オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット のクチコミ掲示板

2009年 7月 3日 発売

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

「E-P1」/パンケーキレンズ「M.Zuiko Digital 17mm F2.8」/光学ビューファインダー「VF-1」をセットにしたパンケーキキット。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:335g オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオークション

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月 3日

  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオークション

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット のクチコミ掲示板

(15286件)
RSS

このページのスレッド一覧(全946スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットを新規書き込みオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

クローズアップレンズのサイズについて

2010/04/30 15:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5 HAMIX JOURNAL 

念願かなって、昨日、E-P1のパンケーキセットを購入いたしました。
さっそくですが、このパンケーキレンズにクローズアップレンズをつけたいと思っていますが、
どこの部分につくのかわからないので、
(先端外側のねじ山のあるところか、レンズキャップがつくところの部分にはめこむのか)
どのサイズを買ってよいのかわかりません。
どなたか、ご存知の方いらしたら教えていただけますか?

それと、花を撮るのに使いと思っていますが、どのくらいの度数のものが良いでしょうか。
また、使用に関して、注意点などございましたら、それも合わせて、ご指導いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:11300251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/04/30 16:40(1年以上前)

専用の売ってますね。

http://item.rakuten.co.jp/mapcamera/4907822078209/

書込番号:11300373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2010/04/30 16:44(1年以上前)

http://www.mapcamera.com/shopping/item.php?map_code=4907822078209

こういったものですね

書込番号:11300384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2010/04/30 16:45(1年以上前)

リロードしてなかったらかぶってしまいました…。

書込番号:11300389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2010/04/30 16:55(1年以上前)

これ ↓ の37Sでも良いですよ〜
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq_digital/filter/4961607054048.html

レンズの先端のメスねじにねじ込みます。

書込番号:11300420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/30 17:15(1年以上前)

 TT28さん

 クローズアップレンズクローズアップレンズの口径は、メインレンズの前玉のネジ径に合わせます。
 また、クローズアップレンズの口径は、かなりの口径数があるので多分合うのがあるはずです。

 また、クローズアップレンズは、1から5までと確か10も有った筈です。
 口径は、かなり種類が有りますが、3以上は、58mm径まで(2は?)だったと想います。

 私は、E−300とE-620 ですので、マイクロの口径は判りません。

 このうち、どれを購入するかはどの位の大きさの花をどの位に大きく撮るかによります。
 
 1が1m、2が0.5m,3が0.3m,5が0.2m、10が0.1mが撮影距離となり、当然撮影距離が短い方がより大きく撮れます。

 この点でマクロレンズは、撮影距離を選ばないので遣い勝手はよく、また画質も随分よいです。

 またクローズアップレンズは、ACとMCとが有りますが、ACの方が画質は良いようです。

 以上、参考まで。

書込番号:11300478

ナイスクチコミ!1


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5 HAMIX JOURNAL 

2010/04/30 22:31(1年以上前)

機種不明

さっそくに、たくさんのお返事をありがとうございます!

■さすらいの「M」様
E-P1専用のがあるのですね。
さすが専用だけあって、作りもしっかりしているようで、マッチしますね。
検討してみます。ありがとうございます。

■よろしくよろしく様
教えてくださって、ありがとうございます。
又よろしくお願いいたします。

■ごゑにゃん様
ありがとうございます。
>レンズの先端のメスねじにねじ込みます。
レンズキャップがついている部分のことでしょうか?
さすらいの「M」様とよろしくよろしく様がご紹介くださったリンク先の
画像の様につける形になるということでよろしいのでしょうか?
そこのサイズだと、ちょうど37ミリですものね。
検討してみたいと思います。

■好きでも下手様
>クローズアップレンズの口径は、メインレンズの前玉のネジ径に合わせます。
写真の矢印の部分のことでしょうか?
ということは、レンズガードをつけた上からでも、つけられるでしょうか?
そうであれば、使い勝手がよさそうでうれしいのですが。

ACで、3か5で探してみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:11301790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/01 00:57(1年以上前)

 TT28さん

>写真の矢印の部分のことでしょうか?
ということは、レンズガードをつけた上からでも、つけられるでしょうか?

 そうです。確かフォーサーズのレンズキットは(ダブルも含めて)58mmです。

 14-54や50-200は、67mmだったはず。
 パンケーキは47mmだったっけ?

 ただ、望遠レンズでは被写界深度(ピント幅)がかなり薄くなるので要注意です。

 レンズガードとはレンズ保護フイルターのことでしょうか、物理的には付けられますが、私はお勧めはしません。
 やはり、クローズアップレンズとメインレンズの間に付ければ画質的にはマイナスにしかなりませんし、クローズアップレンズを付ける時に保護フイルターを取り外して、クローズアップレンズを外す時にまた、保護フイルターを付ける手間を省けるだけですし・・・。

書込番号:11302501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/01 01:10(1年以上前)

 すいません、誤解されそうな書き込みでした。

 パンケーキは、フォーサーズの25mmとマイクロの17mmがありましたね。

 これは、フォーサーズの25mmの分、マイクロの17mmは判りません。

書込番号:11302544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/01 11:58(1年以上前)

こちらで判ります。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000041123.10504011944

書込番号:11303768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2010/05/01 12:38(1年以上前)

>レンズキャップがついている部分のことでしょうか?
そうですよ〜。
レンズ取扱説明書 ↓ のまる2番の所です。
http://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/archive/man_mzd17.pdf

PS:
好きでも下手さんの書込み番号[11300478]でご紹介のクローズアップレンズは
ケンコーの製品を指していると思いますが、37o径はラインアップされておりません。
ケンコーの小径は私の貼ったリンクの方になりますので、お間違いなきよう…。

書込番号:11303890

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/01 17:40(1年以上前)

 すみません。

 フォローありがとうございました。


 ジジカメさん

 マイクロは持たないので・・・。


 ごゑにゃんさん

 マイクロは持たないし、以前デジカメで58mm買った際に調べただけであると思い込んでました。

 スレ主さん、間違え無いで購入ください。

 

書込番号:11304757

ナイスクチコミ!0


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5 HAMIX JOURNAL 

2010/05/02 02:26(1年以上前)

■好きでも下手様
何度もありがとうございます。

>レンズガードとはレンズ保護フイルターのことでしょうか
そうです。
クローズアップレンズを一番上に(つまり外側のねじのところに)つけられたら、
取り外しが、クローズアップレンズだけになって、ラクでよいなと思ったのですが、
3枚重ねでは、せっかくのE-P1画質を落とすことになるのでしたら、本末転倒ですね。
ありがとうございました。

■じじかめ様
なるほど、これのフィルターサイズというところを見ると良かったのですね。
教えていただいてありがとうございます。

■ごゑにゃん様
ご丁寧にありがとうございます。
その位置につくのでしたら、黒い枠の方が、合いそうな気もいたしますが、^^
レンズカバーを黒にすることにしましたので、こっちはシルバーのほうが
わかりやすくていいですね。値段も手頃ですし、これで検討したいと思います。

- * - - * - - * - - * - - * - - * - - * - - * - 
ところで、今日は1日、郊外へ、カメラドライブしてきましたが、E-P1は、
Pモードやシーンモードなど、カメラにお任せで撮っても、画像がクリアで
色も自然で感激しました。
パンケーキレンズの数値でGF1と最後まで、迷いましたが、
GF1のお任せオートで出てくる色が濃く暗く感じてどうも好みではありませんでした。
レンズの明るさと画像の明るさは関係ないのですね。
今日一日、付き合ってみて、E-P1にしてよかったと思っています。
もっと勉強して、マニュアルで使いこなせるようになりたいと思っています。
教えてくださった皆様ありがとうございました。

書込番号:11306948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶フードを固定。動画仕様に!

2010/04/18 19:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

スレ主 yk_aiueoさん
クチコミ投稿数:223件
機種不明
機種不明
機種不明

こんにちは。
E-P1にHoodmanの液晶フードを固定(もちろん簡単取り外し可能で)できないかと思い、自作で台座を作りました。いかがでしょうか?

(+SILKMiniUのスタンドで)なんちゃってショルダースタイルで動画撮影を試しましたが、マニュアルフォーカスも合わせやすくなり、良い感じになりました。

書込番号:11250143

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 yk_aiueoさん
クチコミ投稿数:223件

2010/04/22 23:20(1年以上前)

ツワモノの皆様方。もしご存知ならば教えてください。
↑のフードルーペを買ってから動画撮影頻度が高くなってしまったのですが…

質問@:E-p1の720pで撮ったMotionJpegをそのまま再生できるフォトフレームはありますか?

質問A:E-P1のAV端子(マルチ)につなげる外部マイクが発売される予定(うわさ)はありますか?

不躾な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:11268626

ナイスクチコミ!0


NONTA3さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/23 09:05(1年以上前)

ボクはツワモノでは無いのでご質問には1コも答えられませんが、
”アイデアでカメラをさらに使いこなそう”っていう思考は
大好き。

書込番号:11269828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2010/04/27 00:03(1年以上前)

私もツワモノどころが素人同然なので何も分かりませんが^^;
色々な使い方が有るんだな〜とつくづく感心致しました!

書込番号:11285434

ナイスクチコミ!2


スレ主 yk_aiueoさん
クチコミ投稿数:223件

2010/04/28 15:42(1年以上前)

NONTA3さん
かなでちゅさん

書き込み頂き、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

さて、動画撮影時フォーカス音拾う問題や外部マイクがない問題で一つオリンパスに、提案があります。

『オリンパスのリニアPCMレコーダのLS11附属のリモコンにE-P1のシャッターボタンに対応させる』

→これを実現してくれるだけで、LS11が外部マイクになると思います。
後で編集ソフトで同一タイムラインにのせるだけで非常に音質のよいビデオ作品になると思います!
ライブビデオや音楽イベント、はたまた子供の音楽会で需要はあると思います。

いかがでしょうか?

書込番号:11291528

ナイスクチコミ!1


ぽたりさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/01 19:54(1年以上前)

yk_aiueo さま
 ユーエヌさんから3インチモニタリングProシリーズ専用の取付枠が
販売されているみたいですね。常時固定するタイプではないようです
ので、yk_aiueoさんのシステムに加えてみたらいかがでしょうか。
 

書込番号:11305238

ナイスクチコミ!2


スレ主 yk_aiueoさん
クチコミ投稿数:223件

2010/05/01 23:11(1年以上前)

To:ぽたりさん

いいですね!値段も安いですし取ったり付けたり頻繁に行うならUNのルーペ&台座はオススメかもしれませんね。

ただ私の(視力?)場合、、hoodmanの1:1設計(倍率なし)と視度補正機能付きでないとピントが合わせにくかったため、いろいろ覗いた上でHoodmanにした経緯があるんです。視力に問題のない方はオススメですね。

書込番号:11306189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信24

お気に入りに追加

標準

光学ビューファインダーなしモデル?

2010/03/18 13:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

クチコミ投稿数:575件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度4

E-P1パンケーキキットには光学ビューファインダーVF-1が付属している
はずですが、無いものも売られているようです。
(価格リストの比較的上位に入っている店にありました)

危なく間違ってオーダーするところでした。

メーカーから出荷されるものには入っているはずなので、流通過程
のどこかで抜かれているのでしょうか・・

価格comの画像(ビューファインダーなし)も誤解を生む元だと思います。

書込番号:11103687

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/18 17:02(1年以上前)

ボディ単体のみ以外はVF-1が付属のはずですよね?

書込番号:11104439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度4

2010/03/18 17:40(1年以上前)


Feちゃんさん、こんにちは。

ズームレンズとのキット(通称レンズキット)には含まれていないと思います。

パンケーキキットの場合、店のWebsiteで使っている画像がVF-1なしの場合は
注文前に確認した方がいいかもしれません。

書込番号:11104555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2010/03/18 19:03(1年以上前)

いまどーなっているのかは知りませんが!

私が購入した当時(=発売前w)は、
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2009a/nr090616ecanj.cfm
光学ファインダーは発売記念特典であったので、他の特殊なセット(高倍率セットや最速セット等)とおなじよーに、売り切れたら終わりな物だと思っていましたが!!!

書込番号:11104896

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:575件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度4

2010/03/18 19:46(1年以上前)


今でも「パンケーキキット」はVF-1付属のはずです。
下記が現在の正式な情報です。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/ep1/style/index.html#anc02

この価格.comページの商品欄にもVF-1付属と書いてあります。

書込番号:11105066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2010/03/19 00:14(1年以上前)

ビックカメラでパンケーキセットを買ったのですが、光学ビューファインダーがついていませんでした!カメラ初心者なので店員さんに、ついていませんと言われても普通のことだと思ってしまいました。 安く買えたわけでもないのでショックです。。。どうしましょう。

書込番号:11106642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度4

2010/03/19 07:51(1年以上前)


にゃんこ。さん

情報ありがとうございます。

やはり2種類出回っているようですね。
VF-1は単体で5〜7千円程度のようですので、無しのものは
最低限その程度安くないといけません。

名前が同じだと誤解を生むので、VF-1無しは「パンケーキレンズキット」
とかにすればいいのに。


書込番号:11107340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/03/19 09:05(1年以上前)

マニアっくまさん、

そうですね。メーカーではパンケーキセットに付いているのにつけないで売っても良いのでしょうか?
あとVF-1はそんなに安いのでしょうか?
私は店員さんに15000円くらいと言われました。

書込番号:11107517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度4

2010/03/19 09:32(1年以上前)


にゃんこ。さん

> あとVF-1はそんなに安いのでしょうか?
> 私は店員さんに15000円くらいと言われました。

箱入りの単体品だと15000円くらいかもしれませんね。
5〜7千円というのは、オークションでの未使用品の相場です。
最近は「キット」だとバラよりかなり割安で入手できますので、
キットを購入して、使用しない一部をオークションで売却し、
結果として欲しいものを安く手に入れるという手法が良く使われて
います。
結果、未使用品(箱や保証書がない)の単体価格はかなり値崩れ
しています。

本件、オリンパスに問い合わせていますので、何か回答がありましたら
ご紹介します。

書込番号:11107615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2010/03/19 13:50(1年以上前)

マニアっくまさん、
ありがとうございます!そうですか。。私も買ったお店に問い合わせしてみます。

書込番号:11108483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度4

2010/03/23 17:14(1年以上前)


本日オリンパスから回答を得ました。

オリンパスが取り扱っているのは、あくまでもVF-1同梱の
パンケーキキットのみ、ということです。

VF-1を抜いているのは販売店(または中間流通)の独自の
行為ということになります。

結局、購入する側が注意するしかないようです。

以上、ご報告でした。

書込番号:11129420

ナイスクチコミ!4


吉宗..さん
クチコミ投稿数:82件

2010/03/24 23:55(1年以上前)

販売店でVF-1を抜いているんですか…?
それって有りですかね。。。

書込番号:11136497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/03/25 00:02(1年以上前)

別機種

ニコンD90

箱とか、説明書の最後のページとかに
箱の中に何が入っているかのリストがついていないんですか?
そこに明確に書かれてたら、お店側アウトでしょう。

書込番号:11136544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:575件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度4

2010/03/25 09:23(1年以上前)


