010/03/10 13:08(1年以上前)

液晶保護フィルムといえば、
池袋ヤマダで旧機種用が10円でうってたので
買いだめしました。

買いに行ける所に住んでらっしゃるのか
わかりませんが、サイズがあえばそれがつかえるかも?
まだうってるかな?

書込番号:11063789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/03/10 15:05(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

ハクバのバックインバックのようなカメラケースを頼んであるので
近々キタムラに行きます。
最終的にはキタムラでシール購入するつもりなので
貼って貰えるか聞いてみます。
手間賃も必要かどうか聞きますね(笑)


地方在住なので購入できませんが
10円なら買い占めますねっ!
参考にさせていただきます。


白ペンじゃなきゃここまで入れ込むことないだろうなと思う位
愛してます(笑)

書込番号:11064176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/10 18:36(1年以上前)

購入おめでとうございま〜〜す^^
私もE-P1の白ペンオーナーです!
E-P2、E-PL1と次々に発売されましたがE-P1の白ペンの魅力は色褪せてませんよね〜〜^m^

私は液晶保護シールは購入したお店で付いてきたものをカットして貼りました。
少し貼り損じましたが…^^;
気に入らなかったので量販店でE-P1用の保護シールを買いなおしました〜。
メーカーは忘れちゃいましたがハクバだったかな?

書込番号:11064890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/03/10 21:40(1年以上前)

白ペンの仲間入りしました♪
ビジュアル最強です。
お天気悪かったのもあるんですが
実は大事にしすぎで眺めてばかり
まだ動かしてません・・・

保護シール貼るまで待とうと思いましたが
明日こそ撮影するぞっ。




書込番号:11065816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/11 15:50(1年以上前)

ボディの方にスレッドを立てましたが、スレ主さんと同じで、眺めているだけでうれしいので書き込みますね。

私は買い戻しです。最初はスレ主さんと同じホワイトのツインレンズキットでした。素敵ですよね。でも今回はシルバーボディにシルバーの貼り革を貼って、ファインダーもシルバーによく似合う別ファインダーを付けて、フードも付けたパンケーキにしてみました。標準レンズはやっぱりシルバーがお似合いと思い、入手しようかと考えています。眺めて喜んでおります。

今日こそは撮るとおっしゃってましたが、出掛けられましたか?

書込番号:11069322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/03/11 17:41(1年以上前)

保護シールーを買いに出かけたのに
肝心のシールーを買い忘れて帰ってきてしまいました;;
そんなで今日も撮影に出かけられずでした^^;

買戻しって事は、下取りか何かですかね。
レンズカバーはどの様なものを使用しておりますか?
今後の参考にお願いします。
アクセサリー類もおしゃれなものがあり
自分らしさを出せる機種だと感じています。

キャノンキスX3を持ってますがストラップをレースのものに取り替えただけです。
それも重さに耐えられず純正に戻しました。

書込番号:11069714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/11 19:28(1年以上前)

あれまっ残念でしたね。買い戻しとは、昨年発売とほぼ同時に購入したのをドナドナしたのです。全く同じ個体を買い戻したという意味ではありません。まぎらわしくてすみません。

八仙堂のフードをつけっぱなしにしているので、レンズキャップは付けていませんよ。

X3と比べて高感度はどうですか?X4を買う寸前なもので。

書込番号:11070101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/03/11 19:46(1年以上前)

ドナドナ〜歌詞がよぎりました・・・苦笑

フードのお答えどうもありがとうございました。
付けっぱなしなのですね^^

X3は主に子供の行事で活躍しています。
その際は望遠で使うことが前提なのですが
三脚なしでもきれいに撮れますよ。

望遠で撮るならキス、ぶらりお散歩ならPENて感じで
私の場合は自分が持って出かけたくなる直感でカメラを選ぶと思います。
子供の記録や記念の撮影するぞって時はキスかな〜。


あ、まだ作動させてなくてPENとの高感度とかの違いが分からないのです。
参考にならずすいません。

書込番号:11070189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMI 出力での表示について

2010/03/08 21:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

クチコミ投稿数:16件

すいません。教えてください。

E-P1でHDMI出力にてHDTV(1920x1080)へ出力する際は、
 4032x3024(4:3)の静止画→左右は黒帯が出て、上下は画面いっぱいに出力される?
 1280x720の動画→上下左右に黒帯が出てアップスケーリングされず元サイズのまま出力される?
であっていますでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:11055322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2010/03/08 21:54(1年以上前)

えー!?
でもぉ!!

教えてあげると、クソ呼ばわりされちゃうんですよ!!!!???
教えてあげたほーが!

マジっすか?w

書込番号:11055412

ナイスクチコミ!4


源一朗さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/25 21:35(1年以上前)

HNが悪いですね…。

書込番号:11140392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:10件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5

2010/03/25 22:58(1年以上前)


思わず笑ってしまいました。\(^▽^)/

書込番号:11140912

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットを新規書き込みオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット
オリンパス

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月 3日

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットをお気に入り製品に追加する <270

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング