オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット
「E-P1」/パンケーキレンズ「M.Zuiko Digital 17mm F2.8」/光学ビューファインダー「VF-1」をセットにしたパンケーキキット。価格はオープン
【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
このページのスレッド一覧(全946スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 11 | 2010年4月21日 16:22 | |
| 4 | 12 | 2010年4月21日 16:16 | |
| 4 | 7 | 2010年4月16日 18:27 | |
| 10 | 2 | 2010年4月14日 14:50 | |
| 10 | 16 | 2010年4月14日 14:43 | |
| 7 | 8 | 2010年4月14日 14:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット
はじめまして!
一眼レフ初心者ですが、どうかよろしくお願いします。
パンケーキキットで購入して使っていました。
お散歩用に待ち歩くにはパンケーキで十分だと思っていたのですが、
動物園で動物を撮影しようとなると、距離が近づけず
このレンズだとどうしてもうまく撮影できませんでした。
ズームレンズはやはり1本あると便利かなと思い購入を考えています。
あまり大きくなりすぎす、価格も手ごろなズームレンズのオススメを
教えて下さい。
PL-1が出たので、このパンケーキキットをヤフオクで売って、
PL-1のダブルズームキットを購入したほうがお得なのかも悩みます。。。
2点
ダブルズームの望遠の方はマイクロフォーサーズ専用ではなく、アダプターを介さなくてはなりません。オリンパスは、この分野の機種、レンズに力を入れていて、開発中とのうわさがあります。機種、レンズとももう少し待つのが得策と思います。すごいのが出てくるとまた、後悔します。
最近、頻繁に新機種出してますね。
書込番号:11173002
0点
まゆまゆ424さん こんにちは。
ペンは一眼レフではありません。
PL-1はグリップ感がなく、高級感もないので買い替えは控え
新しいレンズの登場を待ちましょう。
どうしてもという場合は、一眼レフデビューも視野に入れてみれば
書込番号:11173115
2点
MFTS“専用”の望遠ズームレンズは1本しかありません。
http://kakaku.com/item/10504312024/
他には高倍率ズーム、マウントアダプタという手もありますが。
http://kakaku.com/specsearch/1050/
詳細検索で色々検索出来ます。
> じじかめの愛人さん
> 開発中とのうわさがあります
噂ではなく事実ですね。
オリンパス自身が公言しているので…。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/index.html
レンズマップによるとそう遠くない内に発売しそうです。
書込番号:11173117
0点
E-P1はマイクロ4/3マウントで、パナソニックのGシリーズと互換性があります。
Eghamiさんが紹介されていますが、パナの45-200/4-5.6はいかがでしょう。
http://panasonic.jp/dc/lens/lumix_g_vario_45-200.html
これはレンズ側にも手ぶれ補正が付いていますが、E-P1では、ボディ内補正が優先されます。
書込番号:11173380
0点
まゆまゆ424さんこんばんは。
動物園となるとお二方が推薦されているパナの45-200/4-5.6がいいと思います。
それから5月下旬に発売予定のオリンパスのマイクロフォーサーズ高倍率ズームM.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6もいいのではないでしょうか。
ちょっと出かけるときはパンケーキ、動物園、旅行等にはズームと使い分けができます。
書込番号:11174499
0点
まゆまゆ424さんこんばんは。
パナソニック45−200での動物園でのサンプルです。
レンズの大きさは350mm缶より少し小さいくらいです、価格も手頃で写りも悪くないと思います。
書込番号:11174990
2点
E-P1からE-PL1への買い替えは勿体ないような気がしますね…。
もしかしたらE-P1の後継発表が有るかも知れないですよ(昨年は5月にE-P1発売日が発表されたようなので)
後継を待った方が吉だと思いますよ^^
書込番号:11199906
2点
おしい。
正解はー
EP-1とオリのパンケーキをヤフオクで売る。
パナのパンケーキを買う。
EP-L1ダブルズームキットを買う。
だろうね。
書込番号:11212049
0点
↑
何が正解って
誤]EP-1→正]E-P1
誤]EP-L1→正]E-PL1
ですね(^∀^)
書込番号:11220915
1点
ボディを買い替えるよりもレンズを買い足すのが良いと思いますよ。
ボディは劇的な変化がみられる機種が発売されるまで見送るほうが良いでしょう。
書込番号:11231588
0点
私もボディを買い替えは少し待った方が良いと思います。
今のところパナの20mmを買い足して遊ぶのもありと思いますよ。
書込番号:11262654
0点
デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット
値段もずいぶん下がりデザインが好きで購入しました。
ただ、純粋なツインレンズセットが品薄で店頭になかった
ので、パンケーキセットにズームレンズをセットという
形での購入となりました。ズームレンズの色が本来なら
黒との事ですが、そのせいか色は黒でもシルバーでも選択可能
とのことでシルバーにしました。この組み合わせが私的には
好きだったので最高の買い物が出来ました。価格は9万円ジャスト。
プラス液晶保護シートサービス。
0点
その組み合わせで購入は以前からキタムラで出来たと思います。
シルバーボディにシルバーのズームレンズは良く似合いますので良かったですね。
書込番号:11163080
1点
購入おめでとうございます^^
シルバー×シルバー!
良いですね〜〜^^
私は白ボディなので白レンズが出たら嬉しいな…と常々思っています^^(無理か)
書込番号:11165126
0点
ドッドンパッ!さん
>ありがとうございます。以前からそうでしたか?
かなでちゅさん
>ありがとうございます。シルバー×シルバーいいですよね!
4月にハワイへ行くので、手持ちの5Dや50Dではいささか思いし
GRDVだけではダイヤモンドヘッドの山頂からホテル群を狙うには
ちと足りないし、、、。これで行こうかな?と思っております。
でも望遠ちょっと足りないかな?
書込番号:11165241
0点
横レス失礼します。
カメラのキタムラでは発売直後にズームレンズを選べる組み合わせで販売していましたよ。
他店でもやるようになったんですね。
書込番号:11175064
0点
シルバーのE-P1にはシルバーのズームレンズの方が似合いますね。
オリンパスはなんでこちらの組み合わせにしなかったんでしょう?
書込番号:11175255
1点
エバラノタレさん
>同感です。選択可能にすれば裾野が広がり販売数も
もっと伸びたでしょうね。
書込番号:11175276
0点
早速撮りおろししてきました。AFの遅さは前述のスレでも
ありましたが、私はDP1sという手ごわい機種も持っているので
さほど気になりませんが、AFの狙いの悪さは閉口です。
シングルAFを使いましたが、よくもこれだけ外すわ!といった具合。
特に望遠側のマクロは困ったもんです。
でもこれらをひいてもデザイン、重量に関してオリンパスに拍手です。
2強メーカーは作らなかったことからもオリさんに感謝。
遊びという要素はたくさんありますね。フォーサーズマウントなど、、。
まぁそのうち使いこなすうちに愛着も増すでしょう。
書込番号:11177668
1点
シルバーボディにはシルバーズーム
ホワイトボディには白いズームレンズを作れば良かったのに、と思いますね。
特に白レンズはキットのみの限定生産などしてみれば、もっと売れたかもしれないと思います。
書込番号:11231538
0点
ホワイト×シルバーもなかなかですがシルバー×シルバーも似合ってますね〜^^
AFについての評価で
「よくこれだけ外すわ!!」に苦笑しながらも愛を感じてしまいました^m^
第3段のファームでどの程度AFが改善されるかわかりませんが期待しちゃいますね〜。
書込番号:11240549
0点
よくもこれだけ外すわ!のAFも明日のファームで良くなっていますかね(*^_^*)
書込番号:11262632
1点
デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット
P1を買う予定の者です。質問させて下さい。
E-PL1が3月5日に発売されることで、P1の値段は下がるでしょうか?
今月中に買おうと思っていましたので...。もし詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
できれば いつから・どのくらい安くなるかを教えてください。
1点
市場は変動するものですから正確な答えは出せませんが、新商品が出るから安くなるというよりは、古いから安くなるという方が多い気がします。
だから、待てば待つほど安くなる。
こんな回答では満足出来ないと思いますが。
値段は、70000円くらいじゃないでしょうか。
中古がそれぐらいなので。
時期はE-PL1が値下げしてから。
それ以降は、殆ど変わらないのでは。
想像ですので、情報の真価を見極めてください。
書込番号:10884625
2点
sあきさん、
そうですか!ご丁寧なお返事ありがとうございます。もう少し待ってみます。
書込番号:10885380
0点
在庫が有れば安くなると思いますよ〜^^
なので安く手に入れるのは豆な在庫チェックが欠かせないのではないでしょうか。
店頭やネットなどで驚きの価格で投げ売りを始める可能性もあると思いますので情報収集能力次第でしょうね^^
頑張って安く手に入れられたら良いですね!!
書込番号:10887596
1点
かなでちゅさんへ
わ!そうなのですか。
ではちょくちょく電気屋さんに行ってみます!ありがとうございます。
書込番号:10887991
0点
E-PL1発売後にガクッと下がりましたね。
商品が有る今のうちが買いどきかと。
書込番号:11104582
0点
結局E-P1はそこまで安くはならず(しなかったと言うべきでしょうか)
E-PL1でGF1に対抗する形にしてきましたね。
書込番号:11231609
0点
E-P1はそんなに安くならなかった!と言っている方を最近よく見ますが、予約して買った私にとっては十分すぎる程安くなってますが^^;
でもE-4x0とかE-5x0とかあの辺のシリーズと比べると値下がり幅が小さかったのですかね〜^^
書込番号:11240534
0点
デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 レンズキット
池袋ヤマダ本店にてホワイト(在庫残り1つ)今後生産中止らしい。ですが
当初89800円の10%引きを交渉にて73000円の20%引き
パナの20mmF1.7 42000円の10%引きを34000円の15%引き
パナは現在、在庫メーカー待ちでだいぶ他のお客の注文待たしてる
とのこと。入荷日未定。
時間が無かったのでビック価格、分からないままですがもう買ってしまった
ので、どうでもいいですがもし最近ビックで購入価格分かれば教えて下さい!
1点
>時間が無かったのでビック価格、分からないままですがもう買ってしまった
ので、どうでもいいですがもし最近ビックで購入価格分かれば教えて下さい!
もう買っちゃったんだから、他の方がいくらで買ったなんて気にしないほうが良いとおもうんだけど。 (>y<)
書込番号:11126980
8点
買った後から安値情報をみると残念な気持なりますからね・。
買ってしばらくは新機種情報さえチェックしたくない私としても他店価格は気にしない方が良いと思いますよ。。
E-P1は思ったよりも価格が下がらなかったのでその価格なら妥当じゃないでしょうか。
書込番号:11231649
1点
デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ
カメラ初心者です。E-P1(シルバー)を購入予定の者です。
雑誌で見た白ペンに一目惚れしていたのですが、実機を見たら(憧れが強すぎたせいか…笑)思いの他ピンとこなくて、シルバーにしようかな、と今のところは思っています。地味かなぁと思っていたのですが、グレーや黒の張り革をした姿がクラシックで素敵ですよね。
さて、質問です。
ここのクチコミを見ていたら、どうやらPanasonicのGF1についてくるパンケーキレンズの性能がとても良いとのこと。でも、レンズだけ買うと本当に高い!
ある方が「GF1を買って、ボディを下取りに…」と書かれていますが、確かにうまくいけば、安くレンズが手に入りそうです。
そこで、教えていただきたいのですが、下取りに出すにはどのような方法があるのでしょうか?できれば、インターネットのオークションのような方法ではなく、確実に売れる方法をとりたいです。
宜しくお願いします。
追伸
みなさんのPENに対する熱い想い、クチコミからビンビン伝わってきます。
早く購入して、みなさんの仲間になりたいな。
0点
http://www.fujiya-camera.co.jp/
「下取り10%UP」とか、その手のをやっている「カメラ専門店」に持っていきます。
ただですね、そのお店のPen EP1の売価が、たいして安くない場合、
下取りによる優待制度があっても、合計としては安くないことがあります。
結局、
価格.com最安値でGF1を買う
オークションでボディを売り払う
価格.com最安値でPENを買う
ってやらないと、旨味が出ないと思いますよ。
書込番号:11115265
![]()
0点
早速の返信、ありがとうございます。
確かに、6万5000円でレンズセットを買って、25000円でボディが売れても、あまり旨みはないですね。価格.comでレンズは35000円くらいですもんね。
うーむ。
書込番号:11115399
0点
委託販売というのがあります。
店舗に置かしてもらうのです。売れたら何割かが店の取り分になります。
書込番号:11115615
0点
その考え方だとヤフオクしか旨味はないので、黙ってレンズのみ買われた方が良いと思います。
レンズもヤフオクが安いかもしれませんが…。
書込番号:11121277
2点
その考えでGF1のパンケーキキットを購入→結局GF1も手元にのパターンも多いようですよ。
オークション等で売っても手間の割にはたいして高く売れないのでレンズのみを買う方が良いかと思いますが。。。
書込番号:11136514
1点
中古市場にGF1が大量に出ていて値崩れしているようですよ。
書込番号:11140378
1点
先日マップカメラにいったらGF1の中古は50台くらいあって、
ボディの中古は3万以下だったかな? 買取はそれほど
高くないと思います。
EP-1も40台くらい中古はありましたね。GF1に比べ
+1万といったところでしょうか。
書込番号:11142587
0点
みなさん、情報ありがとうございます。
先日、我慢できずにE-P1のズームキットを買いました!
GF1、売るほうにとってはあまり嬉しい状況ではないようですね。
とりあえず、ズームレンズはついているので、それで遊んでみるつもりです。
パンケーキレンズは気長に中古が出るのを待ってみようかな。
年度終わりの忙しさで、全然カメラを触れていないのが悲しいです。
書込番号:11146683
1点
キットズームのほうなら正解ですね。
20mmF1.7は予備電池の次に買うといいですね。
現在このレンズ以上のレンズはカメラ用では存在しないと思います。
(解像力、色収差、特にF2.0〜F4.0で最高となる)
比較したところニコンの60mmマクロより上で、
数値的にも下記で確認できます。
http://www.dpreview.com/lensreviews/panasonic_20_1p7_o20/page3.asp
http://ganref.jp/items/lens/panasonic/detail/capability/1394
http://www.photozone.de/olympus--four-thirds-lens-tests/464-pana_20_17?start=1
書込番号:11152541
0点
GF1ボディの中古市場はそんなに値崩れしているんですね。
買値で3万と言うことは中古で売る時はそれ以下と言うことですよね。。。
2万弱ならボディを持っておいた方が得策ですね。
書込番号:11163047
0点
春の京都に行ってきました。
まだまだ超超超初心者でお見せするのは恥ずかしいのですが…
初「カメラ旅」はとっても楽しかったです!