> 販売店でVF-1を抜いているんですか…?
> それって有りですかね。。。

少なくとも、だまって抜いたら、まずいでしょうね。
購入時に説明や注意があって、それを承知で購入する分には
問題ないかもしれませんが。

> 箱とか、説明書の最後のページとかに
> 箱の中に何が入っているかのリストがついていないんですか?
> そこに明確に書かれてたら、お店側アウトでしょう。

私は結局ズームのレンズキットを購入しましたが、箱に同梱品は書いてあります。
多分パンケーキキットもVF-1含めて書いてあるはずです。
ですので、購入時に説明がないのに、VF-1が入っていなかった場合は
欠品を主張できるはずですよね。。


書込番号:11137737

ナイスクチコミ!1


NONTA3さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/25 13:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

パンケーキレンズキットの箱

箱の側面1

箱の側面2

マニュアル

当方、パンケーキレンズキットを購入。
ビューファインダーは付いてました。

箱の側面に2ヶ所、「同梱」と明記してあります。

マニュアルはズームキットやボディ単体と
共用なのか、同梱とは書かれてません。

流通段階で勝手に抜かれることがあるとは思えないんで、
是非、箱をご確認ください。

書込番号:11138497

ナイスクチコミ!1


NONTA3さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/25 13:28(1年以上前)

追記

箱の上面にも薄く「同梱」と書かれてました。

書込番号:11138511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度4

2010/03/25 13:36(1年以上前)


NONTA3さん

写真ありがとうございます。
何箇所も書いてありますね。

VF-1を抜いて販売されているものの箱がどうなっているのか
興味があるところです。(塗り潰したり、シールを貼ったり
してある??)


書込番号:11138537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/30 22:17(1年以上前)

VF-1って結局使ってないですが抜かれているとなると、むむむっ!!って思いますね。
お店が勝手に抜けるってことは箱に同梱って書いていないパッケージが有るってことでしょうかね〜??
通販で買う場合は気をつけないといけませんね^^;

書込番号:11165154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:575件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度4

2010/03/30 22:30(1年以上前)


> お店が勝手に抜けるってことは箱に同梱って書いていないパッケージが有るってことでしょうかね〜??

メーカーは同梱のものしか無いと言っているので、出荷した時点では、
箱に同梱と印刷されているはずですね。
抜いて売っている場合、シールか塗り潰しをしているのだと思いますが。

通販で購入されている場合は、写真や説明書きにVF-1が入っていることを
確認すべきかと思います。無い場合注文前に問い合わせるのが良いでしょう。

書込番号:11165249

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/07 10:41(1年以上前)

>シールか塗り潰しをしているのだと思いますが。

これは悪質ですね。

書込番号:11199651

ナイスクチコミ!3


MT40さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/10 22:32(1年以上前)

他の機種ですが、ボディとレンズを別々に仕入れて、お店が独自にキットとして売っていた例がありました。その方がリベートが付くから安いんだって。
そういうのだったら、特典は付きませんよね。通販で買う時は、よく確かめないといけませんね。

書込番号:11215401

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

E-P1中古購入しました。

2010/04/02 20:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

別機種

本革リングカバー

本日、中古のE−P1を、ヤフオクで購入しました(^^)。多少の傷ありですが、パンケーキキットで、約6万円。発売当時から、気になっていたのですが、GR3、GF1と購入し、E−P1は手を出さないことにしていたのですが、とうとう、このデザインの色気に負けました。早速、用意していた張り革をつけました。三角リングカバーが、プラスチックでしたので、はずして、エツミの本革三角リングカバー(178円)に代えました。ますます偽クラカメムードになりました。おやじだなあ(^^)

書込番号:11178025

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2010/04/03 10:25(1年以上前)

別機種
当機種

E-620+35mmF3.5で撮影

E-P1+ED25mmF2.8で撮影

E-P1ご購入おめでとうございます。

私もこれくらいの値段になるのを待つつもりでいましたが、我慢出来ずに昨年7月に買ってしまいました。
私はズームレンズのキットを購入しましたが、暫くはニコンやOMのレンズを使ったりしていましたが、先ずは評判のいいパナライカのVE14-150mmを購入、その後25mmF2.8、35mmF3.5マクロと購入しました。
そうしたらフォーサーズカメラも欲しくなり5万円で中古E-620レンズキットを購入し増殖を続けています。

今E-P1には25mmF2.8パンケーキレンズを付けっぱなしにしています。
パナの20mmF1.7が欲しいところですが、25mmは気に入っていますので当面は我慢出来そうです。
私はE-P1のオリジナルのデザインが気に入っています。

書込番号:11180530

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:227件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度4

2010/04/03 16:02(1年以上前)

OM1ユーザー様 御返信ありがとうございます。パナライカ25mmですか!良いレンズをお持ちで、うらやましいです。私もほしいなあ。そういえば、このE−P1、ペンというより、どことなくOM−1に雰囲気が似ているような気がしますね。正しくオリンパスの血脈という気持ちがします。これから、プラプラ、「夕日に桜」を撮影に行きます。カメラって、本当に楽しいですね(^^)

書込番号:11181738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2010/04/07 11:48(1年以上前)

E-P1ユーザーへいらっしゃーーーい\^o^/
そうですか、ついに色香に負けましたか〜〜^m^

書込番号:11199836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度4

2010/04/09 23:33(1年以上前)

当機種

かなでちゅ様 ありがとうございます。このカメラ、性能的には平凡?のように思いますが、掌でなでなでしてしまう色香がございますね(^^)。
夜桜をとりたかったのですが、私の腕では、とても無理でした(泣)。
昼間の桜をとりましたので、ご覧下さい。これも、とっても下手ですが(大泣)。
30数年前に趣味で写真をはじめましたが(20年くらいブランク有り)、昔から、下手だと評価??されていたのが、今でも進歩有りません。でも、カメラって、本当に楽しいですね。
(^^)

書込番号:11211107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2010/04/27 00:46(1年以上前)

E-P1の新品は思っていたより値崩れしなかったようで触手がE-PL1に動いております。
しかしE-P1はペン3兄弟の中で一番の美形ですから気になります。
値崩れの激しいE-PL1を買っておいて中古美品のE-P1を購入しようと思ったりもします。
そのくらい色香のある機種だと思いますよ。E-P1は。
主さんが負けて買ってしまうのも分かります。。

書込番号:11285632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

My E-P1バッグ

2010/04/09 00:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

クチコミ投稿数:9件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

概要

側面

中側の上

中側の下

「暗闇でのピントの合わせ方」では、色々とご回答いただきありがとうございました。
 あそこでチョコッと触れたカメラバッグの写真を掲載します。

 ちょっと変わったカメラバッグですので、紹介させていただきます。

 スナップ写真が好きなので、すぐに取り出せるようにシザーバッグ(美容師が使う鋏用のバッグ)みたいな物を探したのですが、ズーム付で入る大きさがないのでオーダーで作ることにしました。

 それで、どうせならレンズ2本とも入れられるようにしようと思い、こんな格好になりました。

 装着方法はウエストバッグのように付けるだけです。バッグの背面にベルトループを付けている構造なので、普段はお尻の上に置いといて写真とるだけ体の横に滑らせてカメラを取り出すような使い方ができます。

 片一方の空間がカメラが入る空間で、もう片方の空間が下に予備のバッテリーやSDカードが入っていて、その上にスポンジを挟んで、もう一本のレンズを入れてます。
 体の前にバッグを持ってくれば、立ったままでレンズが交換できます。

 ご参考までに

書込番号:11207435

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/14 14:37(1年以上前)

オーダーですか。
流石かゆいところに手の届く作りになっていますね。

書込番号:11231615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2010/04/14 15:45(1年以上前)

おお〜〜♪
素敵な鞄ですね^^
レンズを2本入れてもこれだけコンパクトに纏まるのはMFTの強みですよね^^

書込番号:11231802

ナイスクチコミ!1


NONTA3さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/15 18:12(1年以上前)