書込番号:11188870
4点
撮影旅行にはぴったりの旅カメラですね。
水路に映る桜、美しい!
書込番号:11199789
0点
話は戻ってしまいますが…^^;
GF1って中古ではそこまで安くなっているんですか?!
そんなに安いなら中古で欲しい^^
でも本当はE-PL1が欲しいな〜。
E-PL1はそこまで値下がりしますかね?
むしろしたらやばいかな^^;
書込番号:11199854
0点
あら〜〜、主さんの桜アップ見逃してました!^^;
良いですね!!
春の京都!!!!
一度行ってみたいです^^
書込番号:11199862
0点
かなでちゅさん
新品のレンズキットならE-PL1とGF1はほぼ同程度の価格にまでなっていますよ。
でもE-P1をお持ちのようなんでE-PL1より後継を待った方が良いと思いますよ。
書込番号:11231628
1点
デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット
PL1のダブルレンズを買うつもりでしたが、望遠レンズを使いこなせないだろうと、PL1キットとパナソニックの20mmF1.7パンケーキレンズを皆様の意見を参考にして買おうと決めていました。
ところが、このE-P1 ツインレンズキットだとパンケーキレンズ付で、金額がPL1キットとパナソニックの20mmF1.7パンケーキレンズを買うよりも随分安くなるのですが、
金額はやはり魅力的です。
このP1とPL1はどのような違いがあるのでしょうか?どちらがお勧めでしょうか?
まったくの素人です。皆様よろしくお願いいたします。
0点
違い? PL1 P1
外付けビューファインダー ○ ×
電子水準器 × ○
フラッシュ ○ ×
最速シャッター 1/2000 1/4000
違い? パナ20mm オリ17mm
画質 ○ △
小型さ △ ○
書込番号:11112863
1点
やはりPENはデザインにこだわりたい。
となると、私にとってPL1はかっこ悪くなったので論外。なぜ寸法も含めて同じデザインにしなかったのだろう?
私もパナのパンケーキを使っています。実際に複数台の組み合わせを手元でやってみて、結局E−P2ブラックレンズキット+パナのパンケーキに至りました。VF−2も付けました。純正の黒の本革ケース&ストラップに入れています。あとはグレーの張り皮を張りたいかな。
やはり、PENは格好から入りたい。でもVF−2はない方がかっこいいかも(>_<)。PL1になって写りが良くなったとの評価もありますが、PENはかっこよくなきゃダメですから。良い写りは他のカメラに任せます。
書込番号:11117652
![]()
3点
デジタルペンのデザインは初号機が一番出来が良いです。
でもそれデザイン以外は後になるにつれ良くなってます。
書込番号:11136463
0点
皆様、ありがとうございました。
PL1キットとパナソニックのパンケーキレンズを買いました。早速使っております。
オリンパスのPL1はARTを使うと、ほんとうにいろいろ楽しめておもしろいです。
これからも、楽しみたいと思います
書込番号:11142825
0点
ご購入おめでとうございます。
最近は若い方でも首にペンシリーズをぶら下げている方も
多いですよ。
書込番号:11199713
0点
ありがとうございます。
早速PL1を使っております。
付属のショルダーストラップが黒だったので
色的にあわず、白の通常サイズのショルダーストラップを
オリンパスのオンラインショップで購入しました。
口コミで細いショルダーストラップは男性でさえ長かったと書いてあったので、
付属のサイズと同じものの白を購入しました。こちらのほうが使いやすかったようです。
今度ファインダーを買うつもりです。
やっぱり鮮明な画像が液晶で見ることができません。
特に外で使う場合、反射で見えなかったりして、今までコンデジで液晶画面に慣れてたつもりだったのですが、これは使いにくいと思いました。
いろいろ付属にお金がかかりますが、その分も楽しみたいと思います。
書込番号:11200546
1点
購入おめでとうございます。
色々コストがかかりますがそれもまた楽しみ方のひとつですから。
あとは沼にはまれる位の強力なレンズラインナップをそろえてきたら。。。
どんどんお金が飛んでいきますが楽しみが増えますよね。
書込番号:11231552
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)


