カッコいいっス!
革も良い質感をしてそう。
うーん、高そー。

書込番号:11236522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/04/16 19:02(1年以上前)

コナン_くんさん、かなでちゅさん、NONTA3さん、コメント頂きありがとうございます。

値段はこれで3万5千円でした。
自分が思ったよりは安かったのですが、実はこの前に作ったバッグが手直ししきれずに再製作したので、この倍近く払ってます。
オーダーだと適当なところで妥協できないんですよ。

書込番号:11240667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2010/04/26 23:57(1年以上前)

この倍…
ってことは7万ですか〜^^;ひえー
確かにオーダーだと妥協できないものですが、それは随分と掛りましたね〜^^;

書込番号:11285397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

保護レンズフィルターについて

2010/04/11 08:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット

スレ主 i708さん
クチコミ投稿数:2件

PENの見た目に惚れてツインレンズキッドを購入したものです
しなしながら初めての一眼でわからないことばかりです・・・
購入の際この掲示板を参考に購入したので、できましたら
みなさんの力を貸してください<m(__)m>

レンズを保護する保護レンズフィルターなるものが
必要なようなので購入をしようと思っているのですが

このPENに合う保護レンズフィルターどんなものがいいのでしょうか
できれば、見た目に惚れたのでかっこいいのがいいのですが
ちなみに色はホワイトです!!
よろしくお願いします

書込番号:11216997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/04/11 08:55(1年以上前)


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/04/11 08:57(1年以上前)

はい、どうぞ。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100409_360131.html

後は、レンズのフィルター径に合わせて適当に選択してください。

書込番号:11217019

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/04/11 22:55(1年以上前)

マルミのフィルター、限定販売になってますね。

http://www.marumi-filter.co.jp/

の「新着情報」をご覧ください。
37mm、40.5mm、46mmの3サイズ全7色。

書込番号:11220646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2010/04/12 00:04(1年以上前)

>αyamanekoさん 

このフィルターは!!^^
パールホワイト、絶対買いですね〜〜^^

書込番号:11221020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度5 tamamiのブログ 

2010/04/12 13:48(1年以上前)

>My Color Filter

めちゃくちゃお洒落ですね。それにコーティング、サテン仕上げ、外周墨入れ加工ですね。ちょっと欲しいです。

書込番号:11222725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2010/04/12 15:08(1年以上前)

マルミの「DHGスーパーレンズプロテクト」は超お薦め。
この限定レンズが従来の「DHGスーパーレンズプロテクト」と同じ効果ならば、断然これが良いと思います。

「DHGスーパーレンズプロテクト」の使い心地は、こちらのスレを参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504011960/SortID=11137890/

書込番号:11222954

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 i708さん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/12 15:34(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
マルミいいですね
4月下旬ということですので
もう少し待ってみようかと思います

それまでは別に保護フィルターなしでも
大丈夫ですよね?

書込番号:11223021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/16 19:13(1年以上前)

保護フィルターがなくても大丈夫かどうかはご本人の使い方次第と思いますが…。
ご心配ならあった方がよいでしょう。

書込番号:11240699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:10件 エアな日々☆ 

2010/04/22 20:08(1年以上前)

別機種

marumi DHG 46mm径 レンズ20mmF1.7

マルミのHPを見るとDHGシリーズの白枠でしたら37mm、40.5mm共に発売しているようです。レンズは違いますが、昨日、シルバーを入手しました。デザイン重視でしたらフィルターは薄いので存在感もけっこう薄いです(苦笑)
保護という目的でしたらレンズフードというのも考慮されてはいかがでしょうか?あと、フィルターの場合、逆光時のフレアやゴーストが気になります。

書込番号:11267455

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2010/04/26 23:54(1年以上前)

違うシリーズなら白枠のフィルターが既に発売されているんですね〜^^
有難うございます!
でも限定って響きに惹かれます^m^

書込番号:11285387

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットを新規書き込みオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット
オリンパス

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月 3日

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットをお気に入り製品に追加する <270

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング